34歳底辺社畜の7月度給与はこちらwwwwwww

1 : 2021/08/14(土) 11:22:14.073 ID:N6kSESafd
総支給額:282,028
控除合計:52,060
差引支給額:229,968

健康保険
11,844
厚生年金
21,960
雇用保険
846
社会保険合計
34,650
課税対象額
243,178
所得税
6,310
住民税
11,100

控除合計
52,060

これが現実…

2 : 2021/08/14(土) 11:22:45.121 ID:mjylLNGZ0
僕と似てる
3 : 2021/08/14(土) 11:23:01.531 ID:FKfX1Aih0
基本給は?
8 : 2021/08/14(土) 11:24:26.628 ID:N6kSESafd
>>3
基本給
145,535
職能給
78,365
普通残業手当
53,928
通勤手当
4,200

総支給額
282,028

4 : 2021/08/14(土) 11:23:32.879 ID:kYMhh8yI0
転職しろよ詰むぞ
5 : 2021/08/14(土) 11:23:37.090 ID:cXLojC+z0
労働時間書け😠
13 : 2021/08/14(土) 11:25:22.181 ID:N6kSESafd
>>5
出勤日数
23.00
有給日数
1.00
支払基礎日数
24.00
有給残日数
24.00
出勤時間
168.00
普通残業時間
32.50
20 : 2021/08/14(土) 11:26:59.810 ID:cXLojC+z0
>>13
残業多可哀想
6 : 2021/08/14(土) 11:23:45.945 ID:NtP595PP0
国家公務員よりはまし
7 : 2021/08/14(土) 11:23:57.417 ID:nXvsTYUs0
引かれすぎだよな

総支給41万
差引32万

9 : 2021/08/14(土) 11:24:28.456 ID:zwl4TXuD0
ボーナスは?
年収は?
38 : 2021/08/14(土) 11:37:20.143 ID:N6kSESafd
>>9
2021年夏季賞与
総支給額:220,000
控除合計:39,339
差引支給額:180,661
40 : 2021/08/14(土) 11:39:29.636 ID:zwl4TXuD0
>>38
思ったよりぜんぜん少なくてワロタ
仕事内容がどうしてもやりたいこととかじゃないなら
残業も多いし転職考えたら?
10 : 2021/08/14(土) 11:24:33.325 ID:82RGg8Prr
2000年前後のBoon読者
11 : 2021/08/14(土) 11:24:34.026 ID:50BbLmUGd
控除少ねーな
12 : 2021/08/14(土) 11:25:07.109 ID:Vvub9yKW0
そんなもんだろ
14 : 2021/08/14(土) 11:25:34.432 ID:Mn+9EM8t0
ワイも34だけど、総支給28.5マソだったわ
15 : 2021/08/14(土) 11:25:39.798 ID:sryI6AF+a
残業したらめっちゃ年収上がりそう
16 : 2021/08/14(土) 11:25:43.862 ID:WNsy1Oqod
年金安くて良いね
24歳位の小僧の給料だろ
17 : 2021/08/14(土) 11:26:13.623 ID:sryI6AF+a
お前ら発展途上国だったら大富豪だぞ
18 : 2021/08/14(土) 11:26:33.446 ID:kU6PYQEK0
控除少な
19 : 2021/08/14(土) 11:26:45.568 ID:5Gqd3PCM0
30時間も残業してそれは
21 : 2021/08/14(土) 11:27:07.214 ID:9BjB4obt0
残業込みだと……?
22 : 2021/08/14(土) 11:27:16.151 ID:krXRj0P9r
画像は?
23 : 2021/08/14(土) 11:28:31.472 ID:vgCmXWM30
39の手取り30だわ
24 : 2021/08/14(土) 11:28:36.565 ID:kU6PYQEK0
通勤手当込みでなんかワロタ
25 : 2021/08/14(土) 11:29:31.329 ID:zwl4TXuD0
>>24
給与って言ったら普通に含むでしょ
31 : 2021/08/14(土) 11:31:12.898 ID:kU6PYQEK0
>>25
含まねえよガ●ジ
非課税対象じゃボケが
33 : 2021/08/14(土) 11:32:20.687 ID:zwl4TXuD0
>>31
じゃあお前休業とかの補償受けるとき
標準月額から通勤手当分引いて貰えよ
26 : 2021/08/14(土) 11:29:40.617 ID:LxV6pW3Xr
ここの奴らは二枚舌ばっかだぞ
28 : 2021/08/14(土) 11:30:27.299 ID:BO3aFPpu0
強く生きろ
29 : 2021/08/14(土) 11:30:27.561 ID:xe0QAB7ur
僕もニートだから0円!
32 : 2021/08/14(土) 11:31:16.093 ID:TjTOwn/vr
同年代と恋愛したかった
34 : 2021/08/14(土) 11:32:34.625 ID:eSoHETkL0
38歳手取り21万ぼく、低みの見物
35 : 2021/08/14(土) 11:33:17.411 ID:iYMeQvoqd
残業ゼロで同じくらいの手取りだった
36 : 2021/08/14(土) 11:36:41.368 ID:zwl4TXuD0
つーか所得税課税非課税関わらず
もらったもん全部が年収だっての
理解できてないやつたまにおるよな

社会保障系のことなんにも知らないの?

37 : 2021/08/14(土) 11:36:50.419 ID:e7t3y2qLr
風俗なんて行っても月1-2だろ
それくらいならやらしてくれるだろ
39 : 2021/08/14(土) 11:39:26.885 ID:fAy0TPWB0
家賃は?
41 : 2021/08/14(土) 11:42:04.018 ID:N6kSESafd
>>39
実家

コメント

タイトルとURLをコピーしました