- 1 : 2021/08/19(木) 00:31:51.963 ID:Q7mWGpa20
- 2 : 2021/08/19(木) 00:32:44.025 ID:W3ppbRbUd
-
俺らハーバード卒にそんな低レベルな問題出すとか舐めてんの?
- 3 : 2021/08/19(木) 00:33:17.919 ID:Q7mWGpa20
-
まあ答えの説明みたら6÷20/60=18
となってるんだが - 41 : 2021/08/19(木) 00:45:32.382 ID:8c0D/WL50
-
>>3
自分は普通にそうなった
てかSPIってこんなくだらない問題でるんだな
10年前だから忘れたわ - 4 : 2021/08/19(木) 00:33:52.676 ID:Q7mWGpa20
-
これは分から時に治すのは分数のままじゃないとあかんのか
- 12 : 2021/08/19(木) 00:35:18.119 ID:1QJSVomy0
-
>>4
割りきれないからそうなる - 5 : 2021/08/19(木) 00:34:03.924 ID:NG49revgr
-
俺が学生の頃からクラスに腐女子はいたしジャンプ漫画はよく読んでた
今程度の割合なら俺は特に気にしない
そもそも俺は元々CLAMP作品はよく読んでたしBASARAやふしぎ遊戯も読んでた - 6 : 2021/08/19(木) 00:34:04.836 ID:Q7mWGpa20
-
これ無理だわ多分落ちるー
- 7 : 2021/08/19(木) 00:34:14.093 ID:74ShApX80
-
1時間は60分
なら0.1時間って何分? - 44 : 2021/08/19(木) 00:46:04.512 ID:74ShApX80
-
>>7に答えてみてよ
- 50 : 2021/08/19(木) 00:49:40.641 ID:GrKGksRU0
-
>>44
どうせ釣りだから答えないだろ - 54 : 2021/08/19(木) 00:51:48.610 ID:74ShApX80
-
>>50
1時間で60分なら
0.1時間は6分ね
なら0.3時間は18分じゃん?
20分って0.3時間じゃないのよん - 61 : 2021/08/19(木) 00:55:26.822 ID:GrKGksRU0
-
>>54
それを俺に言ってどうするんだ…… - 8 : 2021/08/19(木) 00:34:26.482 ID:CLs7CQ4g0
-
なんで20分が0.3時間なんだよ
- 9 : 2021/08/19(木) 00:34:52.800 ID:tkGl64z5d
-
22卒だからこういう試験何回かやったけど、ネットでググり放題だったから余裕だった
電卓も使い放題 - 15 : 2021/08/19(木) 00:36:04.239 ID:Q7mWGpa20
-
>>9
とりあえず自宅でwebテスティングなんだよね
次に会場でpc使ってのspi - 10 : 2021/08/19(木) 00:35:14.139 ID:WysEB1dia
-
普通に3倍しろよ
- 11 : 2021/08/19(木) 00:35:17.957 ID:KNwCuTF8r
-
おっぱい大きかったんだこの人
- 13 : 2021/08/19(木) 00:35:51.071 ID:HTwnQH+C0
-
小学生がスレ建て
- 14 : 2021/08/19(木) 00:35:55.174 ID:uZeuPpgyr
-
若い頃はアナルまで使い倒されてから旦那と結婚して子供産んでそう
- 16 : 2021/08/19(木) 00:36:07.732 ID:oqZckKfZr
-
素手で俺ら勝っちゃうのかな
- 17 : 2021/08/19(木) 00:36:39.403 ID:UAE3H+fn0
-
6x3だろ時計も見たことないのか
- 24 : 2021/08/19(木) 00:37:57.012 ID:Q7mWGpa20
-
>>17
なんでかけるの公式に当てはめようよ - 18 : 2021/08/19(木) 00:36:44.620 ID:01hjjgJ+0
-
20:6=60:x
20x=360
x=181時間で走る距離は18km
- 19 : 2021/08/19(木) 00:37:17.930 ID:Q7mWGpa20
-
普通に製造ラインの工場なんだが要るかこれ
馬鹿を振り落とす為なのかもしれんが - 20 : 2021/08/19(木) 00:37:24.084 ID:JtvLbYm1r
-
本物の女性に男性器つけて、女性器もついてんだろ
確かに女性だな
逆にかわいらしい男子に女性器ついてたらセーフでは
- 21 : 2021/08/19(木) 00:37:34.356 ID:B8HOT+ub0
-
マジでSPIむず過ぎ
- 27 : 2021/08/19(木) 00:38:46.660 ID:Q7mWGpa20
-
>>21
ひねくれすぎだろこれ系は…
定価の割引とか製造ライン工場要らんやろ - 22 : 2021/08/19(木) 00:37:44.983 ID:GrKGksRU0
-
20分は1/3時間だが0.3時間か?
