(ヽ´ん`)「映画でも見るか…」5分後→(ヽ´ん`;)「ちょっと休憩して嫌儲見よう」

1 : 2021/08/14(土) 22:01:51.58 ID:jrB2ueONd

「ヒロアカ」ハリウッドで実写映画化、監督が「キングダム」佐藤信介に決定

https://www.google.co.jp/amp/s/amp.natalie.mu/eiga/news/440853

3 : 2021/08/14(土) 22:05:52.22 ID:1yICnFWF0
Amazonでエバ見たけど我慢出来ない
途中何度も寝たし
4 : 2021/08/14(土) 22:06:13.60 ID:6E1dd0Fv0
そういう人にはシチュエーションスリラーおすすめ
たいてい最序盤で事が起こるし、その状況からの脱出が目的だから分かりやすいし
5 : 2021/08/14(土) 22:07:55.65 ID:lB48wgDB0
嫌儲見ながら見る
6 : 2021/08/14(土) 22:11:15.93 ID:BFg870aed
(ヽ´ん`)ふふ、この映画面白い
(ヽ´ん`)嫌儲で感想書かなきゃ
7 : 2021/08/14(土) 22:13:17.01 ID:RHtf0huC0
(ヽ''ん`)「嫌儲で批評スレ探さなきゃ・・・」
8 : 2021/08/14(土) 22:14:43.89 ID:hvsg1mYX0
(ヽ´ん`)嫌儲でネタバレしなきゃ…
もう公開して結構経つんですけどね
9 : 2021/08/14(土) 22:14:52.23 ID:jcNC9OZ70
トム・クルーズの映画はテンポ良くて一気見できる
10 : 2021/08/14(土) 22:15:56.28 ID:si2hQPx+0
実質20分のTVアニメですらそうなるぞ
11 : 2021/08/14(土) 22:18:44.55 ID:MNZDxDz50
oculusかぶればおk
だいぶ集中できる
12 : 2021/08/14(土) 22:19:31.24 ID:Oi6Qu08s0
スマホを目に見えないところに置くといい
目の前にあるだけでも集中できなくなるから
通知音も切る
14 : 2021/08/14(土) 22:22:13.70 ID:pxvFb7GL0
主人公が挫折して復活するまでの間が耐えられない
どーせ復活するんだろ、さっさとせーやってなる
15 : 2021/08/14(土) 22:24:24.06 ID:+CTPCLl7M
(ヽ´ん`)(このシーン感想スレで話題になってるだろうなあ)
16 : 2021/08/14(土) 22:26:12.37 ID:1iB2udCD0
今からアマプラでクロエジャオのライダーみっぞ
17 : 2021/08/14(土) 22:27:23.57 ID:nGI9ZlPy0
原作があるならその本を読む方が良い
映像で語ると本で読む時間の5倍以上かかる
中身の密度も全然違う
18 : 2021/08/14(土) 22:30:10.08 ID:QmuF4XE40
ADHD化してるぞ
19 : 2021/08/14(土) 22:31:03.98 ID:nSajX0020
だから映画館とか無理だわ
20 : 2021/08/14(土) 22:32:07.19 ID:XHcG0n2I0
(ヽ^ん^)「シコろっと 乳首クリックリッ ちんこシコッシコッ」
10分後…
(;ヽ^ん^)「嫌儲見よっと 乳首クリックリッ ちんこシコッシコッ」
3時間後…
(ヽ^ん^)「ああぁ!ケンモジぉイイッ!ケンモジ気持ちいいのぉ!! 乳首クリクリクリクリックリッちんこシコシコシコシコッシコッイクイクイクッ」
21 : 2021/08/14(土) 22:32:54.17 ID:7lvQtb3R0
映画の人物「○○!」
(ヽ´ん`)「○○って何だっけ…ちょっと検索しよ…」

こんな場面が多すぎるんですけどADSLですか?

35 : 2021/08/14(土) 22:41:31.58 ID:c81w8TI10
>>21
俺はエヴァでそうなったわ…
22 : 2021/08/14(土) 22:32:59.14 ID:RvrqjdWm0
よし大作RPGやるぞ!・・・1時間やったからもういいかな
23 : 2021/08/14(土) 22:33:49.56 ID:IVV9CmoB0
例えば名画であるという前提があれば見れる
しかしそれはクリエイティブな時間ではないのかもしれない
そもそも映画はもう終わりだ、受け身すぎる
24 : 2021/08/14(土) 22:35:04.82 ID:lr1RcEMO0
YouTubeもそうだが、自分で好きなように停止出来る物だと
一気に最後まで集中出来なくなったな
25 : 2021/08/14(土) 22:35:14.13 ID:TAaAlmlZ0
分かる、集中して映画見たりゲームするのがキツくなってくるんだよな
特に映画は前半30分ぐらいでネタバレで最後どうなるか確認したくなる
ただ、ウォッチパーティーで皆で見てたりだと最後まで見れるから不思議
26 : 2021/08/14(土) 22:35:46.20 ID:7lvQtb3R0
(ヽ´ん`)「この犯人馬鹿だろw検索して感想見てやろww」

(ヽ´ん`;)「ネタバレ食らっちゃった」
27 : 2021/08/14(土) 22:36:22.26 ID:l9uTEyDu0
ソシャゲの周回しながらネトフリで映画見てるわ
28 : 2021/08/14(土) 22:37:13.81 ID:eY6P2vj10
多動ガ●ジかよ
29 : 2021/08/14(土) 22:38:43.12 ID://C1ZO+dd
俺だけじゃなくて安心した
30 : 2021/08/14(土) 22:39:14.04 ID:v4PsaeVR0
評価されてる映画がつまらなかったら焦る
見方が悪い以前に思想とか根本的なやつ
31 : 2021/08/14(土) 22:39:31.09 ID:4eUFzNG90
ゲームもアニメも小説もこれ
32 : 2021/08/14(土) 22:39:48.34 ID:1iB2udCD0
10分で休憩w
33 : 2021/08/14(土) 22:40:21.33 ID:SrRt4Drg0
ながらで観ることしか出来ない
34 : 2021/08/14(土) 22:41:16.22 ID:o3mRKw2t0
「そのスロー要る?テンポ悪いわあ(イライラ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました