- 1 : 2021/08/17(火) 07:34:36.15 ID:AFox/U8g9
-
国から仕事を請け負った企業が、人件費を水増し請求する例が後を絶たない。温床となっているのは、委託費の上限だけをあらかじめ決めておき、事業終了後に企業が実際にかかった費用を報告して金額を確定させる契約だ。似た不正が20年以上も繰り返されてきた。
三菱UFJフィナンシャルグループ傘下の調査会社、三菱UFJリサーチ&コンサルティング(MURC)では、厚生労働省や経済産業省などから委託された計5件の調査事業で人件費水増しが発覚。各省庁から1~4カ月の指名停止や取引停止の処分を受けたと今春明らかにした。詳しい不正の中身や原因、再発防止策は公表していない。
複数の関係者によると、水増しは少なくとも2016年度と17年度、19年度で見つかり、計310万円以上。管理職を含む数人の従業員の関与がわかった。社長ら役員が報酬の一部を自主返納したのに対し、直接関わった従業員は社内調査に協力するかわりに懲戒処分を受けなかった。調査対象はデータが残る15~19年度に限られた。
不正が起きたのは「上限付き概算契約」と呼ばれるしくみだ。契約時には事業費を概算で決めておき、それを上限として、事業の終了後に企業が申告した経費をもとに最終的な支払金額を決める。人件費は時給制で、従業員が自己申告する作業時間に基づいて計算される。
MURCでは、概算で決めた限度額に近づくよう、実際より多い作業時間を各省庁に申告していた。担当者が兼務している別の委託業務向けに作業した時間を付け替えるなどの手口だった。
人件費の水増しは最近始まった問題ではない。
電機大手NECでは1998…(以下有料版で,残り875文字)
朝日新聞 2021年8月17日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP8J6JN2P82ULFA02Q.html?ref=tw_asahi - 2 : 2021/08/17(火) 07:35:28.77 ID:EdONH7FE0
-
土人国家の日常
- 55 : 2021/08/17(火) 07:49:45.73 ID:PBbeuPxM0
-
>>2
土人には金勘定なんか関係ないけどな。 - 3 : 2021/08/17(火) 07:35:36.33 ID:7G1hZ/B50
-
中抜きですが何か?
- 10 : 2021/08/17(火) 07:37:26.84 ID:a5VRvibF0
-
>>3-4
中抜したら省庁が直接やるだろう - 28 : 2021/08/17(火) 07:41:48.30 ID:lP3HGJZC0
-
>>10
自分で実務を行うどころか、
支払う金の精査もできない無能公務員。 - 63 : 2021/08/17(火) 07:52:30.10 ID:nrr+6GuCO
-
>>28
民間って委託先のタイムカードまでチェックするの? - 95 : 2021/08/17(火) 08:03:27.44 ID:lP3HGJZC0
-
>>63
そういう発想をするところが、無能の証だよw - 4 : 2021/08/17(火) 07:35:38.03 ID:9t18Anlf0
-
中抜きだけ
- 5 : 2021/08/17(火) 07:36:01.82 ID:CMonvkr40
-
電通「知らんがな」
- 6 : 2021/08/17(火) 07:36:22.78 ID:rRZ8g6ax0
-
日本には四季と中抜きがあるから…
- 7 : 2021/08/17(火) 07:36:28.43 ID:FBzBjJWP0
-
公務員がー→犯人は民間
- 8 : 2021/08/17(火) 07:36:34.50 ID:a8VU509O0
-
電通とパソナの中抜きの話か?
- 9 : 2021/08/17(火) 07:37:12.97 ID:sI1DypKS0
-
水増しした人件費が本当に社員に払われていたらまだしも
- 11 : 2021/08/17(火) 07:37:34.95 ID:Hw3YHFgv0
-
国会閉じてるからな
- 12 : 2021/08/17(火) 07:37:36.64 ID:nTM+usWn0
-
下民が何を言おうが無駄
政治は上級が上級の為に行うもの - 13 : 2021/08/17(火) 07:37:59.33 ID:+FDjAf1H0
-
でも95%中抜きは認めます
- 15 : 2021/08/17(火) 07:38:34.09 ID:WulmpJ9a0
-
日本の民度はアフガンレベル(笑)
- 16 : 2021/08/17(火) 07:38:38.23 ID:OLgYrbXj0
-
電通に見習おう!
- 17 : 2021/08/17(火) 07:38:41.20 ID:fPNpfOnE0
-
ぼったくりバーと同じで高いだけでは詐欺とかにならない。
- 18 : 2021/08/17(火) 07:38:51.08 ID:3HPZzw1E0
-
死刑適用が無いからだね。
- 19 : 2021/08/17(火) 07:39:13.96 ID:223ODnic0
-
電通とパソナは中抜きで
それ以外は水増し? - 43 : 2021/08/17(火) 07:47:16.52 ID:C5Id/8UY0
-
>>19
公務員がバカで無能だからこんな日本になったからね - 69 : 2021/08/17(火) 07:54:40.18 ID:MuR0RzKE0
-
>>43
僻むな 悔しかったら公務員になれ 無理だろうがな - 20 : 2021/08/17(火) 07:40:06.87 ID:TvuWUra60
-
電通「多くの不労所得者を生み出している、中抜きの何が悪い」
東電「20次下請けまでうちは養ってるんだ、中抜きの何が悪い」 - 21 : 2021/08/17(火) 07:40:11.22 ID:IBK9J/De0
-
コロナでよくわかったよ
この国の仕組みが - 22 : 2021/08/17(火) 07:40:25.64 ID:EPctGPtb0
-
オリンピックなんかも含め末期の王朝みたいに不正はびこりすぎだろ
- 23 : 2021/08/17(火) 07:40:28.73 ID:h8sM5Qwy0
-
これが民間の限界か。
- 24 : 2021/08/17(火) 07:40:45.49 ID:MltMawA60
-
予算余らせたら怒られるシステムが良くない
- 25 : 2021/08/17(火) 07:41:06.85 ID:ShhqJ0++0
-
>>1
三流企業は国や自治体相手でしか儲けられないんだよねえ - 26 : 2021/08/17(火) 07:41:17.46 ID:+gEqnFL00
-
コロナとオリンピックで露骨に出たよなぁ闇が
- 27 : 2021/08/17(火) 07:41:29.06 ID:7PzJ+WIQ0
-
どこのアフガンだよ
- 29 : 2021/08/17(火) 07:42:08.21 ID:MkhL6AmV0
-
ツブセ
- 30 : 2021/08/17(火) 07:43:22.86 ID:ly4jpVIy0
-
>>1
水増しジャパンじゃいくら税金上げても足りなくなっちゃうね - 31 : 2021/08/17(火) 07:44:07.95 ID:YwxvWl/90
-
見積り積算に上乗せできるっておいしいシステムだな。
積算ミスるという事自体、能力の欠如とみなされるのとは雲泥の差だ。 - 32 : 2021/08/17(火) 07:44:08.84 ID:HGUuAIwU0
-
NEDOか
- 33 : 2021/08/17(火) 07:44:15.54 ID:J3UQR7t10
-
中抜きやれなきゃ負け
- 34 : 2021/08/17(火) 07:44:19.75 ID:KddcWkRS0
-
ペナルティ付けろよ
- 35 : 2021/08/17(火) 07:44:29.11 ID:YebpU4m20
-
民間だって中抜きだらけよ
自分とこで出来ない仕事は全部中小に回して利益の大半を持っていく - 49 : 2021/08/17(火) 07:49:04.30 ID:pXbq9bgL0
-
>>35 是正しなきゃな
- 36 : 2021/08/17(火) 07:44:56.42 ID:Co+bCXZv0
-
公務員削減は悪手だったな
結果的に国民が損
- 37 : 2021/08/17(火) 07:45:37.82 ID:2627wq7d0
-
全然叩かれてないね
言わないのが勝ちなん? - 40 : 2021/08/17(火) 07:46:06.14 ID:TdOilD5F0
-
>>37
みんなやってるから - 38 : 2021/08/17(火) 07:45:39.83 ID:JzbKh+e60
-
完全に調査しよう
そして公表を - 39 : 2021/08/17(火) 07:46:05.62 ID:Q9fmhmyx0
-
ITではよくある話
単価違うからな - 41 : 2021/08/17(火) 07:46:10.08 ID:y96k6yX60
-
少額案件で国民に潔癖をアピールとかシラケるわ
これだけ大々的報道されるぞ - 42 : 2021/08/17(火) 07:46:48.24 ID:qvf5DV8N0
-
ITゼネコンはクソか
- 44 : 2021/08/17(火) 07:47:34.58 ID:3KHZuVmA0
-
掛けたコストの割に行政サービスの質が低いということだな
- 45 : 2021/08/17(火) 07:47:56.14 ID:g0VQm/gR0
-
不正請求だよね
なんで野放しなんだろう?検察とか遊んでる?グルって事?
