- 1 : 2021/08/16(月) 08:51:32.80 ID:g/yda3PcM
-
未婚化の要因「男余り現象」とは?
前回の記事未婚化の原因を「イマドキの若者の草食化」のせいにするおじさんへのブーメランで、日本の生涯未婚率(50歳時未婚率)
について書いたが、未婚化の要因として、別に人口構造上の問題がある。それが、「男余り現象」である。残念ながら、日本には、
現在どうがんばっても結婚できない男が340万人もいる。未婚男性と未婚女性の人口差分を年齢別にもとめた表を見ていただきたい。
15歳から74歳まで、すべて未婚男性人口の方が多いことがわかる。75歳以上で男女逆転するが、それは悲しいかな、
未婚男性の方が生涯未婚のまま先に寿命が尽きてしまったからである。全年齢合計で340万人も未婚男性の方が多い。20~50代に限定しても300万人、20~30代でも145万多い(2015年国勢調査)。
つまり、日本全国の未婚女性がすべて結婚したとしても340万人の未婚男性には相手がいないということになる。もっとも、
未婚女性の全員が結婚するわけではない。実際にはもっと多くの男性が余るという計算になる。これが、「男余り現象」というものである。https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20210814-00252946
- 2 : 2021/08/16(月) 08:51:51.23 ID:g/yda3PcM
-
そらなんJ民が結婚出来ないわけやわ…
- 3 : 2021/08/16(月) 08:52:25.23 ID:4mDixZ4qM
-
一方結婚相談所ではまんが余っていた…
- 92 : 2021/08/16(月) 09:08:57.18 ID:nwj7XVtMd
-
>>3
ゴミとゴミくっつけて再生産させるシステムを壊したからしゃーない
将来自分らを食わせていく層をネガキャンで抹殺したマスコミはマジでアホやで - 115 : 2021/08/16(月) 09:11:39.48 ID:GRNBYxqR0
-
>>3
底辺男は結婚相談所に入れないんやろ - 4 : 2021/08/16(月) 08:52:39.26 ID:vrC8L1Fi0
-
てことはワイが童貞なのも仕方ないことやったんやね😎
- 5 : 2021/08/16(月) 08:52:53.10 ID:dbn9/Vrx0
-
しゃーない
ワイがメスになるわ - 6 : 2021/08/16(月) 08:53:19.14 ID:WpB7/hf30
-
>>1
ま●こが結婚できないってヒスってんの何で?
30代以上のま●こ - 7 : 2021/08/16(月) 08:53:38.68 ID:YkyYKn7v0
-
男の方が多く生まれるんか?
- 12 : 2021/08/16(月) 08:54:40.61 ID:F3/dcOmga
-
>>7
なんでなんやろなあ - 16 : 2021/08/16(月) 08:55:39.60 ID:+TbphU5Wa
-
>>7
せやで - 8 : 2021/08/16(月) 08:53:53.35 ID:L/ggH3FV0
-
タリバンは殺し合いするから男が減るんやろな
- 15 : 2021/08/16(月) 08:54:55.53 ID:Ncnzv8l2d
-
>>8
女性を外に出さないのは女性を守るためだった…? - 9 : 2021/08/16(月) 08:54:25.31 ID:DSMVKZMr0
-
努力しないといけない立場の時点でもう無理や
無理というかやりたくない - 10 : 2021/08/16(月) 08:54:37.86
-
全く結婚したいと思わない
- 11 : 2021/08/16(月) 08:54:37.85 ID:B9Ld0Iw40
-
ワイはレースから脱落してるから勝手にカウントせんといてや
- 13 : 2021/08/16(月) 08:54:43.00 ID:YBRfZRUrM
-
働きアリとして消費される運命なんやな
- 38 : 2021/08/16(月) 09:01:04.56 ID:lqrNH0n20
-
>>13
働きアリは全部メス定期 - 14 : 2021/08/16(月) 08:54:51.77 ID:0p59qs080
-
今は美男美女同士、高学歴同士、陽キャ同士、変わり者同士が一緒になってるからワイらみたいに特徴ないくせに無駄にプライド高いのは結婚できへんで
- 17 : 2021/08/16(月) 08:55:46.87 ID:g/yda3PcM
-
日本人女はどんだけブスでも結婚出来るという事実
- 20 : 2021/08/16(月) 08:56:29.53 ID:vrC8L1Fi0
-
>>17
はいドS友美 - 18 : 2021/08/16(月) 08:56:07.30 ID:aB15GRh2d
-
女性は10代前半から積極的に結婚させりゃ解決や
- 19 : 2021/08/16(月) 08:56:21.02 ID:4b6Fh3SL0
-
そもそも日本の法律じゃ結婚できへんのやが