- 23 : 2021/08/19(木) 00:37:49.964 ID:2v8jIWPdr
-
油っぽくてクドい
- 25 : 2021/08/19(木) 00:38:03.370 ID:DjH9xz33r
-
まだダメ
- 26 : 2021/08/19(木) 00:38:19.384 ID:MZf/J5xq0
-
20分で6キロってかなりリアルなタイム設定だな
- 28 : 2021/08/19(木) 00:40:26.356 ID:tYAq2IEVr
-
アホすぎて引く
- 29 : 2021/08/19(木) 00:41:11.940 ID:Q7mWGpa20
-
>>28
大人になってからこういう計算使う機会がねーから完全に忘れてる - 38 : 2021/08/19(木) 00:44:31.356 ID:GrKGksRU0
-
>>29
公式類はともかくとして
時分秒の変換ミスに気づけよ - 30 : 2021/08/19(木) 00:42:24.608 ID:F/C9QTR/0
-
無理数って知ってるか?
- 31 : 2021/08/19(木) 00:42:28.524 ID:VQ9DdLfVr
-
冷夏じゃなかったのか
- 32 : 2021/08/19(木) 00:43:10.738 ID:Ai9GUO0v0
-
20分を3倍して1時間
6キロメートルを3倍して18キロメートル
なので時速18キロメートル
俺はこう考えた - 33 : 2021/08/19(木) 00:43:21.740 ID:F/C9QTR/0
-
20分が0.3時間だと本気で思ってるなら、0.3を3倍してみろ。
60分のはずなのに1時間にならんやろ。 - 34 : 2021/08/19(木) 00:43:24.917 ID:Ud/RyZ5L0
-
わからなくなったら単位みろ
- 35 : 2021/08/19(木) 00:43:35.591 ID:ySGkMKlYa
-
釣りスレであって欲しい
- 36 : 2021/08/19(木) 00:44:18.391 ID:Q7mWGpa20
- 48 : 2021/08/19(木) 00:48:38.339 ID:CLs7CQ4g0
-
>>36
割り算のままで頭で計算できるなら問題ないよ - 52 : 2021/08/19(木) 00:51:20.113 ID:Gf6n44D+0
-
>>36
速さの定義が 移動距離/経過時間 だから
割り算の定義が割る数の逆数をかけるということだから - 37 : 2021/08/19(木) 00:44:24.850 ID:1YxmvvC2r
-
その2つ除いたら通常回の方が面白い
- 39 : 2021/08/19(木) 00:44:37.847 ID:ZOa08oNKr
-
あばよ涙
- 40 : 2021/08/19(木) 00:45:15.909 ID:Q7mWGpa20
-
クソみたいな問題出すなやボケが
- 42 : 2021/08/19(木) 00:45:48.227 ID:F/C9QTR/0
-
てかこれがSPIの問題なのか。
小学生レベルじゃん…… - 43 : 2021/08/19(木) 00:45:53.190 ID:1IVIUlx8r
-
ラブコメなら化物語が好き
- 45 : 2021/08/19(木) 00:46:19.999 ID:UAE3H+fn0
-
こんな問題で公式覚えてないとできないとかゆるすぎる
- 47 : 2021/08/19(木) 00:46:56.917 ID:Q7mWGpa20
-
>>45
いや、公式は覚えてるんだよ - 46 : 2021/08/19(木) 00:46:55.646 ID:6sknGj7x0
-
「はじきの公式」またはそれに準じたものを言ってるやつって害悪だから死なねえかな
定義から考えれば当たり前なのに“公式”とか名付けるな - 49 : 2021/08/19(木) 00:48:39.248 ID:6sknGj7x0
-
あと速度と速さを混同してるバカも人にものを教えんなよクズが
- 57 : 2021/08/19(木) 00:52:11.348 ID:hZqYX3Hd0
-
>>49
アスペルガーは人と会話しないで黙ってろよカス - 58 : 2021/08/19(木) 00:53:33.906 ID:6sknGj7x0
-
>>57
????
