- 1 : 2021/08/11(水) 01:31:01.65
-
「疲れ果てたおばあさんが『席を譲って』と頼み込むと、中年男性が大激怒。怒鳴られているうちに彼女は…」(千葉県・50代女性)
井上 祐亮
2021.08.10 11:00これから紹介するのは、彼女がJタウンネット編集部宛に寄せた一通のメール。
満員の電車内で見たという、おばあさんと、ある親子の間で繰り広げられた後味の悪いやりとりである。
とある駅から、背の小さなおばあさんが乗り込んで来ました。
当時車内は混雑していて、おばあさんは押し込まれるように、座席の前に立ちました。
目の前には、中学生くらいの男の子。おばあさんは申し訳なさそうに、
「すみませんけど、席譲ってもらえないやろうか。
今日墓参りとかいろいろ行く所あって、ほんとに疲れてるんよ」と頼みこんでいました。私から少し離れていたので、様子を見ていると、隣の男性が
「何言ってるんだ!息子だって疲れてるのに!」
と声を荒げました。どうやら隣の中年のサラリーマン風の男性は、男の子の父親だったようです。
おばあさんは驚いて、
「ごめんね、ボク。そうとは知らずにごめんね」
と、平謝り。すると父親の隣に座っていた男性がスッと立ち、おばあさんに席を譲りました。
おばあさんは礼を言って座りましたが、父親はまだ怒りが収まらないのか、
「すぐそばに優先席があるじゃないか。どうしてそこに行かないんだ。年寄りだと思って、甘えるな!」
と、まだ文句を言っていました。おばあさんは、また平謝りしていました。「ごめんね、ボク。悪かったね。ほんとに疲れてて、つい言ってしまったの。悪かったね」
その言葉を、繰り返しています。怒られているうちに、おばあさんは一駅乗り過ごしてしまいました。
「大丈夫!おばあさんは悪くない」しか、言えなかった
私と共に降りたおばあさん。すっかりしょげています。
「大丈夫!おばあさんは悪くない」
私は、そう声をかけるので精一杯でした。なぜあの時、サラリーマン風の父親にちゃんと言えなかったんだろう。
「おばあさん、謝ってるじゃないですか。たとえ優先座席であろうとなかろうと、席を譲ってあげるのが、マナーですよね。
息子さんが疲れてるのなら、お父さんがかわってあげるなり、二人共疲れているのなら
『スミマセン。こちらも疲れてるので』で済みますよね。どうしてそこまでおばあさんを責めるのですか?」
今でも、満員電車のおばあさんの小さな背中を思い出し、悔やむことがあります。 - 3 : 2021/08/11(水) 01:31:40.87 ID:nFs4WMww0
-
身内優先とか自民党かよ😞
- 4 : 2021/08/11(水) 01:31:55.95 ID:tZds0T2oM
-
名誉ケンモメン
- 5 : 2021/08/11(水) 01:32:20.68 ID:Yuu+mFA+0
-
図々しいなこの婆さんも
- 6 : 2021/08/11(水) 01:32:24.80 ID:hBQrqLdQ0
-
登山がどうとか
- 7 : 2021/08/11(水) 01:32:27.54 ID:h3l4ktX50
-
どこまでほんと?
- 8 : 2021/08/11(水) 01:32:49.64 ID:aad+LZ4ZM
-
美しい国、ニッポン
- 9 : 2021/08/11(水) 01:33:03.60 ID:1WHS3bTd0
-
松?