- 25 : 2021/08/16(月) 08:57:30.60 ID:JvzcwbG90
-
>>19
ホモじゃん - 21 : 2021/08/16(月) 08:56:45.28 ID:ottIFShN0
-
したく無いんだよなぁ
- 32 : 2021/08/16(月) 09:00:02.94 ID:h8DfpTDV0
-
>>21
酸っぱい葡萄 - 22 : 2021/08/16(月) 08:56:58.63 ID:f9En4tPf0
-
こういう記事で傷つくのはガチで結婚できない女やぞ
- 27 : 2021/08/16(月) 08:58:27.92 ID:C9x33mS8p
-
>>22
別に傷付くのに男女関係あらへんがな
そうやって自分は大丈夫だと思うのはやめとき - 23 : 2021/08/16(月) 08:57:08.52 ID:9qCBJTDm0
-
こんなこと記事にしたら余ってる女さんの立場どうなるん
- 24 : 2021/08/16(月) 08:57:19.89 ID:Q3sYwanG0
-
女の方が多いんとちゃうんかいな
ようはブス女がイケメンばっかり追いかけるから相応な男が余るんやろ - 44 : 2021/08/16(月) 09:02:24.72 ID:lqrNH0n20
-
>>24
そもそも人間は男の方が沢山生まれるんや
遺伝子の病気で赤ちゃんの頃に死にやすいから - 26 : 2021/08/16(月) 08:57:33.55 ID:dxGQA0Tfa
-
余ってる女は選り好みしてるだけなんだよなぁ
自業自得 - 28 : 2021/08/16(月) 08:58:42.66 ID:zC19DWH30
-
やったぜ。
- 29 : 2021/08/16(月) 08:59:29.14 ID:F3/dcOmga
-
調べたら若年の女がすくないのは男が外から入ってくるかららしい
10代後半までは人口性比が105程度と男性が多い状態で安定し、その後20代では留学や仕事の目的で海外からも多くの男性が流入することなどから男性の割合が若干増加しています。
- 30 : 2021/08/16(月) 08:59:34.19 ID:7sgHcRTLr
-
ワイは嫌な思いしないから別にええで
- 31 : 2021/08/16(月) 08:59:39.48 ID:07jvOmdS0
-
社会的に死んでる無職フリーター除けば釣り合うんじゃね?
- 33 : 2021/08/16(月) 09:00:16.22 ID:BU9xkf230
-
結局石田ゆり子や竹野内豊人を見ると顔が良ければ引く手数多やから結婚願望ないだけなんやなですむが
チー牛とブスが結婚願望なくても世間は余った男女とみなす - 34 : 2021/08/16(月) 09:00:24.55 ID:C3oOCBv70
-
札幌は男不足で男の仕事不足
- 35 : 2021/08/16(月) 09:00:31.72 ID:Ph8b1xfF0
-
女のほうが少ないのって跡継ぎにならんからおろしてるんだろ?
- 36 : 2021/08/16(月) 09:00:40.29 ID:nOP9Vxlha
-
こうして余った人間がなんjで毎日女叩きするんやね
- 37 : 2021/08/16(月) 09:00:55.87 ID:F3/dcOmga
-
外国の男は結婚しづらいやろうし日本人の比率で考えな意味ないな
ライターに教えてやってや - 39 : 2021/08/16(月) 09:01:24.77 ID:aNNPzYVq0
-
あらかわかずひさ
- 40 : 2021/08/16(月) 09:01:30.63 ID:X2JOHC1+0
-
ただでさえ少子高齢化なのに
子供考えると少なくとも30ぐらいのマンさんと結婚しなきゃいけないとなると割とキツいやろ - 60 : 2021/08/16(月) 09:05:07.07 ID:ySZgodoma
-
>>40
30だったら大丈夫だろ - 41 : 2021/08/16(月) 09:01:49.64 ID:5DbCbLQS0
-
余っとる中年閉経女を無視せんけりゃ結婚は余裕や
- 42 : 2021/08/16(月) 09:01:56.58 ID:nMWHiIoWa
-
出生率自体が男の方が多い
赤ん坊の頃は免疫機能の関係で男の方が死にやすかったからや
現代医学ならほぼ関係ないから男が多くなるんや - 43 : 2021/08/16(月) 09:02:16.18 ID:+YYuWks/0
-
気が付いたら30代後半になってる時代やからな
しゃあない - 45 : 2021/08/16(月) 09:02:28.25 ID:22MXxwJhM
-
無駄に年金払って貰える頃に死ぬ
それが独身男性w - 48 : 2021/08/16(月) 09:03:06.25 ID:C9x33mS8p
-
>>45
年金の男女差ないの不公平だよな
民間の年金なら女の方が高いのに - 46 : 2021/08/16(月) 09:02:51.16 ID:FP6iDrbe0
-
まんさんが余るよりマシでは?
