44歳ひきこもり30年の息子に毎月小遣いを渡してる親、息子の決意に涙

1 : 2021/08/08(日) 17:25:14.64 ID:3mqjemH400808
https://president.jp/articles/-/22616?page=1
家にはひきこもり歴30年の44歳の息子がいて、家計は毎月9万の赤字。FPの筆者は、今後の生活を考えて息子に与えていたあるお金の削減を提案した。

「そろそろお金の方も厳しくなってきました」
向かった先は埼玉県南部のIさん宅です

お父さんは、私にこう言いました。
「今までは息子にずっとお金の話はしてきませんでした。しかし、そろそろお金の方も厳しくなってきました。そこで一度専門家を交えて家族会議を開きたいと思い、この度自宅での相談を希望しました」

長男は高校2年の頃から勉強について行けなくなりたびたび学校を休むようになり高校を中退。
中退後は外出の機会もめっきり減り、ほとんどの時間を家の中で過ごすようになったそうです。

それでもそのうち元気を取り戻して、また外の世界に戻ってくれるしかし、時間は止まったまま。息子の部屋の扉が開くことはありませんでした。
年間赤字108万円、あと5年で貯金が底をつく
「えっ? うちにはもうこれだけしかお金がないの? やばいじゃん。どうすればいいの」

ということで覚悟を決めていただきました。

・長男の小遣いの減額
・住み替え先を探す。可能なら早目に住み替える。
この2つの提案を実行するだけでも、年間の支出はかなり改善します。
長男の小遣い減額の話になった際、長男自らがこう切り出してくれました。
「小遣いは減らしてください。月3万円あれば大丈夫です。足りなくなってもせびることはもうしません」
次は引越しの件長男は家族のお金の見通しを知ったため、住み替えの提案に反対しませんでした。
話し合いの結果、最寄り駅からは遠くなりますが家賃6万円台の物件を探していただくことにしました。

今後のマネープランなどに関して家族だけで話をしようとしても言い争いになってしまうかもしれません
家族の中だけで解決しようとせず、FPなど専門家の力を借りることを検討してください。

