街でダラダラ汗かいてるの「俺」と「ケンモメン」だけ。 絶対に若いヤツってなんか裏技使ってるだろ。

1 : 2021/08/10(火) 21:06:03.95 ID:PFE13Ecq0

「麦茶に塩」はやりすぎ?汗をかく夏の正しい健康習慣

暑さや紫外線に悩まされる夏ですが、効果があると思っていた対策が、じつは逆効果になることも。 ESSE読者500人のケア方法を調査し、本当に正しいのか、プロにジャッジしてもらいました。

https://news.yahoo.co.jp/amp/articles/6e5142605189cc9792d8d566154c89fc28aecd77

振ると涼しくなるタオル持ってるの俺らだけだぞ

2 : 2021/08/10(火) 21:06:53.21 ID:PFE13Ecq0
裏技、俺にも教えろよ。
なんでみんな汗かいてないんだよ

蛭子能収の漫画みたいに汗かいてるの俺らだけだぞ

3 : 2021/08/10(火) 21:07:29.37 ID:ytyh4S9c0
脇にペットボトルだっけ?
4 : 2021/08/10(火) 21:08:02.79 ID:GKMQkHsDa
わかる
一人だけやたら顔真っ赤になるし
5 : 2021/08/10(火) 21:08:05.55 ID:PFE13Ecq0
汗が止まらない。
病気かこれ?
6 : 2021/08/10(火) 21:08:23.22 ID:KAO9FdbWd
なんでだろうな
俺もすごい汗でるんだよ
糖尿病なのかな
7 : 2021/08/10(火) 21:08:24.57 ID:lQvLukPed
白い服しか着れない
8 : 2021/08/10(火) 21:08:56.03 ID:71B/ptEO0
これなんなんだろな、インナー着てんのに外までびっしょりなる
9 : 2021/08/10(火) 21:08:59.67 ID:kNEhItfBp
プロバンサイン飲んでる
10 : 2021/08/10(火) 21:09:02.15 ID:8QyS2lMH0
俺達って汗とは別種の汁を分泌してる気がする
11 : 2021/08/10(火) 21:09:08.93 ID:CmeF3WKt0
普通のおばちゃんが空調服着てた
うらやま
12 : 2021/08/10(火) 21:09:14.64 ID:oweegIwP0
スーツ着てるおっさんですら俺よりは汗かいてないように見える
どうなってんだ
13 : 2021/08/10(火) 21:09:33.61 ID:OrBPpcq50
子どもみたいに頭から汗ダラダラだわ
どうにからならんのか
14 : 2021/08/10(火) 21:09:53.59 ID:GmZ3F2o1d
電車とか俺ばっか汗かいてて恥ずかしい
15 : 2021/08/10(火) 21:09:58.92 ID:Kd0OZqem0
若い女とかイケメンっていつもなんで涼しい顔してんの?
16 : 2021/08/10(火) 21:09:59.96 ID:TVb1eVOe0
ガチで俺も汗の量が尋常じゃない
1日4リットルくらい水飲んでるわ
17 : 2021/08/10(火) 21:10:23.57 ID:CiJs+tzId
普段から汗かいてないからだろ
汗かく習慣がついてれば異常発汗はしない
18 : 2021/08/10(火) 21:10:38.39 ID:OrBPpcq50
まあ緊張しやすいってのもあるんだろうと思う
19 : 2021/08/10(火) 21:10:39.52 ID:5XP5MPg/0
お酒の飲みすぎなのでは?
20 : 2021/08/10(火) 21:10:47.16 ID:qA2HeVUZ0
教えてやろう
パースピレックスを使っている
間違いない
21 : 2021/08/10(火) 21:11:35.57 ID:1OYdmBU40
なんでネトウヨをケンモメンといいかえてるの?
22 : 2021/08/10(火) 21:11:43.76 ID:I8yHJ7lD0
ダラダラかくのはよろしくないよ
体を冷やす分以上の水分を放出してるわけだからね
23 : 2021/08/10(火) 21:12:10.02 ID:gFH3BuW90
スーツの下は保冷剤だ
24 : 2021/08/10(火) 21:12:24.74 ID:GjuUASPIa
わかる
白い服で汗は目立たなくなるけど乳首と乳輪透けそうでドキドキしてるわ
25 : 2021/08/10(火) 21:13:15.88 ID:p18RGpU+M
因果が逆なんよ
すぐ汗だくになるから俺なんだよ
82 : 2021/08/10(火) 21:32:26.55 ID:q85n0ZMI0
>>25
これー
26 : 2021/08/10(火) 21:13:17.75 ID:fovW4pmu0
制汗剤使ってんじゃないの
27 : 2021/08/10(火) 21:14:02.73 ID:5+kTeiQEM
このクソ暑い中着込んでバイク乗ってるやつって人の心がないんだと思う
114 : 2021/08/10(火) 21:41:45.09 ID:q85n0ZMIr
>>27
俺は半袖ワイシャツにスラックスで125スクーターで通勤してまつ
ヘルメットはジェット
28 : 2021/08/10(火) 21:14:11.07 ID:gTXGHDcx0
歩いてる分にはそんなに汗かかないけど止まると滝のように出る
まじなんなんだよ簡便
29 : 2021/08/10(火) 21:14:12.94 ID:5FaCzD0rM
おれ小学生の頃から異常に汗かく
子供だから代謝がとか言われてたけどおっさんになった今でもすげー汗かく
砂漠で真っ先に死ぬやつだと思うわ
30 : 2021/08/10(火) 21:14:24.92 ID:4foy7ZpQ0
健康な奴の汗は爽やか。