- 47 : 2021/08/16(月) 09:03:05.85 ID:EtcCA/ov0
-
結婚なんてしないほうがええやん
そのうちPACSみたいな時代が来るで - 49 : 2021/08/16(月) 09:03:27.02 ID:5f48NDCO0
-
人口が女のほうが多くて
婚活パーティでも女の比率のほうが圧倒的に多く
AVでも女優のほうが死ぬほど多いのに男余りとかマジ?
- 54 : 2021/08/16(月) 09:04:08.85 ID:C9x33mS8p
-
>>49
女が長生きなだけ
婚活パーティーで女の方が多いということもない - 78 : 2021/08/16(月) 09:06:44.41 ID:ySZgodoma
-
>>54
婚活パーティー男が揃わなくて開催中止になる事が結構ある田舎だけど - 108 : 2021/08/16(月) 09:11:05.63 ID:ENfrhQXzd
-
>>78
どうせその婚活パーティーって女は無料で男は有料のやつだろ - 56 : 2021/08/16(月) 09:04:14.38 ID:pAUKC0QUa
-
>>49
av関係ある? - 57 : 2021/08/16(月) 09:04:26.40 ID:WdcHOOhza
-
>>49
外国人留学生とか技能従事者を数に入れてるアホなライターやからしゃーない
朝日新聞みたいなもんや - 58 : 2021/08/16(月) 09:04:40.02 ID:tdzLQ34qM
-
>>49
人口が女性の方が多いってのは高齢男性が死にまくって高齢女性の分だけ多いって話や
若年層は男余り - 61 : 2021/08/16(月) 09:05:17.30 ID:wz1D2mNp0
-
>>49
婚活パーティとAVが何の根拠にもなってなくて草 - 65 : 2021/08/16(月) 09:05:31.34 ID:dh/RkNkd0
-
>>49
人口のカラクリはちゃんと載っとるし
AVは需要バランスや
婚活は結婚のメリット女の方が現状でかいからやろな - 68 : 2021/08/16(月) 09:06:09.74 ID:C9x33mS8p
-
>>65
あとは婚活パーティーは女が安いし - 67 : 2021/08/16(月) 09:06:07.30 ID:5W+btPm5a
-
>>49
そりゃマンさんは婚活パーティ行けばタダ飯出来るからな
男おるけど婚活パーティ行く奴かなりおるで - 99 : 2021/08/16(月) 09:10:04.64 ID:ENfrhQXzd
-
>>49
男の子の方が産まれる数が多いんだよ
60歳以上の年寄りは女のが長生きだし戦争で男が死んだから圧倒的に女が多いから女の総数が多くなってるだけ
昔は体や頭が弱かったりした男はすぐに絞められたりしてたからバランスが取れてた - 51 : 2021/08/16(月) 09:03:42.40 ID:ySZgodoma
-
30代以上のババアは余ってるやろ
- 52 : 2021/08/16(月) 09:03:46.17 ID:FAhVlIDGa
-
ワイも恐らく結婚無理だけど
ワイだけじゃないんやなって少し安心した
なんというか人間としての賞味期限が切れたように感じる - 53 : 2021/08/16(月) 09:03:52.59 ID:5W+btPm5a
-
ちんさん涙目で草
- 55 : 2021/08/16(月) 09:04:11.38 ID:lDPmVD3B0
-
340万人/6000万人とかエリートじゃん
人口比0.025%だぞ
超レアキャラ - 66 : 2021/08/16(月) 09:05:44.18 ID:NkH9bIkx0
-
>>55
? - 75 : 2021/08/16(月) 09:06:30.52 ID:h8DfpTDV0
-
>>55
4ねやレス乞食 - 62 : 2021/08/16(月) 09:05:19.92 ID:J1gvJ77CM
-
男選び放題やからそらブス女共が調子に乗るはずやわ
- 83 : 2021/08/16(月) 09:07:35.86 ID:dh/RkNkd0
-
>>62
無能でも優遇される世の中良くないよな
女に教育いらんいう奴も論外やで
有能と無能の区別つかなくなったら終いやろ - 63 : 2021/08/16(月) 09:05:20.15 ID:pqigI7Ota
-
ジジイになってから結婚するやつ多くて草
- 64 : 2021/08/16(月) 09:05:22.82 ID:65u/4AU4a
-
婚活パーティーで女あまりとかネットのマンさん叩きをまともに信じて優越感に浸ってる情弱っておるんか?w
- 82 : 2021/08/16(月) 09:07:26.26 ID:lqrNH0n20
-
>>64
ここはあんまおらんけどニュース板やとワラワラおるで - 95 : 2021/08/16(月) 09:09:38.03 ID:ONlZCpi0a
-
>>64
婚活パーティーで女余りってスレは毎回なんJでもめっちゃ伸びるで - 105 : 2021/08/16(月) 09:10:47.76 ID:X2JOHC1+0
-
>>64
婚活パーティーに来るマンさんが余り体質なんやろ - 69 : 2021/08/16(月) 09:06:09.40 ID:4mDixZ4qM
-
結婚相談所行けば、30代で400万くらいもらっとるやつなら7歳年下位と結婚できるぞ
- 89 : 2021/08/16(月) 09:08:06.73 ID:C9x33mS8p
-
>>69
んなわけあるかい - 96 : 2021/08/16(月) 09:09:45.87 ID:UqTlTP740
-
>>69
7歳年下(33)とかやろ
20代の遊び盛りで払うには相談所は高すぎる - 70 : 2021/08/16(月) 09:06:09.75 ID:dsoam8Rp0
-
ガチャの抽選対象に含まれなかっただけやろ
年いったまんさんは無料ガチャ引けなくなっただけやん - 72 : 2021/08/16(月) 09:06:13.23 ID:UfX24Xr30
-
底辺なんてカップルになれても死哀れになれる確率は低い
これで正解やで - 80 : 2021/08/16(月) 09:06:57.08 ID:UfX24Xr30
-
>>72
○幸せになれる確率は低い
訂正や - 87 : 2021/08/16(月) 09:07:48.22 ID:e4hhYVcFa
-
>>72
なんかそういうデータあるんですか? - 116 : 2021/08/16(月) 09:11:40.20 ID:UfX24Xr30
-
>>87
離婚率でも自殺率でもその手の統計うろ覚えであるで
いちいち立つスレでうろ覚えの域出ないけど - 73 : 2021/08/16(月) 09:06:18.49 ID:cB3l6RLQ0
-
340万人中の何人ぐら5ちゃんでうろついてるんかな
- 74 : 2021/08/16(月) 09:06:24.12 ID:5f48NDCO0
-
というか女が結婚するということは男も一人結婚するってことじゃ?
なら人口が女のほうが多い限りは必ず女あまりになるはずだよな - 86 : 2021/08/16(月) 09:07:46.85 ID:C9x33mS8p
-
>>74
女が多いのは男が早く死ぬからやで
50歳未満で見れば男の方が多い - 90 : 2021/08/16(月) 09:08:22.56 ID:tdzLQ34qM
-
>>74
高齢女性と結婚したい男なんかほとんどおらんやろ - 91 : 2021/08/16(月) 09:08:46.02 ID:NkH9bIkx0
-
>>74
閉経ババアを女とカウントする意味があるのかどうかは疑問 - 97 : 2021/08/16(月) 09:09:54.09 ID:3iHESC2h0
-
>>74
お前は閉経ババアと結婚してろよ - 76 : 2021/08/16(月) 09:06:31.86 ID:pHgxKhrd0
-
ホモスレ多いはずやで
- 77 : 2021/08/16(月) 09:06:42.07 ID:J1gvJ77CM
-
婚活パーティーってガチの女の参加者おるん?
サクラやろどうせ?
