剣道頑張って高卒で警察官がコスパ最強という大卒だけが誇りのお前らは必死に否定したくなる真実

1 : 2021/08/06(金) 18:50:56.83 ID:6jWhsmr50

高卒警察官
大卒医者
が二大コスパ最強は生き方
医学部に入れないレベルの知能で大学に行くくらいなら
ガチで高卒警察官や刑務官を目指すべき
https://dmm.co.jp

2 : 2021/08/06(金) 18:51:37.41 ID:nI8JWokiH
こんなクソみたいな下らない生き方や考え方を人に押し付けるのか?
3 : 2021/08/06(金) 18:51:47.60 ID:lVCux7XT0
水上警察に行こう
4 : 2021/08/06(金) 18:52:47.97 ID:TLc8ZaAi0
採用の応募減って大変なんやな
ドブラックやから仕方ないね
5 : 2021/08/06(金) 18:55:06.48 ID:6jWhsmr50
高卒の生涯収入1億4964万円
大卒の生涯収入1億8626万円
薬剤師の生涯収入2億2230万円
警察官の生涯収入3億894万円
医師の生涯年収は約4億4千万円

警察官のコスパの良さがよく分かるデータ

7 : 2021/08/06(金) 18:56:56.57 ID:emSwQmYA0
>>5
大卒警察官も含めて生涯年収出すとか悪質の極み
わかってやってるだろ
12 : 2021/08/06(金) 18:59:00.63 ID:6jWhsmr50
>>7
公務員の世界では大卒も高卒も大して生涯収入は変わらん
民間企業ほど学歴で収入に格差つけてないから
高卒警察官の生涯収入もこんなもんだよ
17 : 2021/08/06(金) 19:00:24.37 ID:emSwQmYA0
>>12
初年度から年収50万以上の差があって、さらに昇進できる時期も違うのにそれは通らねーよ
21 : 2021/08/06(金) 19:01:58.29 ID:ZCSJLaIja
>>12
警察は全く違うのも知らんのかよ
他公務員はほぼ変わらんと思う
10 : 2021/08/06(金) 18:58:55.40 ID:e7slTcjN0
>>5
大卒でも警察官とか最初から警部補から始まるから下っぱと全然違う世界だぞ
6 : 2021/08/06(金) 18:56:06.39 ID:dqHfhKMO0
いやいや頑張って大卒で警察庁行く方がいいだろ
8 : 2021/08/06(金) 18:57:36.45 ID:6jWhsmr50
大卒になれば稼げる時代はとうの昔に終わってるんだよ
確かになんの取り柄もない高卒よりはマシだが
大卒医者>>高卒警察官>>>>ただの大卒>>ただの高卒

これが現実

何も考えずに大卒は高卒より上と考えて大学に金ぶっ込むのは実はコスパ悪い

9 : 2021/08/06(金) 18:57:56.63 ID:ZCSJLaIja
漏れは工業高校トップでトヨタとかや電力会社が最強コスパやと思う
生まれ変わったらそうしたい
11 : 2021/08/06(金) 18:58:57.34 ID:0P0OlUPD0
高卒の警官の世界って理不尽な世界だろ…
最悪自殺しかねないレベルの
13 : 2021/08/06(金) 18:59:28.16 ID:QzrhlARM0
刑務官は賎業
14 : 2021/08/06(金) 18:59:36.20 ID:be5LTzq7M
勤務の一例として勤務四日目に夜勤して五日目引き継ぎしたら帰宅六日目が休日の周期
極端な例として1日目から夜勤で二日目に帰宅三日目が休日の人も
15 : 2021/08/06(金) 18:59:46.67 ID:DsBy8CRU0
この手があったのかぁ…
16 : 2021/08/06(金) 19:00:07.89 ID:BTug88xF0
大卒でキャリア警官が1番やろ
18 : 2021/08/06(金) 19:00:29.65 ID:IaPGXRz8M
頑張らなきゃいけない時点でコストかかってるじゃん
20 : 2021/08/06(金) 19:01:27.24 ID:Wgyl0u3C0
日本語めちゃくちゃやな
22 : 2021/08/06(金) 19:02:11.71 ID:F9k3JOEu0
剣道にかかるコストは?
ガキの頃からやらなくてもいいの?
23 : 2021/08/06(金) 19:02:53.36 ID:kAq/q7Sf0
いくら貰っても絶対やだ
24 : 2021/08/06(金) 19:03:04.58 ID:5JgxnBi7M
パは何だよ
ただの投資回収率だろ
大卒にコキ使われてパフォーマンスがいいか?
25 : 2021/08/06(金) 19:03:13.74 ID:F0qmxex/0
なんだよコスパって
なにもしなくても金が入ってくる地主になったほうがいいじゃん
26 : 2021/08/06(金) 19:03:21.10 ID:uVqdCwboa
警察はパワハラとかキツそうだし割と最後まで勤め上げるの大変そうだわ
27 : 2021/08/06(金) 19:05:21.54 ID:WzT5cOcM0
実際のところ年収も社会的地位も

高卒公務員・大企業>大卒中小企業

だからな

28 : 2021/08/06(金) 19:06:27.67 ID:7AdaMLe90
コスパを問いながら
剣道を勧めるのはいかがなものかと

柔道やれ

29 : 2021/08/06(金) 19:08:35.25 ID:TLc8ZaAi0
パワハラで潰すか潰されるかの世界だからパワハラの腕に自信があるならいいだろうな
退職や自殺に追い込んだ数が物を言う
30 : 2021/08/06(金) 19:08:38.53 ID:RJ9cmDiK0
コスパはそうかも知れんけど
大卒キャリアは愚か年下の大卒地方採用準キャリにさっくり抜かれるのは嫌だからいいや
露骨に上下がわかる階級社会はお断りざんす

コメント

タイトルとURLをコピーしました