- 1 : 2021/08/02(月) 19:46:21.85 ID:YtQLRv0oM
- 2 : 2021/08/02(月) 19:47:19.22 ID:5xK9SdW70
-
コンビニ以外入る勇気ないんやが行ける?
- 3 : 2021/08/02(月) 19:47:28.42 ID:kc1hpbYt0
-
佐渡に行くまでに7800円なくなるんやが
- 67 : 2021/08/02(月) 19:53:22.38 ID:oK7Nf/JJ0
-
>>3
佐渡で4ねってことや - 91 : 2021/08/02(月) 19:55:41.50 ID:gvaZ+bbg0
-
>>3
草鞋履いていくんや - 97 : 2021/08/02(月) 19:56:20.92 ID:8nKnbk580
-
>>3
新潟まで高速バスで行けば安上がりやろ - 127 : 2021/08/02(月) 19:59:04.62 ID:qk+fhanOp
-
>>97
乗ってるうちに自殺してるよ - 360 : 2021/08/02(月) 20:25:00.85 ID:AFXdy++VM
-
>>127
草 - 157 : 2021/08/02(月) 20:01:36.58 ID:uN3/GWcX0
-
>>97
問題は新潟から佐渡もクソ高ぇことよ… - 98 : 2021/08/02(月) 19:56:25.04 ID:teefm4q90
-
>>3
これ - 383 : 2021/08/02(月) 20:27:50.05 ID:MsA47G8B0
-
>>3
歩きと泳ぎで行け - 4 : 2021/08/02(月) 19:47:32.90 ID:UYmAzqjEa
-
佐渡ってどうやって行くん?
- 31 : 2021/08/02(月) 19:50:20.78 ID:2V9vKSKU0
-
>>4
フェリー - 5 : 2021/08/02(月) 19:47:33.22 ID:tgcMHdK30
-
すっご
- 6 : 2021/08/02(月) 19:47:38.07 ID:M4yh6bIv0
-
+税
とかいう表現ほんとクソ - 7 : 2021/08/02(月) 19:47:47.20 ID:H6rzN5B/a
-
足りない定期
- 8 : 2021/08/02(月) 19:47:54.60 ID:qdNxEDkF0
-
ワイ甲殻類アレルギー、死ぬ
- 21 : 2021/08/02(月) 19:49:14.37 ID:ffiNACgop
-
>>8
死にたいと思うなら来いって事や - 27 : 2021/08/02(月) 19:50:08.05 ID:uoiI1Gyqd
-
>>8
4ねるやん - 9 : 2021/08/02(月) 19:47:57.56 ID:47EnEgYV0
-
多すぎて食いきれんわ
- 10 : 2021/08/02(月) 19:48:06.10 ID:+anZJ6XpM
-
んでどこなんここ?
- 11 : 2021/08/02(月) 19:48:22.71 ID:hgntn8vl0
-
帰れなさそう
- 12 : 2021/08/02(月) 19:48:23.56 ID:/3QJACw10
-
外税ですって言われて死にそう
- 13 : 2021/08/02(月) 19:48:36.01 ID:r6C1uJQrr
-
パチで勝ったら考えとくわ
- 14 : 2021/08/02(月) 19:48:43.83 ID:cafl1r2Ba
-
7800円も無くて死にたいと思ってる人はどうなるんや…
- 29 : 2021/08/02(月) 19:50:10.95 ID:3C7FB7bmM
-
>>14
…………!!!! - 50 : 2021/08/02(月) 19:51:51.43 ID:LKtUIq+2d
-
>>14
どうせ死ぬなら借金すればいいやん - 15 : 2021/08/02(月) 19:48:45.63 ID:tm/JJu4ta
-
魚介とか要らんねん
肉コース見せんかい - 16 : 2021/08/02(月) 19:48:44.65 ID:FYFlfvzW0
-
カニさん照れてて草
- 32 : 2021/08/02(月) 19:50:35.70 ID:/LifP87t0
-
>>16
草 - 94 : 2021/08/02(月) 19:55:52.37 ID:1CrUHVkl0
-
>>16
ホンマやな
頭ポリポリしてて草
岡田将生かよ - 111 : 2021/08/02(月) 19:57:48.77 ID:EQf/FJJ9r
-
>>94
草 - 263 : 2021/08/02(月) 20:15:07.97 ID:q3nMAZ+H0
-
>>94
他の人の手定期 - 103 : 2021/08/02(月) 19:56:45.95 ID:wAQRoIoFr
-
>>16
天才や - 152 : 2021/08/02(月) 20:01:02.58 ID:FDKdXt6y0
-
>>16
かわё - 161 : 2021/08/02(月) 20:02:38.18 ID:0glai8sQ0
-
>>16
今日イチ笑ったw - 195 : 2021/08/02(月) 20:06:27.10 ID:M0GKTNkhr
-
>>16
目の付け所が女児 - 198 : 2021/08/02(月) 20:06:36.35 ID:A36ZX0CV0
-
>>16
なんのこっちゃと思ったら草生える - 215 : 2021/08/02(月) 20:09:14.43 ID:C9Q9NKr5a
-
>>16
こう見ると一気に可愛くなるの凄いな - 219 : 2021/08/02(月) 20:09:31.13 ID:DNBlpHYf0
-
>>16
オレ お前 すき - 259 : 2021/08/02(月) 20:14:46.98 ID:blYrUhX10
-
>>16
かわいい - 279 : 2021/08/02(月) 20:16:26.82 ID:J6vcAcIK0
-
>>16
ツイッターでパクらせてもらうわ - 299 : 2021/08/02(月) 20:18:16.77 ID:RrCd/+mX0
-
>>16
お前みたいなの友達に欲しかったわ - 328 : 2021/08/02(月) 20:21:46.34 ID:tLr1pU10a
-
>>16
仕事できそう - 334 : 2021/08/02(月) 20:22:10.20 ID:rjzKDTMH0
-
>>16
意味がわかると面白い話 - 376 : 2021/08/02(月) 20:27:14.09 ID:AFXdy++VM
-
>>16
なんJに居るのにこういうセンス失ってないのええな - 386 : 2021/08/02(月) 20:28:11.83 ID:lRnU2hvAp
-
>>16
こういう着眼点を大事にしたい - 424 : 2021/08/02(月) 20:33:19.78 ID:pjWml0mq0
-
>>16
こういう発想を持てる人間になりたい - 450 : 2021/08/02(月) 20:37:35.53 ID:+356MQ1G0
-
>>16
園児j民かよ - 464 : 2021/08/02(月) 20:39:33.05 ID:vR5XfDoH0
-
>>16
あほんだら - 17 : 2021/08/02(月) 19:48:47.64 ID:wTZ8n1s9d
-
オタク君は食べ物の相場を知らないから旅館の大盛り料理に騙されがち
- 18 : 2021/08/02(月) 19:48:54.55 ID:6uR1GidTp
-
飯に7000も出せんわ
- 298 : 2021/08/02(月) 20:18:13.98 ID:gIUlPql+0
-
>>18
宿付きやで - 19 : 2021/08/02(月) 19:48:59.08 ID:TwHI9oG00
-
これは美味そう
- 20 : 2021/08/02(月) 19:49:03.37 ID:qCL8qQKhr
-
食事だけで7800かと思ったら一泊かよ
やっす - 22 : 2021/08/02(月) 19:49:29.63 ID:+H7eeib3a
-
残すと申し訳なく感じるからこれだけ多いのは無理だわ
- 24 : 2021/08/02(月) 19:49:37.00 ID:l/zAhRu00
-
アクセスが悪い
- 25 : 2021/08/02(月) 19:49:43.25 ID:UKVacULRd
-
こんなに食えないよ
- 26 : 2021/08/02(月) 19:49:55.56 ID:9uUILhR4a
-
なお、交通費
どこでもドアが開発されたら行くわ! - 28 : 2021/08/02(月) 19:50:09.59 ID:vq840P2Ud
-
遠いやん?
