ワイ格ゲーマー「助けて!どんだけ頑張っても格闘ゲームが流行らないの!」

1 : 2021/07/31(土) 13:59:39.85 ID:AyhJqp5K0
なんでお前ら格ゲーやらないん?
2 : 2021/07/31(土) 13:59:55.54 ID:AyhJqp5K0
スト2はあんなに流行ったのに
3 : 2021/07/31(土) 14:00:08.85 ID:XGToPmUeM
愉快なパーティゲームしかやってないよ
4 : 2021/07/31(土) 14:00:20.18 ID:sZKSLK4d0
具体的にどう頑張ったん?
5 : 2021/07/31(土) 14:00:24.35 ID:5t0dlP7H0
やっててこれは流行る!って思う?
6 : 2021/07/31(土) 14:00:31.36 ID:L9eI3rbW0
5がクソつまらんくてやめてしまった
7 : 2021/07/31(土) 14:00:37.63 ID:ikPfvuA9d
スマブラ以外有名人に若者がいないから
8 : 2021/07/31(土) 14:00:52.87 ID:gK8XQ5ir0
エ口で釣ってゆっくり育てるしかないよ
9 : 2021/07/31(土) 14:01:03.89 ID:mWAMqX6/0
格ゲーやったことないけど各ゲーマーがゴミって話は一杯聞くからわざわざ近寄りたくない
10 : 2021/07/31(土) 14:01:10.08 ID:kO1730DQM
スマブラを格ゲー扱いにしたらええやん
11 : 2021/07/31(土) 14:01:40.59 ID:VQ8OuUFE0
自業自得や
12 : 2021/07/31(土) 14:01:42.25 ID:QQ27xfk/M
音ゲーやから
13 : 2021/07/31(土) 14:01:47.04 ID:bty79qbS0
言うて他のゲームも流行ってるか?
1ヶ月くらいで次のゲームしてるやん
格ゲーも1ヶ月新作触ってそれで終わりってなったら満足するんか?
14 : 2021/07/31(土) 14:01:49.91 ID:sAUzsrG0a
格ゲーには積み重ねがない!
その場その場限りのファイトは単純なルーティン作業になっていく
RPGに比べてストーリにのめり込めない
15 : 2021/07/31(土) 14:01:51.66 ID:rd2NLs9Qd
ドラゴンボールファイターズ買おうかと思ってる
16 : 2021/07/31(土) 14:01:59.01 ID:Efr+tOmf0
ちょこぶらんかとかいうやつキモすぎ
17 : 2021/07/31(土) 14:02:13.12 ID:bmayUeE30
アケコンが参入障壁になっとるやろ
まともな物やと2万ぐらいするしソフトと合わせて2万5千以上はやったことない人間には出しづらいわ
18 : 2021/07/31(土) 14:02:15.90 ID:gK8XQ5ir0
強くなればグラドルとおセックスてきるんやぞ
19 : 2021/07/31(土) 14:02:29.96 ID:THzMtgqoM
いじめとかしてるからだよ?
20 : 2021/07/31(土) 14:02:32.58 ID:JhaA/plP0
初心者お断りを続けた結果や
しゃーないことやから受け入れろ
21 : 2021/07/31(土) 14:02:38.34 ID:7Gbi9mk90
対戦ゲームイラつくから嫌い
上手いやつほどマウント取りたがるしな
22 : 2021/07/31(土) 14:02:56.47 ID:Y3je4mHe0
対人格闘とかゲーセンの貯金箱やん
23 : 2021/07/31(土) 14:03:16.74 ID:lDo8GyoZ0
初心者向け講座とかyoutubeとかだと充実してるけどああいうのゲームの中に盛り込んでおくべきだと思うわ
24 : 2021/07/31(土) 14:03:45.19 ID:0f4P0cSBd
コンボがー確反がー
25 : 2021/07/31(土) 14:03:59.94 ID:JPLSDtiL0
ストゼロ2は好きやったわゲーメストのムックも買った
26 : 2021/07/31(土) 14:04:26.77 ID:A/J3yyh80
布教もせんとただプレイしてただけで頑張ったのに流行らんとか言っとんちゃうやろな
27 : 2021/07/31(土) 14:04:33.59 ID:xWi0FnAxd
ニワカを増やさなきゃならんのに初心者狩りし続けた結果や自業自得やな
28 : 2021/07/31(土) 14:04:38.34 ID:sxsF9mIk0
先行者に出だしでやられっぱなしだから
29 : 2021/07/31(土) 14:04:58.87 ID:78JTNKm9M
ストーリーがうんち
36 : 2021/07/31(土) 14:06:13.03 ID:5t0dlP7H0
>>29
ストーリーおもろいと言われてるGGは流行りますか…?
