- 1 : 2021/08/17(火) 01:53:34.662 ID:NRncmv9t0
-
接客業関連の仕事がしたいニートなんですが、長くニートしていて、いきなり長時間仕事するのは
ハードルが高く感じるんですが、どんな職業が良いと思いますかね?
- 2 : 2021/08/17(火) 01:54:24.454 ID:GGj0qKND0
-
飲食
- 6 : 2021/08/17(火) 01:55:10.717 ID:NRncmv9t0
-
>>2
飲食ですよねー。 やりがいあるし もっとお客さんとか会社の仲間に認められて
いい仕事人間に成長したいんです。 - 3 : 2021/08/17(火) 01:54:31.335 ID:NRncmv9t0
-
過去の仕事してた経験から、接客業はやりがい感じました。
人と接さない工場の仕事はとっても苦痛で嫌な想い出でした…
将来的にサービス業で生きたいんです。
- 4 : 2021/08/17(火) 01:54:39.171 ID:xrLkFuVR0
-
ずっと接客業がしたいって言ってずっと映画見てるずっとニートの奴だろどうせ
- 9 : 2021/08/17(火) 01:56:03.624 ID:NRncmv9t0
-
>>4
いや映画ばかりではないですよー
ちゃんと違う娯楽などに挑戦したりして日々に変化はありますよー最終的に好きに仕事なら就けそうな気がします。
- 5 : 2021/08/17(火) 01:54:55.523 ID:Dpea5DBx0
-
実働時間じゃなくて体感時間が大事
ただニートになるタイプに共同作業そのものをおすすめしない
- 11 : 2021/08/17(火) 01:58:10.991 ID:NRncmv9t0
-
>>5
お客さんと接している時間は時間が流れが速く感じますねなのでそーいう系統の仕事がしたいですね。
>>7
コンビニって無難に良いのかもですね 基本で無難で
そんなすごく魅力は感じませんがね
いいかもね
>>8
楽しい仕事はあると実感しました 根暗ではないんです - 7 : 2021/08/17(火) 01:55:55.629 ID:O1zkpEvK0
-
とりあえず暇そうなコンビニでリハビリしたら
- 8 : 2021/08/17(火) 01:56:02.682 ID:Xls0AF0Sr
-
やってても楽しくないし根暗だからなさそう
- 10 : 2021/08/17(火) 01:56:15.021 ID:wWW/Nhctr
-
ローランドさん?
- 13 : 2021/08/17(火) 01:59:02.500 ID:NRncmv9t0
-
>>10
あんなに金髪金髪していません>>12
体力は落ちてるかも普段ハードなトレーニングしていないや
集中力はまあありますよ - 16 : 2021/08/17(火) 02:01:14.107 ID:0VdBPGp00
-
>>13
なら小売業とかどうだい
部門の担当が出来ればそっちでもやりがい感じられるよ - 22 : 2021/08/17(火) 02:06:09.044 ID:NRncmv9t0
-
>>16
たしかに、スーパーの店員はやりがい感じられて無難にいいかもしれませんね。そーいうのんしか受からないもんなのかなあ? でもやりたいなあ
>>17
長いことニートしているけど 接客業で色々と成長したいですわ - 12 : 2021/08/17(火) 01:58:12.316 ID:0VdBPGp00
-
飲食はやりがいは感じやすいけど肉体的にはハードなの多いぜ
体力と集中力には自信ある? - 15 : 2021/08/17(火) 01:59:12.612 ID:+IR8/iJy0
-
携帯ショップ販売員
- 17 : 2021/08/17(火) 02:01:42.769 ID:m+YGkQCS0
-
仕事してないのか仕事してるのかわからない
頭おかしい - 18 : 2021/08/17(火) 02:01:55.979 ID:xrLkFuVR0
-
聞くだけ聞いて結局数カ月後も数年後もニートしてるだけの鳥頭だからな
お前の文面は違和感あるからすぐにわかんねん - 29 : 2021/08/17(火) 02:09:06.516 ID:NRncmv9t0
-
>>18
それでも 新たに娯楽とかに挑戦したりしとるんですよ。テーブルゲームとか極めて来てすごく上手くなりましたよ?
接客業に採用されたいんだ。工場の仕事はしたくないんです - 34 : 2021/08/17(火) 02:14:38.705 ID:0VdBPGp00
-
>>29
つまりだ
飽きっぽいんだな? - 20 : 2021/08/17(火) 02:05:15.506 ID:/SDhj/BL0
-
デパートの売り子
接客だし廃棄貰えるぞ - 33 : 2021/08/17(火) 02:14:29.856 ID:NRncmv9t0
-
>>20
そうそう雰囲気で言えばデパートとかだね接している時間が長いと苦痛が減るしね
- 21 : 2021/08/17(火) 02:05:27.241 ID:3HkBDZVVr
-
籠める気持ちが良くも悪くも無になるよね
- 24 : 2021/08/17(火) 02:07:27.402 ID:WeKJnBAHr
-
おーよちよち
- 25 : 2021/08/17(火) 02:07:39.144 ID:z1uHE4Jzr
-
発展場状態になる
- 27 : 2021/08/17(火) 02:08:03.429 ID:ePV6YPRbr
-
なんでこの程度のことが分からないんだろうな
- 30 : 2021/08/17(火) 02:11:58.120 ID:Dpea5DBx0
-
たぶん接客業のことをイメージだけで上級職かなにかと勘違いしてる
そして自分のズレ具合と無能さについては全く心当たりがない状況本当にそう思うならとりあえず早く面接受けてこいよ
落とされると思うけど仮に採用されたとこでボロカス言われるのが目に見えてるが - 32 : 2021/08/17(火) 02:12:18.127 ID:cbS4Saemr
-
元々バイト店員はそんなもんだよ
ローソンやファミマとそんなに変わらん
優秀なのは商品開発部門じゃね - 35 : 2021/08/17(火) 02:15:52.431 ID:NRncmv9t0
-
ネットカフェで採用されるために必要な要素ってどんなことだと思う?
お客としても利用するけど あの空間で仕事したいとか思ったわ
- 36 : 2021/08/17(火) 02:17:18.923 ID:o2c0dmuG0
-
>>35
まともに会話出来ること - 37 : 2021/08/17(火) 02:45:39.243 ID:nWPRSx9f0
-
どーしても採用されたい職場で不採用の通知が来たらへこむんだろーなあ
- 38 : 2021/08/17(火) 03:18:18.160 ID:nWPRSx9f0
-
いい仕事と出会いたいなあ
- 41 : 2021/08/17(火) 03:32:40.255 ID:nWPRSx9f0
-
やりがいとか気遣いとかいいね
接客業関連の仕事がしたいニートなんですが

コメント