- 30 : 2021/08/02(月) 19:50:17.99 ID:f+fjSryFp
-
佐渡とか新潟からしか出航しとらんやろ
新潟とかどこの田舎だよ - 33 : 2021/08/02(月) 19:50:35.96 ID:7zyQ1Wpya
-
死ぬ前に食い物食うのは食べ物無駄にしてる感じがして嫌だわ
- 48 : 2021/08/02(月) 19:51:43.68 ID:JNlovA6Pd
-
>>33
謎のカッコつけだっさw
ワックスとか付けてそうw - 167 : 2021/08/02(月) 20:03:09.87 ID:9uUILhR4a
-
>>48
ハゲが妬んでて草 - 68 : 2021/08/02(月) 19:53:23.30 ID:VNLTZv52a
-
>>33
逆三成かよ - 34 : 2021/08/02(月) 19:50:46.80 ID:CQ93D0bY0
-
行くのに2万掛かるんよ
- 72 : 2021/08/02(月) 19:53:39.07 ID:8nKnbk580
-
>>34
新潟市民向けに行ってるんやろ - 35 : 2021/08/02(月) 19:50:55.11 ID:GR7Zpnq8a
-
ワイちゃんもワクチン終わったら旅行行くやで~
- 36 : 2021/08/02(月) 19:51:02.22 ID:7/W+hKdPa
-
なんJ民が佐渡の旅館に大挙して現れるとか嫌やわ
- 39 : 2021/08/02(月) 19:51:17.15 ID:x34Kf/0z0
-
最期の晩餐か
- 40 : 2021/08/02(月) 19:51:19.03 ID:GLQCUrSJ0
-
たけーよ
- 41 : 2021/08/02(月) 19:51:21.19 ID:eLvXShk2d
-
こんな食えん
- 42 : 2021/08/02(月) 19:51:23.30 ID:IcqD2+IHr
-
和食はちょっと…
- 43 : 2021/08/02(月) 19:51:28.54 ID:2V9vKSKU0
-
マジでしにたいしお金もあるし近いんやけどそういうのじゃないねん
- 44 : 2021/08/02(月) 19:51:35.40 ID:ltBIyDFT0
-
量減らして豪華にして?
- 45 : 2021/08/02(月) 19:51:37.44 ID:h7KWQND00
-
この後鉱山で働かされるんやろ
- 46 : 2021/08/02(月) 19:51:42.67 ID:eN9/pBee0
-
新潟市の兄弟寿司とかの方が美味いやろ
- 47 : 2021/08/02(月) 19:51:43.35 ID:Xe3iFriZ0
-
消費税払えなくて死亡
- 49 : 2021/08/02(月) 19:51:51.31 ID:d7TO1WdC0
-
でも佐渡の海で夕日みてたら北朝鮮に拉致されそうやし正直怖いよね
- 51 : 2021/08/02(月) 19:51:52.06 ID:W7YAssxO0
-
牡蠣の旨さがわからん
- 53 : 2021/08/02(月) 19:51:58.90 ID:w+59LQaA0
-
万景峰号
- 54 : 2021/08/02(月) 19:52:07.22 ID:HA8SrXtkM
-
行くまでで7800円とびそう
- 55 : 2021/08/02(月) 19:52:12.67 ID:BS30oT+Q0
-
去年自転車乗りに佐渡行ったけど割と楽しかったで
ちな彼女と行ったからメシの味なんてどうでも良かったけどな - 56 : 2021/08/02(月) 19:52:21.09 ID:1ik3MSEEa
-
ワイカニ味噌とパセリ食われん
- 57 : 2021/08/02(月) 19:52:23.24 ID:bj50haARM
-
食いに行きたい
飯食ってゆったりしてる瞬間が人生で1番満たされてる - 58 : 2021/08/02(月) 19:52:28.52 ID:gNFTFpMY0
-
佐渡で4ねば交通費半分!
- 59 : 2021/08/02(月) 19:52:39.44 ID:IALytpSv0
-
西成やったら一ヶ月泊まれる
- 60 : 2021/08/02(月) 19:52:41.14 ID:nGcUIea80
-
そもそもこんなに食いたくないやろ
- 61 : 2021/08/02(月) 19:52:44.33 ID:r7CCi3tv0
-
魚さんに申し訳ないわ
だからワイはプリンしか食べれない - 62 : 2021/08/02(月) 19:52:47.98 ID:zhJx4+2r0
-
牡蠣は中ってから食えなくなったわ
- 63 : 2021/08/02(月) 19:52:48.41 ID:cELHxsIN0
-
佐渡は吉野家もあるからな
- 64 : 2021/08/02(月) 19:52:51.50 ID:x34Kf/0z0
-
死にたいほど追い詰められとる人間から更に搾取しようという根性スゲーわ
- 84 : 2021/08/02(月) 19:54:54.85 ID:bj50haARM
-
>>64
店はそんなこと言ってないんやが
マジでソース読めない人間いるんだな - 194 : 2021/08/02(月) 20:06:20.96 ID:/a+eRzDL0
-
>>64
でもこれはかなりお得やし搾取とまでいかんやろ - 65 : 2021/08/02(月) 19:52:52.83 ID:aJVplPSza
-
たぶん佐渡わざわざ行くより月岡の温泉行って帰りラーメン食うのが無難やと思う
- 66 : 2021/08/02(月) 19:53:07.21 ID:E0NklaRE0
-
佐渡にまずいくのに飛行機にのらな
- 69 : 2021/08/02(月) 19:53:33.73 ID:HngVmRr7r
-
死にたいと思ってるやつ一万円札握りしめて出屋敷に来い
- 146 : 2021/08/02(月) 20:00:27.61 ID:IgwqfsPvd
-
>>69
かんなみ新地でも紹介するんか? - 70 : 2021/08/02(月) 19:53:35.56 ID:Rsbe69sm0
-
こういうの嫌いなんよな
好きなもんだけを好きなだけくいたい
こんなんスシローより満足度低い - 442 : 2021/08/02(月) 20:36:17.40 ID:ZnQkUh5ma
-
>>70
スシローでうまいもんなんて食えないで - 73 : 2021/08/02(月) 19:53:47.19 ID:2V9vKSKU0
-
片道6千円やと
マッマがコロナ前に行ってた - 74 : 2021/08/02(月) 19:54:10.26 ID:OM6uw7xS0
-
4月の法改正で+税みたいな曖昧な表記使えなくなったんじゃなかったっけ
- 93 : 2021/08/02(月) 19:55:46.59 ID:KRvCWfCFM
-
>>74
総額表示の義務化ってTwitterとかも当てはまんの? - 258 : 2021/08/02(月) 20:14:43.80 ID:OWJaPYBld
-
>>93
当てはまらないけどわざわざ税抜きにするのが気持ち悪いだろ - 76 : 2021/08/02(月) 19:54:20.16 ID:zDYLGaNA0
-
7800円じゃ佐渡どころか上越新幹線の乗車賃にすらならねえよ
- 77 : 2021/08/02(月) 19:54:24.74 ID:CqN+/O7d0
-
あんま旨そうに見えない不思議
- 79 : 2021/08/02(月) 19:54:32.80 ID:DU9a3Upa0
-
交通費の方が高そう
- 80 : 2021/08/02(月) 19:54:33.83 ID:ZKD+TfZn0
-
絶対食べきれんで勿体ない気持ちになるわ
