裏切り者、痛々しい「人気ガタ落ち」だったキムタクはなぜ「大復活」を遂げたのか

1 : 2021/08/06(金) 22:04:38.36 ID:CAP_USER9

さて、SMAP解散騒動で“裏切り者”のレッテルを貼られ、一時期は世間からの好感度がダダ下がりだったキムタクが、ここに来て一周回って人気がV字回復してきた気がするのです。

キムタクと言えば、有吉弘行さんに「月9バカ」とあだ名を付けられるほど、フジテレビ系の月曜21時のドラマ枠、「月9」で数々の伝説を残しています。

「月9」の長い歴史のなかで、平均視聴率トップ5は次のようになっているのです。

第1位『HERO』/平均視聴率34.3% (2001年)
第2位『ラブ ジェネレーション』/平均視聴率30.8% (1997年)
第3位『ロングバケーション』/平均視聴率29.5%(1996年)
第4位『ひとつ屋根の下』/平均視聴率28.2%(1993年)
第5位『あすなろ白書』/平均視聴率27.0%(1993年)
なんとトップ5のうちキムタク出演ドラマは4本。しかも1位・2位・3位が彼の主演ドラマなんです。これらのドラマが放送されていた頃は、女性誌『an・an』(マガジンハウス)が発表していた「好きな男」ランキングで、連続1位記録を更新し続けていた時代でもあります。

また、解散日である2016年の大晦日に中居さん、稲垣さん、草彅さん、香取さん、そして1996年にSMAPを脱退していた森且行さんも加えた5人で、焼肉店でお疲れ会が催されたという事実も。この会にキムタクが参加していなかったことで、関係修復がなされないまま解散に至ったことが浮き彫りになり、ヒールのイメージがこびりついてしまいました。

こうして、“カッコよさ”がなかなか年相応にアップデートされないまま40代に突入し、ダメ押しのようにSMAP解散騒動で裏切り者扱いをされてしまい、キムタク人気は下降していくのです。

言い方を変えるなら、キムタクはダサいことをする役は避けているように感じます。『BG』では情けない中年のように描かれることはあっても、彼が演じた役の生き様やポリシー自体がダサいということはありませんでしたからね。

そう、キムタクは一貫して“ダサい”を拒絶しているのです。

けれど筆者はキムタクに痛々しさを感じていた頃、誠に勝手ながら彼はダサい役を演じるべきだと考えていました。

ですからキムタクも、下心満載のスケベ野郎やナルシストな勘違い野郎など、一度はコメディ作品で徹底的に振り切ったダサい役を演じ、“カッコよさの呪い”から解放されておくべきだったのではないか――と、一視聴者として常々思っていたのです。

しかし、世間からの悪評にも心折れずに“ダサい”を拒絶し続け、“カッコよさ”を貫き続けるというブランディングが、今のブレイクスルーに繋がり、キムタクをもう一段階上の新境地に辿り着かせたのも事実でしょう。
★抜粋
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85841?page=1&;imp=0

