底辺高校から国立大いったらカルチャーショック受けた

1 : 2021/08/13(金) 00:06:51.653 ID:KOqmVDDFa
ガチの底辺を知らない奴って結構いるよな
2 : 2021/08/13(金) 00:07:16.775 ID:dKT3JAiE0
それでマウント取り始めたら終わりだよ
16 : 2021/08/13(金) 00:10:30.531 ID:aV/cr3pa0
>>2
これ
3 : 2021/08/13(金) 00:07:32.278 ID:KOqmVDDFa
同期「俺の高校(偏差値70弱)荒れてたからさ〜w授業中携帯いじって没収される奴ばかりだったわw」

!?

4 : 2021/08/13(金) 00:07:59.264 ID:KOqmVDDFa
ちな俺の高校(BF)

授業中シャボン玉飛ばして謹慎
退学した奴が暴走族の仲間連れて校門前に集結
3日に1回はどこかで窓ガラスが割れる
空き教室でタバコ吸ってる奴がいて全校集会
当たり前のようにゴミ箱に使用済みコンドームが捨ててある
当て逃げして通報される奴複数
教師が中学生と援交して懲戒免職
通行人に暴行して全国ニュースに

5 : 2021/08/13(金) 00:08:58.292 ID:vClPiITR0
ボーイフレンド!?
8 : 2021/08/13(金) 00:09:17.493 ID:KOqmVDDFa
>>5
ボーダーフリー
6 : 2021/08/13(金) 00:09:02.141 ID:tRn+8uoC0
共学?
10 : 2021/08/13(金) 00:09:24.479 ID:KOqmVDDFa
>>6
はい
7 : 2021/08/13(金) 00:09:04.049 ID:KOqmVDDFa
駅弁ですらこれなんだから東大とかの奴は一生底辺を知ることなく生きていくんだろうな
9 : 2021/08/13(金) 00:09:22.040 ID:OjAP5skE0
>>1は何故その高校に入ったんだ?
中学時代不登校で内申悪かったのか?
12 : 2021/08/13(金) 00:09:54.206 ID:KOqmVDDFa
>>9
中学の時は部活がキツすぎて勉強できなかった
11 : 2021/08/13(金) 00:09:24.966 ID:31yJjtKW0
いろんなマウント要素があって大変
13 : 2021/08/13(金) 00:09:58.805 ID:3/YQvEZL0
おっさん
15 : 2021/08/13(金) 00:10:20.033 ID:KOqmVDDFa
>>13
現役大学生だぞ
14 : 2021/08/13(金) 00:10:07.765 ID:sr74eHqAr
嘘だぁ 底辺がオフ会なんてしないだろ
17 : 2021/08/13(金) 00:10:55.189 ID:tRn+8uoC0
就職して工場勤務になったら、高卒の若手と底辺談義に花を咲かせればいい
18 : 2021/08/13(金) 00:11:13.317 ID:KOqmVDDFa
まあガチでやばい奴は1年で辞めるから3年になる頃には無気力な陰キャばかりだけどな
19 : 2021/08/13(金) 00:11:53.271 ID:yObWrxbz0
国立もピンキリだもんね
22 : 2021/08/13(金) 00:13:03.613 ID:KOqmVDDFa
>>19
文系でセンターボーダー70くらい
これをFランだらけのワタクが言ってたら滑稽だけどな
20 : 2021/08/13(金) 00:12:10.007 ID:KOqmVDDFa
公立中学もやべーけど底辺高校はその中から選りすぐりの奴が凝縮されてるからな
21 : 2021/08/13(金) 00:12:16.642 ID:sY/27Uct0
ワクワクする話だね
23 : 2021/08/13(金) 00:13:04.012 ID:wINfZvcap
どうして底辺から国立?
ドラゴン桜の藤井かよ
24 : 2021/08/13(金) 00:13:08.412 ID:li9IU4Gw0
底辺高校から底辺文系私立大学に進学したけどそれほどカルチャーショック感じてない
むしろエフラン大学は無気力インキャが多い
26 : 2021/08/13(金) 00:13:55.089 ID:KOqmVDDFa
>>24
たしかにFランでも大学行くような奴はそんなにやばい奴いなかったな
25 : 2021/08/13(金) 00:13:16.686 ID:gICKY99Pr
底辺職の代表格じゃん
27 : 2021/08/13(金) 00:14:01.998 ID:G5aTBpKzr
アイマス名刺ある
iPhone8
ワークマンとモンベル

底辺じゃなかったわ

28 : 2021/08/13(金) 00:14:41.649 ID:IskS3nt3d
東京本郷の大学上がり僕、低みの見物
30 : 2021/08/13(金) 00:16:20.220 ID:iQPgcE8u0
田舎の不良だらけの公立中学出身の俺がきましたよー
32 : 2021/08/13(金) 00:16:57.416 ID:UHhftzMsr
カルボナーラ警察来てたwww
34 : 2021/08/13(金) 00:17:20.737 ID:KOqmVDDFa
>>32
なにそれ
33 : 2021/08/13(金) 00:17:07.166 ID:mAuQL5Npr
好きなごちうさキャラは?
35 : 2021/08/13(金) 00:17:49.559 ID:IleHIKLzr
公立中学から進学校に進学してもカルチャーショック受けるぞ
周りが経済的に中の上以上の連中ばかりで下の下〜下の上レベルの奴は殆ど居ない
居てもいつの間にか居なくなってる
36 : 2021/08/13(金) 00:20:11.308 ID:UFTLZF1Gp
俺も底辺高から国立行ったけどそこまでカルチャーショックはなかったぞ
あえて挙げるならみんな勉強してることを隠さないくらい
39 : 2021/08/13(金) 00:21:17.102 ID:o4+NMN1x0
>>36
なんか底辺高校って勉強してるやつ=気持ち悪いみたいな風潮ない?
48 : 2021/08/13(金) 00:25:34.731 ID:UFTLZF1Gp
>>39
気持ち悪いまではなかったけど勉強するのは恥ずかしいことみたいな風潮があったからテスト勉強とかしてても隠してたし課題を一緒にやるとかもなかった
勉強をせずにテストでギリギリ赤点を回避するのがステータスみたいな文化だった
51 : 2021/08/13(金) 00:28:44.621 ID:o4+NMN1x0
>>48
なるほどなあ
オレ底辺高校だけど進学校のやつらは性格悪くて、勉強してるやつは気持ちわりいみたいな風潮あったわ。
37 : 2021/08/13(金) 00:20:29.114 ID:o4+NMN1x0
オレも地元の不良高校だったけどクラスに国立行った人いたわ。
38 : 2021/08/13(金) 00:20:59.617 ID:BtKxyYL40
センターボーダー70w
国立であることだけがステータスの雑魚国立やん
実態は有名私大の遥か格下
41 : 2021/08/13(金) 00:22:56.467 ID:8YepPBlva
>>38
拗らせとるのぉ
43 : 2021/08/13(金) 00:23:20.032 ID:qTlYElisr
顔うp早くしてパンツ脱いだから
44 : 2021/08/13(金) 00:23:31.484 ID:8YepPBlva
神奈川だとアサパーとか有名だな
45 : 2021/08/13(金) 00:24:38.418 ID:o4+NMN1x0
底辺高校って偏差値どれくらい?
40きるとか?
49 : 2021/08/13(金) 00:27:24.099 ID:wwM6X+AK0
>>45
測れるのは35までらしい
本当のBFは35未満
46 : 2021/08/13(金) 00:24:48.884 ID:MxN83jur0
句読点ガ●ジの立てたスレ
47 : 2021/08/13(金) 00:24:54.489 ID:GaGfV2uQr
一発試験とか二輪の限定解除しかやったことないわ
54 : 2021/08/13(金) 00:40:42.602 ID:o4+NMN1x0
オレの行ってた高校はヤンキーやギャル男かっこいいみたいな感じだったわ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました