【沖縄】船に上がれず意識不明に ダイビングツアー参加の男性が死亡

1 : 2021/08/15(日) 13:46:52.96 ID:WCGPsCl29

2021年8月15日 08:00

 13日午前11時20分ごろ、沖縄県の座間味島沖のダイビング船から「ダイビングをしていた男性が意識不明の状態になった」と118番通報があった。
那覇海上保安部によると、友人とダイビングツアーに参加していた会社員の男性(46)=長野県在住=がダイビング終了後に船上で意識不明となり、
約1時間後に搬送先の島内の診療所で死亡が確認された。死因は調査中。

 那覇海保によると、男性の体調に問題はなかったという。船に1人で上がれなくなり、直後に意識不明に陥った。事故原因を詳しく調べている。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/804025

2 : 2021/08/15(日) 13:47:27.09 ID:uIJcPRDy0
お盆に海で泳ぐからじゃよ
16 : 2021/08/15(日) 13:51:28.33 ID:4wi22Vsr0
>>2
うちのばあちゃんも魂を持って行かれるからお盆に泳ぐなとよく言ってた
71 : 2021/08/15(日) 14:03:48.93 ID:1asOPoKO0
>>16
昔はな
91 : 2021/08/15(日) 14:09:55.29 ID:D8XErPfg0
>>16
これな
3 : 2021/08/15(日) 13:47:27.99 ID:TvYykvUo0
船上で?
4 : 2021/08/15(日) 13:47:52.04 ID:0goXaeD50
>ダイビングツアーに参加していた会社員の男性(46)=長野県在住

よく感染爆発してる沖縄に行こうと思うな

11 : 2021/08/15(日) 13:49:21.94 ID:vcUaCsNs0
>>4
こういうやつがいるから爆発してるんだよ
デニーがワクチン接種させないことだけが原因ではない
5 : 2021/08/15(日) 13:47:57.09 ID:Jyt416Kn0
ご冥福だがこんなときに観光控えてくれよ
6 : 2021/08/15(日) 13:48:07.89 ID:irwFl8Vw0
潜水病だろどうせ
7 : 2021/08/15(日) 13:48:27.93 ID:OURd/lAe0
オープンウォーターかと思ったら違った
18 : 2021/08/15(日) 13:51:47.16 ID:sHXWQVO60
>>7
同じ事思ったわ
36 : 2021/08/15(日) 13:54:59.33 ID:YDlN5iiT0
>>7
思った。船に上がれず…。
8 : 2021/08/15(日) 13:48:57.93 ID:ii2P3sAd0
よくある事故ダイビングに参加する人は若い人だけにしてください
10 : 2021/08/15(日) 13:49:18.27 ID:riq7ikkj0
魂が引き込まれましたね
12 : 2021/08/15(日) 13:49:34.29 ID:xOjYViJeO
ゆっくり浮上しないとダメなんだっけ?
37 : 2021/08/15(日) 13:55:14.76 ID:1LgBh2FS0
>>12
緊急浮上は大声を出しながら
13 : 2021/08/15(日) 13:49:51.59 ID:oCCv8leL0
客が遭難しないようにビーコンくらい付けとけよ
19 : 2021/08/15(日) 13:52:05.67 ID:fqtY5bMo0
>>13
文盲か?
>ダイビング終了後に船上で意識不明となり、
26 : 2021/08/15(日) 13:52:52.55 ID:oCCv8leL0
>>19
その前になんか事故があったんだろ
14 : 2021/08/15(日) 13:50:15.62 ID:/5cfcjEo0
同情できねえw
15 : 2021/08/15(日) 13:51:11.08 ID:Ejv7y19V0
diving から dying
17 : 2021/08/15(日) 13:51:29.96 ID:ZJ6pJDQx0
日本一コロナ蔓延してるのに遊びに行くなよ…
20 : 2021/08/15(日) 13:52:15.86 ID:cQNyoHZ00
20代の女の子なら
ジットリと目を離さないんだろうけど
オッサンとかほったらかしなんだろうな