- 46 : 2021/08/17(火) 07:48:14.19 ID:Hj/lmF/z0
-
小さいところしかつつかない
ズブズブ調査
なんの意味もない
ただのやってるアピールやんw - 47 : 2021/08/17(火) 07:48:40.55 ID:P9HrLVPq0
-
大体なんで刑事罰受けてねーんだよ
- 48 : 2021/08/17(火) 07:48:48.05 ID:ij9GQAA/0
-
水は上流で堰き止められたまま
まさに天津罪だな - 50 : 2021/08/17(火) 07:49:13.34 ID:wDu/eptZ0
-
政治家や竹中がやってる中抜きに比べたら子供のお小遣いじゃん
- 52 : 2021/08/17(火) 07:49:22.03 ID:fD+gCQWu0
-
>>1
不正請求した企業は潰して社員は殺せば良いよ。
当たり前の話だろ? - 53 : 2021/08/17(火) 07:49:35.88 ID:UkNasBn20
-
電通なんか不正だらけだろ
- 54 : 2021/08/17(火) 07:49:36.19 ID:hWkdBifq0
-
アフリカの土人国家とか中国みたいに汚職は
死刑になる日も近いか? - 56 : 2021/08/17(火) 07:50:17.46 ID:JQjyU/+T0
-
ガンガン企業名をさらして不買運動するぐらいの情報操作機関を作れ。
- 57 : 2021/08/17(火) 07:51:02.80 ID:qhedtXPI0
-
努力とは中抜きのことだ!
- 58 : 2021/08/17(火) 07:51:04.64 ID:FnQIyBUV0
-
東京オリンピック
- 59 : 2021/08/17(火) 07:51:06.56 ID:5Y8wbAiw0
-
何もしてないことに血税を浪費するなよ
- 60 : 2021/08/17(火) 07:51:17.12 ID:TSrstBZl0
-
こんな大した事ない案件でガス抜きのつもりか?
- 61 : 2021/08/17(火) 07:51:42.96 ID:Cv6xCiBI0
-
変な金の使い方ばっかり
飲食店の協力バブルも何とかしろ - 62 : 2021/08/17(火) 07:51:59.14 ID:GYu+AWZP0
-
こういう事する公務員には厳罰を課すべき
税金をなんやと思ってんねん - 65 : 2021/08/17(火) 07:53:47.71 ID:OwkdQf+G0
-
不正請求には厳罰を
- 66 : 2021/08/17(火) 07:53:53.50 ID:dpQAGKSu0
-
こんなのあるあるすぎるでしょ
そもそも時間で決める日本のやり方がアホ
成果物で値段を決められない - 88 : 2021/08/17(火) 08:01:07.64 ID:cH1k9lsg0
-
>>66
公共事業の見積もりも、一応出してその案件の稟議を通すためでしかないよね。だから、
見積もりの何倍の費用がかかっても、何のお咎めもない。 - 67 : 2021/08/17(火) 07:54:07.98 ID:PrxxZXkn0
-
公金に対する詐欺罪なんだから
徹底的に刑務所に収監する必要がある公金に対する犯罪は殺人より重い
全犯罪中最も重い - 79 : 2021/08/17(火) 07:58:47.38 ID:cH1k9lsg0
-
>>67
国の中抜きをまず止めないとな。 - 68 : 2021/08/17(火) 07:54:08.50 ID:yF6BkJ5J0
-
会計検査院って機能してんのか
- 76 : 2021/08/17(火) 07:57:16.88 ID:fD+gCQWu0
-
>>68
何も機能してない飾り物。
無能しか居ないから日本が発展途上国並に落ちぶれた。 - 70 : 2021/08/17(火) 07:54:50.15 ID:5CfYkje00
-
こういう奴らを逮捕しない代わりに協力させてんだよ自民党は
こういう奴らが天下り団体かネトサポか売春組織に入れられて自民マンセーするんだろ
普通なら牢屋入るからな - 71 : 2021/08/17(火) 07:55:29.98 ID:hm/XeXfS0
-
詳細な見積もりが出来ないふわっとして漠然としている官公庁の発注仕様も原因だろう
- 72 : 2021/08/17(火) 07:56:17.08 ID:MXqxQdP+0
-
電通だけじゃなくみんなやってるてことだ
- 74 : 2021/08/17(火) 07:56:59.44 ID:thBQuA8l0
-
>>72
うんだからみんな逮捕して殴り殺せばよくね?って話よ - 85 : 2021/08/17(火) 07:59:42.54 ID:dpQAGKSu0
-
>>74
いやいやみんなで中抜きした方が幸せだろ物騒だなあ
お前も中抜きすればいい - 87 : 2021/08/17(火) 08:01:07.02 ID:thBQuA8l0
-
>>85
恥ずかしい奴だな
母ちゃんこそ泥か? - 94 : 2021/08/17(火) 08:03:12.50 ID:dpQAGKSu0
-
>>87