不健康で運動不足、乱れた食生活のお前らの汗はくっせーんだよ!

31 : 2021/08/10(火) 21:14:28.72 ID:V79MBFJU0
俺ぐらいになると夕方でも汗が吹き出して止まらないんだが?
32 : 2021/08/10(火) 21:15:33.76 ID:NdFzf/6I0
ワキ毛剃ったら運動中のワキ汗が手のひらまでダイレクトにボタボタボタボタァ!!!って垂れて滑る
体操内村のワキ毛に意味はあったんだなと思いました
64 : 2021/08/10(火) 21:25:29.96 ID:R8zUEM/bM
>>32
ワキ毛で汗ガードしても落ちたじゃん
意味のないワキ毛だよ
98 : 2021/08/10(火) 21:36:49.58 ID:oyGyY/MqM
>>32
うへぇ
ぎだねー
33 : 2021/08/10(火) 21:15:41.12 ID:mIM7zI1t0
押すと汗が出なくなるツボがあるらしい
77 : 2021/08/10(火) 21:31:00.95 ID:8XYOl2rq0
>>33
両乳首の下ぐらいをつねると汗がピタッと止まるよ
34 : 2021/08/10(火) 21:16:18.75 ID:XdqJb3D+0
こんな気温でスーツ着るとかジャップおかしいよ
35 : 2021/08/10(火) 21:16:30.67 ID:lJ7hbphY0
ダラダラかく汗って良くないらしいね

休みの間家から出ないでクーラーのきいた部屋にずっといて、そしたら翌日めっちゃ汗ダラダラになる
湯船でスマホして汗かくくらい浸かっとくといいらしい

37 : 2021/08/10(火) 21:16:30.78 ID:BPh+/y/Yd
全身性多汗症だからもう無理
38 : 2021/08/10(火) 21:17:24.74 ID:ugXRcdGR0
後でスッキリしていいだろ
39 : 2021/08/10(火) 21:17:38.81 ID:z7I/W1XA0
俺も汗だらだら病気かよってくらい

汗が顎や目の上からぼたぼた落ちる
クソみたいな体質

40 : 2021/08/10(火) 21:19:03.50 ID:LAh/x2NZ0
帰宅時に駐車場で素振りしてる焼き豚チビ高校生久しぶりに見たなw最近ビビってんのか知らんがシャッター閉めて逃げてるから久しぶりに見たら仲間のヘルメット被ったチビ引き連れてて笑えたなwビビってんのか?w
41 : 2021/08/10(火) 21:19:05.50 ID:t2r/9RsH0
最近の若者はファン内蔵してるからな
42 : 2021/08/10(火) 21:19:23.78 ID:oJ03S8bGa
俺も
モメンは多汗症多いのか
やっぱメンタルの問題なんだろうか
43 : 2021/08/10(火) 21:19:36.65 ID:gTXGHDcx0
集まってケンモ塩作ろっか
44 : 2021/08/10(火) 21:19:50.82 ID:Jm+kqQ7n0
友人と検証したけど汗かいてないように見えるだけだぞ
健康な人間はみんな汗びしょびしょだぞ
46 : 2021/08/10(火) 21:20:28.51 ID:L04QIs6T0
この時期家に帰った瞬間汗が止まらなくなる
47 : 2021/08/10(火) 21:20:57.33 ID:HBenpI5m0
あいつら朝鮮因子あるから汗かかない
48 : 2021/08/10(火) 21:21:06.39 ID:gIpMZKslr
朝起きたら熱いシャワーで爆汗かいて出勤前ガンガンのエアコンで乾燥して着替えてる
49 : 2021/08/10(火) 21:21:52.83 ID:bmcEL+S4r
すげえわかる。駅まで歩くだけでびっしょり
50 : 2021/08/10(火) 21:22:06.73 ID:fNL0VTQJ0
運動しろ
51 : 2021/08/10(火) 21:22:57.96 ID:NrKtrqS10
まだ汗かく季節じゃないだろ
今日だけは暑かったけど@東京
89 : 2021/08/10(火) 21:34:11.15 ID:dkEbZL+JM
>>51
いまかかずしていつかくんだよ
52 : 2021/08/10(火) 21:23:15.64 ID:arpD/9Jy0
汗かくのはいいことみたいにいうけど全然老廃物を出すとかの効果は期待できないらしいな
ほんとにしょぼい漁師化汗で出てかないみたい
53 : 2021/08/10(火) 21:23:32.43 ID:eCrOnnJB0
普段からランニングしてるけど平常時でも大量に汗かくわ
54 : 2021/08/10(火) 21:23:43.30 ID:L04QIs6T0
寝る前に500ミリにおペットボトルに水入れて冷凍庫に入れておく
朝出かけるときそれ持って行って頭や額を冷やしてる
55 : 2021/08/10(火) 21:23:55.86 ID:g1Wnynaa0
俺汗かけないけど熱こもってしんどいぞ
涼しそうな顔してるが
57 : 2021/08/10(火) 21:24:10.51 ID:OEjCOXMg0
俺氏20年前にこうたグレイのTシャツビショビショにして
汚物目線受けながらコーナンに飛び込み今日気づく
俺以外のやつら「吸汗速乾!シャツ」みたいの着とるからや
58 : 2021/08/10(火) 21:24:17.47 ID:gzcF9q9t0
冷感スプレーは
60 : 2021/08/10(火) 21:24:40.23 ID:dienVzUQ0
これ発達障害らしいな
61 : 2021/08/10(火) 21:25:02.09 ID:FAl2Ijkq0
違うな
ケンモメン以外は長い時間歩き続けないんだよ
5分以上歩き続けない
62 : 2021/08/10(火) 21:25:15.18 ID:d8b5KhEw0
電車の中で汗かいてハンカチでふきふきしてるのいつも俺だけだもんな
63 : 2021/08/10(火) 21:25:16.87 ID:7sHZI35l0
汗はかいてるけどケンモメンと違って「垂れない」んだよ
65 : 2021/08/10(火) 21:25:57.77 ID:/YCziy3T0
お前らあんまり自覚なさそうだけど

太りすぎなだけだろ

113 : 2021/08/10(火) 21:41:26.93 ID:mvwnWtwo0
>>65
痩せ体型なんだけど?
助けて
66 : 2021/08/10(火) 21:26:09.42 ID:VHAGiidia
ヤダこのスレなんかジメッとしてるう
67 : 2021/08/10(火) 21:26:44.29 ID:nkxN9hg10
普段外出てるか?
68 : 2021/08/10(火) 21:28:28.96 ID:4UouW15ja
糖質摂らないでいると体内の糖質と結合してる水がなくなって汗かかなくなるぞ
サウナ入っても全然汗が出ない
69 : 2021/08/10(火) 21:28:41.65 ID:CeYk275EM
デブではないケンモウーメンだけど汗かきすぎて夏場外にいると化粧が一瞬で落ちてホラー
脇の下は常にびちょびちょ
自分より汗かいてる女を見たことがない
70 : 2021/08/10(火) 21:28:54.75 ID:oXdhvzwt0
こいつら生乾きの雑巾みたいな匂いしそう
71 : 2021/08/10(火) 21:28:57.52 ID:mRRF0mrj0
普段から汗かいてないと顔とかからしか汗をかけなくなる
面積あたりの量が多くなる
72 : 2021/08/10(火) 21:29:00.35 ID:nj+IJCfq0
脇をさらしで締めると汗が出ません
73 : 2021/08/10(火) 21:29:16.05 ID:iTa6wqgV0
けつ汗なんとかならんかね
74 : 2021/08/10(火) 21:29:53.19 ID:RzOd5nuL0
電車の中で髪毛の先を伝って汗が滴り落ちて下にボタボタ跡が残るような状態になって、
周りから引かれてる感がすごい。うわあああーーーーアチイイイーーーーーー
ってなったら、もう汗がドバドバ出て引かない。わきの下とか背中どころか、
手の甲とか足の脛とかからも噴出してきて、もうどうしようもない(´・ω・`)
75 : 2021/08/10(火) 21:30:23.52 ID:B8iS6G270
働き始めてから脇汗が尋常じゃない
数年前の写真を見ると普通にグレーのTシャツやブルーのシャツ着てるから明らかに何かが変わった
79 : 2021/08/10(火) 21:31:21.34 ID:rkHZ1F0t0
>>75
おっさんのシャツが白である理由を知るときだなw
76 : 2021/08/10(火) 21:30:44.62 ID:rkHZ1F0t0
毎日朝晩一時間ジョギングしろ
78 : 2021/08/10(火) 21:31:17.13 ID:5m95049T0
正直俺も汗かかないな
代謝悪いのかな
80 : 2021/08/10(火) 21:31:30.33 ID:/AfkAZJ+0
とりあえず痩せろ
体脂肪率15%までな
81 : 2021/08/10(火) 21:32:06.77 ID:AkXCgcuE0
TSLPとかいう、汗で脂肪を排出するとかいう仕組みは何なんだ?

汗かいて痩せるんなら、俺も夏痩せってやつをしてやろうじゃんか

106 : 2021/08/10(火) 21:39:37.29 ID:/AfkAZJ+0
>>81
皮脂が激増するからマジで臭そう
115 : 2021/08/10(火) 21:42:10.31 ID:AkXCgcuE0
>>106
どうせ在宅だから外行かんし別にそこは問題にはならんかと俺は
83 : 2021/08/10(火) 21:32:32.88 ID:XdqJb3D+0
もう二度とグレーのシャツきれないねえ
84 : 2021/08/10(火) 21:32:54.79 ID:on8GGS070
リュック背負ってるけど脇と背負ってるラインがビッショリになるわ
乗ってるときリュック前に移すから背中が恥ずかしい
85 : 2021/08/10(火) 21:32:58.68 ID:FOtmqMjC0
クーラーつけっぱで寝るとケンモ体質になるらしい
86 : 2021/08/10(火) 21:33:15.54 ID:3ATKv31K0
かかないようにしてるうちはかかないが、一度かき出すとなかなか止まらない
体脂肪率14%くらいでデブではない
87 : 2021/08/10(火) 21:33:20.08 ID:69ePRm6YM
むしろ汗が全然出なくて困る
汗出るほうが体温調節できてええやん
88 : 2021/08/10(火) 21:33:59.96 ID:FlLk/pJ80
炎天下にマスクしてチャリ漕いでるやつとかマジ体どうなってんだよ
99 : 2021/08/10(火) 21:36:58.95 ID:FOtmqMjC0
>>88
なにしたらああなれるのかわからないわ
ああなれたら外仕事できそうなのに
100 : 2021/08/10(火) 21:37:34.57 ID:dkEbZL+JM
>>88
スピードを抑えれば筋肉の発熱を少なくしつつ程よく風をうけられて案外涼しいぞ
90 : 2021/08/10(火) 21:34:41.57 ID:JWbU21Y+0
軽く緊張してるんじゃね?
91 : 2021/08/10(火) 21:35:08.45 ID:PSlV3mQx0
髪の毛の襟足が風呂上がりみたいになる
92 : 2021/08/10(火) 21:35:11.07 ID:FSJWKv/W0
健全な汗はかいてもベタベタせんとか言うじゃないっすか
アレほんまなん?
93 : 2021/08/10(火) 21:35:17.36 ID:7qNnJ/pX0
帯か何かであばら骨を締めると顔の汗かかんようになるぞ
首から下ビチョビチョになるけどな
94 : 2021/08/10(火) 21:36:02.43 ID:fovW4pmu0
制汗剤使えば
腕とか腹とか背中とか首筋ワキとかは
それなりに抑えられるじゃん
頭は無理だけど