かわいそう

21 : 2021/08/15(日) 13:52:18.68 ID:ffBgj2580
>>船に1人で上がれなくなり
素人よくなる
観光ツアーでインストラクターに引き上げる技術がない時点で失格だろ
45 : 2021/08/15(日) 13:57:08.52 ID:6VsS9aRJ0
>>21
死ぬ寸前の意識が朦朧として上がれんのは滅多にないだろ
78 : 2021/08/15(日) 14:05:22.58 ID:M4hlwQ790
>>21
一人で上がれなかったからインストラクターが引き上げたんだろうに
22 : 2021/08/15(日) 13:52:31.06 ID:SOlDbCr70
この時期に離島の貧弱な医療に負荷をかけるとか
しかもダイビングだと?
氷河期ってこういうのばっかだな
23 : 2021/08/15(日) 13:52:31.30 ID:/uyfD8sh0
アホは死ぬべくして死ぬ
24 : 2021/08/15(日) 13:52:35.72 ID:sLcHCENI0
長野県からお越しの方
25 : 2021/08/15(日) 13:52:35.98 ID:4ymsjgkA0
コロナ禍だもの
自業自得
27 : 2021/08/15(日) 13:52:56.84 ID:7zeOg1b/0
そういえば2週間セルフロックダウン終わったな
誰もセルフロックダウンしてなくて通常通りだったけど。
何が「経済界全体で2週間我慢しようじゃないか」だよ
その経済界がウエルカム状態だったろ
60 : 2021/08/15(日) 14:00:18.90 ID:WTjPzcM70
>>27
なにそれ?
沖縄がやってたこと?
28 : 2021/08/15(日) 13:53:07.76 ID:179SMyob0
以下 座間味 禁止
29 : 2021/08/15(日) 13:53:48.24 ID:tSNpI7dE0
長野県民が泳げるわけねえだろ
30 : 2021/08/15(日) 13:53:49.69 ID:dTfQzGyd0
減圧症かな
31 : 2021/08/15(日) 13:54:04.82 ID:qf3T3HoW0
このご時世にダイビングかよ
死んでも誰も悲しまないだろ
32 : 2021/08/15(日) 13:54:33.50 ID:JXE3bNSk0
DQNの海沈み
33 : 2021/08/15(日) 13:54:37.02 ID:UHNFCczM0
長野県民が泳げるわけないだろ
おとなしくイナゴの佃煮食べて過ごせばよかったのに😢
34 : 2021/08/15(日) 13:54:55.04 ID:EaqHV40j0
海ガッパに引かれたか
35 : 2021/08/15(日) 13:54:57.11 ID:MMd9dj+t0
コロナで四苦八苦している沖縄で長野県民が・・・
まるでテレ朝のスポーツ局みたいな奴
65 : 2021/08/15(日) 14:01:45.77 ID:brq9tww40
>>35
熊でハムスターて書いてあるAAが浮かんでしまった。
ご冥福を。
38 : 2021/08/15(日) 13:55:22.78 ID:DPL0a++B0
これ系で絶対に安全なものってひとつもないでしょ
バンジーもスカイダイビングも死亡事故が定期的にある
そういう理解して参加してるだろうし 悔いはないのでは
39 : 2021/08/15(日) 13:55:44.63 ID:Pk0uE1lQ0
118番通報をググってしまった
一つ賢くなった
40 : 2021/08/15(日) 13:55:51.30 ID:5xGuyFpE0
ざまあ
ぷぷぷ
41 : 2021/08/15(日) 13:56:00.78 ID:wnIlA1D70
ワクチン接種→運動→血栓?な訳ないか。
66 : 2021/08/15(日) 14:02:16.84 ID:g6TG+Iv50
>>41
ちょっと違うけど近い、気圧変動でそういうのが
発生しやすいという報告はある(主に飛行機乗務員関連
42 : 2021/08/15(日) 13:56:42.69 ID:QbVn6F7h0
アホは淘汰されて当然
もはや自然の摂理の事案
43 : 2021/08/15(日) 13:56:51.07 ID:179SMyob0
長野は大雨なのに
コロナまん延の沖縄なんかに行かなければ
44 : 2021/08/15(日) 13:56:54.53 ID:7lV3R8ZV0
日本人ならお盆は水辺に近付くなって育てられたやろ
潜るなんて論外
46 : 2021/08/15(日) 13:57:16.01 ID:1FY76oJK0
>会社員の男性(46)=長野県在住=

