- 1 : 2021/08/19(木) 21:41:37.967 ID:AwA0JD88p
-
Ninja250rに乗ってる
2時間くらい走ってるとお尻がバチくそに痛くなるのだが、緩和できるいい方法ない? - 2 : 2021/08/19(木) 21:42:34.758 ID:egXCjBHd0
-
適度にやわらかウ●コを漏らすといい
- 3 : 2021/08/19(木) 21:42:53.878 ID:Yw85Aofrd
-
シートを肉厚にする
- 4 : 2021/08/19(木) 21:43:32.641 ID:xYVt/00a0
-
その手の商品は売ってるだろ
座布団みたいなの - 13 : 2021/08/19(木) 21:51:04.440 ID:AwA0JD88p
-
>>4
なんやと? - 17 : 2021/08/19(木) 21:52:11.071 ID:xYVt/00a0
-
>>13
わいは座布団1枚じゃモノ足らず
ダブルバーガーにしとるでぇ - 19 : 2021/08/19(木) 21:53:58.431 ID:AwA0JD88p
-
>>17
Amazonでみてみたら普通に売られてたわ…
空気のやつとゲルのやつどっち使ってる? - 26 : 2021/08/19(木) 21:57:24.092 ID:xYVt/00a0
-
>>19
ゲルは薄いから1枚だと効果薄い
2枚にするとズレるけど長距離は楽ちん - 32 : 2021/08/19(木) 22:00:35.885 ID:AwA0JD88p
-
>>26
真似させてください(T-T) - 5 : 2021/08/19(木) 21:43:34.262 ID:BoMuofSK0
-
いいなぁ うらやましい この時期最高だね
- 6 : 2021/08/19(木) 21:43:35.442 ID:A7sc7IsPM
-
長時間のプレイは
- 7 : 2021/08/19(木) 21:44:23.094 ID:egXCjBHd0
-
アナルセックスで尻を鍛えるのもいい
- 8 : 2021/08/19(木) 21:44:41.893 ID:JAQ09jXS0
-
チー牛バイク
- 9 : 2021/08/19(木) 21:45:25.652 ID:waKM5In20
-
ボルティに乗り換える
- 10 : 2021/08/19(木) 21:47:49.367 ID:0BqB37RE0
-
新型隼買いなよ
- 11 : 2021/08/19(木) 21:48:48.291 ID:pZltLNOB0
-
立ち乗り
- 12 : 2021/08/19(木) 21:49:12.664 ID:A8ie4muC0
-
刀に乗り換える
- 14 : 2021/08/19(木) 21:51:04.514 ID:520Iuowl0
-
足腰鍛えろ
シートに体重預けすぎるからお尻が悲鳴をあげるんだよ
ステップがあるのだから、そちらにも負担を負わせる
ほとんどの人の足はお尻ほど軟じゃない
膝のクッションも使わないとバイク操るのもとっても疲れる - 16 : 2021/08/19(木) 21:51:44.180 ID:AwA0JD88p
-
>>14
なるほどな、勉強になった
ありがとう - 15 : 2021/08/19(木) 21:51:11.073 ID:ic/eIFxLr
-
やっす
- 18 : 2021/08/19(木) 21:53:15.650 ID:dU19uQlqa
-
なんでGB350にしなかった
- 22 : 2021/08/19(木) 21:54:55.665 ID:AwA0JD88p
-
>>18
今調べてみたけど、めちゃくちゃかっこいいな - 24 : 2021/08/19(木) 21:56:47.395 ID:JwjEwi32a
-
>>22
よく見たらお前2時間て…そんなん車でもシート選んだりするぞ?
