- 1 : 2021/07/27(火) 06:48:34.23 ID:FbdJzFjbd
-
月収30万円の人の手取りはいくら?
給与明細を見て実際の手取りが少なくない?給与からは何が天引きされているの?と思われたことはありませんか。
今回は給与から天引きされる項目および月収30万円のサラリーマンの手取りがいくらになるかを解説します。
写真拡大 (全4枚)給与からは税金と社会保険料が天引きされています
毎月の給与からは税金として所得税と住民税が引かれています。また社会保険料として厚生年金保険料、健康保険料(40歳以上の方は介護保険料も)、雇用保険料が引かれています。
所得税は暫定額として源泉徴収税額表を用いた額が給与から引かれています。住民税は所得割として前年所得に対し標準税率で10%の額、
均等割として年額5000円前後(自治体によって異なる*)がそれぞれ月割で給与から差し引かれます。厚生年金保険料率は18.3%、健康保険料は協会けんぽの場合、都道府県によって異なり、9.50%(新潟県)~10.68%(佐賀県)をそれぞれ会社と折半しています。
雇用保険料率は勤め先の業態に応じて0.3%(一般)~0.4%(建設・農林水産など)が本人負担となります。その他に組合費、共済費などが引かれる方もいるかと思いますが、誰もが天引きされているのは税金と社会保険料です。
https://news.livedoor.com/article/detail/20590595/ - 2 : 2021/07/27(火) 06:49:01.07 ID:mTHqux7/0
-
知らんがな
- 3 : 2021/07/27(火) 06:49:08.55 ID:omfj3NdHd
-
17万
- 4 : 2021/07/27(火) 06:49:18.57 ID:UTAiJLOJ0
-
6万
- 5 : 2021/07/27(火) 06:49:53.05 ID:MCqi3LM50
-
24万
- 7 : 2021/07/27(火) 06:51:58.32 ID:4SkSwJnv0
-
15万
- 9 : 2021/07/27(火) 06:53:36.12 ID:D03r3g300
-
安倍晋三
- 10 : 2021/07/27(火) 06:54:26.80 ID:gBoglrjD0
-
29万
- 12 : 2021/07/27(火) 06:56:39.69 ID:uQdBUP7Ha
-
3桁楽天ポイント
- 13 : 2021/07/27(火) 06:57:19.91 ID:/jv2msTk0
-
先月600万
今月30万 - 14 : 2021/07/27(火) 06:59:58.64 ID:7uyj/3vId
-
仕事決まって月収25万なんだが、手取りいくらくらいになる?
- 15 : 2021/07/27(火) 07:01:07.41 ID:4eOjdeDN0
-
>>14
18 - 17 : 2021/07/27(火) 07:01:35.26 ID:bBNyiEZ4r
-
>>14
20以下 - 25 : 2021/07/27(火) 07:09:28.24 ID:TyomybpPM
-
>>14
27万の自分の手取りが20万弱 - 43 : 2021/07/27(火) 07:19:54.71 ID:bJX6kyi+0
-
>>14
全く同じだけど20万円いかないくらい - 121 : 2021/07/27(火) 08:43:02.03 ID:RstgOy0C0
-
>>14
夏冬ボーナス2ヶ月分づつでりゃ
おまえの年収400万だな - 16 : 2021/07/27(火) 07:01:07.67 ID:MwjDzWdJ0
-
手取り足取り
- 18 : 2021/07/27(火) 07:01:46.16 ID:WGjJb4nY0
-
0万円
- 20 : 2021/07/27(火) 07:04:27.16 ID:v7D13RL50
-
25くらいだった
- 22 : 2021/07/27(火) 07:08:06.34 ID:5wWFGCT+0
-
手取りは足取りだわ99999999
- 23 : 2021/07/27(火) 07:08:42.36 ID:TNOInoPN0
-
35
- 24 : 2021/07/27(火) 07:08:43.92 ID:jIyqVDQW0
-
給与74万
手取り54万
国に貢献してますね - 29 : 2021/07/27(火) 07:12:31.93 ID:7PWqfWGf0
-
>>24
なんのニート? - 26 : 2021/07/27(火) 07:11:21.11 ID:MU9nfaCGd
-
40
- 27 : 2021/07/27(火) 07:12:01.67 ID:4wXe64cV0
-
35だけどボーナス8あるから良いもん
- 28 : 2021/07/27(火) 07:12:12.87 ID:9OcWsXCvd
-
額面32
手取23
ヘルジャパン - 30 : 2021/07/27(火) 07:12:46.38 ID:LHhnVPe20
-
2万w
- 31 : 2021/07/27(火) 07:14:07.05 ID:tmFqkE8Y0
-
額面ちょうど100で手取りが73
- 32 : 2021/07/27(火) 07:14:37.35 ID:7HwTSJyY0
-
残業次第では20万超えるかなってところ
- 33 : 2021/07/27(火) 07:15:00.60 ID:bBCCPw1sM
-
正直額面ってあんまり見ないよね。給与明細ほぼ手取りしか見てない。
- 34 : 2021/07/27(火) 07:15:18.02 ID:t6claatCM
-
36万円
- 37 : 2021/07/27(火) 07:16:13.30 ID:wfX6xl3X0
-
ケンモーオークションええな
- 38 : 2021/07/27(火) 07:16:51.30 ID:XF4r1VpmM
-
30
- 39 : 2021/07/27(火) 07:17:12.14 ID:D3xDmRHw0
-
リアルな数字18万
年間休日110日
ボーナスはない
これが地方 - 40 : 2021/07/27(火) 07:17:22.01 ID:zPlI0EtvF
-
底辺バイトで手取り月30くらい
仕事は今年に限っても月に0-200とか凄いブレがある - 41 : 2021/07/27(火) 07:17:27.35 ID:Gma3sMmx0
-
38歳 週6働いて手取り25万(笑)
- 44 : 2021/07/27(火) 07:19:54.96 ID:IF3MpJB60
-
手取りで3桁万円は副業で儲けた時だけだな
普段は2桁後半 - 45 : 2021/07/27(火) 07:20:07.12 ID:mtPh+4XMd
-
100kで3桁だ
- 46 : 2021/07/27(火) 07:20:50.05 ID:19HQNbogd
-
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が24万円になった。 - 47 : 2021/07/27(火) 07:20:59.03 ID:ZuPhDKRP0
-
400円
- 48 : 2021/07/27(火) 07:21:36.33 ID:qyiZuaTgM
-
朝からケンモークション開催かよ
- 50 : 2021/07/27(火) 07:22:18.57 ID:ACZ6ic960
-
0円
- 51 : 2021/07/27(火) 07:22:27.45 ID:hJnFNRdnr
-
バカにすんなよ
年収は3桁あるわ - 53 : 2021/07/27(火) 07:22:53.52 ID:sTBFm3O9d
-
>>51
500円くらいか
たいへんだな - 55 : 2021/07/27(火) 07:23:53.41 ID:mTHqux7/0
-
>>53
3桁ジンバブエドルやで - 52 : 2021/07/27(火) 07:22:28.32 ID:vOwin7Vz0
-
17
- 54 : 2021/07/27(火) 07:23:29.35 ID:FbdJzFjbd