無茶しやがって

48 : 2021/08/15(日) 13:57:47.82 ID:WTjPzcM70
沖縄っていま緊急事態宣言中だよね?
しかも座間味島って沖縄本島のそばの島だし。
こんな時に何考えてんの?
49 : 2021/08/15(日) 13:57:48.19 ID:AUYzA+920
>>1
沖縄が今大変な時に病床ふさぐなよ
61 : 2021/08/15(日) 14:00:19.34 ID:6VsS9aRJ0
>>49
病床ふさがずに死亡が確認されたんだからいいんだろ
50 : 2021/08/15(日) 13:58:06.54 ID:QHtBqOXL0
慶良間で旧日本軍に集団自決させられた島民の呪いだな
51 : 2021/08/15(日) 13:58:33.91 ID:lc/Tw1SI0
海なし県住民だからな。
おとなしく糸魚川か上越で水遊びしてりゃよかったのに。
52 : 2021/08/15(日) 13:58:56.84 ID:PH32Nd9+0
俺の同級生もダイビング中に事故死したわなかなか危険だよね
絶対やりたくない
53 : 2021/08/15(日) 13:59:13.35 ID:igk1VezI0
盆には水辺に近付くな、呼ばれるぞ。
54 : 2021/08/15(日) 13:59:13.40 ID:H4EcCEA50
この世で1番肝心なのはステキなダイビング♪
55 : 2021/08/15(日) 13:59:30.27 ID:rsGNQwUy0
だからお盆に海に入るなとあれほど
56 : 2021/08/15(日) 13:59:39.54 ID:1kg5v/E80
ヒョウモンダコとかウミヘビみたいなのにやられたってのが真っ先に
次が心臓発作的なやつ
57 : 2021/08/15(日) 13:59:40.39 ID:muW8+LSz0
ツアーならは減圧症になるような深いところまではいかないだろ
何か基礎疾患あったんじゃないの?
58 : 2021/08/15(日) 13:59:59.94 ID:HVwOQ7K50
自粛しないのが悪い
59 : 2021/08/15(日) 14:00:14.98 ID:eQO1yBpk0
何118番通報って?
80 : 2021/08/15(日) 14:06:19.35 ID:1asOPoKO0
>>59
海の緊急通報番号
95 : 2021/08/15(日) 14:11:28.01 ID:aTNANYlW0
>>59
海上保安庁につながります
62 : 2021/08/15(日) 14:00:46.22 ID:X1UVkjxy0
お盆にわざわざ海に入る
感染爆発の沖縄へわざわざ旅行

自殺やね

63 : 2021/08/15(日) 14:01:30.90 ID:g6TG+Iv50
座間味行の船が座間味3って書いてあってどうみてもざまーみろにしかみえねえと
思った沖縄での日々
64 : 2021/08/15(日) 14:01:42.01 ID:sF80U97r0
コロナ禍かつ盆に海に行くなよなぁ
67 : 2021/08/15(日) 14:02:27.95 ID:1LgBh2FS0
飛行機に乗って何時間以内は潜っちゃいけないってあったよなぁ
長い事やってないから忘れたわ
68 : 2021/08/15(日) 14:02:41.03 ID:RiqchO4W0
ショップが大変だなぁ
座間味か、前の日の酒残ってたとか?
69 : 2021/08/15(日) 14:03:35.11 ID:4ci+/6jf0
潜って体力が無くなり、水から出た重さで身体が思動かず力尽きたってとこか
70 : 2021/08/15(日) 14:03:42.40 ID:EwDzMEUH0
オープンウォーターて三人くらいが船にしがみついてそこよじ登れば助かるよね
72 : 2021/08/15(日) 14:04:09.99 ID:epRxI9ed0
Dieビングツアー
73 : 2021/08/15(日) 14:04:44.75 ID:wO5h2+vS0
沖縄行くなよ
病院少ないのに県外患者ばかりじゃん
74 : 2021/08/15(日) 14:04:45.68 ID:oCCv8leL0
この時期泳ぐなってのはクラゲが発生するからな
75 : 2021/08/15(日) 14:04:45.74 ID:2sxodLdx0
コロナに打ち勝った証にダイビングを
したのに死ぬなんて
全てはオリンピックを強行した令和の
東條内閣こと菅内閣が悪い
4ね馬鹿政府
76 : 2021/08/15(日) 14:05:02.37 ID:ND7eGq7c0
減圧症で脳卒中でも起こしたか?
77 : 2021/08/15(日) 14:05:05.17 ID:iRy3yBaz0
お盆によく水に入る気になるな
79 : 2021/08/15(日) 14:05:53.03 ID:emXBkQmb0
こんな時期に沖縄なんて旅行いくからだよ
81 : 2021/08/15(日) 14:06:22.75 ID:+PuRmTC40
観光しに行った自業自得なーむー
82 : 2021/08/15(日) 14:06:59.83 ID:xJzDdG2G0
この場合はツアー会社からは保証出るの?
83 : 2021/08/15(日) 14:07:06.56 ID:F2GfkyP+0
長野県在住ならまあ
84 : 2021/08/15(日) 14:07:29.81 ID:MYybAF/J0
自業自得南無南無
85 : 2021/08/15(日) 14:07:48.84 ID:Vngx5K660
医療逼迫していて何かあっても世話になれないかもしれないのにこのご時世によく行くなあ
何より死んでも知り合いからも同情されないだろ
86 : 2021/08/15(日) 14:08:13.99 ID:SR29agnd0
無重力みたいに感じる潜水の後だもの ただでさえ体が重く感じるのに鉄のボンベ付で
87 : 2021/08/15(日) 14:08:38.80 ID:FhTPruQC0
ワクチン接種したんだろな。多いらしよ。
88 : 2021/08/15(日) 14:09:04.26 ID:oy6vcImD0
こんな事態に遊んでる奴は放っておけ
89 : 2021/08/15(日) 14:09:20.86 ID:4ia8ctqc0
ご冥福を
90 : 2021/08/15(日) 14:09:48.02 ID:KiJ2j71d0
やっぱ遊びまくってるな
どいつもこいつも
92 : 2021/08/15(日) 14:10:15.28 ID:GYlTy8vN0
スーツを脱がしたら、謎の手の跡がびっしりとついてるんだろ
93 : 2021/08/15(日) 14:10:20.76 ID:qlVkJ0tD0
ステイホーム言われてたやろ!
94 : 2021/08/15(日) 14:10:50.97 ID:mKOAfJjh0
窒素吸いすぎだろ
潜水計画いい加減に管理してたんだろ
96 : 2021/08/15(日) 14:11:30.15 ID:HwvnUGeg0
こんな時によく沖縄ツアーなんか行けるよな
アホはシネ
97 : 2021/08/15(日) 14:11:37.50 ID:D73s89Yq0
終戦記念日だよ。沖縄だよ。いったいどれだけの人が命を落としたのか
いまでも硫黄島とか言った自衛隊がどんな経験しているのかしらないのか
98 : 2021/08/15(日) 14:11:48.48 ID:oxQkM8lI0
浮上後に立ち上がれない人いたけど、海の中で体調悪くなったのかもしれん

コメント

タイトルとURLをコピーしました