なんJ無職ニート部

1 : 2021/08/09(月) 20:52:07.15 ID:GDHxe6SV0
三連休も終わるしな
2 : 2021/08/09(月) 20:52:36.70 ID:JHGCaK9+0
ワイが来たで
4 : 2021/08/09(月) 20:52:56.31 ID:GDHxe6SV0
>>2
よろしくやで
3 : 2021/08/09(月) 20:52:40.72 ID:GDHxe6SV0
ワイは1000連休くらいやけど
5 : 2021/08/09(月) 20:52:56.44 ID:ZhGoXyjX0
休職民もええか?
7 : 2021/08/09(月) 20:53:18.32 ID:GDHxe6SV0
>>5
ええぞ
無職ニートに進化しないよう頑張るんやで
9 : 2021/08/09(月) 20:53:52.86 ID:ZhGoXyjX0
>>7
サンガツ
気をつけるつもりやが無職なるかもしらん
12 : 2021/08/09(月) 20:54:18.96 ID:GDHxe6SV0
>>9
ちなみにどうして休職になったんや
20 : 2021/08/09(月) 20:55:21.78 ID:ZhGoXyjX0
>>12
鬱や
転職して馴染めなくてな
1年たってようやく回復傾向にある
22 : 2021/08/09(月) 20:55:56.72 ID:GDHxe6SV0
>>20
ワイが無職になった原因と同じやな
ぼちぼちやろうで
26 : 2021/08/09(月) 20:56:36.63 ID:ZhGoXyjX0
>>22
ニキもか
メンタルが一番大事だと思うわ
サンガツゆっくりやるつもりや
8 : 2021/08/09(月) 20:53:33.72 ID:vAdn+Qv00
ワイ、ニート5年目や
10 : 2021/08/09(月) 20:53:55.40 ID:GDHxe6SV0
>>8
やるな
ワイは無職4年目
18 : 2021/08/09(月) 20:55:12.94 ID:vAdn+Qv00
>>10
イッチもなかなかやん
最近1~2ヶ月なんもしてないだけでニート名乗る奴多くてうんざりしてた
11 : 2021/08/09(月) 20:54:10.41 ID:JHGCaK9+0
ワイニート歴2年を経て今正社員や
14 : 2021/08/09(月) 20:54:50.95 ID:GDHxe6SV0
>>11
やるやん
どうやって抜け出したんや
23 : 2021/08/09(月) 20:56:12.85 ID:JHGCaK9+0
>>14
大学行って新卒で就職したやで
28 : 2021/08/09(月) 20:57:06.78 ID:GDHxe6SV0
>>23
ニート2年から大学か
ホントにすごいわ
33 : 2021/08/09(月) 20:58:07.53 ID:JHGCaK9+0
>>28
せや
ニート2年から大学や
実際は高校2年から不登校やからもっと長いけどな
39 : 2021/08/09(月) 20:59:39.63 ID:GDHxe6SV0
>>33
はえー
行動力すごいわ
一方ワイは普通に大卒したけど無職や
13 : 2021/08/09(月) 20:54:28.59 ID:pb1mNlOf0
ワイも4年目や 今月で5年目
終わりだよおわおわり
15 : 2021/08/09(月) 20:54:55.02 ID:a+y9YwqFM
腹減ったな
16 : 2021/08/09(月) 20:54:59.72 ID:8DUiqEOJd
おっす
19 : 2021/08/09(月) 20:55:13.14 ID:GDHxe6SV0
ところで無職とニートってどう違うんやっけ
21 : 2021/08/09(月) 20:55:21.89 ID:8DUiqEOJd
元ニートやけど質問ある?
24 : 2021/08/09(月) 20:56:25.21 ID:gOYggo6/0
ワイニート、会社の旅行から帰宅
27 : 2021/08/09(月) 20:56:49.05 ID:7Zr4X+vJ0
明日明後日ダルすぎる
代わりに行ってくれ
29 : 2021/08/09(月) 20:57:27.70 ID:GDHxe6SV0
>>27
無能を代わりに行かせたら立場がなくなるで
48 : 2021/08/09(月) 21:00:57.04 ID:7Zr4X+vJ0
>>29
ワイより無能なやつおらんわ
会社行って10時間晩飯何食うか考えながら真面目に仕事してるフリしてる
最近フリやってばれつつあって上司の当たりが強い
31 : 2021/08/09(月) 20:57:58.19 ID:LW6CYfCP0
ワイが来た
35 : 2021/08/09(月) 20:58:47.49 ID:ZhGoXyjX0
みんなメンタルたもててるんか?
49 : 2021/08/09(月) 21:01:02.90 ID:/yc8+0rHd
>>35
毎日それなりに悩んどる
51 : 2021/08/09(月) 21:01:30.17 ID:dhGc01ia0
>>35
来年頑張る
36 : 2021/08/09(月) 20:59:07.06 ID:JSWo6Thpa
外のバイト終わったわ
まじで今の時期暑いから外出たくねえ
37 : 2021/08/09(月) 20:59:19.39 ID:mIDYViBL0
今日はずっと親に罵倒され続けてる
41 : 2021/08/09(月) 20:59:48.92 ID:ZhGoXyjX0
>>37
なんでや?
52 : 2021/08/09(月) 21:01:30.53 ID:mIDYViBL0
>>41
いつも言われてる訳じゃないけど機嫌悪い時はずっと言われてる感じ
話の内容じゃなくてワイが喋ってるってだけで全部否定されるから会話にならない
57 : 2021/08/09(月) 21:01:59.75 ID:ZhGoXyjX0
>>52
きついなあ
38 : 2021/08/09(月) 20:59:30.39 ID:ZDbH3ODmp
元ニートや
40 : 2021/08/09(月) 20:59:40.80 ID:dhGc01ia0
今日は終わ部じゃなくてこっちか
42 : 2021/08/09(月) 20:59:57.13 ID:dRqnPasz0
コミュ障すぎて生きづらいやつはどんなとこで働けばいい?
45 : 2021/08/09(月) 21:00:14.28 ID:GDHxe6SV0
>>42
それワイも知りたい
46 : 2021/08/09(月) 21:00:31.98 ID:JHGCaK9+0
>>42
工場やな
70 : 2021/08/09(月) 21:03:37.32 ID:OVTee8nc0
>>42
独り身で食っていくだけなら在宅ワークでええんちゃう、可能なら生ポが1番やが
43 : 2021/08/09(月) 21:00:07.59 ID:okF7cep60
ワイ32歳ニート3年目
40まで働く気なし
44 : 2021/08/09(月) 21:00:14.14 ID:dhGc01ia0
スパ銭から帰ってきたやで
47 : 2021/08/09(月) 21:00:54.03 ID:GDHxe6SV0
前誰かに言われたけど数年無職ニートで生きていけるならそれ勝ち組じゃねって
50 : 2021/08/09(月) 21:01:21.33 ID:JNnvBQHi0
ニート抜け出せる気しないな
もう8月やし今年もこのままズルズル終わりそうや
54 : 2021/08/09(月) 21:01:52.04 ID:JHGCaK9+0
>>50
ハロワ行けば余裕やろ
53 : 2021/08/09(月) 21:01:50.25 ID:dhGc01ia0
8月は暑い
本気出すと疲れるやろ
55 : 2021/08/09(月) 21:01:54.02 ID:f3XUi+CAp
ワイ元販売員、販売をせずにクビになる
そして今に至る
56 : 2021/08/09(月) 21:01:59.62 ID:LdAQNHAY0
家で出来る
やりたいこと以外やらなくていい
時間に縛られない

こんな仕事がしたい

67 : 2021/08/09(月) 21:03:14.30 ID:GDHxe6SV0
>>56
うーん
Youtuberとかしか思い付かん
あれも才能要りそう
69 : 2021/08/09(月) 21:03:24.40 ID:JHGCaK9+0
>>56
ワイ在宅勤務やけど、そんな感じやぞ
朝出勤メール出したらあとは18時まで寝とる
58 : 2021/08/09(月) 21:02:01.47 ID:OVTee8nc0
エア出勤j民おるか?やっぱ図書館通ってる?
60 : 2021/08/09(月) 21:02:26.19 ID:dhGc01ia0
>>58
なんやそれ妻子持ちとか?
77 : 2021/08/09(月) 21:04:40.24 ID:OVTee8nc0
>>60
普通にこどおじや、親に仕事やめたこと言わずに毎朝家出て図書館とかスーパーのイートインにいる
87 : 2021/08/09(月) 21:06:04.35 ID:dhGc01ia0
>>77
そっちか
ばれんもんなんかな
119 : 2021/08/09(月) 21:09:42.56 ID:OVTee8nc0
>>87
バレるきっかけがまず無いな
今度の健康診断がちょっと気がかりやが
130 : 2021/08/09(月) 21:11:34.58 ID:dhGc01ia0
>>119
扶養入ってたり税金関係でバレる可能性はないんか?
113 : 2021/08/09(月) 21:08:50.61 ID:JSWo6Thpa
>>77
たまに内緒で会社サボるときやっとったが
もうやめてたら流石にバレるやろ
家に入れる金とかどうしてるんや
131 : 2021/08/09(月) 21:11:36.32 ID:OVTee8nc0
>>113
普通に貯金から切り崩してるで、もう2、3年ぐらいは余裕で払える程度にはあるし
143 : 2021/08/09(月) 21:12:24.38 ID:JSWo6Thpa
>>131
まじか
ちなみに月いくらいれてるんや?
59 : 2021/08/09(月) 21:02:09.48 ID:GDHxe6SV0
コロナ終わるまでは就職も難しいやろ、という言い訳
62 : 2021/08/09(月) 21:02:58.40 ID:dhGc01ia0
>>59
コロナ需要で大幅増員みたいな話あってもええと思うんやけどな
61 : 2021/08/09(月) 21:02:34.90 ID:dRqnPasz0
マジでコミュ障やけど(断じてなんちゃってではない!)
生きづらすぎるやろ、めちゃ迫害される
誰か俺が精神的に安寧で居られるところで働かしてくれ
68 : 2021/08/09(月) 21:03:17.16 ID:dhGc01ia0
>>61
もくもく仕事で検索や
63 : 2021/08/09(月) 21:02:59.16 ID:0jp3r04Qd
さっきお仕事アドバイザーに説教されてる凹んだわ
64 : 2021/08/09(月) 21:03:01.33 ID:+Od00pDKp
ずっと家で引きこもってるわ
65 : 2021/08/09(月) 21:03:06.56 ID:voEMrctb0
ニート初めてから3年たったが時間の感覚が早すぎる
71 : 2021/08/09(月) 21:03:39.54 ID:auvrROD30
20でF欄中退して今36もう17年無職や
高校も大学も不登校やから実質20年以上無職みたいなもんやな
73 : 2021/08/09(月) 21:04:05.16 ID:dhGc01ia0
>>71
パパママに感謝やね
109 : 2021/08/09(月) 21:08:08.80 ID:auvrROD30
>>73
パパママには凄く感謝しとる
ただ一人暮らしやし生活費は自分持ちや
115 : 2021/08/09(月) 21:09:06.46 ID:dhGc01ia0
>>109
どうやって捻出しとるんや
126 : 2021/08/09(月) 21:11:00.40 ID:auvrROD30
>>115
昔パチプーと治験をやっとった
あとはひたすら節約生活やね
80 : 2021/08/09(月) 21:05:08.49 ID:ZDbH3ODmp
>>71
ワイと同い年やん
72 : 2021/08/09(月) 21:03:47.87 ID:5RnMpjH10
バイトしてた仕事場が火事で全焼してた
75 : 2021/08/09(月) 21:04:26.25 ID:dhGc01ia0
>>72
命あってよかったな
76 : 2021/08/09(月) 21:04:32.13 ID:mIDYViBL0
電車はコロナにかかるリスクが高いから乗らないって言ってからずっとなんか言われてる
まともなこと言ってもこうだからな
78 : 2021/08/09(月) 21:04:55.60 ID:WhM15LfA0
ワイ横浜住みなんやがコロナやばくてほとんど近くしか出歩いてへん
横浜駅ヤバすぎるわ
84 : 2021/08/09(月) 21:05:41.23 ID:0jp3r04Qd
>>78
どかんと増えたよな
ワイもでかい駅はいかんようにしとる
ノーマスク増えたし
105 : 2021/08/09(月) 21:07:49.80 ID:WhM15LfA0
>>84
ちなみに上大岡住みなんやが京急百貨店でコロナ出ててふるえる
横浜駅はもう一年以上行ってないわ
噂によるとノーマスクで飲み屋の呼び込みしとるらしいしやばいで
79 : 2021/08/09(月) 21:04:59.40 ID:f3XUi+CAp
もう眠剤飲んだから寝るで
82 : 2021/08/09(月) 21:05:18.81 ID:GDHxe6SV0
>>79
安眠できるとええな
83 : 2021/08/09(月) 21:05:24.43 ID:ZhGoXyjX0
>>79
早めやな
おやすみ
81 : 2021/08/09(月) 21:05:17.98 ID:f3XUi+CAp
とは言っても1時間は寝れないんやけどな
85 : 2021/08/09(月) 21:05:45.32 ID:ZhGoXyjX0
ワイももう少ししたらお薬飲むわ
88 : 2021/08/09(月) 21:06:10.15 ID:GDHxe6SV0
ワイはワクチン終わったけど無職やしそんな必要なかったな
89 : 2021/08/09(月) 21:06:11.28 ID:0jp3r04Qd
お仕事アドバイザーには説教されたからここで聞きたいんやけど
誰か話効いてくれへん?