尼で1000円くらいでいろいろあるでしょ

112 : 2021/08/10(火) 21:40:50.01 ID:gFH3BuW90
>>94
昔からあるスプレーは微妙だけど 近年よく売ってる塗るタイプは全身に塗って死にたくなる位効くわ
95 : 2021/08/10(火) 21:36:12.95 ID:rMtl+T050
カレー食ったらやたらと汗かくよな
たいして辛くもないのに
96 : 2021/08/10(火) 21:36:16.24 ID:GPAeybbT0
俺ガリガリだけど汗かきまくるぞ
体重は関係なくね
97 : 2021/08/10(火) 21:36:39.76 ID:77NDsycS0
運動して余計な水分を抜くといいよ
101 : 2021/08/10(火) 21:37:40.77 ID:N12+zAhJ0
事務所で暑い暑いって喚いて空調25度急風にしてすぐ温度上げられて大騒ぎしてるの俺だけだわ
102 : 2021/08/10(火) 21:37:42.67 ID:XL9CoMBK0
84つかいまくってたわ
103 : 2021/08/10(火) 21:37:51.95 ID:qnyre2W10
マジでちょっと歩くとプールでひと泳ぎした直後みたいになる
104 : 2021/08/10(火) 21:38:07.59 ID:I1RDVQLPM
赤ちゃんや幼児の時に
エアコンの効いた部屋で汗をかかなかった人は
汗腺が少ないから汗をかかなくて
昔の人はエアコンないから
汗をかきまくるんだって
最近の若い人=汗をかかない
110 : 2021/08/10(火) 21:40:36.55 ID:/AfkAZJ+0
>>104
温暖化する世界で生き残るのはどっちなんかな
105 : 2021/08/10(火) 21:38:21.88 ID:uCWC9JoZM
汗染みしない服を着ろよ
汗かきでもグレーの服が着れるぞ
107 : 2021/08/10(火) 21:40:08.55 ID:UrwcydQu0
昔汗かきまくってたけど膠原病になってから汗かかなくなった。目の水分も少なくなったからドライアイが激しいのはよくないけど
108 : 2021/08/10(火) 21:40:11.23 ID:B4Jgqdha0
制汗剤使っても昼にはベッタベタなんだが
もう終わりだよこの身体
109 : 2021/08/10(火) 21:40:28.23 ID:oJ03S8bGa
人と一緒に出歩くの苦痛すぎてな
自己嫌悪地獄ですわ
116 : 2021/08/10(火) 21:42:38.90 ID:5VxRFNqJ0
気にしてる時に限って女の人がやたら隣に座ってくる現象
117 : 2021/08/10(火) 21:42:39.01 ID:GOe376kAd
ダイマさせてくれ
アシストデュアルってシャツがすごい
まじで汗がしみない
ただし、脇と肩だけは防げないから対策が必要
118 : 2021/08/10(火) 21:42:43.77 ID:6GQzEhOka
やばいは
耳の穴から汗が出る
脳汁でも漏れてるんやろうか
119 : 2021/08/10(火) 21:43:03.99 ID:lW52xLmjr
嫌儲にしては良スレで見守りたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました