- 1 : 2021/08/12(木) 14:49:37.037
-
過去に何度か反乱した
- 2 : 2021/08/12(木) 14:50:16.403 ID:n4ilgX5AM
-
博多に有力戦力武将いなかっただろ
大内氏か大友氏の植民地 - 10 : 2021/08/12(木) 14:56:15.751 ID:+bC+JP6I0
-
>>2
立花と原田と高橋と秋月やろ - 14 : 2021/08/12(木) 14:57:19.150 ID:n4ilgX5AM
-
>>10
豪族じゃん - 3 : 2021/08/12(木) 14:50:37.390 ID:tAdlSj160
-
福岡やけど今はまだ大丈夫
夜からがやばいと思う - 5 : 2021/08/12(木) 14:52:45.575
-
>>3
筑後地方はどう?
なんか帯状疱疹出てるらしいし - 6 : 2021/08/12(木) 14:53:35.720 ID:tAdlSj160
-
>>5
筑後やけど大丈夫
明日朝が冠水するだろうなって感じ
川の増水も激しくはなっている - 7 : 2021/08/12(木) 14:54:08.421
-
>>6
まじかよ… - 8 : 2021/08/12(木) 14:54:35.605 ID:tAdlSj160
-
>>7
夜からが本降りらしい - 4 : 2021/08/12(木) 14:52:22.373 ID:k6CFGbuy0
-
福岡言うても広いからな
- 11 : 2021/08/12(木) 14:56:41.518 ID:tsDvs6Ao0
-
今夜は20mm/h x5hの予想
- 12 : 2021/08/12(木) 14:56:56.333 ID:sfn9cNL30
-
市内だけど午前中はひどかった
- 13 : 2021/08/12(木) 14:57:05.533 ID:37mv6CDRr
-
どさんこワイドのパクリじゃん
- 15 : 2021/08/12(木) 14:57:23.458 ID:k6CFGbuy0
-
福岡市内だけど余裕
- 16 : 2021/08/12(木) 14:57:56.454 ID:tAdlSj160
-
>>15
筑後川の恐ろしさ知ってる? - 23 : 2021/08/12(木) 15:01:10.187 ID:k6CFGbuy0
-
>>16
ばーろう、こっちは室見川しか心配しとらんけん - 25 : 2021/08/12(木) 15:01:42.934 ID:tAdlSj160
-
>>23
市内組は言いよな - 18 : 2021/08/12(木) 14:59:52.910 ID:n4ilgX5AM
-
また日田が犠牲になるのですね
- 19 : 2021/08/12(木) 15:00:09.115 ID:egD4LBYU0
-
朝からずっとレベル4
近隣一帯の市全部で1時間に70mmとか40mmとか降ってやがる - 20 : 2021/08/12(木) 15:00:25.082 ID:PbteYxmn0
-
実家に福岡が入ってんのか?
- 22 : 2021/08/12(木) 15:00:42.747 ID:XyG7Lc70a
-
大雨がくると分かってるのに、大雨が来る前に放流をしない謎。
大雨が来てから緊急放流は氾濫の原因。
- 26 : 2021/08/12(木) 15:02:48.382 ID:n4ilgX5AM
-
>>22
下流のこととか考えたことなさそう
一つの川にダムや水門どれだけあって排出能力とか理解してレスしろよ - 27 : 2021/08/12(木) 15:05:31.981 ID:XyG7Lc70a
-
>>26
ダムが、100%限界超えると分かってても。
前もって放流するより、緊急放流したほうが良いの? - 30 : 2021/08/12(木) 15:08:58.995 ID:n4ilgX5AM
-
>>27
そもそも前もって放流はしてる
そして100%越えるなんて予想でしかないからそんなこと後で騒がれるだけ
緊急放流はダムが崩壊しないためにおこなうもの
崩壊した方が被害がでかい
そして100%災害がおきるならそもそも河川の設計がミスってるから放流云々より近隣住民避難させろって話 - 24 : 2021/08/12(木) 15:01:29.469 ID:xF643r+X0
-
ひ、樋井川…
- 28 : 2021/08/12(木) 15:05:42.136 ID:EjPZ7dOCr
-
「大阪のたこやき」「福岡のとんこつ」あとひとつは
- 29 : 2021/08/12(木) 15:08:56.340 ID:73Am5dBl0
-
実家広いな
- 31 : 2021/08/12(木) 15:11:55.442 ID:k6CFGbuy0
-
麻生さん定期
福岡が実家にあるんだけど大雨が心配

コメント