95 : 2021/08/09(月) 21:06:37.31 ID:dhGc01ia0
>>89
語るとええで
110 : 2021/08/09(月) 21:08:09.83 ID:0jp3r04Qd
>>95
資格あるやけど それ面接行ったら理由に落ちたんや
それをお仕事アドバイザーに相談したら ちょいキレられて凹んでるんや
111 : 2021/08/09(月) 21:08:39.12 ID:dhGc01ia0
>>110
なんの資格や?
132 : 2021/08/09(月) 21:11:47.02 ID:0jp3r04Qd
>>111
栄養士の資格
仕事なくてやばいから弁当屋とファミレスのキッチンいったら 資格あるんか?ちゃんとしたとこ行ったほうがええで?って言われて落ちた

それで アルバイトとかなら資格記載しなくて隠したほうがいいのか相談したら アドバイザーに「おまん、なんのために資格とったんや? 資格隠してエエことあるんか?」とキレられて凹んだ

118 : 2021/08/09(月) 21:09:35.69 ID:IcXpZpMAp
>>110
何の資格や?
138 : 2021/08/09(月) 21:12:08.21 ID:0jp3r04Qd
>>118
栄養士
97 : 2021/08/09(月) 21:06:54.28 ID:GDHxe6SV0
>>89
お仕事アドバイザーってどんな立場の人間や?
転職エージェント的な?
112 : 2021/08/09(月) 21:08:47.91 ID:0jp3r04Qd
>>97
転職や仕事に関する相談のアドバイザーやな
電話相談やメールとかもある
90 : 2021/08/09(月) 21:06:14.37 ID:f3XUi+CAp
だいたい中途覚醒して深夜に起きるんやけどね
91 : 2021/08/09(月) 21:06:17.03 ID:rl5gsYpOa
金尽きたから一刻も早く就活しなきゃやばいんやけど今週応募してもリアクションあるの来週よな?
98 : 2021/08/09(月) 21:07:01.03 ID:dhGc01ia0
>>91
日雇い的なのはどうなんやろ
92 : 2021/08/09(月) 21:06:21.08 ID:13dMvLs1d
在宅ワークか週休3日6時間労働正社員の待遇くれたら働いてやると言うのにバカな国と社会さあ…w
94 : 2021/08/09(月) 21:06:26.09 ID:IcXpZpMAp
ワイニート明けで4ヶ月働いてたんやけどもうニートに戻りたいわ…
週6勤務の祝日なし残業なし13時間労働のブラックに入って死にそう
104 : 2021/08/09(月) 21:07:46.50 ID:dhGc01ia0
>>94
あかんかったら逃げたらええで
ルーチンワークなら脳死でやり続けるんや
116 : 2021/08/09(月) 21:09:11.18 ID:IcXpZpMAp
>>104
ルーティンワークやけど覚えることたくさんあるし底辺ブルーカラー職やから外で朝9時から夜6時まで外でぶっ倒れそうや😭
先週は2回倒れて3回吐いたわ🤮🤢
120 : 2021/08/09(月) 21:09:48.01 ID:GDHxe6SV0
>>116
逃げた方がよさそうやな
125 : 2021/08/09(月) 21:10:51.24 ID:dhGc01ia0
>>116
体が逃げてくれ言っとるで
休憩めちゃ多いならとにかくこの時期ずっと外はあかん
142 : 2021/08/09(月) 21:12:21.45 ID:IcXpZpMAp
>>125
休憩は好きな時にとってええとか言われて水は自由に飲めるけどちょっと疲れて休憩すると怒られるわ
129 : 2021/08/09(月) 21:11:13.01 ID:JSWo6Thpa
>>94
きついな
給料はでもたくさんもらえるんちゃうか?
137 : 2021/08/09(月) 21:12:04.85 ID:+V5gL7xO0
>>94
流石にこの時期残業ありはアカンやろ
99 : 2021/08/09(月) 21:07:14.84 ID:ELi8a4JWa
ストゼロ350ml6本飲んだワイ、頭痛が激しい😮‍💨
101 : 2021/08/09(月) 21:07:37.95 ID:GDHxe6SV0
>>99
飲みすぎや
水飲むんやで
100 : 2021/08/09(月) 21:07:32.11 ID:JSWo6Thpa
おまえらワクチンはうったんか?
122 : 2021/08/09(月) 21:10:24.39 ID:GDHxe6SV0
>>100
打ったで
手帳で優先接種や
133 : 2021/08/09(月) 21:11:48.51 ID:JSWo6Thpa
>>122
筋肉注射らしいやん
いたくなかった?
140 : 2021/08/09(月) 21:12:17.43 ID:GDHxe6SV0
>>133
注射自体は全然いたくないで
102 : 2021/08/09(月) 21:07:39.57 ID:f3XUi+CAp
最近酒も飲めなくなってある意味健康や
金がないからやねんけどな
106 : 2021/08/09(月) 21:07:53.67 ID:bQJeFlIcr
毎日毎日暇で死にそうやわ
ひたすらネットに入り浸っとる
114 : 2021/08/09(月) 21:08:57.50 ID:GDHxe6SV0
>>106
ネットでどうやって時間潰しとる?
ワイ最近することなくなってきたんや
107 : 2021/08/09(月) 21:07:57.28 ID:IcXpZpMAp
試用期間に雇用保険入れてくれないってブラックよな?
124 : 2021/08/09(月) 21:10:25.83 ID:rl5gsYpOa
>>107
中々やばい会社入ってるで
拘束時間も条件もやばすぎる
めっちゃ金払いいいとかじゃないならガチですぐ辞めて新しいとこ探した方がええ
108 : 2021/08/09(月) 21:08:04.63 ID:f3XUi+CAp
風やばい
ボロ屋が揺れとる
117 : 2021/08/09(月) 21:09:26.68 ID:PlUTP9z9a
ぎっくり腰気味で靴下も履けない
121 : 2021/08/09(月) 21:09:48.80 ID:JHGCaK9+0
>>117
123 : 2021/08/09(月) 21:10:24.68 ID:f3XUi+CAp
ビール一本飲んだんやけど寝れないやね
酒って万能に見えて毒やもんなぁ
127 : 2021/08/09(月) 21:11:01.27 ID:GDHxe6SV0
酒でも飲むかあ
128 : 2021/08/09(月) 21:11:04.00 ID:IcXpZpMAp
26歳職歴無しで転職とか無理やろ?
4ヶ月働いたけど雇用契約結ばれてないから職歴にもならんし既卒就活になるんかな
135 : 2021/08/09(月) 21:12:03.06 ID:WhM15LfA0
>>128
その歳ならまだギリいけるやろ
30過ぎたら終わりやね
134 : 2021/08/09(月) 21:12:00.86 ID:f4WSLL3nd
浪人生や
136 : 2021/08/09(月) 21:12:03.37 ID:f3XUi+CAp
無職ニート部なのにみんな前向きなんだ☺
139 : 2021/08/09(月) 21:12:10.19 ID:FQ1x3Cyma
いぇい!
141 : 2021/08/09(月) 21:12:20.45 ID:FQ1x3Cyma
ブラッドボーンやるンギ

コメント

タイトルとURLをコピーしました