男から参加料を搾り取る構図 - 79 : 2021/08/16(月) 09:06:54.91 ID:lqrNH0n20
-
今の40代って20代の倍くらいおって
年の差結婚は倍率的にほぼ無理らしい - 81 : 2021/08/16(月) 09:07:23.01 ID:NqrYquHp0
-
6000万おって340万って相当下位では?
- 84 : 2021/08/16(月) 09:07:36.52 ID:P3avEnxPa
-
わいも将来結婚できなくなるんか?
- 85 : 2021/08/16(月) 09:07:42.49 ID:5DbCbLQS0
-
生理とかいう罰ゲーム無い側が微妙な女に媚びる必要ないねん
いつか寂しくなった男側が折れるの前提で待ち体質で持久戦しとるからこうなる - 88 : 2021/08/16(月) 09:07:57.01 ID:NkH9bIkx0
-
本来子ども産むメスが多く生まれた方が効率良くね?
現代なら狩猟採集やっとるわけやないんやから女が働いても十分食っていけるしそもそも一次産業に従事しとるのは一部の人間だけやからな - 93 : 2021/08/16(月) 09:09:35.32 ID:jxV6usB9r
-
おっさんは若い子を狙うんじゃねーよ
世代間で奪い合うから歪むんやろ - 94 : 2021/08/16(月) 09:09:37.55 ID:0bwpPztu0
-
なんjのメイン層じゃん
- 98 : 2021/08/16(月) 09:10:04.25 ID:BCzIo0XUa
-
なんで 男と女でこんなに出生差あるんや?
確率的にいえば1対1やろ
産み分けとかオカルトやし - 109 : 2021/08/16(月) 09:11:08.34 ID:C9x33mS8p
-
>>98
神様のいたずらや - 112 : 2021/08/16(月) 09:11:28.25 ID:TB3B45B90
-
>>98
1:1じゃないで
自然状態で男のほうが多い - 100 : 2021/08/16(月) 09:10:13.31 ID:nIhShIhmd
-
ロシアかウクライナから女を輸入すればええやろ
- 101 : 2021/08/16(月) 09:10:13.58 ID:5f48NDCO0
-
深く考えてるふりして単純なことに気づいてないの草
女が結婚してるということはその瞬間男も結婚してる
だから人口の比率でしかない - 102 : 2021/08/16(月) 09:10:15.21 ID:XDYjksMY0
-
お前らはいつの世も結婚できないゴミクズだから安心しろ
- 103 : 2021/08/16(月) 09:10:19.75 ID:WP9UiYi4a
-
全ては少子化があかんのやろマジで
少子化を何とかしたら解決する問題が山ほどある野郎にバカ政府が本腰あげないのは自分の生きてるうちは関係ないからか?
- 104 : 2021/08/16(月) 09:10:23.89 ID:TB3B45B90
-
全員結婚前提にするからおかしなるねん
チー牛はほんま自分に都合がええところしか見んよな
ウマ娘好きなら生存競争の厳しさもしろうや - 106 : 2021/08/16(月) 09:11:02.36 ID:zXhOdme2a
-
余り物ババアとは結婚したくないんだよなあ
- 107 : 2021/08/16(月) 09:11:03.26 ID:zJpCYJq90
-
女と結婚してる女がいるのかもしれない
- 110 : 2021/08/16(月) 09:11:12.48 ID:lDPmVD3B0
-
今の10代の子ってチー牛ほとんどいないよな
チー牛がちゃんと淘汰されつつある証拠や - 117 : 2021/08/16(月) 09:11:52.65 ID:C9x33mS8p
-
>>110
ワイらが最後のチー牛世代か? - 111 : 2021/08/16(月) 09:11:26.93 ID:KkjUjPH+a
-
昔がおかしかっただけで今が普通なんやで
お見合いで普通なら結婚出来ない人間を無理矢理結婚させてたんやから - 113 : 2021/08/16(月) 09:11:30.32 ID:lqrNH0n20
-
出生時点での男女比はずっと1.05くらいのはずや
中国韓国らへんやとこの数字がもっと上がる - 114 : 2021/08/16(月) 09:11:37.76 ID:NiYxf86PM
-
これって戸籍上の男の数やろ?
ホモを抜いたら300万ぐらいなるやん
男余り、深刻に どう頑張っても結婚出来ない男性が「340万人」

コメント