「この部屋ええやん」 成仏不動産「こちら発見まで72時間未満の孤独死・病死物件となっております」

1 : 2021/08/03(火) 23:43:19.62 ID:K1lvZrYK0

「孤独死などは平気な人が多い」事故物件なぜ人気に? 専門不動産に相次ぐ入居希望者 ひろゆき氏「パリで人が死んでいない家はほとんどない」
2021.08.01 20:30

 事故物件を買い取って欲しいという相談が1日3件、月100件近くに上っている現実。鎌田さんによると、事故物件増加の背景には、高齢化社会における"孤独死"の増加があるという。

 そんな日本の課題を打破すべく、株式会社MARKSが運営する事故物件紹介サイト「成仏不動産」では、売り出し中・貸出中の事故物件を掲載。全国各地の事故物件を網羅し、どんな事故が起きたのか、ページには情報がしっかりと書かれている。なぜこのサイトを作ったのだろうか。

 MARKSの代表取締役・花原浩二氏は「世の中の大半は事故物件に抵抗を持つ人が多いかもしれない。でも、中には全然気にならない人、もしくは気にならない使い方ができる人もいる。そういう人たちが、事故物件を探したくても探せなかった。『成仏不動産』を作ることで、事故物件を流通させたかった」と話す。

該当の物件で人が亡くなった場合、死因はどれくらい細かく提示されるのだろうか。花原氏は「基本的には死因は、売主様から確認しないと、なかなか分からない。弊社の場合は必ず細かく売主様に聞く。いつ亡くなって、どのような状態で亡くなって、(発見まで)どれくらいの期間がかかったのか、全てを把握する。事故物件を買いたい人、借りたい人には売主様に関わる個人情報に触れない範囲でお知らせします」と語った。

(中略)

一方、事故物件を公示しているWebサイトを運営する大島てる氏は、事故物件の事実を隠したいオーナーと裁判で争った経験があるという。長期間、事故物件サイトに情報が無断で掲載され続けるのは、金銭的にもオーナーにとって大きなデメリットになるからだ。

 大島氏は「訴えられたが裁判で勝訴した」といい、「ひろゆきさんと違ってちゃんと裁判に出た。裁判所には公益性を認めてもらえた」とコメント。出演者の笑いを誘った。

~(ヘ ̄ω ̄)へ ↓全文↓ へ(゜ω゜へ)~
https://times.abema.tv/news-article/8668730?mobileapp=1&;__twitter_impression=true

千葉県船橋市高根台
賃料2.8万円 種別アパート
新京成電鉄 高根木戸駅 徒歩720m 徒歩9分
新京成電鉄 北習志野駅 徒歩1040m 徒歩13分
告知内容 ★3 発見まで72時間未満の孤独死、病死物件
https://jobutsu.jp/?bukken=jsearch&;shu=3102

2 : 2021/08/03(火) 23:45:21.26 ID:rvg7G5Tu0
偽装ひろゆきスレかよw
3 : 2021/08/03(火) 23:47:05.31 ID:Ou+oqpHd0
基準がすべてパリ
18 : 2021/08/04(水) 00:17:40.65 ID:QYQBdk6T0
>>3
世界を見たつもりが、基準がパリと日本しかないんだよな
そろそろアメリカあたりに転居したほうがいい
4 : 2021/08/03(火) 23:53:32.13 ID:UD9qpaxP0
発見まで24時間以内なら気にならないけど72時間は微妙だな
5 : 2021/08/03(火) 23:54:59.87 ID:raidO4K20
72時間なら良心的だな
6 : 2021/08/03(火) 23:56:07.59 ID:gvbSE6yx0
人がオ●ニーしてない物件も少ないだろうし、潔癖症が過ぎると病気になる
22 : 2021/08/04(水) 00:23:01.36 ID:5lauKisb0
>>6
JDや新入社員の女子がやりまくってた部屋かもしれないしな
24 : 2021/08/04(水) 00:42:20.77 ID:75RAU/Wm0
>>6
しこっちか
7 : 2021/08/03(火) 23:57:16.69 ID:g7Us70EB0
都心まで結構遠いわりに高い
事故物件ならもっと安くせいや
8 : 2021/08/03(火) 23:57:48.12 ID:H5GKh6dP0
同じ72時間でも夏場と冬じゃ全然違うやろ
9 : 2021/08/03(火) 23:58:45.90 ID:dKOaxyWv0
人事じゃないぞ
10 : 2021/08/04(水) 00:00:04.56 ID:AxNpYPB40
通常賃料なら嫌だけど格安賃料になるなら全然いいな俺は
11 : 2021/08/04(水) 00:01:08.47 ID:Lvlr0ALa0
やはり広くて安い温泉付きの土地にプレハブ置いてぽつんと一軒家みたいな低コストで悠々自適に暮らすのが最適の選択と
立証されたな。
12 : 2021/08/04(水) 00:04:53.13 ID:MNmI7x580
初期費含めて相場の半額なら住みたい
14 : 2021/08/04(水) 00:09:38.91 ID:bh3iPHru0
どうせみんな1回は死ぬのに
なんで死んだ場所が怖いのか理解できない
16 : 2021/08/04(水) 00:11:54.41 ID:lHt9kyvJ0
パンパンになって臭くなる時間は夏場でどのくらい?
17 : 2021/08/04(水) 00:15:56.64 ID:7z/NH+990
異臭で隣の人が気づくんだろう
20 : 2021/08/04(水) 00:18:59.93 ID:54X320WV0
夏場は部屋が黒く見えるほどハエが発生するらしいな
21 : 2021/08/04(水) 00:19:18.70 ID:SghbRX1J0
うちの近くの有名な監禁殺人事件のあったマンションに何も知らず住んでる人いる
23 : 2021/08/04(水) 00:26:06.79 ID:RzFzJmuS0
事故物件は平気だけど流石にホカホカはきちーわ
臭いとかはそう取れんでしょ
25 : 2021/08/04(水) 00:47:23.15 ID:7z/NH+990
山とかで見つかりにくい場所で首つるのが一番楽かもな

失踪の場合って借りてた部屋どうなるの?

26 : 2021/08/04(水) 00:50:36.75 ID:7z/NH+990
湯船で死んでた場合
あとかたつけは少し楽な気はする
27 : 2021/08/04(水) 00:55:19.96 ID:Rq6+Ghte0
>>26
液状化したのすくい上げるの面倒くせえぞ
流せる訳じゃないし
28 : 2021/08/04(水) 01:16:13.50 ID:MchBZTpk0
夏の72時間と冬の72時間は雲泥の差やろ
29 : 2021/08/04(水) 01:28:42.64 ID:i7nsGMDu0
うぅぅわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~~~~っっっ!!!

いやだぁ・・・・いやだぁぁぁ~~~~~~~~~~~!!!!!!!!

うわぁぁぁ~~~!!

30 : 2021/08/04(水) 01:34:49.65 ID:L7EcK6000
冬の72時間ならいいが夏ならやべえだろ
31 : 2021/08/04(水) 02:24:34.06 ID:PVltrEx50
部屋で自殺未遂して病院に運ばれて死んだら
お化けはどっちに出るの?
32 : 2021/08/04(水) 02:29:49.11 ID:vYDWsIOj0
腐敗して体液が床に染み込んだような部屋には住めない

コメント

タイトルとURLをコピーしました