44 : 2021/07/31(土) 14:07:16.58 ID:vM5PdlmV0
>>36
いうほどおもろくない定期
30 : 2021/07/31(土) 14:04:59.31 ID:u90sbamd0
クソつまらんからやろ
しかも今どき2Dて
31 : 2021/07/31(土) 14:05:23.95 ID:bty79qbS0
あと二人専用なのが悪いよな
一人で対CPUするアクションとかRPG
皆でワイワイ戦うFPSやアモングアス
これどっちもできひんやん
スマブラは4人で出来るから流行ったんやないの?
39 : 2021/07/31(土) 14:06:57.71 ID:7Gbi9mk90
>>31
協力ゲーだったらいいけど対人戦だと無能な味方に腹立つんだよなあ
55 : 2021/07/31(土) 14:08:45.28 ID:bty79qbS0
>>39
野良は格ゲーでもFPSでもMOBAでもあんま差がない気がするな
流行るゲームって今やとYouTuberがやるゲームになるから複数人チーム組めるやつかじっくりクリアするソロゲーになるんやないの
32 : 2021/07/31(土) 14:05:29.94 ID:y0ulj3Pb0
2,3回やったら飽きちゃう
33 : 2021/07/31(土) 14:05:53.64 ID:kz/AdXT+0
恋姫PS4にもアプデ来たから楽しんどるで
34 : 2021/07/31(土) 14:05:55.15 ID:9dVUWIRs0
このパンチコンボが200ダメージです
 
だからなんなん?
35 : 2021/07/31(土) 14:06:12.07 ID:P3frex+z0
スト2はコンボやコマンド覚えんでもレバガチャしてれば初心者でも勝ててたから流行ったんやで
今の格ゲーは良くも悪くも技術重視だからもっと運ゲーにしちまえば簡単に流行るで
全キャラ大パンチ一発で体力半分減るようにすりゃ試合の回転率も上がってゲーセンもウハウハや
38 : 2021/07/31(土) 14:06:52.27 ID:gK8XQ5ir0
>>35
サドンデスモードええな
37 : 2021/07/31(土) 14:06:50.74 ID:xa2AsOCP0
キャラのリストラ
40 : 2021/07/31(土) 14:06:58.80 ID:CG+/5efR0
一方的に叩きのめしてあざ笑うのやめーや
気楽に遊んでみただけでそんなんされたらアホらしくなるわ
42 : 2021/07/31(土) 14:07:09.54 ID:oeaz4rTg0
格ゲーが人気ないのは実力差を運で誤魔化せないからなんだぁー!
格ゲーを嫌う奴は努力出来ない軟弱者なんだぁー!
43 : 2021/07/31(土) 14:07:15.78 ID:k8zrws2n0
格ゲーとfpsで格ゲー選ぶやつ今更おらんやろ
45 : 2021/07/31(土) 14:07:26.75 ID:bty79qbS0
一番おもろいのがコンボ知らん初心者同士でガチャプレイする時ってどうなんや
そっからずっーーーとつまらんギスギスゾーン
めっちゃ上のランクでやっと読み合いとか出てくる
もっと手軽におもろいと思える工夫しろよ
46 : 2021/07/31(土) 14:07:38.75 ID:qjiCgjTw0
女が全くやってないからやろ
音ゲーとFPSやる女は結構おるのに格ゲーはマジでいない
47 : 2021/07/31(土) 14:07:47.67 ID:j4kIJOsKp
ストライヴ楽しいで?
50 : 2021/07/31(土) 14:08:18.49 ID:kz/AdXT+0
>>47
ラムちゃんで剣とばして楽しんでるわ
ソルは4ね
48 : 2021/07/31(土) 14:08:14.29 ID:jN2FByPod
運要素が低い実力重視の対戦ゲームは流行らない
強いやつしか勝てないから
PUBGとかFALLGUYSみたいな運が良ければ誰でも勝つ可能性のあるゲームが流行るんや
49 : 2021/07/31(土) 14:08:18.05 ID:tnuvKDKJ0
おまえら「コンボゲーやめろ!サムスピみたいなシンプルなゲーム出せ!」
SNK「出したぞ」
おまえら「……」

なんでなん?

51 : 2021/07/31(土) 14:08:20.83 ID:GjgcWeEE0
顎マスク配信デブがストリートコロナファイターを流行らせただろ
52 : 2021/07/31(土) 14:08:28.04 ID:54Ut6aR50
日本に限って言えば格ゲーはゲーセン文化とセットなんだからそらゲーセンが廃れれば格ゲーも廃れるで
海外ではまだ売れてるやん
53 : 2021/07/31(土) 14:08:35.34 ID:f/NLnFNB0
コンボからの起き攻めで自キャラが延々殴られ続けるのがクソ
あと方向キー2回でダッシュが直感的じゃなくて気持ち悪い
54 : 2021/07/31(土) 14:08:38.45 ID:jffoYWux0
いうてオンライン潜ったらすぐマッチングするんやろ?
56 : 2021/07/31(土) 14:08:48.55 ID:k+4GTEOS0
今格ゲーやってるゴミを全部追い出せば流行るんじゃねーの
59 : 2021/07/31(土) 14:09:52.15 ID:vF1FJty1r
>>56
これやな
既存の格ゲー爺どもを全員辞めさせて
中高生を中心に50万人くらいに金を渡して格ゲーをプレイさせればいい
そしたら流行ると思う
57 : 2021/07/31(土) 14:09:17.30 ID:7Gbi9mk90
実際のところ格ゲーって知識ゲーなんだよな
ある程度の知識があってそこから技術を競うから敷居が高すぎる
63 : 2021/07/31(土) 14:10:45.15 ID:bty79qbS0
>>57
自キャラで精一杯なのに、コンボ入るキャラ覚えてーキャラ対の動き覚えてーとかできるわけねー
58 : 2021/07/31(土) 14:09:40.15 ID:/CjyWBgU0
適当にボタン押すだけでコンボになるゲームがええ
その点ゴボは優秀やったわ
60 : 2021/07/31(土) 14:09:53.86 ID:Bp79Yj+J0
手が痛くなるから格ゲーやアクションゲーは引退済
61 : 2021/07/31(土) 14:10:23.05 ID:bCa3bkX2d
エクサム
どうして死んでしまったんだ・・・
62 : 2021/07/31(土) 14:10:38.67 ID:kz/AdXT+0
>>61
名前変わっただけ定期
64 : 2021/07/31(土) 14:11:11.83 ID:ZhnO2n1xd
エヌアインとメルブラ位しかまともに触ったことない
対人は全くやったことない
65 : 2021/07/31(土) 14:11:15.71 ID:tv9QD5plp
格ゲーマー「おっ初心者やんけ!ボコボコにしたろ!」
格ゲーマー「どうして新規が増えないんだ・・・」
66 : 2021/07/31(土) 14:11:35.64 ID:YfNK3oZR0
むしろこれだけ流行らない要素しかないのによく今まで死に体ながらも生き長らえてるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました