- 1 : 2021/08/17(火) 08:20:30.064 ID:4WDOMM+k0
-
非現実的な物や移動手段に使うものは駄目って言われてさ
多くの人は 水 って答えて不正解って言われたんだよ
答え何だったと思う? - 2 : 2021/08/17(火) 08:21:17.193 ID:yKp4mK56d
-
ナイフ
自害用 - 3 : 2021/08/17(火) 08:21:21.903 ID:lxuQHV560
-
オフロードカー
- 4 : 2021/08/17(火) 08:21:35.791 ID:0vBwjbcD0
-
防寒具
- 5 : 2021/08/17(火) 08:22:32.389 ID:ywPNdjDDa
-
同じ状況の人
- 6 : 2021/08/17(火) 08:22:41.726 ID:YEhDodJOp
-
なんJで見たことあるわ
見つけてもらうための目印系やった気がする - 9 : 2021/08/17(火) 08:23:37.305 ID:4WDOMM+k0
-
>>6
なんJは知らんが学校で出されたし案外有名な話とおもうわ - 7 : 2021/08/17(火) 08:23:04.658 ID:5gSUYiK+d
-
一つだけの道具で生き残れるわけないだろ
舐めすぎたろその質問 - 8 : 2021/08/17(火) 08:23:07.837 ID:S6oh/s+2r
-
ジャングルクロべえ
- 10 : 2021/08/17(火) 08:23:37.667 ID:Y7kZB7Go0
-
鏡
- 13 : 2021/08/17(火) 08:24:29.775 ID:4WDOMM+k0
-
>>10
正解、鏡とか虫眼鏡系はかなり遠くても場所が分かってもらえるって事だった - 42 : 2021/08/17(火) 08:34:52.132 ID:dxx3A9n90
-
>>13
それは光による通信じゃないのか - 11 : 2021/08/17(火) 08:23:51.022 ID:X7z52QFG0
-
銃
- 12 : 2021/08/17(火) 08:24:08.707 ID:4HU3SJ/D0
-
コンパス
- 14 : 2021/08/17(火) 08:24:57.255 ID:HdJjMiwXa
-
そんなんで救援待ってる間に干からびて死ぬわボケ
- 15 : 2021/08/17(火) 08:25:26.733 ID:/L1eX7nm0
-
なんで助けがくる前提なんだ?
- 16 : 2021/08/17(火) 08:25:33.473 ID:C2HmZLWxr
-
心が伴わなければエレクチオンしないぞ
- 17 : 2021/08/17(火) 08:26:16.468 ID:kKhXUnnO0
-
jk
- 18 : 2021/08/17(火) 08:26:35.392 ID:Y3jsG6pW0
-
個人で砂漠に行って遭難したときに使えるかもな!
- 19 : 2021/08/17(火) 08:27:27.227 ID:4WDOMM+k0
-
>>18
今思ったが沙漠じゃなくても山とかでも使えるかもな - 24 : 2021/08/17(火) 08:30:16.775 ID:Y3jsG6pW0
-
>>19
確かに木の上登って鏡チラつかせれば有効じゃん - 20 : 2021/08/17(火) 08:28:27.968 ID:Cca4uGK9a
-
1つだけならもちろん大阪市
- 21 : 2021/08/17(火) 08:28:52.541 ID:pe31Phbh0
-
砂漠で助けなんか来るのか
- 22 : 2021/08/17(火) 08:29:03.400 ID:QKPAc00Aa
-
懐中電灯のすごい強いやつって思ったけどその前に夜さむくて死ぬから無理だな
- 23 : 2021/08/17(火) 08:30:06.115 ID:gtAouz620
-
通信手段はダメなのに救助待ちなのかよわけわかんねえな
- 25 : 2021/08/17(火) 08:31:28.215 ID:4NnztUQ20
-
それほんとに水より優先なのかっていうね
水がないとすぐに死ぬだろ
ふつうなら数日で死ぬし、砂漠なら2日で死ぬんじゃないか? - 32 : 2021/08/17(火) 08:33:14.038 ID:4WDOMM+k0
-
>>25
水があっても沙漠なら2日で死ぬんじゃないかな~? - 38 : 2021/08/17(火) 08:34:11.090 ID:4NnztUQ20
-
>>32
じゃあ、なかったら1日もたねえじゃねえか - 26 : 2021/08/17(火) 08:31:46.633 ID:O1zkpEvK0
-
ドンキホーテかホームセンター
- 27 : 2021/08/17(火) 08:31:57.944 ID:5gSUYiK+d
-
金属のスコップとかの方がいいだろ
穴掘られるし道具にもなるし金属なら光の反射も利用出来るぞ
一つだけしか持ってけないならマルチツールで考えた方がいい - 36 : 2021/08/17(火) 08:33:58.371 ID:4WDOMM+k0
-
>>27
なるほど、頭いいな
武器にもなる - 28 : 2021/08/17(火) 08:31:58.924 ID:RaGQuWaFa
-
てか何持ってっても死ぬだろ
- 29 : 2021/08/17(火) 08:32:27.213 ID:peZ85gcuM
-
ビニールシート
- 30 : 2021/08/17(火) 08:32:33.870 ID:xy1nJpuSr
-
だけどちょっと
- 31 : 2021/08/17(火) 08:32:46.087 ID:zJmrMCNFr
-
別府
- 34 : 2021/08/17(火) 08:33:23.973 ID:bKevYdb5r
-
その感覚わかる
- 35 : 2021/08/17(火) 08:33:55.337 ID:A2sO2UT70
-
ジープとかでどうかしら
- 37 : 2021/08/17(火) 08:34:01.754 ID:E5/KSDC0r
-
さんさんさんたいようの~ひかり~
- 39 : 2021/08/17(火) 08:34:33.112 ID:peZ85gcuM
-
サボテン見つけてもしゃぶれば水とれるし、夜は寒いからビニールシート
朝方ならシートを使って水分集められるし
- 40 : 2021/08/17(火) 08:34:38.200 ID:5zEE8kimr
-
ひゅー
- 41 : 2021/08/17(火) 08:34:51.145 ID:w84rwxO+0
-
衛星通信できるやつがあるだろう
- 43 : 2021/08/17(火) 08:34:57.194 ID:pe31Phbh0
-
光の反射で見つけてもらう目的なら水筒で代用出来そうだし先生が無能すぎる
- 44 : 2021/08/17(火) 08:35:02.474 ID:hbldfba2r
-
そこまでグラフィック低くなかった
- 45 : 2021/08/17(火) 08:35:15.108 ID:A1Xu6VTKr
-
半分はな
- 46 : 2021/08/17(火) 08:35:56.341 ID:C5CCdkru0
-
ストロングゼロのロング缶
水とアルコール同時に補給できて気も紛れるし鏡のように光を反射させることもできる優れもの
- 49 : 2021/08/17(火) 08:36:21.221 ID:O1zkpEvK0
-
>>46
砂漠で酒飲むとか自殺かな? - 51 : 2021/08/17(火) 08:36:56.706 ID:5gSUYiK+d
-
>>46
最初の犠牲者が決まったようだ - 47 : 2021/08/17(火) 08:36:02.921 ID:5gSUYiK+d
-
そういや真夏に草刈りしてたら熱中症になったな
水も500mlくらいだか飲んでたけど一日でバテたから水無かったら一日で動けなくなりそう - 48 : 2021/08/17(火) 08:36:04.448 ID:cZcpewfrr
-
MIX犬
- 50 : 2021/08/17(火) 08:36:30.785 ID:peZ85gcuM
-
鏡の光が通る場所なら服をバサバサしても目視で確認されそうだけどな
- 52 : 2021/08/17(火) 08:37:04.506 ID:2P9xcy/rr
-
寂れるというかひなびたという感じ
人は少なくもないが多くもない - 53 : 2021/08/17(火) 08:38:42.117 ID:N64SKzAv0
-
正解は通信手段も頼る人もなしに砂漠に行かない
- 54 : 2021/08/17(火) 08:38:50.042 ID:O1zkpEvK0
-
反射光は数キロ先からでも見付けられるとYouTubeでリアルのスナイパーが言ってたけど、そもそもそれって相手も索敵してる状態だもんなあ
遭難したことが伝わってて捜索されてるならともかく、遭難したことが伝わってないなら鏡反射させたとこで意味無い気がするわ - 55 : 2021/08/17(火) 08:38:59.787 ID:Vh/aDoHqd
-
衛星電話と思ったら鏡が正解なのか
- 57 : 2021/08/17(火) 08:39:57.124 ID:N64SKzAv0
-
そもそもスレタイに時が二つ入ってんだが
- 58 : 2021/08/17(火) 08:40:25.311 ID:FSkiYokrD
-
遺書
- 59 : 2021/08/17(火) 08:40:34.200 ID:15YO6aBVr
-
チー牛=おっさん おっさん=チー牛
昔学校で「砂漠で遭難した時に誰とも通信を使って連絡が取れない時1つだけ持っていけるとしたら?」って問題をだされた

コメント