- 81 : 2021/08/02(月) 19:54:45.77 ID:DC50acOZ0
-
いい加減総額表示しろよ
- 82 : 2021/08/02(月) 19:54:53.81 ID:pbZMGKti0
-
普通に焼肉がいい
- 83 : 2021/08/02(月) 19:54:54.27 ID:Qnqp2Eb30
-
帰り道で死にそう
- 85 : 2021/08/02(月) 19:55:07.67 ID:OuYE/kM00
-
7800円じゃ佐渡どころか新潟市まで辿り着かん
- 86 : 2021/08/02(月) 19:55:08.66 ID:1CrUHVkl0
-
いやたけえよ…
佐渡までいかんでも新潟で2000も出せばうまい海鮮丼食えるやろ - 87 : 2021/08/02(月) 19:55:14.55 ID:witnDDr40
-
新潟は良いけど佐渡ヶ島だけは拉致されそうで嫌だわ
- 88 : 2021/08/02(月) 19:55:18.28 ID:8wqXYjO30
-
うまそうだし安いと思うが移動でその倍吹っ飛びそう
- 89 : 2021/08/02(月) 19:55:25.41 ID:VpjGVjj70
-
こんなに食べれないよ
- 90 : 2021/08/02(月) 19:55:35.45 ID:46a85CuVa
-
旅行はその宿で晩御飯食べるか現地の店に飲みにいくか悩む
- 92 : 2021/08/02(月) 19:55:41.81 ID:YJKnpJ8U0
-
ええやん交通費なんぼなん
- 95 : 2021/08/02(月) 19:56:04.81 ID:vFu72sKi0
-
新潟 ~ 両津ジェットフォイル
片道6690円 - 122 : 2021/08/02(月) 19:58:59.66 ID:8nKnbk580
-
>>95
カーフェリーで2等なら片道2600円やぞ - 96 : 2021/08/02(月) 19:56:17.86 ID:oVnxFxiR0
-
こういうアホみたいに小鉢分けるの嫌いやわ
肉でええわ - 99 : 2021/08/02(月) 19:56:30.57 ID:GsyX3yxPd
-
新潟行ったらバスカレー食べなきゃ(使命感)
- 101 : 2021/08/02(月) 19:56:32.72 ID:hORR8TEI0
-
クソみたいな土地に行って安い飯食うとか余計死にたくなるだろ
- 102 : 2021/08/02(月) 19:56:35.85 ID:gvaZ+bbg0
-
ジェンキンスには会えるんか?
- 110 : 2021/08/02(月) 19:57:44.23 ID:2V9vKSKU0
-
>>102
亡くならはったで - 113 : 2021/08/02(月) 19:58:11.74 ID:e12ylf1J0
-
>>102
もう亡くなった - 105 : 2021/08/02(月) 19:56:58.71 ID:jh/u2vs+r
-
交通費込ならいくわ
- 106 : 2021/08/02(月) 19:57:07.50 ID:GVjIBoRR0
-
佐渡なんかいかんでええから新潟で適当なラーメンでも食っとけ
- 107 : 2021/08/02(月) 19:57:34.18 ID:K3/2uDrs0
-
フェリーが結構するんだよな
- 117 : 2021/08/02(月) 19:58:41.05 ID:2V9vKSKU0
-
>>107
3500円くらいかな - 220 : 2021/08/02(月) 20:09:31.35 ID:Yj6A0LFc0
-
>>117
片道でそんなかかるんか? - 108 : 2021/08/02(月) 19:57:41.55 ID:EiA4K9XZp
-
大体こんな安宿って飯はいいけど施設ボロいからトータルマイナスになる印象
行って良かったってなれる気がしない - 109 : 2021/08/02(月) 19:57:42.44 ID:aIsL5pSqa
-
交通費がかかる上に佐渡に着くまでの時間もかかる
おまけに何もない - 133 : 2021/08/02(月) 19:59:24.82 ID:uK2JHgCj0
-
>>109
金山跡があるぞ😡 - 112 : 2021/08/02(月) 19:57:56.21 ID:Cuy4o+HD0
-
魚の唐揚げやば
これだけでも良い - 114 : 2021/08/02(月) 19:58:12.55 ID:cnFoYs6Ia
-
肉腹一杯食わせてくれる旅館教えてくれ
- 115 : 2021/08/02(月) 19:58:37.54 ID:6+3qdGyE0
-
伝説のほうれん草があるんだっけ?
- 116 : 2021/08/02(月) 19:58:39.79 ID:kONH6nMu0
-
ええカメラで撮ってるな
- 118 : 2021/08/02(月) 19:58:42.58 ID:SV1UDGTX0
-
正直佐渡には一度行ってみたいと常々思っとるが遠過ぎる
- 119 : 2021/08/02(月) 19:58:55.09 ID:/A4EGizH0
-
ダビングカード取れるとこやん
- 120 : 2021/08/02(月) 19:58:56.16 ID:kqpHE7w80
-
猿渡!?
- 121 : 2021/08/02(月) 19:58:58.76 ID:gUHXwcYT0
-
魚介類無理
- 123 : 2021/08/02(月) 19:59:03.18 ID:Q9t5KR330
-
片道切符で草
佐渡を自殺の名所にしてはアカン - 124 : 2021/08/02(月) 19:59:03.39 ID:Rsbe69sm0
-
旅なんかすぐ飽きる
どこいっても薄汚い日本の景色あるだけだし - 136 : 2021/08/02(月) 19:59:40.87 ID:fft2Ibnkd
-
>>124
家族旅行しかしたことなさそう… - 144 : 2021/08/02(月) 20:00:24.20 ID:SV1UDGTX0
-
>>124
そらお前がおったら世界中どこでも薄汚い景色になるやろ… - 151 : 2021/08/02(月) 20:00:57.35 ID:1CrUHVkl0
-
>>124
ビーナスラインや秋吉台、阿蘇高原行ってみろ - 251 : 2021/08/02(月) 20:14:01.00 ID:Bj8RvMDn0
-
>>124
薄汚いのはお前 - 253 : 2021/08/02(月) 20:14:12.41 ID:SpxHeHL10
-
>>124
どこにいっても均一な景色ってのは外国人も思うんだよな - 125 : 2021/08/02(月) 19:59:03.62 ID:TVKbDJL9a
-
サーモンとか甘エビとか萎えるわ
- 126 : 2021/08/02(月) 19:59:04.13 ID:kNrxUpl1K
-
佐渡で感染広がるけどええんか
- 128 : 2021/08/02(月) 19:59:07.80 ID:5uf3DA+ua
-
これ食ってから4ねって事か
要らんわ - 129 : 2021/08/02(月) 19:59:07.85 ID:mNrwUaOxM
-
甲殻類って虫だろ
- 130 : 2021/08/02(月) 19:59:14.09 ID:9HOcDLtW0
-
そもそも海鮮料理に魅力を感じない
- 131 : 2021/08/02(月) 19:59:17.62 ID:hORR8TEI0
-
1万1千円握りしめて飛田新地行った方がちゃんと成仏出来るわ
- 132 : 2021/08/02(月) 19:59:20.71 ID:CbZC1QQW0
-
飛行機ないんか
- 134 : 2021/08/02(月) 19:59:37.23 ID:P3HkRJxF0
-
行くのになんぼかかんねや?
- 135 : 2021/08/02(月) 19:59:37.50 ID:OoZM7M90d
-
海鮮類好きじゃないから魅力ない
- 137 : 2021/08/02(月) 19:59:46.40 ID:kNrxUpl1K
-
桃鉄で隠し金山があるとこ
- 138 : 2021/08/02(月) 19:59:50.72 ID:nFz590yO0
-
スレタイのやつはどこ?
- 139 : 2021/08/02(月) 19:59:52.87 ID:rpjSsFVBa
-
佐渡かれこれ十回は行ってるけどマジでなにもないわ
- 140 : 2021/08/02(月) 20:00:04.34 ID:v9AtrUtUM
-
チキンクリスプ70個の方が美味しそう
- 141 : 2021/08/02(月) 20:00:07.13 ID:SjgBXkDE0
-
これ食っても明日なったら死にたいと思うやろ
毎日は無理やし - 149 : 2021/08/02(月) 20:00:59.86 ID:8nKnbk580
-
>>141
じゃあ4ねばいいやん
ジサツするならワイは美味いもの食ってから死にたいわ - 170 : 2021/08/02(月) 20:03:30.72 ID:SjgBXkDE0
-
>>149
うんこでも食ってろ - 142 : 2021/08/02(月) 20:00:19.52 ID:qV4ih9J60
-
こんなんで死にたい気持ちが収まるわけねーだろ
- 143 : 2021/08/02(月) 20:00:21.32 ID:L1kvE4f70
-
そんな金ないから死にたいと思ってる人が大半なんだと思う
- 147 : 2021/08/02(月) 20:00:28.50 ID:NL/e+IfAa
-
えぇ…
- 148 : 2021/08/02(月) 20:00:48.41 ID:Z5O27HyNa
-
食べきれなくて申し訳ない気分になるやつやん…
- 150 : 2021/08/02(月) 20:01:03.64 ID:s1rydqDDM
-
ええな
自殺スポットはある? - 174 : 2021/08/02(月) 20:04:00.23 ID:uK2JHgCj0
-
>>150
沢崎鼻灯台で飛び降りてこい - 153 : 2021/08/02(月) 20:01:18.22 ID:sJiBp5/pp
-
新潟で十分ご飯うまいしわざわざ佐渡に行くメリットなんて皆無だよな
- 155 : 2021/08/02(月) 20:01:28.31 ID:alxwGUxC0
-
うわ牡蠣入ってるやん・・・
- 158 : 2021/08/02(月) 20:01:44.76 ID:ZiywOisJd
-
その時はいいけど明日から頑張ろうとは思わん
陽キャはすごいよな - 159 : 2021/08/02(月) 20:01:45.80 ID:2JqyxIws0
-
帰れなくて草
- 160 : 2021/08/02(月) 20:02:03.55 ID:TAH+PZok0
-
ワイ新潟市民、修学旅行で行ったきりもう佐渡に行ってない
- 162 : 2021/08/02(月) 20:02:42.87 ID:c4gj6Mvn0
-
税抜7800円だから食えんやんけ
- 163 : 2021/08/02(月) 20:02:55.15 ID:wmf1YNFDd
-
旅館の飯多いって騒いで炎上した田バカ塾のよりかねくん思い出したわ
- 164 : 2021/08/02(月) 20:03:01.76 ID:Ib9XEEG10
-
交通費どんくらいかかるの
- 165 : 2021/08/02(月) 20:03:04.89 ID:SPLHGnTO0
-
佐渡は米がうまいんだよなあ
もう5年くらい佐渡産コシヒカリしか取ってないわ - 166 : 2021/08/02(月) 20:03:08.86 ID:lGCKUz9O0
-
コロナも貰えるな
津南町ってところが佐渡に行ってコロナ出まくりだぞ - 225 : 2021/08/02(月) 20:10:16.78 ID:BSb4r3T8d
-
>>166
浜辺美波ちゃん・・・ - 168 : 2021/08/02(月) 20:03:17.83 ID:xxhtsBKb0
-
飯しかねーのかよ
- 169 : 2021/08/02(月) 20:03:21.06 ID:xLpSO5qS0
-
ええな
- 172 : 2021/08/02(月) 20:03:42.88 ID:sqyWJCmR0
-
美味そうだけどこんなに食えねえよ
- 173 : 2021/08/02(月) 20:03:44.81 ID:xxhtsBKb0
-
鬼怒川温泉の方が楽しめるぞ
- 421 : 2021/08/02(月) 20:33:07.38 ID:A+WFz1j20
-
>>173
廃墟眺めながら入る温泉はそれはそれで良かった - 175 : 2021/08/02(月) 20:04:05.99 ID:kqVSAS2Pr
-
旨そう
- 176 : 2021/08/02(月) 20:04:23.16 ID:JUESrKtq0
-
鮎食べたい
シーズンとかあんの? - 177 : 2021/08/02(月) 20:04:26.81 ID:l2HINYTP0
-
佐渡に行くくらいなら死んだほうがまし
- 178 : 2021/08/02(月) 20:04:46.28 ID:TAH+PZok0
-
18きっぷとフェリー雑魚寝席なら5000円くらいで佐渡に行けるぞ
- 179 : 2021/08/02(月) 20:04:56.21 ID:r4JVy723a
-
やっす
- 180 : 2021/08/02(月) 20:05:01.34 ID:xo0fUMRK0
-
こういう頭使わなきゃいけない食べ物食べるエネルギーが無い
- 322 : 2021/08/02(月) 20:20:39.07 ID:CZTCm/ica
-
>>180
蟹は別にヘッドバッドで殻割らなくてもええんやで - 181 : 2021/08/02(月) 20:05:03.51 ID:/MfSm0Df0
-
美味そう
でもこういうちょっとずつたくさんの種類ある飯ってめちゃくちゃ腹たまるよな - 182 : 2021/08/02(月) 20:05:15.26 ID:9KuIIDPE0
-
旅費考えたら近所の高い店の方が安上がりやんけ
- 183 : 2021/08/02(月) 20:05:18.86 ID:3Ig6jgOua
-
ワイヴィーガンブチギレ
ヴィーガンにも配慮しろ - 229 : 2021/08/02(月) 20:10:49.29 ID:YJKnpJ8U0
-
>>183
土でも喰ってろ - 184 : 2021/08/02(月) 20:05:26.76 ID:8NMqXeXG0
-
バツありだらけの女たちの画像↓
- 185 : 2021/08/02(月) 20:05:30.27 ID:X7minTvK0
-
日本海特有の暗い空と海見たら余計死にたくなるやろ
- 186 : 2021/08/02(月) 20:05:38.66 ID:SPLHGnTO0
-
カニこれ食べ出なさそうだよな
そのくせ食うの面倒くさいし見た目の豪華さ要因やな、いらん - 187 : 2021/08/02(月) 20:05:38.96 ID:g0b/quW2a
-
7800円もないんやが
- 188 : 2021/08/02(月) 20:05:46.98 ID:MWEN3HOo0
-
遠出して牡蠣はあんまり食いたくないんよ
- 189 : 2021/08/02(月) 20:05:49.90 ID:+O8J6wEEa
-
佐渡まで行く最中めんどくなって死にそう
- 191 : 2021/08/02(月) 20:06:03.04 ID:hORR8TEI0
-
5,000円握りしめて五反田行くわ
- 192 : 2021/08/02(月) 20:06:03.44 ID:99m6XvGj0
-
普段どんだけぼってたんや
- 193 : 2021/08/02(月) 20:06:11.65 ID:Ci9xJ+NG0
-
こんなに食えねえよ
- 196 : 2021/08/02(月) 20:06:34.79 ID:vtpO0bCL0
-
食い過ぎてデブった…死のう
- 200 : 2021/08/02(月) 20:07:45.33 ID:1X83pfxE0
-
かっぱ巻きだけおいしそう…
- 201 : 2021/08/02(月) 20:07:56.05 ID:Zo1X1OpF0
-
美味そうだけど他に観光するところもないし旅費含めた総額同じだけ使えば近場で美味いものもっと食えそう
- 202 : 2021/08/02(月) 20:08:09.25 ID:iwvjsl1w0
-
佐渡ヶ島ってなんか観光スポットあるんか?
- 203 : 2021/08/02(月) 20:08:09.84 ID:aCknDNbo0
-
子供の頃家族旅行で行ったけど特に面白いものなかったわ
トキ見て砂金取り体験してみたいな - 204 : 2021/08/02(月) 20:08:17.10 ID:Konub7yq0
-
今度佐渡行くんやがオススメの海教えちくり~
- 210 : 2021/08/02(月) 20:08:50.27 ID:99m6XvGj0
-
>>204
日本海やね - 235 : 2021/08/02(月) 20:11:58.13 ID:Konub7yq0
-
>>210
四方八方全部日本海ぢゃん…🥺 - 206 : 2021/08/02(月) 20:08:31.79 ID:WGCy+CY60
-
海鮮物嫌いやねん😭
- 208 : 2021/08/02(月) 20:08:43.95 ID:33Bor7it0
-
アホみたいなポートレート
- 209 : 2021/08/02(月) 20:08:45.45 ID:DNBlpHYf0
-
この画像前も見たわ
- 211 : 2021/08/02(月) 20:08:52.74 ID:/MfSm0Df0
-
なんの気兼ねもない旅行したいンゴねぇ
- 214 : 2021/08/02(月) 20:09:13.15 ID:NPerkwXm0
-
一方ワイは半額の焼き鳥弁当と竜田揚げしめて300円で満足したのやった
- 216 : 2021/08/02(月) 20:09:15.40 ID:blEWMiSc0
-
こう言うのは大体7800円に倍くらいのお金落としてもらう計算だから
きっかり7800円だけ使うやつは白い目で見られて辛い思いするぞ - 217 : 2021/08/02(月) 20:09:19.82 ID:jRADquz4a
-
偏食ワイ「たぺれるもんないわやっぱしぬわ・・・」
これが現実
万人の物差しで図るなよ雑魚が - 346 : 2021/08/02(月) 20:23:26.46 ID:JvP/72t/d
-
>>217
4ねよきっしょい - 352 : 2021/08/02(月) 20:24:16.54 ID:Mwl6XbmS0
-
>>217
これはわかる
おせち料理とか食べるもんねーわ - 218 : 2021/08/02(月) 20:09:25.37 ID:sx8QMSAb0
-
佐渡ってフェリーで片道何時間かかるの
- 221 : 2021/08/02(月) 20:09:54.43 ID:7Gx6tyIa0
-
なんか最近佐渡のステマスレ建ててて草
ワイの地元やけど夏だけはおすすめやで
冬は魚うまいが時化るし2度と来たくなくなると思う - 234 : 2021/08/02(月) 20:11:35.11 ID:SPLHGnTO0
-
>>221
空港で行けばええんじゃないのか? - 241 : 2021/08/02(月) 20:12:33.86 ID:7Gx6tyIa0
-
>>234
プロペラ機飛んでたけど潰れたはず - 246 : 2021/08/02(月) 20:13:39.82 ID:SPLHGnTO0
-
>>241
佐渡羽田ないんか… - 223 : 2021/08/02(月) 20:10:08.98 ID:sLZQaOTX0
-
せめて1万円は持ってった方が良さそうやな
- 224 : 2021/08/02(月) 20:10:16.90 ID:FfIbu98C0
-
往復の交通費で宿泊費の5倍かかるわ
- 226 : 2021/08/02(月) 20:10:21.92 ID:6wwgtnXE0
-
佐渡に行く金を東京で使ったほうが充実するわ
- 240 : 2021/08/02(月) 20:12:33.40 ID:1CrUHVkl0
-
>>226
しかもコロナもついてくる - 227 : 2021/08/02(月) 20:10:28.76 ID:Hpq1/sFZM
-
海鮮そんなに量食べられんわ
- 228 : 2021/08/02(月) 20:10:31.08 ID:SVt9r3Y+0
-
交通費まで考えたら地元の料亭行った方がいい料理食えるが
- 232 : 2021/08/02(月) 20:11:16.34 ID:aCknDNbo0
-
死にたい奴が日本海側に行ったらそのまま死んじゃいそう
- 288 : 2021/08/02(月) 20:17:41.50 ID:5O+VgBDpa
-
>>232
夜中の3時に東尋坊と雄島いったことあるけどクッソ怖かった
暗がりの藪にプリキュアのぬいぐるみぶら下げてあって意味がわからんかった - 233 : 2021/08/02(月) 20:11:32.79 ID:amIo2yqP0
-
今年佐渡いったけど街中は普通に色々あったな
- 239 : 2021/08/02(月) 20:12:35.49 ID:FfIbu98C0
-
>>233
何もなくてドン引きするやろ - 236 : 2021/08/02(月) 20:11:55.24 ID:dnReu3jLd
-
うまそう
- 237 : 2021/08/02(月) 20:11:52.27 ID:EOtDXGzr0
-
多すぎるわ
- 238 : 2021/08/02(月) 20:12:13.73 ID:enveHanYa
-
あんまり美味しそうに見えない
撮り方が悪いのかな - 242 : 2021/08/02(月) 20:12:56.44 ID:wIIGCESJ0
-
採算取れるんかな
- 243 : 2021/08/02(月) 20:13:06.39 ID:mnNiUfWt0
-
抜きありですかね?
- 244 : 2021/08/02(月) 20:13:24.10 ID:jh07vyL+0
-
何か微妙
スーパーで揃えたら2800円位 - 245 : 2021/08/02(月) 20:13:26.70 ID:9RuRTEh40
-
まず新潟駅まで行くのに1万円かかるんやが
- 247 : 2021/08/02(月) 20:13:49.66 ID:LV9xXrCGM
-
片道で宿泊もしなければいけるか
- 248 : 2021/08/02(月) 20:13:55.72 ID:ZIOG7PHa0
-
牛肉にしてくれ
- 249 : 2021/08/02(月) 20:13:56.61 ID:FBISn4XZ0
-
一人でこんなとこ行っても悲しいだけや
- 250 : 2021/08/02(月) 20:14:00.91 ID:+0m6Z/wA0
-
正直食べきれない量はいらないんだわ
- 252 : 2021/08/02(月) 20:14:06.69 ID:coZxqWURa
-
ワイ魚介無理やわ 4ねって事?
- 254 : 2021/08/02(月) 20:14:19.30 ID:sMGcoGaz0
-
肉ないんか?
- 255 : 2021/08/02(月) 20:14:19.80 ID:C+S444+ca
-
フェリーが高い定期
- 264 : 2021/08/02(月) 20:15:19.99 ID:5ibbj86l0
-
>>255
泳げば無料定期 - 256 : 2021/08/02(月) 20:14:27.56 ID:GOcH3VW10
-
不正なPROXYを検出しました
- 260 : 2021/08/02(月) 20:14:58.51 ID:ylraKwts0
-
俺も死にたいけど心配すんな
- 261 : 2021/08/02(月) 20:14:58.83 ID:t9+f0E8D0
-
酒もうまいんだよなあ
- 265 : 2021/08/02(月) 20:15:20.37 ID:IsoORCCb0
-
780円で自殺回避できるコースはねぇのか
- 267 : 2021/08/02(月) 20:15:29.86 ID:v5E2uzLI0
-
夏でもカニ食えるんか?
- 269 : 2021/08/02(月) 20:15:33.43 ID:FZxVMKA00
-
ワイは飯よりも風呂に重きを置く派や
- 270 : 2021/08/02(月) 20:15:36.44 ID:J6vcAcIK0
-
1年間で300万円か
この旅館に住むのありやんけ - 271 : 2021/08/02(月) 20:15:38.46 ID:xEb7+94sd
-
粟島もオススメやで海めちゃめちゃきれいゆし人おらんし岩場行くと牡蠣サザエとれるし酒持ち込みでバーベキュー最高や
- 273 : 2021/08/02(月) 20:15:58.61 ID:PgE6LxLu0
-
日本一のマグロ卸って言われてる人が佐渡の定置網で取ったクロマグロが一番美味いマグロって言ってたな
まあ佐渡じゃ食えないだろうけど - 305 : 2021/08/02(月) 20:18:55.86 ID:7Gx6tyIa0
-
>>273
じっじとぱっぱ元漁師で小網の定置網に
マグロ3匹神引きして築地まで送ったで - 313 : 2021/08/02(月) 20:19:57.70 ID:FfIbu98C0
-
>>305
なんで今は漁師ちゃうの? - 332 : 2021/08/02(月) 20:21:52.91 ID:7Gx6tyIa0
-
>>313
じっじはもう97でぱっぱは😇やで - 439 : 2021/08/02(月) 20:35:19.75 ID:FfIbu98C0
-
>>332
ガチのオッサンやんけ - 274 : 2021/08/02(月) 20:15:59.67 ID:93q6OYwS0
-
やすいな
- 275 : 2021/08/02(月) 20:16:00.45 ID:5O+VgBDpa
-
バイクで佐渡の砂漠みたいなとこ走ってる動画みるけど楽しそう
- 277 : 2021/08/02(月) 20:16:10.47 ID:q4G5CNWNp
-
コロナ禍なのに離島に人を呼び寄せる反日ども
- 278 : 2021/08/02(月) 20:16:11.09 ID:NoMlNRtna
-
調べたら片道1万するわ
旅館の会計までに死ぬとして1万ちょいは持っとかないと無理だな - 281 : 2021/08/02(月) 20:16:33.26 ID:vn17MClz0
-
半分でええから半額にしてくれ
- 286 : 2021/08/02(月) 20:17:18.97 ID:DkftXtdsa
-
画像が綺麗すぎるんやがPRなん?
- 287 : 2021/08/02(月) 20:17:22.08 ID:w+59LQaA0
-
WOWWOW
- 289 : 2021/08/02(月) 20:17:40.24 ID:bq5WgfIR0
-
この見るからにステマっぽいツイート内容が+税とかいう表現によってうさんくささ増してるわ
- 290 : 2021/08/02(月) 20:17:45.97 ID:uutWX09o0
-
5時間ぐらいかけて食ってもいいのか?
- 291 : 2021/08/02(月) 20:17:47.64 ID:TG14givp0
-
こんな食事ありがたがるとかこれだから日本は
- 293 : 2021/08/02(月) 20:17:53.58 ID:G2ifKY2pa
-
去年行ったけど思ったより都会でびびったわ
- 295 : 2021/08/02(月) 20:17:50.97 ID:9V6cfz2ld
-
海鮮嫌いやから肉出せや
- 296 : 2021/08/02(月) 20:17:55.60 ID:tYQhpWiad
-
ホモにレイプされそう
- 297 : 2021/08/02(月) 20:18:06.57 ID:KghlGuiGp
-
徒歩で新潟まで行って海泳いで渡ればタダだぞ
- 300 : 2021/08/02(月) 20:18:21.96 ID:i+S8Cunkd
-
佐渡って福岡からいける?🤗
- 306 : 2021/08/02(月) 20:19:02.13 ID:NoMlNRtna
-
>>300
無理😅 - 312 : 2021/08/02(月) 20:19:49.22 ID:0Nv+XJLD0
-
>>306
北朝鮮から行けるんだし福岡からなら可能じゃね - 302 : 2021/08/02(月) 20:18:45.74 ID:ficqHcSxM
-
最後の晩餐ってことか?
- 304 : 2021/08/02(月) 20:18:54.32 ID:aCknDNbo0
-
関西人が魚介食おうとしたらどこ行くの?
金沢とか? - 319 : 2021/08/02(月) 20:20:20.44 ID:NoMlNRtna
-
>>304
手軽に明石
夏なら和歌山
冬なら京都 - 345 : 2021/08/02(月) 20:23:19.63 ID:TVpRy8car
-
>>304
豊岡とか日本海側行ったらええで
日本海のノドグロの塩焼きはマジで違うで - 307 : 2021/08/02(月) 20:19:03.61 ID:+zZHVPjwd
-
家まで持ってきてくれ
- 309 : 2021/08/02(月) 20:19:10.58 ID:xEb7+94sd
-
粟島もええぞ海沖縄ばりにきれいやし人おらんし岩場に牡蠣おるからはかどるわ
- 320 : 2021/08/02(月) 20:20:23.04 ID:5O+VgBDpa
-
>>309
密漁しようとして殻でザックリ怪我しそつ - 321 : 2021/08/02(月) 20:20:25.83 ID:SV1UDGTX0
-
>>309
密漁にならンのか?とってええもんなんか? - 310 : 2021/08/02(月) 20:19:11.01 ID:hzFqpw52M
-
食えない量の料理出てくる旅館好き
- 311 : 2021/08/02(月) 20:19:34.88 ID:NfJM+Rei0
-
新潟行ったらタレカツ丼も食え😡
- 326 : 2021/08/02(月) 20:21:29.56 ID:SV1UDGTX0
-
>>311
へぎそばの方が興味ある - 405 : 2021/08/02(月) 20:31:14.18 ID:99m6XvGj0
-
>>311
ソースカツ丼のこと? - 314 : 2021/08/02(月) 20:19:57.57 ID:2bscmUky0
-
お前ら素人は佐渡がお似合いだわ
ワイ玄人は粟島に行く - 316 : 2021/08/02(月) 20:20:06.23 ID:gIUlPql+0
-
フェリー代高速代考えたら近くの海近い町で飯食ってビジホのほうが断然安いな
- 317 : 2021/08/02(月) 20:20:09.72 ID:d9IH+2z10
-
旅館行くとこんな感じでてんこ盛りの料理出されるけど
食いきれなくていつも申し訳なく思うから少ない方がええわ
おかわり可とか - 318 : 2021/08/02(月) 20:20:17.73 ID:8NMqXeXG0
-
抜き屋ある?
- 323 : 2021/08/02(月) 20:21:00.24 ID:uutWX09o0
-
家のヘリで行けばタダやん
- 324 : 2021/08/02(月) 20:21:03.84 ID:cGqLsZebp
-
佐渡で4ねば交通費実質半分やし
旅館代も宿泊中4ねば実質0円やし
すげーコスパええな - 339 : 2021/08/02(月) 20:22:56.30 ID:6oqSKoQL0
-
>>324
言うほど実質0か? - 325 : 2021/08/02(月) 20:21:15.40 ID:M4A4MyIc0
-
いけてぇーー!!
酒飲んで食って!!
寝たい!!! - 329 : 2021/08/02(月) 20:21:45.38 ID:MHg9O2fi0
-
ふーん
良いじゃん - 331 : 2021/08/02(月) 20:21:48.17 ID:739bNh6W0
-
美味そう
- 333 : 2021/08/02(月) 20:22:02.23 ID:GxhrkQacM
-
こんなに食えん
拷問やわワイからしたら🤮 - 335 : 2021/08/02(月) 20:22:33.43 ID:4OuEhrB9a
-
別に佐渡じゃなくていい
何なら新潟じゃなくてええやんね - 338 : 2021/08/02(月) 20:22:52.22 ID:M9mhqXz3d
-
これ料理は別料金やろ
- 341 : 2021/08/02(月) 20:22:59.03 ID:rP+0MtXlr
-
交通費考えたら東京でミシュラン店を楽しむ方がコスパええんやが
- 342 : 2021/08/02(月) 20:23:01.91 ID:1CrUHVkl0
-
なんJクソ重てえわ
しねよ - 344 : 2021/08/02(月) 20:23:16.43 ID:96Qkiunsr
-
何もない定期
- 347 : 2021/08/02(月) 20:23:27.49 ID:DqDgo5UW0
-
佐渡に行くまでに4,5万かかるな
- 349 : 2021/08/02(月) 20:23:49.83 ID:Mwl6XbmS0
-
7800円使い終わったら死にたくなる定期
- 350 : 2021/08/02(月) 20:24:05.52 ID:C8EAL3KF0
-
こま?
- 353 : 2021/08/02(月) 20:24:19.40 ID:s2eP7mUd0
-
魚料理きらいなんだよね
- 355 : 2021/08/02(月) 20:24:40.01 ID:wWbjujM60
-
でも佐渡はタイピーさんに会えるよね?
- 356 : 2021/08/02(月) 20:24:39.97 ID:9sfLLYPtp
-
海鮮苦手だから無理
- 358 : 2021/08/02(月) 20:24:54.35 ID:LVR61ACG0
-
美味いもん食って元気出せとか言うても無駄やで
飯食って楽しそうに笑ってても次の日には死んだりする
それはそれこれはこれって感じで心が2つあるような感覚やし飯が豪華でも何一つ問題は解決してない - 359 : 2021/08/02(月) 20:24:55.77 ID:0iZOxGq60
-
税別やから7800円じゃ食えんやんけ
- 361 : 2021/08/02(月) 20:25:14.37 ID:96Qkiunsr
-
海府大橋「死にたいと思ってる奴7800円握りしめて来い!」
- 362 : 2021/08/02(月) 20:25:14.74 ID:rUvUA0wB0
-
カニ…となんかちょっとした刺身だけでいいんで酒貰えますかね
- 363 : 2021/08/02(月) 20:25:35.33 ID:+OeFVSES0
-
宣伝して人増えたらその値でサービス受けられなくなるって
なんで気づけないのかがわからない - 365 : 2021/08/02(月) 20:25:53.88 ID:5TyrrG1ya
-
イッチガ●ジか?
佐渡行けや - 367 : 2021/08/02(月) 20:25:59.96 ID:NM3Oxgvl0
-
旅館行っても毎回食い切れん
こんな大量に出してくるのなんか理由あるんか? - 369 : 2021/08/02(月) 20:26:25.94 ID:fIWQwzsO0
-
そんな暇ねーよカス
- 371 : 2021/08/02(月) 20:26:45.34 ID:od2lXKff0
-
猫がいるから旅行は無理
- 382 : 2021/08/02(月) 20:27:48.68 ID:qQQA4aGIa
-
>>371
ワイが留守番しててあげるわ - 372 : 2021/08/02(月) 20:27:04.55 ID:wID4wyNr0
-
働いてるジャップ給料5千円くらいか
- 374 : 2021/08/02(月) 20:27:10.38 ID:BB0MXZJH0
-
死にたいと思ってるやつはこんな贅沢したら死にたくなる定期
- 377 : 2021/08/02(月) 20:27:16.20 ID:xeJGSqkGa
-
安ゥイ
- 378 : 2021/08/02(月) 20:27:24.67 ID:gcBzu0uc0
-
ええな友達と行くわ
- 380 : 2021/08/02(月) 20:27:42.14 ID:IEc+emgL0
-
なんもねえだろ
近場で美味いもの食うわ - 381 : 2021/08/02(月) 20:27:48.65 ID:CdRwbESN0
-
足りない税金分は死んで償うのか
- 387 : 2021/08/02(月) 20:28:16.77 ID:VcrRQBo/0
-
旅行ってもクソみたいな人生が続くと思うと鬱だわ
- 388 : 2021/08/02(月) 20:28:22.16 ID:A2ea999ia
-
まあ何となく希死念慮抱えてるような奴はこういう贅沢した方が良いと思うわ
人生詰んでる奴はどうしょうもないけど - 395 : 2021/08/02(月) 20:29:47.30 ID:5O+VgBDpa
-
>>388
金で先送りになるだけや
なんなら次の日は焼き鳥食ったあとのカイジみたいになる - 396 : 2021/08/02(月) 20:29:47.73 ID:ns39+qU3a
-
>>388
逆に自殺願望ある奴はこの泊まりの後ふと死にそう - 389 : 2021/08/02(月) 20:28:25.74 ID:B2N+vN0J0
-
佐渡ええで
ワイもたまに行く - 393 : 2021/08/02(月) 20:29:28.80 ID:YMbdppgEa
-
うまいもんで贅沢してからシネってことか
- 407 : 2021/08/02(月) 20:31:15.75 ID:Uxza7CZQ0
-
>>393
税抜き価格だから食えずに死ぬぞ - 394 : 2021/08/02(月) 20:29:36.11 ID:um2DCG3G0
-
ええなあ
しかし行くのがめんどくさい - 397 : 2021/08/02(月) 20:30:08.47 ID:KtDPcF5kr
-
うまいのをちょうどいい量出すとこってないのかな
- 398 : 2021/08/02(月) 20:30:21.85 ID:UU07AkYnp
-
+税が払えない🥺
- 402 : 2021/08/02(月) 20:30:58.39 ID:nuakG8Wt0
-
地元で一番いいスーパーで贅沢したほうが楽しいやろ
- 406 : 2021/08/02(月) 20:31:14.70 ID:4OuEhrB9a
-
風俗スパ銭家系ラーメン家で野球観戦ビールのが幸せ感じれそう
- 410 : 2021/08/02(月) 20:31:30.46 ID:jNVvknvL0
-
安楽死制度が認められているとかじゃないのかよ
- 411 : 2021/08/02(月) 20:31:42.27 ID:3SpbVAcL0
-
横浜から佐渡まで交通機関最安いくらで行けるんや
- 414 : 2021/08/02(月) 20:31:58.43 ID:+6+G95Iw0
-
80円しかないわ
- 415 : 2021/08/02(月) 20:31:58.87 ID:XZv8Ba920
-
どうせ死ぬなら富士の樹海探索しようぜ😁
- 416 : 2021/08/02(月) 20:31:59.99 ID:eeGvtgd80
-
魚介好きじゃないんやが?
- 420 : 2021/08/02(月) 20:33:04.00 ID:d1/druyy0
-
佐渡って風俗あんの?
- 423 : 2021/08/02(月) 20:33:19.37 ID:g4AfIJRKp
-
なお東京から新潟までの新幹線が28,340円
新潟から佐渡までの飛行機が39,680円行くまでに7万円かかる模様
- 435 : 2021/08/02(月) 20:34:22.87 ID:rQLwAn+xa
-
>>423
何でわざわざ高いルート選ぶのか意味不明 - 425 : 2021/08/02(月) 20:33:25.89 ID:bmV4z5Zh0
-
ワイは高知がメシウマやったわ
- 426 : 2021/08/02(月) 20:33:30.34 ID:/S+5OF3S0
-
一人でこんなんやってもより鬱になるだけやろ
- 427 : 2021/08/02(月) 20:33:36.36 ID:RSfjKHaE0
-
新潟県民はもうみんな小学校の修学旅行で行ってるぞ
- 433 : 2021/08/02(月) 20:33:58.98 ID:g4AfIJRKp
-
>>427
俺は金沢だったわ - 430 : 2021/08/02(月) 20:33:46.11 ID:QbPvoEzO0
-
海鮮ものすきじゃない
- 431 : 2021/08/02(月) 20:33:55.37 ID:7/jO1UiDd
-
ええよな佐渡
また行きたいわ - 432 : 2021/08/02(月) 20:33:56.84 ID:LqiIChcy0
-
佐渡に住んでたが島民の民度はひくほど低いで
もてなす心が乏しいから佐渡旅行はリピート率がすごく低いんや - 436 : 2021/08/02(月) 20:34:35.94 ID:g4AfIJRKp
-
離島ってだいたい楽しいよな
先週は対馬と壱岐に2日ずつ行ってたけど最高だったわ - 437 : 2021/08/02(月) 20:34:37.48 ID:9EhmgPhV0
-
帰った後に虚しくなって余計死にたくなるやろこれ
- 441 : 2021/08/02(月) 20:36:11.46 ID:mFg44eM50
-
一日中寝て起きたらマック食えばええ
ちょっとは晴れるで - 443 : 2021/08/02(月) 20:36:15.11 ID:6+3qdGyE0
-
ワイ新潟民やが佐渡行ったことないわ
いつか行って釣りやチャリで1周したい - 452 : 2021/08/02(月) 20:37:39.28 ID:g4AfIJRKp
-
>>443
チャリで一周は移動だけで2日かかるぞ - 461 : 2021/08/02(月) 20:39:07.14 ID:6+3qdGyE0
-
>>452
ま?友達は結構狭いで言うてたがウソやったんか - 471 : 2021/08/02(月) 20:41:05.57 ID:7/jO1UiDd
-
>>461
ロードなら1日中走って一周出来るレベル
走りを主目的にしとらんと少し時間足らんぞ - 444 : 2021/08/02(月) 20:36:19.54 ID:Y7yMkuKN0
-
冷やしパイン美味そうでええな
個包装に入ってるのガキの頃そそられたわ - 445 : 2021/08/02(月) 20:36:17.91 ID:p5b1TrG7a
-
新潟東京間って往復2万くらいやなかったっけ?
- 447 : 2021/08/02(月) 20:36:31.99 ID:PySIkFRu0
-
1人でこういうとこ行って死にたくなるってどういう心境なんや
帰って次の日仕事で鬱とかならわかるが - 448 : 2021/08/02(月) 20:36:44.82 ID:g4AfIJRKp
-
金がなくても鉱山で労働すれば大丈夫らしい
- 449 : 2021/08/02(月) 20:37:29.08 ID:+6+G95Iw0
-
これ罠やんけ
7800円+税って書いてあるぞ - 454 : 2021/08/02(月) 20:37:52.70 ID:7/jO1UiDd
-
砂金取り楽しいよな
時間制限あるんが嫌やからどっか道具持ち込んで川でできんやろか - 457 : 2021/08/02(月) 20:38:28.52 ID:g4AfIJRKp
-
>>454
川でやるのは自由だけど
今はもう取れないだろ
あの川で体験するツアーは職員が砂金をばらまいてるから - 472 : 2021/08/02(月) 20:41:26.13 ID:iwwQKg6v0
-
>>457
カオナシかよ - 456 : 2021/08/02(月) 20:38:07.49 ID:/EXCQHQM0
-
大阪から新潟はアクセス面倒
寝台特急の日本海かつるぎがあればな - 458 : 2021/08/02(月) 20:38:48.06 ID:g4AfIJRKp
-
>>456
関空から直行便あるよ - 465 : 2021/08/02(月) 20:39:34.86 ID:N5ZnfG7Ba
-
>>456
ピーチで割と安く行けなかったっけ?
時間帯がアレやけど - 459 : 2021/08/02(月) 20:38:49.78 ID:PySIkFRu0
-
旅館行ったらおひつでご飯おかわりしたい
- 460 : 2021/08/02(月) 20:38:59.96 ID:Ku8aYQc70
-
こんなに食いたくないし旅行とか怠いだけやし
- 462 : 2021/08/02(月) 20:39:30.39 ID:7/jO1UiDd
-
島内の手軽な移動が観光客向けやとバスしか無いのがな
今といえどバスで端から端に行くだけで半日吹っ飛ぶし - 463 : 2021/08/02(月) 20:39:32.99 ID:2FTD0hUZp
-
お腹いっぱいになるってけっこう大事なんだよねー
- 466 : 2021/08/02(月) 20:39:40.61 ID:hUCFcUlh0
-
うひょー
- 467 : 2021/08/02(月) 20:39:52.40 ID:GR706Ww/0
-
カニは剥いといてくれ
- 468 : 2021/08/02(月) 20:40:10.77 ID:QprM9b+d0
-
7800円+税
8,580円要るやん(´・ω・`)
死にたいと思ってる人、7800円握りしめて佐渡に来い!

コメント