2 : 2021/08/06(金) 22:04:52.72 ID:y/0kT16M0
2ダ!
3 : 2021/08/06(金) 22:04:56.77 ID:xligRNVM0
とげてねぇ
4 : 2021/08/06(金) 22:05:27.32 ID:fjdcfPE70
パラリンピック 期間限定でスマップ復活して!!☆
5 : 2021/08/06(金) 22:05:31.18 ID:tvjNPKBx0
何もしないなら帰れ
6 : 2021/08/06(金) 22:05:39.21 ID:5LaoMSkd0
人気がた落ちと思い込んでただけでそう変化無かったんじゃない?
嫌いな奴はもっと昔から嫌いだし
18 : 2021/08/06(金) 22:07:58.02 ID:v0uLNkEf0
>>6
それだよな
ドラマも映画も数字よかったのは
そもそも人気ガタ落ちしてなかったからってゆー
7 : 2021/08/06(金) 22:05:47.06 ID:r1pEtK4k0
結構マジでジャッジアイズの影響はあると思う
13 : 2021/08/06(金) 22:06:51.68 ID:1AExsCix0
>>7
無いわ
19 : 2021/08/06(金) 22:08:12.29 ID:D2hAnqVG0
>>7
やったことないけど
龍が如くやってるとわかる気はする
27 : 2021/08/06(金) 22:09:11.13 ID:uWC5WlsB0
>>7
どう考えてもピエール瀧のおかげ
初動クソみたいな売上だぞ
8 : 2021/08/06(金) 22:05:53.12 ID:PDyNpF690
言うほど復活してるか?
9 : 2021/08/06(金) 22:06:07.66 ID:fu9++ErV0
一人になったからじゃね?
10 : 2021/08/06(金) 22:06:20.37 ID:ZFFa9DkP0
むしろ変にカッコイイのに拘るせいか影落としてる気がするけど
元々ダサカッコイイ側の役で人気出たと思うんだけどなぁ
11 : 2021/08/06(金) 22:06:23.75 ID:TN2iL0af0
ゴリ押し
12 : 2021/08/06(金) 22:06:34.90 ID:ClX7boGO0
解散の時叩いてた奴って
中居が残留ってだけで手のひら返して叩いてた単細胞ばっかじゃん
14 : 2021/08/06(金) 22:07:00.28 ID:Zfb5VoYy0
やっぱりキムタクだな
嵐からのジャニーズはみんな小物しかいない
電通の力でごまかしてるだけ
15 : 2021/08/06(金) 22:07:18.57 ID:gahiaPMg0
路線を変えたから?
16 : 2021/08/06(金) 22:07:22.43 ID:bVP3g52f0
中居以外のメンバーに需要が無かったて事
17 : 2021/08/06(金) 22:07:47.39 ID:N5Pzt9VY0
大復活した?
てっかそんなに落ちぶれてたのか
20 : 2021/08/06(金) 22:08:26.92 ID:hbhTInbV0
いつ復活したん?
21 : 2021/08/06(金) 22:08:27.87 ID:K31iLMA20
まーたアゲ記事か
ドラマでも始まるんか
43 : 2021/08/06(金) 22:11:22.79 ID:H6XIxRpN0
>>21
映画
22 : 2021/08/06(金) 22:08:31.63 ID:mxUk2sHo0
裏切り者、痛々しい…「人気ガタ落ち」
言いたい放題だな
24 : 2021/08/06(金) 22:08:38.88 ID:19pKEWbA0
裏切り者の名を受けて
25 : 2021/08/06(金) 22:08:47.54 ID:/2CZPp230
無視してるだけだが?
26 : 2021/08/06(金) 22:09:01.48 ID:DfHIzYO50
言うほど人気回復してるか?
28 : 2021/08/06(金) 22:09:17.15 ID:NSSGhKJZ0
長澤まさみとの映画は面白そうだったぞ
キムタクはなんだかんだ言ってキムタクでいられてるのが強いな
痩せ細ったけどあの年齢ならかっこよさ維持してる
29 : 2021/08/06(金) 22:09:20.82 ID:BIQnn2tr0
マスゴミが燃料投下しないから
30 : 2021/08/06(金) 22:09:29.59 ID:FF+RjEBD0
復活してるか?
いや、してないだろ
35 : 2021/08/06(金) 22:10:00.50 ID:v0uLNkEf0
>>30
そもそも人気ガタ落ちしてたか?
31 : 2021/08/06(金) 22:09:45.17 ID:4ffAnxNy0
復活してないよ?
マックのCMも不快だから止めてくれ
32 : 2021/08/06(金) 22:09:50.51 ID:YHfvM+Q40
ただそんなに興味無くなったんだろみんな
33 : 2021/08/06(金) 22:09:53.00 ID:VvzloY7Q0
そりゃーゴリ推ししてくれた事務所のおかげでしょ
34 : 2021/08/06(金) 22:09:54.06 ID:1m+nYUar0
SMAP解散してやりたいことだけやれてんじゃん
もっと早くに解散しとくべきだったんだよ
37 : 2021/08/06(金) 22:10:33.85 ID:UeBsNEgcO
タッキーがマックのCMやらなんやら今更のごり押ししてたからな
38 : 2021/08/06(金) 22:10:45.86 ID:mxhA6gII0
今回は無理という話かよ
39 : 2021/08/06(金) 22:10:48.48 ID:tk/zsBbz0
>>1
芸能人の印象なんてマスコミの世間洗脳扇動次第だろ。
40 : 2021/08/06(金) 22:11:07.12 ID:q7A+uVV40
教場は良かったぞ。
41 : 2021/08/06(金) 22:11:13.15 ID:aJ35mxe20
キムタクは大傑作のジャッジアイズが大きかった
ジャッジアイズでかなり男性ファン増やした
42 : 2021/08/06(金) 22:11:15.41 ID:W4gvTycK0
下げ止まっただけなんじゃ
44 : 2021/08/06(金) 22:11:39.78 ID:bZLja2cB0
>>42
それ

コメント

タイトルとURLをコピーしました