-
手取りは最低でも
自分の年齢✕1万円
は欲しいよね
- 59 : 2021/07/27(火) 07:29:43.56 ID:9OcWsXCvd
-
>>54
残業できてた時は余裕であったけど、
まつりショックで残業代が激減した - 66 : 2021/07/27(火) 07:34:05.35 ID:N62/YqKWd
-
>>54
額面ならできるけど手取りは難しいな - 56 : 2021/07/27(火) 07:24:16.80 ID:Jmkgt70T0
-
月8万くらい
- 57 : 2021/07/27(火) 07:24:38.45 ID:MRIWSuWU0
-
手取りはそれなりだけど、そこから税金やら保険やら払うことを考えるとだいぶ減る
- 158 : 2021/07/27(火) 12:27:38.71 ID:QfvxpBHN0
-
>>57
馬鹿か?w - 58 : 2021/07/27(火) 07:29:22.01 ID:/EiyznFA0
-
三万円です( 〃▽〃)
- 60 : 2021/07/27(火) 07:30:11.74 ID:HC6rQR7K0
-
30歳で手取り34万
嫌儲にしては上だけど大学の同期からするとカス - 63 : 2021/07/27(火) 07:31:48.74 ID:Jmkgt70T0
-
>>60
東大とかか? - 61 : 2021/07/27(火) 07:30:46.63 ID:CnkU8l6V0
-
300円くらいじゃないの
- 62 : 2021/07/27(火) 07:31:26.31 ID:5TRC8GADp
-
3年前はボーナス100万近くあったのに今は半分以下
もう終わりだよこの会社 - 64 : 2021/07/27(火) 07:33:21.32 ID:vzhu+GM70
-
残業なしで16行かないくらい
- 65 : 2021/07/27(火) 07:33:46.50 ID:iHiARtj1a
-
40で手取り20万です
ひんもめんです - 67 : 2021/07/27(火) 07:34:56.22 ID:LoqrKJxGa
-
手取りどれくらいあれば毎日トンカツ食えるんだろな
- 68 : 2021/07/27(火) 07:36:49.87 ID:Jmkgt70T0
-
>>67
30万じゃね - 76 : 2021/07/27(火) 07:42:36.05 ID:+ZPgGpqg0
-
>>67
毎日トンカツ喰えるようになるころには体調的に無理だと気付く - 69 : 2021/07/27(火) 07:39:06.84 ID:DQ1ya4gs0
-
41歳IT系47万
- 70 : 2021/07/27(火) 07:39:12.52 ID:F1fa8/2u0
-
38〜42くらい
- 71 : 2021/07/27(火) 07:39:46.00 ID:IJY8IPZ+0
-
25万(震え声)
- 72 : 2021/07/27(火) 07:39:51.73 ID:WTEsMu290
-
ゼロ
- 73 : 2021/07/27(火) 07:40:19.23 ID:J0XfmYr6r
-
17前後が生々しい感じ
- 74 : 2021/07/27(火) 07:40:50.21 ID:BmX1bNQg0
-
0万円は1桁?
- 75 : 2021/07/27(火) 07:40:51.61 ID:tQU25kqhp
-
税理士任せだから知らない
今期は下げるって言ってた - 77 : 2021/07/27(火) 07:42:40.00 ID:mjM+z0J50
-
25歳で手取り20前後しかねーわ家賃は補助出でるから0だけど
それでも毎日カツカツの生活 - 133 : 2021/07/27(火) 09:15:16.78 ID:nqxEUSKl0
-
>>77
家賃ゼロは全額が所得税の対象
だから企業はそんなことするぐらいなら給与を上乗せして払うのが普通 - 78 : 2021/07/27(火) 07:42:50.94 ID:JFlLJlb60
-
手取りなら年420万くらい?
年収を手取り換算で考えることってあんまり無いな - 79 : 2021/07/27(火) 07:43:38.70 ID:dA3kpu0fa
-
手取り25くらいだなぁ
ただ命を削って肉体労働してるかからきつい
食費光熱費込で月5万くらいしか使わんから貯金できたらフリーターでもやろうかな - 80 : 2021/07/27(火) 07:44:08.41 ID:hBrLNuucd
-
18まん@34さい
- 81 : 2021/07/27(火) 07:44:22.70 ID:wG7kG7C70
-
42万
- 82 : 2021/07/27(火) 07:44:25.28
-
さすが無能底辺、低所得耐性ハンパねえな
まるで年寄りの病気自慢じゃねえか - 83 : 2021/07/27(火) 07:44:37.66 ID:h0SH9axj0
-
ケンモオークションの高額化が止まらない
- 85 : 2021/07/27(火) 07:47:17.73 ID:IF3MpJB60
-
>>83
高額(※40万前後) - 84 : 2021/07/27(火) 07:46:05.60 ID:P4TTrPMaM
-
手取り34万+持株会の積立6万
- 86 : 2021/07/27(火) 07:47:41.49 ID:mhmw5wKvd
-
30で40万だね
平均あたりか - 87 : 2021/07/27(火) 07:48:44.20 ID:gtCW/9wm0
-
一桁万円だぞ
- 88 : 2021/07/27(火) 07:48:44.58 ID:A5u/ClUb0
-
40万ちょいだけど住宅手当が20万ある
- 89 : 2021/07/27(火) 07:49:47.39 ID:dRLtwAHa0
-
28~36
コロナの影響で仕事量減ったから30万いけば良いやって感じ - 90 : 2021/07/27(火) 07:50:07.69 ID:4pBEoD2da
-
手取り19万
ウーバーで月8万
49歳童貞 - 91 : 2021/07/27(火) 07:51:44.41 ID:/Tv9txy4M
-
コロナで業務なくて新卒時より低いわ
休日出勤もないし定時上がりできるから体は楽だが財布はキツイ - 92 : 2021/07/27(火) 07:57:37.55 ID:7j/GwsL8d
-
34歳で16万
転職活動してる - 93 : 2021/07/27(火) 07:57:47.14 ID:jnvLaYlQp
-
400億
- 94 : 2021/07/27(火) 07:58:50.25 ID:GeIGnRr50
-
手取り18万だけど合法的におっぱい触れる仕事だから辞められない
- 115 : 2021/07/27(火) 08:29:10.51 ID:Si6U3PPKd
-
>>94
なんの仕事か早く言え - 95 : 2021/07/27(火) 08:02:24.55 ID:sormKOeu0
-
総支給42万で手取り28万なんだが
終わりだよこの国
- 96 : 2021/07/27(火) 08:02:32.22 ID:BnNbUSUo0
-
手取り20万以下のカスはさっさと辞表出してフードデリバリーやった方が税金差し引いても遥かに稼げるぞ
コロナで苦しい会社なら尚更さっさと逃げろ
- 97 : 2021/07/27(火) 08:03:39.48 ID:MaBSrM+Ja
-
年収が低い企業ランキングみたいなのがあったんで『どれとれ?』と覗いたらうちのほうが最下位より低かったでござる。
あの手のランキングは高くても低くてもアテにならんな
- 106 : 2021/07/27(火) 08:14:59.41 ID:tEzpbuaPd
-
>>97
ランキングに載るのは上場企業だけだぞ - 98 : 2021/07/27(火) 08:05:20.92
-
こういう人達は打たれ強いからもっと追い込んだ方がいい 下手に快楽的娯楽を与えるその手の犯罪が起きやすくなる
- 99 : 2021/07/27(火) 08:07:08.43 ID:+22fYdeQ0
-
支給55万で、差引支給額が42.5万
- 100 : 2021/07/27(火) 08:08:33.20 ID:lqMsgaTpa
-
18万だけど年金と健康保険払うから実際は14万くらい
- 101 : 2021/07/27(火) 08:09:12.49 ID:qwfP1HHf0
-
87万くらい
- 102 : 2021/07/27(火) 08:09:36.73 ID:yxskOFy0a
-
十三万