- 10 : 2021/08/11(水) 01:33:40.59 ID:vBGJpmf90
-
ぜんぶ作り話
- 11 : 2021/08/11(水) 01:33:48.21 ID:0kQbInPc0
-
疲れたから一本遅らせて椅子に座ったのに
譲れとはなんだてめえ
みたいなキレ方した話もあったよな - 12 : 2021/08/11(水) 01:34:14.28 ID:bgqXEAEy0
-
虚
- 13 : 2021/08/11(水) 01:34:14.29 ID:x+4ZQUIB0
-
テニスラケット持って優先席座ってるババア2人組見た事あるな
俺より元気だろ - 14 : 2021/08/11(水) 01:34:30.49 ID:/kUI3RoR0
-
トンキンって車要らんとかよく言うけどこんな思いして電車乗らないといけないのかよ
- 21 : 2021/08/11(水) 01:35:22.70 ID:0kQbInPc0
-
>>14
ほんと、椅子ごときで争うとか見苦しいよな
タクシーならいつでも座れるし着いたら起こしてくれる - 15 : 2021/08/11(水) 01:34:38.13 ID:IWA1cciOM
-
> たとえ優先座席であろうとなかろうと、席を譲ってあげるのが、マナーですよね。
なんだこいつ
- 16 : 2021/08/11(水) 01:34:39.58 ID:IpB6Vfhw0
-
ゲロ松
- 17 : 2021/08/11(水) 01:34:50.24 ID:5lIkpS2U0
-
私は虚をつかれた
- 18 : 2021/08/11(水) 01:34:52.15 ID:7x+KYsgF0
-
婆さん叩かせるための嘘松だろ
- 19 : 2021/08/11(水) 01:34:58.45 ID:sNKl3RSF0
-
席譲ってくれと頼むのは図々しいわ
- 20 : 2021/08/11(水) 01:35:17.75 ID:2T4T3qL/0
-
嘘松
- 22 : 2021/08/11(水) 01:35:48.87 ID:VCns+b9l0
-
本当ならいい父親だな
身内大事にできる親はいいわ
外面だけいい馬鹿親に持ったら最悪だろ - 30 : 2021/08/11(水) 01:36:59.96 ID:JqwFvT540
-
>>22
ぶちギレる必要はないだろ - 33 : 2021/08/11(水) 01:37:23.50 ID:nFs4WMww0
-
>>22
縁故資本主義クズとしか思わん - 38 : 2021/08/11(水) 01:37:56.45 ID:0kQbInPc0
-
>>22
この話が本当なら、良い父親かもな
席どうこう以前に世の中なめてる老人を断罪するとか
常人にはなかなか出来ん - 47 : 2021/08/11(水) 01:39:30.79 ID:zXm7yCzA0
-
>>22
単純にそんなことない - 23 : 2021/08/11(水) 01:35:54.83 ID:dGZY0agY0
-
小学生の創作文
- 24 : 2021/08/11(水) 01:36:24.04 ID:kIFDWm1t0
-
ゴミ屑父子かあ
- 25 : 2021/08/11(水) 01:36:30.40 ID:9n6JC1EdH
-
そういうやつはタクシー乗れって話ですわ
シルバーパスでただ乗りしてかつ譲れだからな、ブチギレるわな - 46 : 2021/08/11(水) 01:39:01.79 ID:0kQbInPc0
-
>>25
ほんとそれ - 26 : 2021/08/11(水) 01:36:30.53 ID:2R93TvoA0
-
実話ですか?
- 27 : 2021/08/11(水) 01:36:31.56 ID:pgp+wQLR0
-
てか混雑してるなら優先座席近くにいればいいのにわざわざ中央の席まで来て席譲ってくれとか アホかと
- 28 : 2021/08/11(水) 01:36:31.73 ID:YeVPM3BB0
-
座ると面倒臭いことばかりだから電車で座ることはほぼない
空いてても立ってる - 29 : 2021/08/11(水) 01:36:35.49 ID:3WDLD0lBa
-
どっちもネトウヨだからどうでもいい
- 31 : 2021/08/11(水) 01:37:06.76 ID:3PAhTj8n0
-
本当ならどっちもどっち
少なくともオーバーキルする父親の子には生まれたくない - 32 : 2021/08/11(水) 01:37:15.34 ID:RrpqcXfs0
-
ギャーは無いかよ
