24歳無職が5社面接受けた結果

1 : 2021/07/31(土) 20:30:33.045 ID:fbCgZwrX0
全落ち
2 : 2021/07/31(土) 20:31:15.486 ID:fbCgZwrX0
この調子で続けりゃいつか内定貰えんのか
5 : 2021/07/31(土) 20:31:47.058 ID:K2DkEpmKd
行動してるだけ偉いよ
6 : 2021/07/31(土) 20:32:46.989 ID:fbCgZwrX0
俺大学の時もマトモに就活せずに適当に受けて最初に受かった会社に行ったからここまで本格的に就活すんの初めてなのよ
27 : 2021/07/31(土) 20:35:35.161 ID:iSMXlMWsa
>>6
第二新卒?
33 : 2021/07/31(土) 20:36:10.154 ID:fbCgZwrX0
>>27
うん
7 : 2021/07/31(土) 20:32:53.648 ID:u0bOdxfwd
女性ですか?
10 : 2021/07/31(土) 20:33:16.204 ID:fbCgZwrX0
>>7
男よ
8 : 2021/07/31(土) 20:33:01.698 ID:qVPKoIPVr
小学生がAV見たら勘違いする
9 : 2021/07/31(土) 20:33:07.727 ID:5aPzN7Vg0
面接までいってるのエライ
14 : 2021/07/31(土) 20:33:36.905 ID:fbCgZwrX0
>>9
面接くらい誰でも行けるだろ
32 : 2021/07/31(土) 20:36:08.576 ID:5aPzN7Vg0
>>14
4年くらい前に経験職種で応募しても
書類でかなり落ちたんだが
30越えてたってものあるけど
37 : 2021/07/31(土) 20:37:55.742 ID:fbCgZwrX0
>>32
俺も書類で落ちてるは落ちてるけど10社送って2社書類選考通過って感じだな
11 : 2021/07/31(土) 20:33:23.441 ID:c4WgZND80
バイトはしたことあるの?
19 : 2021/07/31(土) 20:33:58.433 ID:fbCgZwrX0
>>11
今年の5月までフルタイムでバイトしてた
13 : 2021/07/31(土) 20:33:29.138 ID:U3S9lLVM0
何で落ちたか学習してる?
21 : 2021/07/31(土) 20:34:24.505 ID:fbCgZwrX0
>>13
してねーなー
愛想良くはしてるけど
15 : 2021/07/31(土) 20:33:39.663 ID:QS6ucYmi0
草オブ草
16 : 2021/07/31(土) 20:33:43.256 ID:ZO5vrVSR0
そんくらいよくある
17 : 2021/07/31(土) 20:33:48.644 ID:gkB7UNTXr
ほんと同感
金の使い道がないw
赤貧時代の俺に還元したい
18 : 2021/07/31(土) 20:33:58.244 ID:u0bOdxfwd
前職の触手業種わ?
23 : 2021/07/31(土) 20:34:34.258 ID:fbCgZwrX0
>>18
営業
20 : 2021/07/31(土) 20:34:23.953 ID:1ytsM1eF0
24か
まだまだこれからやん
22 : 2021/07/31(土) 20:34:31.404 ID://xzZxpAM
自衛隊へようこそ
26 : 2021/07/31(土) 20:35:12.957 ID:fbCgZwrX0
>>22
金貯まるならアリな気もするな
ヒョロガリだけど
24 : 2021/07/31(土) 20:34:35.358 ID:c4WgZND80
50社受ければ流石に当たるっしょ
28 : 2021/07/31(土) 20:35:37.251 ID:fbCgZwrX0
>>24
行くたびに交通費かかるしそんなにやりたくねぇな
25 : 2021/07/31(土) 20:35:02.631 ID:5Bcf5gcH0
どういう所狙ってるの?
30 : 2021/07/31(土) 20:35:53.807 ID:fbCgZwrX0
>>25
基本地元の中小
34 : 2021/07/31(土) 20:36:23.331 ID:izVEEtgCa
>>30
何で応募してんの?
39 : 2021/07/31(土) 20:38:15.878 ID:fbCgZwrX0
>>34
転職アプリ色々とハロワ
41 : 2021/07/31(土) 20:39:00.056 ID:izVEEtgCa
>>39
転職アプリ?
29 : 2021/07/31(土) 20:35:41.831 ID:VYNt8xXxH
50社受けて当たってもロクなところじゃねえんだ
就活なんてやめちまえ!
31 : 2021/07/31(土) 20:36:07.083 ID:u0bOdxfwd
今は時期が悪い
35 : 2021/07/31(土) 20:36:42.320 ID:1ytsM1eF0
いざとなったら自動車工場やな
36 : 2021/07/31(土) 20:36:58.284 ID:izVEEtgCa
何を使って
38 : 2021/07/31(土) 20:38:05.180 ID:2AQwI6oir
お前は可愛いよな、ちんこちっさいままだし
40 : 2021/07/31(土) 20:38:23.928 ID:r6ucL6m8r
ばかたれこの男の子は40過ぎてからやぞ
42 : 2021/07/31(土) 20:39:01.820 ID:r3eniSiMM
50社は受けないと
43 : 2021/07/31(土) 20:39:23.874 ID:fbCgZwrX0
いい加減無職も飽きてきた
かといってバイト始めたら就活疎かになりそうだしなー
44 : 2021/07/31(土) 20:40:01.286 ID:fbCgZwrX0
50社ってマジなの?
キツいんだが
46 : 2021/07/31(土) 20:40:10.113 ID:PKv68jfr0
24ならまだなんとかなるだろ
最悪人売りITなら即日通るぞ
47 : 2021/07/31(土) 20:40:47.573 ID:vfQff+4c0
いまは時期が悪い
48 : 2021/07/31(土) 20:40:49.655 ID:ZO5vrVSR0
無職に飽きたはワロタ
何で金あるんだ
49 : 2021/07/31(土) 20:41:32.168 ID:fbCgZwrX0
>>48
バイトしてたから金貯まってたのよ
50 : 2021/07/31(土) 20:41:35.214 ID:PKv68jfr0
>>48
俺も体壊して2年休んでたけど無職は半年で飽きるよ
逆に何もしなくなるし
51 : 2021/07/31(土) 20:42:33.652 ID:LwhTG/zz0
ブサイク?

コメント

タイトルとURLをコピーしました