- 103 : 2021/07/27(火) 08:10:15.66 ID:DBIbMm5k0
-
残業なしで23.5月40残業で31万前後
- 105 : 2021/07/27(火) 08:14:19.08 ID:5d3/TN/80
-
ガキじゃねえんだからリアルな話しろよ
俺は額面48万手取り36万
こんなもんだろ - 107 : 2021/07/27(火) 08:15:10.30 ID:8T3vgXTer
-
日本で貧しくなったよなぁ
昔は大卒なら年齢万円が手取りってのが普通のラインだったのに - 108 : 2021/07/27(火) 08:16:31.16 ID:0XhYI1aM0
-
手取り58
- 109 : 2021/07/27(火) 08:20:36.01 ID:UAgbnkCLH
-
引かれて23万です・・・
- 110 : 2021/07/27(火) 08:21:32.92
-
五輪後が楽しみだな 役立たずはゴミ以下扱いだな
- 111 : 2021/07/27(火) 08:24:12.39 ID:8TjAFv3Bp
-
こういうのって年齢が無いとよく分からんよな
ケンモジジイ(50)の手取りとか全く羨ましさが無いし
- 112 : 2021/07/27(火) 08:24:39.62 ID:8F8tUCQB0
-
手取りで話すのはいいな給料で話されてもわかんねーんだよ、ちなみに俺は手取り20万(小遣い)
- 113 : 2021/07/27(火) 08:25:47.55 ID:uF1jT2g9a
-
粗で42万手取り32万です…
- 114 : 2021/07/27(火) 08:27:41.92
-
ジジイで50万以下の奴って嫁や娘に売春でもやらせてんの?
- 117 : 2021/07/27(火) 08:32:05.39 ID:IJY8IPZ+0
-
>>114
嫁も正社員です… - 116 : 2021/07/27(火) 08:30:04.39 ID:BVjXi0ONa
-
俺くらいになると4桁いくは
- 119 : 2021/07/27(火) 08:36:59.11 ID:QZmit60wM
-
この前弁当スレで急に「御託はいいから給与明細出せ」と突っかかって来た馬鹿がいたわ
明細出すのは嫌だったんで、転職活動時の書類選考通知メール(某コンサル)のスクショあげたら沈黙してワロタ - 120 : 2021/07/27(火) 08:41:29.56 ID:90ESpNZId
-
33歳手取り41万
- 122 : 2021/07/27(火) 08:43:46.62 ID:s9dbT6rfa
-
自営は3ケタないとな~
- 123 : 2021/07/27(火) 08:45:26.73 ID:aSA7+c5DM
-
手取りで250万だった
年収だけどな - 124 : 2021/07/27(火) 08:46:12.38 ID:mhmw5wKvd
-
手取り20台ってどうやって結婚すんの?
就職した時点で孤独死確定じゃん。仕事選べよ - 125 : 2021/07/27(火) 08:51:18.20 ID:QZmit60wM
-
>>124
新卒って手取り20万切るの普通じゃね - 142 : 2021/07/27(火) 10:10:18.42 ID:7PWqfWGf0
-
>>124
日本の仕事のほとんどが手取り20前後なんだが - 126 : 2021/07/27(火) 08:54:28.62 ID:WofRqA/y0
-
40歳 残業40時間で総額35万
社宅家賃とかグループ保険とか引かれると手取り22万だわ。
悲しくなってくる。 - 127 : 2021/07/27(火) 08:55:57.07 ID:T0K1mcag0
-
29万円
額面38万円から天引きされすぎでしょ
年金をいますぐ廃止しろ😡 - 128 : 2021/07/27(火) 08:58:04.81 ID:TpTElr//0
-
手取りだと29万くらい
- 129 : 2021/07/27(火) 08:58:48.39 ID:e0DhIIHqd
-
28歳 80万
3桁いってなくてすまんなw - 130 : 2021/07/27(火) 09:08:14.02 ID:+mwe+3nK0
-
60万くらい
- 131 : 2021/07/27(火) 09:09:23.38 ID:8Dmr33x1r
-
手取りなら33万から45万くらいだわ
ちな大型長距離トラック - 132 : 2021/07/27(火) 09:10:36.83 ID:vio3soYBa
-
交代勤務で命削って手取り20万ないんだが?
