34歳無職、就ける職がなくて咽び泣く

1 : 2021/08/04(水) 21:10:24.774 ID:hpHksz7S0
(´;ω;`)ウッ…
2 : 2021/08/04(水) 21:10:45.335 ID:m/ii/gbd0
期間工
3 : 2021/08/04(水) 21:12:13.550 ID:Pm9cRutO0
介護運送警備土方飲食さあ好きなの選べ
4 : 2021/08/04(水) 21:12:33.970 ID:hpHksz7S0
>>3
運送が一番稼げそう
5 : 2021/08/04(水) 21:12:38.592 ID:F367/EH4r
ほんと同感
金の使い道がないw
赤貧時代の俺に還元したい
6 : 2021/08/04(水) 21:14:02.491 ID:8nOCHcWIp
お前運送やってみたいって言ってただろ
なんでやんないの?
7 : 2021/08/04(水) 21:14:03.260 ID:IdH5vkeM0
87年88年生まれの無職率高杉ワロタwwwwwwwwwww
8 : 2021/08/04(水) 21:14:09.448 ID:z5QSi5ivr
専門学校か大学に行って国試通ればいいじゃん
9 : 2021/08/04(水) 21:14:31.921 ID:hpHksz7S0
運送やるでい!
明日ハロワ言って話聞いてくるわ
10 : 2021/08/04(水) 21:15:21.620 ID:lxhvlVa90
職歴は?
13 : 2021/08/04(水) 21:16:13.170 ID:hpHksz7S0
>>10
職歴は自営とバイトしかない・・・

>>11
そうかねえ?

11 : 2021/08/04(水) 21:15:33.318 ID:DBbelYrU0
おまえはなにやってもダメよ
12 : 2021/08/04(水) 21:16:03.048 ID:bDXiJQIvM
運送は体力よりも時間制限がヤバすぎる
平気で踏切内で追い越しする人いるくらいヤバいぞ
14 : 2021/08/04(水) 21:16:31.459 ID:hpHksz7S0
>>12
ヤバすぎワロタ
15 : 2021/08/04(水) 21:17:23.903 ID:lxhvlVa90
お父さんお母さんごめんなさい公務員になれませんでした
僕を諦めてください
16 : 2021/08/04(水) 21:17:26.948 ID:hpHksz7S0
運送業界ってそんなにヤバイのか・・・
19 : 2021/08/04(水) 21:20:31.780 ID:Pm9cRutO0
>>16
免許は?
21 : 2021/08/04(水) 21:21:58.874 ID:hpHksz7S0
>>19
準中型(5t限定)だよ
22 : 2021/08/04(水) 21:24:37.468 ID:Pm9cRutO0
>>21
中型8t限定なら
適当な4tの運送やれって思ったけど
残念だね
28 : 2021/08/04(水) 21:30:54.801 ID:hpHksz7S0
>>22
中型なら運送できるんだね
なんか中型取得は補助金が出るらしいから明日ハロワで聞いてくるわ!
29 : 2021/08/04(水) 21:33:41.005 ID:Pm9cRutO0
>>28
教育訓練給付金は雇用保険加入してないと支給されません
30 : 2021/08/04(水) 21:35:36.528 ID:hpHksz7S0
>>29
そうなのかー、泣いた
17 : 2021/08/04(水) 21:17:55.909 ID:d92ydw2/0
その歳になればなんらかの経験があるだろ
18 : 2021/08/04(水) 21:18:24.347 ID:hpHksz7S0
>>17
それがまともな経験がないから困ってるんだよなあ
20 : 2021/08/04(水) 21:21:41.163 ID:dhfTimQOa
ワイ34で16年目
新人教育担当者みたいになってる
23 : 2021/08/04(水) 21:25:21.300 ID:NrBd1WyE0
年齢と職歴がほぼ全く一緒でワロタ
俺なんか職業訓練出て資格取ったのに全く就職出来ないわwww
24 : 2021/08/04(水) 21:25:50.346 ID:0nr4/6Z5a
届け出して自営業名乗れ
25 : 2021/08/04(水) 21:26:32.612 ID:NrBd1WyE0
俺も個人事業主だけど職歴にならないんだよなぁ…
26 : 2021/08/04(水) 21:26:39.142 ID:pxGROMwGr
余裕
27 : 2021/08/04(水) 21:28:59.801 ID:hpHksz7S0
自営業は職歴にならないのが悲しい
31 : 2021/08/04(水) 21:37:56.681 ID:eGmd5fat0
雇われるのはあきらめて自分で金稼ぐこと覚えよ
32 : 2021/08/04(水) 21:38:35.302 ID:hpHksz7S0
>>31
それ散々やってダメだったんだよなあ
だから就職しようと思って・・・
33 : 2021/08/04(水) 21:38:39.812 ID:NGzHnYP0r
名前は?
34 : 2021/08/04(水) 21:39:34.619 ID:hpHksz7S0
自営もダメ、就職もダメとなると生きていけねえ
35 : 2021/08/04(水) 21:40:22.980 ID:hpHksz7S0
これからどうやって生きていこう
37 : 2021/08/04(水) 21:40:29.296 ID:jkpJd/d7r
やめろ うまく飛ばせなかった記憶がフラッシュバックする

コメント

タイトルとURLをコピーしました