- 34 : 2021/08/11(水) 01:37:43.09 ID:qeRrXqSs0
-
何いってんだ優先席がなんのためにあると思ってんだよ
それ以外の席は一本スルーしたり始発狙ったり早く降りそうなやつに目をつけて前に立ったりイス取りゲームしてんだよ
おととい来やがれ - 36 : 2021/08/11(水) 01:37:45.64 ID:ZwdJPb9z0
-
高尾山帰りのジジババが譲れオーラ出してるのは如何かと思った
- 37 : 2021/08/11(水) 01:37:46.30 ID:+g7Vc0dE0
-
確かに優先席行けよ
若くとも見た目では分からない病人だったらどうすんだよ - 39 : 2021/08/11(水) 01:38:24.24 ID:pgp+wQLR0
-
爺さん婆さんが中央のシートに寄ってくるのはマジでやめてくれ
優先座席が左右にあるんだから中央のシートに来るなよ - 41 : 2021/08/11(水) 01:38:27.97 ID:Us+Cq61lM
-
優先座席なんて無くせばええねん
- 42 : 2021/08/11(水) 01:38:28.43 ID:IrAzSW3a0
-
婆 席ゆずってくれんやろか?(公明党支持者)
僕 ?(無党派)
親父 何言ってんだ!!(熱烈な自民支持派でネトウヨ)
- 57 : 2021/08/11(水) 01:41:28.71 ID:2nnRyopO0
-
>>42
ババアは社会党だろ - 43 : 2021/08/11(水) 01:38:31.79 ID:1sQpRxyH0
-
世界大戦もバブル経済も原子力発電所も無秩序で投げ出す国の年功序列とか幻想だから。
キレた父ちゃんが正解ババアは文句あったらタクシー乗れよ。 - 44 : 2021/08/11(水) 01:38:34.32 ID:9ZFOyYCI0
-
どっかのアホも言ってたけど「謝ってるじゃないか」じゃねぇんだよな
謝ってそれで終わりが謝罪じゃねぇんだよ
相手に許してもらうとこまでが謝罪なんだよ
それを許容できないなら最初から謝るな。そんな薄っぺらい謝罪のフリは誰も要らん - 45 : 2021/08/11(水) 01:38:46.31 ID:TMLieR67a
-
年寄を甘やかすべきじゃない
怒鳴る必要はないけど - 48 : 2021/08/11(水) 01:40:09.75 ID:saPa+CdW0
-
譲るか譲らないかは譲る方が決めることであって頼むなんて礼儀しらずだよ
- 49 : 2021/08/11(水) 01:40:14.69 ID:MpOYbyPe0
-
何でババアが乗り過ごしたって分かったんだよ
- 50 : 2021/08/11(水) 01:40:16.34 ID:IFTf+n6Q0
-
かわいそう
オリンピックに使った4兆円さえあれば… - 56 : 2021/08/11(水) 01:41:21.17 ID:0kQbInPc0
-
>>50
それ以前に老人の移動には税金が投じられている - 51 : 2021/08/11(水) 01:40:30.75 ID:CVUhDNAF0
-
100%ババアが悪いだろ
この父親はいい父親だよ - 52 : 2021/08/11(水) 01:40:55.73 ID:7YaL59EJd
-
ジャップってすぐカッとなるよね
- 53 : 2021/08/11(水) 01:41:01.39 ID:A6Rq3nuhd
-
死にかけのババアより未来ある若者を優先しろ
- 54 : 2021/08/11(水) 01:41:02.82 ID:4hQHjjO7a
-
優先席から行かねえのは婆さんのミスだな
自分は老人って甘えが確実にあるわ - 55 : 2021/08/11(水) 01:41:19.43 ID:LJ9JgqGD0
-
ババアの打率は9割以上あって
毎回やって席盗んでんだよ - 58 : 2021/08/11(水) 01:41:44.13 ID:twb0URq70
-
父親はバツが悪くなって文句言い続けたんだろうけど、バツが悪くなるぐらいなら譲ればいいのに
身内守るのはいいけど、言葉と内面の不一致が認知的不協和産んて他人に当たり散らすのは良くない - 59 : 2021/08/11(水) 01:41:49.14 ID:e23QaGrA0
-
中学生はその間黙ってたのかな
- 60 : 2021/08/11(水) 01:41:49.42 ID:WTnLfT4A0
-
婆さん「席譲ってね、許してね(自民党に投票)」
(ヽ´ん`)「ん…これサラリーマンがキレたのも理解できる」
「疲れてるから席譲って」と中学生に声をかけたお婆さん、隣にいた父親にブチ切れられる😡

コメント