- 1 : 2021/08/03(火) 09:16:33.90 ID:Sj0eoQhG0
- 2 : 2021/08/03(火) 09:17:41.51 ID:02tOwXYG0
-
そうだマルクスを読もう
- 3 : 2021/08/03(火) 09:17:47.56 ID:0FHTYKV10
-
>>1
詰まってるのは底辺だけだが?
底辺を救う義務なんなないのが資本主義な。 - 5 : 2021/08/03(火) 09:18:51.35 ID:y96gpqog0
-
>>3
底辺なら別に良いんだが、奴隷を作ったのが間違いだろ
派遣という名の人身売買が行われてる - 9 : 2021/08/03(火) 09:25:33.77 ID:aWFkLIUs0
-
>>3
金持ちと底辺の二極化になってるのが問題なんだろ
一部の奴以外みんな底辺なんだ - 19 : 2021/08/03(火) 09:55:54.95 ID:xzTEwM6b0
-
>>3
それでは国が維持できなくなる、大半の労働者は薄給だ
だから先進国では底辺が氏なないように調整はしている - 4 : 2021/08/03(火) 09:18:31.60 ID:lqbK1VVOM
-
ただでさえ優遇されてるま●この権益だけ拡大されていく
- 7 : 2021/08/03(火) 09:22:24.33 ID:mHTXdXoU0
-
>>4
↑こいつは間違いなく底辺のインセルだな。 - 6 : 2021/08/03(火) 09:19:33.30 ID:ChyjXH/a0
-
🙏
- 8 : 2021/08/03(火) 09:23:39.75 ID:OF0NE7Yr0
-
世界の資産半分を数㌫が所持してるとか完全にバランス崩壊してる
異世界チートと同じレベル - 10 : 2021/08/03(火) 09:27:49.25 ID:egy9w4Dh0
-
特色ある社会主義を謳う中国はもっと酷い格差があるようだが
- 11 : 2021/08/03(火) 09:31:52.18 ID:9OEt29VSM
-
新しい技術より有るものを制限して開放したり
安くて質の悪い物の方が売れる
いつまで繰り返すんだろうな - 12 : 2021/08/03(火) 09:31:59.98 ID:f0K/TBoaM
-
コロナで思ったけど金融緩和で
利回りの高いリスクある金融商品も
中央銀行が買い取いとり実質リスク無し
でうまいことできとるな - 13 : 2021/08/03(火) 09:33:35.84 ID:l5EAb71O0
-
分かったような事言ってないで外出て働け
- 14 : 2021/08/03(火) 09:34:17.42 ID:UUNpV2BR0
-
今世紀中に終わるだろうね
鉄鉱石減ってきてるし - 15 : 2021/08/03(火) 09:44:41.54 ID:Hbp96B3pa
-
生きてるうちに思想体系転換するかねぇ
目の当たりにしてから死にてぇな - 16 : 2021/08/03(火) 09:45:46.74 ID:znK/zRyw0
-
功利主義的社会主義がいい
- 17 : 2021/08/03(火) 09:53:10.08 ID:XqeV+z/q0
-
お前が知らないだけで世界中でどんどん新しいビジネスは生まれている
お前が取り残されているだけ - 18 : 2021/08/03(火) 09:54:24.41 ID:xzTEwM6b0
-
金持ちが有利だよな、どう考えても
- 20 : 2021/08/03(火) 10:26:41.50 ID:yByr6RNv0
-
産業革命を起こせ、話はそれからだ
- 21 : 2021/08/03(火) 10:30:02.26 ID:TnIpxt/Y0
-
負け犬が行き詰まってるだけだよ?
- 22 : 2021/08/03(火) 10:32:53.68 ID:DMYBmqk60
-
資本主義の行き着く先が北朝鮮のような超格差社会なんだよ
- 23 : 2021/08/03(火) 10:45:59.02 ID:GpjiTB4K0
-
MMTが主張するように、累積債務は気にせず政府支出を増やして民間投資を促すようにすればいい
実際マンデルフレミングモデルはそういうものを表している - 28 : 2021/08/03(火) 11:45:02.98 ID:EfkNS7GE0
-
>>23
MMTは理論として正しいが格差解消の決定的な処方箋ではない - 24 : 2021/08/03(火) 10:51:36.99 ID:146z9VtMM
-
先に利権を確立した侵略国のエリートが世界中の環境を破壊して富を総取りするシステムやからな
- 25 : 2021/08/03(火) 11:04:56.44 ID:GpjiTB4K0
-
マネーゲームが問題だろ
金融資産所得に対する課税強化をすればいいそれと限界消費性向の低い富裕層に対する課税も合わせてやれば経済は回る
これが自民党政権下じゃやってないというだけの話でしかない
- 26 : 2021/08/03(火) 11:05:32.26 ID:7b4dHBAq0
-
ふなぽんのスレにマジレスしてるガ●ジばっかで草wwww
- 29 : 2021/08/03(火) 12:08:33.72 ID:yDYu1Lqu0
-
開設したばかりの企業は潰せって方針だからな
- 30 : 2021/08/03(火) 12:11:30.06 ID:t4vWOG7LM
-
どん詰まりなのはジャップであって資本主義ではない
- 31 : 2021/08/03(火) 12:11:59.98 ID:KB7pYeB+0
-
それはそうとしてふなぽんはその顔面と髪どうすんの?
資本主義ってどん詰まりだろ 格差は広がって、株価だけは上がっていく感じ 目新しい新産業は出てこない

コメント