会話してきたのお前じゃん - 51 : 2021/08/19(木) 00:50:02.535 ID:1/IhD5uM0
-
20分が0.3時間って大丈夫かよ…
それだと60分は0.9時間にしかならんぞ - 53 : 2021/08/19(木) 00:51:21.905 ID:1/IhD5uM0
-
「速さ」の問題を公式や「みはじ」「はじき」で解くやつに頭のいいやつはいない
- 55 : 2021/08/19(木) 00:51:52.932 ID:+gCwl0ZOr
-
~分前で草みたいなコメはマジで何が面白くてしてるのかわからん
他はまぁなんとなく理解はできるけどこれだけはわからん - 56 : 2021/08/19(木) 00:51:53.206 ID:Q7mWGpa20
-
18÷4/3時間の計算方法教えてくれ
これをいちいち掛け算に治す意味がわからんが分数の割り算の方法すら忘れてる - 70 : 2021/08/19(木) 00:58:42.120 ID:Gf6n44D+0
-
>>56
その書き方だと見づらいからお絵カキコとかでかいて - 72 : 2021/08/19(木) 00:59:50.099 ID:Q7mWGpa20
-
>>70
- 76 : 2021/08/19(木) 01:03:05.541 ID:CLs7CQ4g0
-
>>72
まず、分数のかけ算のやり方ならわかる? - 59 : 2021/08/19(木) 00:54:43.907 ID:Q7mWGpa20
-
もうやめた!
spiの試験やってる企業なんかもう受けねーわボケが - 60 : 2021/08/19(木) 00:54:58.643 ID:8c0D/WL50
-
別に煽るわけじゃないけど、よく大学いけたな
- 66 : 2021/08/19(木) 00:56:10.318 ID:Q7mWGpa20
-
>>60
大卒じゃねーよ
工業卒だ - 62 : 2021/08/19(木) 00:55:31.483 ID:Gf6n44D+0
-
分とか時間とかは60進法だから、10進法の小数で表すより分数で表した方がやりやすいと思うよ
- 63 : 2021/08/19(木) 00:55:31.543 ID:pKl+Ie+Wr
-
個人で買うのか
- 64 : 2021/08/19(木) 00:55:39.037 ID:kwEEojzZ0
-
二十分で6キロ進んだならもう二十分さらに二十分走って18キロやん
- 65 : 2021/08/19(木) 00:55:43.753 ID:0K7lRvrXr
-
剣心の本名な
- 67 : 2021/08/19(木) 00:56:26.208 ID:DN+5naZa0
-
木の下のハゲかけたジジイ
- 68 : 2021/08/19(木) 00:56:59.671 ID:Q7mWGpa20
- 69 : 2021/08/19(木) 00:57:35.389 ID:yCDRmQss0
-
てんとう虫みたいな図あったよな
- 71 : 2021/08/19(木) 00:58:52.041 ID:83m0fEN0r
-
好きだしわかれたくないけどおんなとイチャイチャしたい
- 73 : 2021/08/19(木) 00:59:54.081 ID:89Z7YZ/Rr
-
同様に確からしいこと
- 74 : 2021/08/19(木) 01:00:09.005 ID:Q7mWGpa20
-
あれ、見えてる?
- 75 : 2021/08/19(木) 01:01:45.181 ID:CLs7CQ4g0
-
こういうとき思うんだけど
算数苦手な人に教えるのに『無理数』『逆数』『60進法』みたいなわからなそうな言葉使って教える奴ってアホなのかな - 77 : 2021/08/19(木) 01:05:19.249 ID:74ShApX80
-
俺に触れない時点で釣りでしょ
馬鹿でもわかる問いだし答えたら解決しちゃうからスレ伸ばすには無視するしかない - 78 : 2021/08/19(木) 01:05:58.822 ID:VhZOJ4xD0
-
ひろゆき的には
1時間走ってないから嘘なんすよ - 80 : 2021/08/19(木) 01:06:12.957 ID:5f8lDB86r
-
運動会でやった
- 82 : 2021/08/19(木) 01:09:22.642 ID:nMy5KHxhr
-
確実にやらせるやつが悪い
- 84 : 2021/08/19(木) 01:10:14.621 ID:XbvfIYZmr
-
いつ見てもシュールだな
速さ、距離、時間を求める問題があるんだが久しぶりすぎてマジでやばい…

コメント