- 1 : 2021/08/19(木) 05:49:34.75 ID:1OpHEK1F0
-
すこやで
- 2 : 2021/08/19(木) 05:49:50.74 ID:NYTPYXlI0
-
早稲田は?
- 3 : 2021/08/19(木) 05:51:30.18 ID:1OpHEK1F0
-
>>2
英語がエグすぎる
- 12 : 2021/08/19(木) 05:54:55.59 ID:74OCzjQo0
-
>>3
これマジなん?
- 17 : 2021/08/19(木) 05:56:47.40 ID:1OpHEK1F0
-
>>12
せやな
ただ早稲田も理系ならまだ入りやすいとは思うけど
- 22 : 2021/08/19(木) 06:00:08.34 ID:Dr/sBtYy0
-
>>17
どう考えても文系のが入りやすいだろバーカ
母集団考えろ偏差値ガ●ジ
- 24 : 2021/08/19(木) 06:01:03.70 ID:1OpHEK1F0
-
>>22
ワイが理系やから数物化ができる分そう見えただけや
- 4 : 2021/08/19(木) 05:51:59.08 ID:mCTAVEd1d
-
そこは阪大やろ
- 6 : 2021/08/19(木) 05:53:03.55 ID:1OpHEK1F0
-
>>4
阪大は凡人には無理
理系は特に
- 5 : 2021/08/19(木) 05:52:57.09 ID:E02J0dFz0
-
阪大の方が凡人の頂点感あるやろ
- 7 : 2021/08/19(木) 05:53:13.58 ID:1OpHEK1F0
-
>>5
理系は無理やと思う
- 8 : 2021/08/19(木) 05:54:17.24 ID:RUQ2dQafa
-
阪大で凡人が無理なら東京一工や医学部はなんや?神か?
- 13 : 2021/08/19(木) 05:55:32.36 ID:1OpHEK1F0
-
>>8
才能の壁やな
- 9 : 2021/08/19(木) 05:54:33.23 ID:oZ5i2mHE0
-
死ぬ気で勉強して入ったんじゃその後が知れてるやろ
- 10 : 2021/08/19(木) 05:54:34.54 ID:fc+2I212d
-
文系見下してて草
- 15 : 2021/08/19(木) 05:56:15.41 ID:1OpHEK1F0
-
>>10
思考力、発想力と記憶力の違いやね
京大国語とかならかなり思考力いるけど
- 11 : 2021/08/19(木) 05:54:44.19 ID:mNxg0BeZ0
-
青山は?
- 14 : 2021/08/19(木) 05:55:48.08 ID:TynSAj4D0
-
まあ阪大から問題のレベル上がるしな
凡人でも行けると思うけど
- 23 : 2021/08/19(木) 06:00:08.84 ID:1OpHEK1F0
-
>>14
神戸とかと比べても全然違うよな
神戸が京阪神面してるの違和感しか無いで
- 16 : 2021/08/19(木) 05:56:24.72 ID:FDJPLXvS0
-
凡人の限界って早慶下位学部くらいやろ
地方でも旧帝大なんて元から頭良いやつしか目指さんで
- 18 : 2021/08/19(木) 05:57:07.59 ID:9Nz/eoCmd
-
凡人で怠け者のワイには九大が精一杯やったけど、逆立ちしても無理やろなあって才能の壁感じたのは京大からやわ
- 19 : 2021/08/19(木) 05:57:17.46 ID:WJaBMWsn0
-
阪大がギリギリ凡人が届くラインやと思うわ
それより上は何かしらの才能いる
- 20 : 2021/08/19(木) 05:58:10.98 ID:/1bnShcz0
-
ワイ北大は東工大諦めたわ
- 21 : 2021/08/19(木) 05:58:42.61 ID:1OpHEK1F0
-
阪大は計算力があればこなせる問題もあるけど思考とか発想がいる問題も多いからなぁ
センター得点率も急に高くなるし
- 25 : 2021/08/19(木) 06:01:32.44 ID:1OpHEK1F0
-
神戸は同志社市大の系列や
大阪府立大学はまた特殊
- 26 : 2021/08/19(木) 06:02:07.56 ID:VadrKlLDa
-
筑波大学やわ
- 27 : 2021/08/19(木) 06:03:16.74 ID:nqeijAPaM
-
何をもって凡人なん
高1時点で偏差値50のやつか?
- 29 : 2021/08/19(木) 06:04:11.16 ID:9Nz/eoCmd
-
>>27
ワイやん
- 28 : 2021/08/19(木) 06:04:09.84 ID:Jb8rZFdv0
-
神戸落ち早稲田とか割と居るんやが
どっちのほうが格上なん?
- 33 : 2021/08/19(木) 06:05:05.52 ID:1OpHEK1F0
-
>>28
深い勉強ばかりしていて基本が疎かになったとかかな
神戸ってガチで基本問題の集まりやから
- 42 : 2021/08/19(木) 06:11:22.13 ID:Jb8rZFdv0
-
>>33
そうなんか
神戸早慶クラスになると賢すぎて
過去問すら見たことないんや
- 30 : 2021/08/19(木) 06:04:16.75 ID:H79/eNYN0
-
凡人の定義決めないと議論にならない
小中学校で真ん中くらいの成績やと無理や
- 34 : 2021/08/19(木) 06:05:43.71 ID:1OpHEK1F0
-
>>30
普通の公立ならトップ5くらいやないと阪大なんか無理や
- 35 : 2021/08/19(木) 06:06:25.95 ID:2EyEtHao0
-
>>34
まあそれはそうだね
- 36 : 2021/08/19(木) 06:06:31.92 ID:Jb8rZFdv0
-
>>30
その辺の成績やったら
日東駒専とか産近甲龍いったら大金星やろ
マーカン駅弁すら狭き門やぞ
- 38 : 2021/08/19(木) 06:08:49.63 ID:H79/eNYN0
-
>>36
公立中学で真ん中やと大学行くかどうかのレベルやしな
受験やと最下層やから日東駒専行ったらめっちゃ頑張ったってなるよな
- 31 : 2021/08/19(木) 06:04:40.08 ID:2EyEtHao0
-
阪大理系の立てたスレ
- 32 : 2021/08/19(木) 06:04:41.13 ID:Nnzo05qLM
-
浪人しても神戸大落ちた橋下徹さん…
理系無能には厳しいね…
- 37 : 2021/08/19(木) 06:06:49.63 ID:2EyEtHao0
-
イッチは大学どこなん?
- 41 : 2021/08/19(木) 06:09:16.64 ID:1OpHEK1F0
-
>>37
阪大理系
- 43 : 2021/08/19(木) 06:12:08.06 ID:2EyEtHao0
-
>>41
阪大理系は凡人の頂点だろ
ちな阪大工学部
- 39 : 2021/08/19(木) 06:09:15.91 ID:OlXX6NU40
-
筑波ワイは?
- 40 : 2021/08/19(木) 06:09:15.89 ID:nqeijAPaM
-
「凡人」が生まれ持っての能力のこと言ってるんなら東大やろ
文字通り死ぬ気で努力すれば入れる大学としては
コメント