3 : 2021/08/08(日) 17:25:42.37 ID:AE1S+BZHM0808
追い出せ
4 : 2021/08/08(日) 17:25:58.15 ID:pk6rwH4b00808
ええんか?
5 : 2021/08/08(日) 17:25:58.56 ID:IM3YZFwc00808
英一郎しろ
6 : 2021/08/08(日) 17:26:35.40 ID:85Ydq1y/d0808
3万貰おうとしてて草
7 : 2021/08/08(日) 17:26:47.08 ID:zFgSSr0dM0808
殺せ
8 : 2021/08/08(日) 17:26:55.17 ID:4ujPgLcTa0808
ニートでもやる時はやるんやな
男らしい
9 : 2021/08/08(日) 17:27:02.72 ID:S2K9tMas00808
もらい続けるつもりではいて草
10 : 2021/08/08(日) 17:27:21.18 ID:qh/xZLlV00808
手遅れ定期
11 : 2021/08/08(日) 17:27:34.29 ID:BzNGG/OV00808
まず44で小遣いって何?
12 : 2021/08/08(日) 17:27:38.70 ID:7hbbjhW+00808
引きニートは親が責任持って殺処分できるように法改正した方がええね
13 : 2021/08/08(日) 17:27:40.45 ID:E6G2uTWgp0808
??
働けよ
14 : 2021/08/08(日) 17:27:48.82 ID:PP7g9lRW00808
3万???
15 : 2021/08/08(日) 17:27:58.88 ID:MDPbNUsHr0808
宿主が死んだら困るもんな
16 : 2021/08/08(日) 17:27:59.61 ID:4zXDdyWj00808
働けカス
17 : 2021/08/08(日) 17:28:14.27 ID:JnzBPOhP00808
引きこもりがなんで3万円も必要なんだよ
112 : 2021/08/08(日) 17:38:34.73 ID:sYyhT1F+00808
>>17
これな交通費も昼飯代もいらんやろうにふざけとるw
18 : 2021/08/08(日) 17:28:26.88 ID:IqGTBkCB00808
貴族やんけ
19 : 2021/08/08(日) 17:28:36.37 ID:hJwyUsbu00808
いや働けよ
20 : 2021/08/08(日) 17:28:37.02 ID:zf1+UP4r00808
実際30年も引きこもってたら仕事しようにもどこも雇わないだろ
21 : 2021/08/08(日) 17:28:50.35 ID:v54webdn00808
月1万で我慢しろ😅
22 : 2021/08/08(日) 17:28:52.70 ID:qvY9gHE/00808
3万でいいって今まではいくらもらってたんだよ
ひきこもりならそんなに金使わないじゃん
23 : 2021/08/08(日) 17:29:09.40 ID:IVAL11mY00808
高校中退から引きこもりってまんまワイやん
28 : 2021/08/08(日) 17:29:46.87 ID:qvY9gHE/00808
>>23
てことはこれが貴様の将来だぞ
24 : 2021/08/08(日) 17:29:16.81 ID:6fhHQv0ld0808
引きこもりが金もらってどうするんや
25 : 2021/08/08(日) 17:29:18.01 ID:GdtmDlYF00808
スレタイで久しぶりに笑った
26 : 2021/08/08(日) 17:29:22.12 ID:yKGWGvj8d0808
なんだこのガ●ジ!?
27 : 2021/08/08(日) 17:29:28.88 ID:AROCAnioM0808
週一でピンサロ
29 : 2021/08/08(日) 17:30:13.86 ID:EDcDBeQ5M0808
遂に働くんかと思ったら小遣い減額6万円→3万円で草
47 : 2021/08/08(日) 17:32:14.53 ID:yJbsUlY9M0808
