ニワカ「マクナル」意識高い系バカ「モス」ガ●ジ「バーキン」あらゆるバーガー極めしワイ「

1 : 2021/07/31(土) 07:34:24.59 ID:Q01EZBUh0
ワイ「アメリカ人の創設者アダム・フライシュマンがうま味を最大限に引き出す調理法を確立し作りあげたハンバーガーであり、
『 2010年のベストバーガーオブザイヤー 』や、
TIME誌の『 史上最も影響力のある17のバーガー 』に選出された"UMAMIBURGER"」

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/07/31(土) 07:34:57.92 ID:Q01EZBUh0
欧米で最も有名な雑誌で絶賛されたアボカド、トリュフチーズを組み合わせトッピング 
レス2番の画像サムネイル
3 : 2021/07/31(土) 07:35:09.27 ID:oUXg0YBn0
化学調味料たくさん入ってそうな名前
4 : 2021/07/31(土) 07:35:26.20 ID:Q01EZBUh0
レス4番の画像サムネイル

トッピング

ローストトマト
しいたけ
パルメザンチーズ(パリパリ)
煮詰めた玉ねぎ

5 : 2021/07/31(土) 07:35:32.85 ID:Q01EZBUh0
よだれがとまらん
レス5番の画像サムネイル
6 : 2021/07/31(土) 07:35:58.19 ID:ObgjnHbY0
こーいう食わせるき皆無な意識高い系バーガーいらねんだわ
7 : 2021/07/31(土) 07:36:05.43 ID:Q01EZBUh0
とにかくすごい
レス7番の画像サムネイル
8 : 2021/07/31(土) 07:36:16.17 ID:WdandvuN0
こういうの美味そうだし実際美味いけど値段が高すぎる
13 : 2021/07/31(土) 07:37:54.47 ID:Q01EZBUh0
>>8
UMAMIで経験できるエクスペリエンスを思えばリーブナブル
レス13番の画像サムネイル
20 : 2021/07/31(土) 07:39:17.38 ID:pFFS6bFC0
>>13
たっっっっっか
9 : 2021/07/31(土) 07:36:20.61 ID:ObgjnHbY0
ハンバーがーは片手で食えりゃーええんだわ
10 : 2021/07/31(土) 07:36:40.59 ID:BVfpnUzF0
これこそ意識高い系やん
モスはただの情弱御用達底辺メシ
12 : 2021/07/31(土) 07:37:42.93 ID:kW/Hg3jJd
>>10
それマックやん
11 : 2021/07/31(土) 07:37:01.46 ID:/6Su+CeKM
ワイ、山崎パンのハンバーガーを魔改造する
14 : 2021/07/31(土) 07:38:22.68 ID:0OHiY3Vxd
通はファミマや
15 : 2021/07/31(土) 07:38:32.16 ID:bHxm3txX0
全国民がハンバーガーガチ勢というUSA
17 : 2021/07/31(土) 07:38:57.07 ID:lqEm0OMo0
食べにくいのはちょっとね…
18 : 2021/07/31(土) 07:39:00.76 ID:+BMAKXe+0
最近モス選ぶやつは意識低いやろ🙍
19 : 2021/07/31(土) 07:39:09.63 ID:IYsittUUp
安いのはバーキン
プチ高いのはフレッシュネス

これがあればあとは要らんよ

21 : 2021/07/31(土) 07:39:25.67 ID:L8tW1k01r
マナルでええわ
22 : 2021/07/31(土) 07:39:48.80 ID:Q01EZBUh0
UMAMIがすごい
23 : 2021/07/31(土) 07:39:52.89 ID:u6GNjuj7r
はい、コンビニバーガーの勝ち
26 : 2021/07/31(土) 07:40:28.56 ID:+BMAKXe+0
>>23
コンビニというかセブンな🙍
24 : 2021/07/31(土) 07:40:02.08 ID:sGrFxYRm0
UMAAJIな
25 : 2021/07/31(土) 07:40:19.20 ID:OPQtuOWn0
クワケイナのポテト好き
27 : 2021/07/31(土) 07:41:18.11 ID:3ekcliyv0
ロッテリアでいいです
28 : 2021/07/31(土) 07:41:25.30 ID:Q01EZBUh0
欧米で最も有名なグルメ雑誌(グルメブック)にレビューされた青山の日本1号店
レス28番の画像サムネイル
29 : 2021/07/31(土) 07:41:32.70 ID:hKVnBu0/d
みなとみらいにあるけどランチで2000円するから気になるけど行く気がしない
30 : 2021/07/31(土) 07:41:42.91 ID:55gpQzOQd
近くに無いんだよな
31 : 2021/07/31(土) 07:42:04.25 ID:UPniIF7D0
うまあじ
32 : 2021/07/31(土) 07:42:19.22 ID:NZpVAlZU0
どうせ東京にしかないやつ
33 : 2021/07/31(土) 07:43:18.87 ID:XqxVN50P0
通ワイ「ドムドム」
34 : 2021/07/31(土) 07:43:55.88 ID:/xRfZ7OXM
たけーたけー言うけど、ハンバーガーと生ハムサンドイッチは自作すると割とそのくらいかかってしまう不思議

コメント

タイトルとURLをコピーしました