足腰鍛えるとか緩和こそすれど解決なんてしない
最初から乗り心地を重視するべきなんだ
レブルとか足付き良いし姿勢も楽っぽいぞ - 31 : 2021/08/19(木) 21:59:41.440 ID:AwA0JD88p
-
>>24
なるほど、そもそも2時間ってのが乗りすぎなのか - 38 : 2021/08/19(木) 22:04:41.650 ID:JwjEwi32a
-
>>31
運転しっぱなし2時間は結構キツい
これ分からないやつはバイクエアプ
何がって先ず運転で集中力使うんだ普通
そこで姿勢なんか気にしてる余裕はないもんだ
だから普段から楽な姿勢で運転出来る物を選ぶんだわ - 41 : 2021/08/19(木) 22:07:41.681 ID:AwA0JD88p
-
>>38
車と比べると本当に集中力いるんだよな
免許取った日に嬉しくて1時間くらい乗ったんだけど、体ヘロヘロで頭もぼーっとしてしばらく休憩してもっかい走る予定だったのにそのまま眠りこけてた - 42 : 2021/08/19(木) 22:10:06.442 ID:520Iuowl0
-
>>38
集中力とか目とかにくるよな
運転は2時間程度を目安に休憩って業界のアナウンスは実態踏まえてると思うわ信号待ちでバイク跨いだまま足ついてクネクネダンスして頭振ってと挙動不審になるのはなかなか効果があるぞと言っておく
- 20 : 2021/08/19(木) 21:54:28.974 ID:JwjEwi32a
-
なんでレプリカに勝負仕掛けるバイクに乗り心地を求めるのか
そのバイクは速さやで工藤 - 23 : 2021/08/19(木) 21:55:44.057 ID:AwA0JD88p
-
>>20
乗り心地良いに越したことはないだろ - 29 : 2021/08/19(木) 21:59:11.176 ID:JwjEwi32a
-
>>23
いやいやいやいやいやいやいやいや
作りがもう乗り心地じゃないんだって
セパハンみたいな前傾姿勢なんかもう腰のダメージぶっちぎりで空力に逆らわんとこって事なのよ
これ例えるなら女の子が好きなのにブスより可愛いニューハーフを求めてるみたいなもん - 21 : 2021/08/19(木) 21:54:36.675 ID:FSN0Wy+zr
-
それ仲間認定されてるだろ
- 25 : 2021/08/19(木) 21:56:50.691 ID:SNI0Nhabr
-
もう今時バイクがダサい
- 36 : 2021/08/19(木) 22:02:38.781 ID:AwA0JD88p
-
>>25
俺もそう思ってたけど、乗ってみるとダサいとかダサくないとか関係なしにめっっちゃくちゃ楽しいぞ - 27 : 2021/08/19(木) 21:57:29.984 ID:vp7SPKKPr
-
あるに決まってるじゃん!
- 28 : 2021/08/19(木) 21:58:10.420 ID:egXCjBHd0
-
屈強な色黒マッチョに何時間も何時間もパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン尻を突かれたら自然と尻が鍛えられるよ
- 30 : 2021/08/19(木) 21:59:37.412 ID:xYVt/00a0
-
お尻がアチアチにならないメッシュのも安く売ってる
- 34 : 2021/08/19(木) 22:01:44.276 ID:tb2xWQKK0
-
ゲルザブうっすいけど効果はバツ牛ンだぞ
- 39 : 2021/08/19(木) 22:05:21.567 ID:AwA0JD88p
-
>>34
買ってみる - 35 : 2021/08/19(木) 22:01:50.551 ID:x7KREVSDr
-
取らない奴は悩まない
つまりお前は取ろうと思ってる - 40 : 2021/08/19(木) 22:05:27.386 ID:TYaYLP6qr
-
スマホ操作しながら信号ギリギリ変わるタイミングで交差点に突っ込んできたバイク乗ったウーバーイーツいてまじ危なかったわ
- 43 : 2021/08/19(木) 22:10:06.858 ID:tb2xWQKK0
-
前傾バイクは内腿と腰にくる
比較的シートやわめのオフ車だと尾てい骨ら辺が痛くなってくる - 44 : 2021/08/19(木) 22:11:31.847 ID:520Iuowl0
-
思い出したがバイク乗り出した頃はクラッチ握る左手が30分くらいでパンパンになって限界感じてたな
250ccのバイクに乗り始めたんだがお尻痛すぎ

コメント