>>29
もしこのヒッキーに転生したとしても中卒職歴なしの44歳ってどこで働いたらええのかわからんからワイも引きこもるかもしれん
コンビニバイトすら不可能では
30 : 2021/08/08(日) 17:30:20.46 ID:HtzZG0aza0808
>>1
息子はようやっとる
31 : 2021/08/08(日) 17:30:29.84 ID:vUvNNoU4a0808
3万もいらねーよ
勘当しtrおいだせ
32 : 2021/08/08(日) 17:30:35.18 ID:lFLUQJXD00808
いや……ワイは0円だけど?なにこいつ?
33 : 2021/08/08(日) 17:30:48.88 ID:+QgBPfyF00808
処分しろよ
34 : 2021/08/08(日) 17:30:49.16 ID:oXdDpJT000808
両親もガ●ジなんやな
35 : 2021/08/08(日) 17:30:49.68 ID:fPcyaKXaa0808
こんな状態でもまだ貰おうとするんやなあ
36 : 2021/08/08(日) 17:30:50.69 ID:Fu5riJop00808
30年間9万毎月貰って引きこもってたらかなり貯金ありそうだけどな
44 : 2021/08/08(日) 17:31:44.05 ID:AROCAnioM0808
>>36
家の中から一歩も出ないわけじゃないんよ
46 : 2021/08/08(日) 17:32:05.36 ID:vUvNNoU4a0808
>>36
何もせず降ってくる金を使わないわけ無いやろコイツらが
37 : 2021/08/08(日) 17:30:55.25 ID:yJbsUlY9M0808
引きこもりの状態なら3万でも持て余さないか
38 : 2021/08/08(日) 17:31:01.74 ID:xztZYDxN00808
3万も貰うのか…
39 : 2021/08/08(日) 17:31:09.27 ID:jZaAtxe200808
ナマポ貰えんの?
40 : 2021/08/08(日) 17:31:25.47 ID:okmhVeZb00808
ニートで3万はまぁまぁスタンダードやぞ😎
41 : 2021/08/08(日) 17:31:31.27 ID:z3KY3S1900808
この手の記事よく見るんやがこんなヤツ実在するわけ無いやろ 
ニート叩きたい正義マンのための捏造記事やね
42 : 2021/08/08(日) 17:31:32.57 ID:Yhi+XTTt00808
ワイ19から一年引きこもってたら親が切れて地元から離れたとこに部屋借りたから1ヶ月後からそこ住め言われて家追い出されたけどこーいうことやるなら早めよなって思うわ
45 : 2021/08/08(日) 17:31:51.94 ID:lFLUQJXD00808
こいつ小遣いだけで3000マンくらいもらってたってこと?そんなことある?
48 : 2021/08/08(日) 17:32:25.91 ID:YJ0kfGIK00808
2ヶ月でPS5買えるやん
49 : 2021/08/08(日) 17:32:32.00 ID:Hvy9wMzrr0808
約45歳って子供いる年齢やぞ
約45歳の人に子供がいるんかと思ったわ
57 : 2021/08/08(日) 17:33:19.62 ID:yJbsUlY9M0808
>>49
なんなら子供が成人しててもそんなおかしく無いし下手をすると孫までいる
50 : 2021/08/08(日) 17:32:38.57 ID:tdlwI3Ked0808
引きこもりで3万は豪遊出来て草
51 : 2021/08/08(日) 17:32:45.27 ID:TjB2FuB100808
単にとっとと話切り上げたかっただけやろ草
こんな筋金入りは喉元過ぎれば速攻で以前と同じ状態に戻るわ
52 : 2021/08/08(日) 17:32:48.45 ID:GXd9rhqNa0808
>長男の小遣い減額の話になった際、長男自らがこう切り出してくれました。
>「小遣いは減らしてください。月3万円あれば大丈夫です。足りなくなってもせびることはもうしません」

長男めっちゃええ子やん…

65 : 2021/08/08(日) 17:33:47.64 ID:ITuwo11RM0808
>>52
何が大丈夫なんや😰
53 : 2021/08/08(日) 17:33:02.80 ID:JLIndGBz00808
泣いた
54 : 2021/08/08(日) 17:33:12.44 ID:PN9bLTle00808
もらい続けるんかい!これもうなまぽ貰ったほうがええやろ
63 : 2021/08/08(日) 17:33:36.68 ID:oXdDpJT000808
>>54
何もできないからナマポでも暮らせない
55 : 2021/08/08(日) 17:33:13.92 ID:e76vQBCCd0808
30年も引きこもってきた44歳がなんの職につけるって言うんだよ
殺してやれよ
64 : 2021/08/08(日) 17:33:45.88 ID:4g0GUAsR00808
>>55
警備なら1ヶ月我慢したらできるようになる
我慢出来るかは知らんが
72 : 2021/08/08(日) 17:34:28.64 ID:yJbsUlY9M0808
>>64
採用してもらえるんか?
56 : 2021/08/08(日) 17:33:17.97 ID:BuVsrnZ2p0808
普通の家庭は英一郎やなくてこうなるよなあ
58 : 2021/08/08(日) 17:33:28.05 ID:KLidCudNr0808
なんか効いてる奴いっぱいおって草
奴隷ブチギレですやん
59 : 2021/08/08(日) 17:33:28.20 ID:UWnhCFzo00808
立派
60 : 2021/08/08(日) 17:33:29.01 ID:HtzZG0aza0808
ガチの引きこもりじゃなくてガッカリ
この感じだと外に出てる感じじゃんか
足りなくなってもせびらないって言ってるし
外で使ってる模様
61 : 2021/08/08(日) 17:33:29.31 ID:FbgbsTwBd0808
生産者責任や
62 : 2021/08/08(日) 17:33:35.46 ID:85Ydq1y/d0808
長男「小遣いは要りません。バイトして自分で工面します」

うおおおおおおお😭

66 : 2021/08/08(日) 17:33:58.14 ID:4xQnhZQj00808
??????
67 : 2021/08/08(日) 17:33:58.15 ID:01Rznqsf00808
現役から年金になったって…コト?
68 : 2021/08/08(日) 17:34:10.08 ID:ktpJlI0B00808
一緒に済んだ方が安く済むやろ
69 : 2021/08/08(日) 17:34:16.64 ID:HtzZG0aza0808
長男はようやっとるぞ
71 : 2021/08/08(日) 17:34:23.80 ID:6dcBBC4m00808
月9万を30年って大富豪やん
73 : 2021/08/08(日) 17:34:28.65 ID:XKQRC1k/00808
減らして月3万かよ草
そういうところなんやろうな、親も
74 : 2021/08/08(日) 17:34:34.96 ID:j5qAFe0Od0808
貰うんかいっ👆
76 : 2021/08/08(日) 17:34:48.20 ID:QLZl4xZS00808
たまげたなあ
78 : 2021/08/08(日) 17:34:57.02 ID:fU4jI5R0p0808
マックでバイトでもしとけ
79 : 2021/08/08(日) 17:35:05.46 ID:Bjl0qwro00808
えらい
80 : 2021/08/08(日) 17:35:06.00 ID:p/7gJAX9a0808
普通はたらくよね
81 : 2021/08/08(日) 17:35:06.12 ID:hHJHgNE600808
真面目な話
引きこもりの人たちは親が亡くなった後どうなっているんだろう
生活保護にシフトしているんだろうか
145 : 2021/08/08(日) 17:41:19.55 ID:8yEDowkF00808
>>81
障碍者年金と生活保護がおすすめ。
153 : 2021/08/08(日) 17:42:08.79 ID:EfXdiNd500808
>>81
そんなに気にするほどおらんやろ
82 : 2021/08/08(日) 17:35:11.15 ID:6R0hp6Hq00808
舐めてんのかクズが
83 : 2021/08/08(日) 17:35:23.83 ID:2KirGolOd0808
上から目線なの草
84 : 2021/08/08(日) 17:35:26.30 ID:GXd9rhqNa0808
英一郎だったらキレて暴力振るってる奴やろし同じ引きこもりでも天と地の差があるわ
85 : 2021/08/08(日) 17:35:29.32 ID:fmYxaJfm00808
なんJが成立してるのってこういう家庭実はあるからやと思ってる
98 : 2021/08/08(日) 17:37:37.99 ID:wEtq20Utp0808
>>85
やめろ
86 : 2021/08/08(日) 17:35:43.52 ID:A1eZ5fBX00808
ワイの親戚に引きこもりニートおったけど流石に小遣いなんて貰ってなかったで
今50くらいやけど去年から清掃のバイト始めたわ
20年くらい引きこもりでも採用されるんやな
111 : 2021/08/08(日) 17:38:31.73 ID:OiCTFF0Qa0808
>>86
働き手不足の時代やしね
こいつ大丈夫か?って奴でもバイトぐらいなら全然雇ってもらえる
87 : 2021/08/08(日) 17:36:24.10 ID:FbgbsTwBd0808
就職はおろかバイトでもこんなの雇うより若い外国人雇うやろ
88 : 2021/08/08(日) 17:36:24.35 ID:3mqjemH400808
年間赤字108万円
息子への小遣い6万円×12か月=72万円🤔
89 : 2021/08/08(日) 17:36:35.42 ID:fO/mPm21x0808
現代貴族定期
90 : 2021/08/08(日) 17:36:41.76 ID:SoPZcsPn00808
バイトでも何でも働こうという気にならないところが逆に清々して草
91 : 2021/08/08(日) 17:36:44.01 ID:JObQq34ua0808
( ;∀;) イイハナシダナー
92 : 2021/08/08(日) 17:36:44.66 ID:saFkJHE200808
家族思いだね😉
93 : 2021/08/08(日) 17:36:58.70 ID:E+KGlrWSa0808
月3万かぁ
苦汁の決断だったろうな
94 : 2021/08/08(日) 17:37:02.95 ID:EdUfo80o00808
働くじゃないんかーい
95 : 2021/08/08(日) 17:37:07.51 ID:8DqTnL1qd0808
“けじめ”やね
96 : 2021/08/08(日) 17:37:11.51 ID:HtzZG0aza0808
深イイ話で密着はいらんかな?
めちゃくちゃ泣ける話
97 : 2021/08/08(日) 17:37:15.69 ID:yuWJnDBj00808
赤字108万分くらい稼げや
99 : 2021/08/08(日) 17:37:42.81 ID:j7LVwcaC00808
ここまで来て働かないのは草なんだ
100 : 2021/08/08(日) 17:37:47.67 ID:s2Lcc9j1M0808
そんだけ長い期間引きこもってたら障害認定されるとかないんか
101 : 2021/08/08(日) 17:37:51.09 ID:+TMlfB8k00808
冷静に45歳ひきこもりの無職って働く場所あるか?
下手にIQがある分二種なんちゃら施設みたいな場所で小銭貰うことも出来んし辛すぎる
116 : 2021/08/08(日) 17:38:53.96 ID:02w14jFep0808
>>101
コロナ前なら人不足はあったんやが、今は物を運ぶところしかないやろな
102 : 2021/08/08(日) 17:37:51.33 ID:zSixC8uu00808
お前が働いて金いれるんや
103 : 2021/08/08(日) 17:37:51.89 ID:ugyVEYILd0808
引きこもりになる奴ってほぼ例外なく親が超絶甘やかしてるパターンだよな
ワイも親が激甘なら引きこもりニートになってた自信あるわ
104 : 2021/08/08(日) 17:37:58.74 ID:HKaoiQxq00808
英一郎に足りなかったのはこの"謙虚"な精神だよなあ
118 : 2021/08/08(日) 17:38:58.12 ID:GXd9rhqNa0808
>>104
親金持ちやし謙虚にやってりゃ一生安泰だったのになあ
105 : 2021/08/08(日) 17:38:07.22 ID:HdmiYFIz00808
高等遊民すぎやろ
106 : 2021/08/08(日) 17:38:08.12 ID:Fs0i+wXSd0808
引きこもりで月数万?