- 136 : 2021/07/27(火) 09:33:19.38 ID:NByG8ViW0
-
32で手取12です
- 137 : 2021/07/27(火) 09:33:45.25 ID:yADtjwSuM
-
7万
- 138 : 2021/07/27(火) 09:47:14.38 ID:OuP8jIAO0
-
IT業の29歳でようやく手取り30万になった😂
- 141 : 2021/07/27(火) 10:02:05.09 ID:vfpejNmr0
-
4まんえん
- 143 : 2021/07/27(火) 10:12:44.71 ID:47uj5yUC0
-
25万くらい
手取り30は欲しいけどなあ・・・でも次のとこはボーナスが多いハズだからいいや
- 144 : 2021/07/27(火) 10:17:13.65 ID:GaJlJigK0
-
手取り80万くらいだは
35さい - 145 : 2021/07/27(火) 10:17:19.95 ID:eNNGqpEKa
-
16
- 146 : 2021/07/27(火) 10:18:43.47 ID:uJqW1/8p0
-
今月28万だった
12万も引かれて泣ける - 147 : 2021/07/27(火) 10:27:02.53 ID:T/jFmejV0
-
一番割食ってんのが厚生年金だと思うけど例えば国民年金の3倍払ったとして3倍ちゃんと貰えるのか?貰えないならアホみたいなんだが
- 148 : 2021/07/27(火) 10:29:43.11 ID:PtSvN2oGd
-
自販機のしたに落ちてるお金の数
- 150 : 2021/07/27(火) 11:15:35.16 ID:3ikU4FHXd
-
上場企業勤務33歳リーマンなんだが手取り21~23万くらいしかない
残業殆どないからってのもあるけど30とか50とか貰ってる人らって一体何してんの?
上場企業でこれとかこの国終わってるだろとしか思えんのだが - 162 : 2021/07/27(火) 12:35:46.43 ID:M235VaPh0
-
>>150
新卒で6年務めた一部上場からベンチャーに移ったけど同業同職種肩書き変わらずで年収80万上がったよ
上場してても低いところは低い
30間近にして400も貰えてなかったから転職した - 151 : 2021/07/27(火) 11:15:47.77 ID:jabQXPPY0
-
10万ちょい
週4の短時間だからこんなもん - 152 : 2021/07/27(火) 11:16:37.20 ID:bivKpY/N0
-
額面40万で手取り26万だわ
手取りなんてそれぞれ控除が違うから比較できないと思うけど
俺は社宅費2万と企業型DC4万が引かれてる - 153 : 2021/07/27(火) 11:19:01.27 ID:hidlWbZS0
-
手取り70万位。所得税、厚生年金の控除見るだけで毎月憂鬱になる。
- 154 : 2021/07/27(火) 11:21:00.67 ID:wYa9Y0JEa
-
この間この手のスレで珍しく高収入の給与明細上がってたな
額面が90万円台で手取りが70万くらいだった - 155 : 2021/07/27(火) 11:23:27.55 ID:mkOOCvORd
-
税金取られん金額や
年金減額されない額だろ - 156 : 2021/07/27(火) 12:16:43.67 ID:6JFMgAs/p
-
今月は高くて190くらい
普段は150くらい
税金高すぎる… - 161 : 2021/07/27(火) 12:32:34.55 ID:p/QpQ19x0
-
手取りってw
サラリーマンかよw - 163 : 2021/07/27(火) 13:03:54.92 ID:OuAiupg50
-
無職だから0だぞ
なぜか働いていることにされてるみたいだけど - 164 : 2021/07/27(火) 13:10:55.43 ID:7PWqfWGf0
-
>>163
ここに書いてる半分以上は無職の妄想だぞ
ケンモメンって「手取り」いくら? まぁ多くのケンモメンは3ケタ万円だとは思うけど。

コメント