殴り殺そうとか言ってる方が恥ずかしいよw - 100 : 2021/08/17(火) 08:04:59.90 ID:thBQuA8l0
-
>>94
父ちゃんパチプロだろ - 73 : 2021/08/17(火) 07:56:36.06 ID:HGkwDgpv0
-
>>1
これどうやって調べたんだろうね - 75 : 2021/08/17(火) 07:57:01.10 ID:r2MqT9eU0
-
僻みとかそんなんではなく社会のためにも不正公務員はリンチしてぶっ殺しまくらないと駄目だよ
- 103 : 2021/08/17(火) 08:06:58.44 ID:H1yHkatZ0
-
>>75
天下りを含めての組織ぐるみだから全員になります。 - 77 : 2021/08/17(火) 07:57:38.46 ID:RsDn2zbJ0
-
マジにジャップだよね
- 78 : 2021/08/17(火) 07:58:07.96 ID:HGkwDgpv0
-
大企業しか受注できない案件でこういうことするなよ
不公平 - 80 : 2021/08/17(火) 07:58:51.26 ID:uOTW+6Hy0
-
オリンピックとコロナ唯一の功労
- 81 : 2021/08/17(火) 07:59:00.28 ID:YDOWeBUp0
-
日本って頑なに中間搾取を厳しく取り締まらない国会よな
流石は民主主義の皮を被った共産主義やわ - 86 : 2021/08/17(火) 08:00:40.32 ID:dpQAGKSu0
-
>>81
そのおかげで選挙で勝ってるわけだしな
厳しく取り締まれるわけない - 82 : 2021/08/17(火) 07:59:07.16 ID:kJkqUF050
-
予算は遣いきらないと減らされるから仕方ない
- 83 : 2021/08/17(火) 07:59:18.92 ID:Q2HMhUMf0
-
なんでマイナンバーで業務従事者を管理できてないの?
- 84 : 2021/08/17(火) 07:59:21.50 ID:O+iWPc810
-
税金がいくらあっても足らんわけ
- 89 : 2021/08/17(火) 08:01:36.12 ID:7lIsVx7m0
-
タリバンみたいのが政権握ったら、こういうのバンバン公開処刑してくんやろなあ
- 96 : 2021/08/17(火) 08:04:23.89 ID:fD+gCQWu0
-
>>89
普通の国なら内乱や暴動レベルだけどな。
ゆとり教育でアホを量産した成果だろ。 - 104 : 2021/08/17(火) 08:07:27.37 ID:dpQAGKSu0
-
>>96
お前もその一人なw - 90 : 2021/08/17(火) 08:01:36.80 ID:OpI4PKYt0
-
国の決めた時給が低すぎるんじゃない?
- 91 : 2021/08/17(火) 08:02:36.54 ID:7PzJ+WIQ0
-
アフガン以下の土人国家
- 92 : 2021/08/17(火) 08:02:46.68 ID:cXWdifg30
-
アホみたいな額をアホみたいなとこに癒着で渡すからこうなる
- 93 : 2021/08/17(火) 08:02:54.46 ID:SRquTH1S0
-
ネトウヨ
「それでも自民を支持するよ!
ミンスよりマシ!」 - 97 : 2021/08/17(火) 08:04:33.48 ID:pO0wjhvL0
-
>>1
上限付き概算契約の不正って民間でも横行してるよね
出張旅費とか宿泊費とか - 98 : 2021/08/17(火) 08:04:34.73 ID:dhVcIRia0
-
>>1
フフフ.. モウ遅イヨ
日本中ノ 紛争、災害、混乱、中抜キハ スベテ雷痛トケケ中ノ企画ナノダ
上級国民ガヤッテイレバ 一般国民モコレニシタガウ オマエモソノ一部ナノダ
そうかもな.. だがおまえだけは滅ぼす! - 99 : 2021/08/17(火) 08:04:54.22 ID:1aqrUmWw0
-
中抜きには何も言わないのにな。マジで腐った国だな。
- 101 : 2021/08/17(火) 08:06:17.47 ID:RdsiSRXa0
-
竹中先生を通さないから捕まるんだぞ?
ちゃんと正しい脱法の仕方を御指南していただけ - 102 : 2021/08/17(火) 08:06:48.35 ID:SRquTH1S0
-
生活保護を叩く連中に限って
こういうのは無視w
生活保護の方が分かり易くて
叩き甲斐があるもんなw - 105 : 2021/08/17(火) 08:07:37.04 ID:cmYAYQQr0
-
>>1
電通じゃん - 106 : 2021/08/17(火) 08:08:42.75 ID:+4Z2OcRP0
-
自分たちはこういうことばっかりやって、日本企業は国際的な競争力がないとかリサーチしたふりするんでしょ、この手の企業は
潰しちまえよ - 107 : 2021/08/17(火) 08:09:42.61 ID:1+x26YKu0
-
中抜き廃止、派遣廃止、労働環境改善、貧困対策
当たり前の事を言ってる政党が共産党しかないというオワコン国
国からの委託事業、相次ぐ不正請求「努力の分だけ損」

コメント