ソシャゲガ●ジやろなぁ

107 : 2021/08/08(日) 17:38:12.57 ID:iTq9Wsi000808
親が頭おかしい
108 : 2021/08/08(日) 17:38:22.97 ID:78PJkNZ8a0808
ワイ小遣い0円の引きこもりやで
109 : 2021/08/08(日) 17:38:28.84 ID:vAU1DCgO00808
親は死んでくれた方嬉しいんかなこれ
110 : 2021/08/08(日) 17:38:29.61 ID:/peqXkvL00808
以下ワープアの嫉妬
113 : 2021/08/08(日) 17:38:41.03 ID:fU4jI5R0p0808
ここまで金出してくれるなら前金全部払ってもらってバイトすれば一人暮らしフリーターになれるやろ
誰にも干渉されんし最高やん
114 : 2021/08/08(日) 17:38:49.98 ID:Yl6xvoO/00808
ワイやん
115 : 2021/08/08(日) 17:38:50.18 ID:wfKnJZnXa0808
感動した
117 : 2021/08/08(日) 17:38:57.72 ID:g1ujRM4R00808
月6万でさらに足りなくてせびるとか出来た息子や
119 : 2021/08/08(日) 17:38:58.43 ID:NVQRXlnid0808
いやお前ら月収がいきなり1/3になったと想像してみろ
お前らの中に文句ひとつ言わずに受け入れられる奴おるんか?
128 : 2021/08/08(日) 17:39:52.07 ID:yJbsUlY9M0808
>>119
生活の保証があり雇わなきゃならない家族とかもなく何もせずに貰える金がそうなったとしても別になんも言わんわ
133 : 2021/08/08(日) 17:40:20.89 ID:sYyhT1F+00808
>>119
無理筋な逆張り擁護やめとけ
そもそもの前提が色々おかしい
140 : 2021/08/08(日) 17:41:07.38 ID:CSbZaX1qd0808
>>119
不労収入ならなんとも思わんやろ
120 : 2021/08/08(日) 17:38:59.24 ID:s2Lcc9j1M0808
3ヶ月分貯めればiPadとか買えるのか
ええなあ
121 : 2021/08/08(日) 17:39:01.20 ID:EfXdiNd500808
ニートとか奇遇の人物やろ
おるわけないやん
122 : 2021/08/08(日) 17:39:09.35 ID:85d0xcLw00808
なんで生活保護受けないん?
123 : 2021/08/08(日) 17:39:13.25 ID:tab0wlpl00808
引きこもり30年とかこれはさすがにネタやろ、ていうかニートの気持ちはわかるけど引きこもりの気持ちはわからん
124 : 2021/08/08(日) 17:39:18.99 ID:LrzCkTWh00808
働けよ
125 : 2021/08/08(日) 17:39:31.22 ID:GZqrUUydx0808
毎食30円のうどんくわせろ
小遣いなんてやるな
126 : 2021/08/08(日) 17:39:38.37 ID:EfXdiNd500808
架空の生き物のニートとか
ここにはおらんやろな?
127 : 2021/08/08(日) 17:39:40.48 ID:v/SlGSOF00808
たった3万円で自慢の愛息養えるんだからありがたいと思えよ
129 : 2021/08/08(日) 17:39:53.78 ID:7QZgAObfM0808
無職に部屋なんざ貸してくれるわけないやろ
130 : 2021/08/08(日) 17:39:57.33 ID:3q88Ftih00808
英一郎の親ってどうなったんや?
131 : 2021/08/08(日) 17:39:57.47 ID:S9uqSV1E00808
3マンならバイトで稼げるやん
132 : 2021/08/08(日) 17:40:07.73 ID:p/7gJAX9a0808
毎月6万もらえるなんていい身分やな
134 : 2021/08/08(日) 17:40:21.19 ID:UWnhCFzo00808
大学生で毎月5千もらってるワイどう思う?ちな実家暮らし
138 : 2021/08/08(日) 17:41:02.60 ID:fU4jI5R0p0808
>>134
実家暮らしならまぁ
139 : 2021/08/08(日) 17:41:04.93 ID:h1w9QGD900808
>>134
普通以下
家賃払わないだけましなんやろ
143 : 2021/08/08(日) 17:41:13.58 ID:7QZgAObfM0808
>>134
少なすぎやろ
135 : 2021/08/08(日) 17:40:30.08 ID:6ZBqwSRTr0808
なんJ民って絶対子供作らん方ええわ
おまえらの子供なんかニートになる確率70パーセントくらいあるだろマジで
148 : 2021/08/08(日) 17:41:45.05 ID:g1ujRM4R00808
>>135
打率3割ありゃ一流打者やん
136 : 2021/08/08(日) 17:40:43.76 ID:LrzCkTWh00808
小遣い6万を3万にしたとこで月9万が6万の赤になるだけやん
137 : 2021/08/08(日) 17:41:00.37 ID:5r9ZX+RV00808
親子の縁切ってナマポのがまだええやろ…
141 : 2021/08/08(日) 17:41:11.05 ID:nXfWgkOi00808
引きこもりは金いらんだろ
142 : 2021/08/08(日) 17:41:11.08 ID:24TssPdx00808
そこに年金や住民税・保険料は含まれていないわけで…
144 : 2021/08/08(日) 17:41:16.35 ID:zKzT4oYg00808
世界観がすげえな
25とかでスレ建てるやつ
お前なんでもねえぞ
146 : 2021/08/08(日) 17:41:19.79 ID:Zwrwhz+K00808
ワイより自由に使える金多くて羨ましい
147 : 2021/08/08(日) 17:41:39.56 ID:HgNUJEZ600808
でもお前らみたいな引きこもりの無職のゴミどもには何の関係も無い話だよね
149 : 2021/08/08(日) 17:41:45.24 ID:8DqTnL1qd0808
既婚サラリーマンの平均おこづかいより多そう
151 : 2021/08/08(日) 17:41:56.09 ID:p/7gJAX9a0808
こういう奴が人の為に4ねばいいのに
152 : 2021/08/08(日) 17:41:58.59 ID:3j3o3SrJ00808
衣食住ついて三万やろ
十分やん
154 : 2021/08/08(日) 17:42:08.79 ID:1KPTYqkS00808
お小遣い制のリーマンよりリッチやな
155 : 2021/08/08(日) 17:42:21.26 ID:DT87GTQX00808
ウ●コ製造機で草
156 : 2021/08/08(日) 17:42:26.51 ID:kATcgW0T00808
就労支援行ったほうが良い
157 : 2021/08/08(日) 17:42:27.84 ID:SLMzlbw200808
6万の物件ていうけどこいつ家賃どうするつもりなんや
158 : 2021/08/08(日) 17:42:34.47 ID:qWM05VSE00808
ここで減額申し出ないと追い出される可能性あるからね
159 : 2021/08/08(日) 17:42:37.03 ID:tSculIhP00808
独り暮らしニートってこれもう半分現代の貴族だろ
161 : 2021/08/08(日) 17:42:40.00 ID:YQ5/p9CaH0808
生まれたくて生まれたわけじゃないからね仕方ないね

コメント

タイトルとURLをコピーしました