20代「独り身最高!」30代「まだ余裕や!」40代「そろそろ身を固めるか…」50代

1 : 2021/08/20(金) 15:40:02.70 ID:3QbkfYhKd
「誰か結婚じでぐれぇええええええ!!!!!!」
2 : 2021/08/20(金) 15:40:20.70 ID:/bmmDyWbd
そうはならんやろ
147 : 2021/08/20(金) 16:00:54.39 ID:21yVWxoX0
>>2
20前半のワイでもなってるんやから40代独身とか普通に病むやろ
3 : 2021/08/20(金) 15:40:36.00 ID:upyHXKQ1d
30代で出来なかったら諦めるわ
4 : 2021/08/20(金) 15:40:36.70 ID:zYuouCE3d
流石に40で気付けるやろ
5 : 2021/08/20(金) 15:41:09.34 ID:THHdeTEid
でも今時結婚相談所って40代多いらしいな
アラフィフって概念が普通にあってびっくりするわ
10 : 2021/08/20(金) 15:41:42.04 ID:sI4afN7R0
>>5
アラフィフってのは昔からあるけど?
6 : 2021/08/20(金) 15:41:11.41 ID:sI4afN7R0
40過ぎてそろそろとか思うなよ
7 : 2021/08/20(金) 15:41:29.72 ID:vPEdjIsSa
50代「菅ヤメロ!菅ヤメロォ!」
44 : 2021/08/20(金) 15:47:49.42 ID:1vNE/2JK0
>>7
年代的にそいつらって60代以降じゃない?
40とか50の終わってる奴らは冷笑系若者になりきってヤトウガーしてるイメージ
54 : 2021/08/20(金) 15:49:02.37 ID:PxF39BeX0
>>44
ワイの独身上司、白饅頭みたいなのRTしまくってるわ
117 : 2021/08/20(金) 15:57:05.98 ID:paKhSo7p0
>>44
若者?
66 : 2021/08/20(金) 15:50:27.33 ID:Mf2SdOaM0
>>7
こういうこと言ってた氷河期が今ツイッターで冷笑系論客になりきってると感じる
8 : 2021/08/20(金) 15:41:30.69 ID:24duQrICd
できない奴ほどガチになるのが遅いからな
9 : 2021/08/20(金) 15:41:31.82 ID:cX2+5yPia
30代やけど諦めとるわ
11 : 2021/08/20(金) 15:42:07.76 ID:7b8agCZBd
結婚じゃなくて入る施設の検討始める時期やろ
周りは孫ができ始める時期なのになw
12 : 2021/08/20(金) 15:42:31.75 ID:Mr1uz6r2M
てか自分がモテるかモテないかとか小学生でもわかることやろ
137 : 2021/08/20(金) 15:59:43.06 ID:O7trhcJta
>>12
困ったことに男は年取っても結婚できると思っとるんアホが一定数おるねん
142 : 2021/08/20(金) 16:00:24.46 ID:Qi56A4Zq0
>>137
そういうのはほんま芸能人くらいやな
14 : 2021/08/20(金) 15:42:40.37 ID:9KK9Rdfjp
50代J民とか見たことないしセーフやろ
15 : 2021/08/20(金) 15:42:50.14 ID:wyaKKD5ed
離婚して慰謝料払って独身よりは勝ちやろ
16 : 2021/08/20(金) 15:42:55.82 ID:ffxfhVE/d
50歳と結婚して一体何のメリットがあるんや
慈善事業やろ
17 : 2021/08/20(金) 15:42:59.12 ID:lZD3gLw40
ワイには他人と生活するとか無理やから諦めてる
FIRE思考持ちやし
18 : 2021/08/20(金) 15:43:19.13 ID:yXQjFZ4yp
諦めてるとかじゃなくて〝しない〟ことを選んだんだけど、な?w
19 : 2021/08/20(金) 15:43:34.38 ID:ffxfhVE/d
>>18
こういう奴がスレタイみたいになるんやな
20 : 2021/08/20(金) 15:43:47.70 ID:mGt8GjAn0
40代の時点で手遅れや
21 : 2021/08/20(金) 15:44:21.08 ID:wHQzCaMqa
自分の人生を自分のためだけに使えるのって素敵な事やん
まぁほとんどの人は60過ぎまで働くんだろうけど
29 : 2021/08/20(金) 15:45:07.47 ID:N63NrQmOa
>>21
それは結婚してもそうやろ
71 : 2021/08/20(金) 15:51:36.84 ID:qAazKUfFd
>>29
結婚したら仕事辞められなくなるやん
子供作らんでも嫁は養わないかんし
22 : 2021/08/20(金) 15:44:29.91 ID:7qirJ7gyd
「できない」ことに気付けないと耐えられなくなった時に絶望するんや
自分が何の魅力もないクソ童貞だと気付けない奴はやばい
23 : 2021/08/20(金) 15:44:33.66 ID:S17M75Osa
そうなると自殺しか無いねぇ…
24 : 2021/08/20(金) 15:44:36.58 ID:E3ck6EtRd
ワイは地方で片親の時点でね😇
25 : 2021/08/20(金) 15:44:39.86 ID:hNBx541vM
そもそも50までよく生きれるな、ワイなんか40には死んでると思うわ
31 : 2021/08/20(金) 15:45:12.98 ID:7qirJ7gyd
>>25
案外4ねないもんやぞ
38 : 2021/08/20(金) 15:46:58.30 ID:lZD3gLw40
>>31
独身の死亡年齢早いらしいしなんとかなるやろ
26 : 2021/08/20(金) 15:44:42.16 ID:sM3ps8Imd
10代後半~20代前半「独り身最高!」
20代中盤~後半「まだ余裕や!」
30代「そろそろ身を固めるか……」
40代以降「誰か結婚じでぐれぇええええええ!!!!!!」

こんなもんやろ

154 : 2021/08/20(金) 16:01:43.21 ID:OY73pKacM
>>26
こっちやな
50まで気づかんとかアホやろ
27 : 2021/08/20(金) 15:44:49.11 ID:D9atEct40
現実は30代で余裕とかないし周りが急速に結婚し出すから
40代とか試合終了や
32 : 2021/08/20(金) 15:45:32.01 ID:9KK9Rdfjp
>>27
どうせJ民なんか周りの友達も陰キャばっかやからセーフやろ
64 : 2021/08/20(金) 15:50:20.89 ID:6xc7ZYZV0
>>32
何言ってんだコイツ😡
友達なんているわけねえだろ😭
28 : 2021/08/20(金) 15:44:49.15 ID:vpah68zqa
40過ぎでおじいちゃんになってる人もいるのにお前らときたら…
30 : 2021/08/20(金) 15:45:07.87 ID:jlFaVm4FM
30代でも手遅れなんだよな
まともな相手がもう残ってないから
33 : 2021/08/20(金) 15:45:34.18 ID:fEOELc/Ta
40で初婚は1パーやったっけ?
無理や
34 : 2021/08/20(金) 15:46:09.57 ID:rusYWXVSd
今時30代でも遅いぞ
安定思考が増えてるし大半の奴らは20代×20代や
若い女がええなら30代じゃ昔よりキツい
35 : 2021/08/20(金) 15:46:12.62 ID:8InfhBF8a
初婚のピークて27やろ
30超えたらもう完全に手遅れや
36 : 2021/08/20(金) 15:46:25.63 ID:nStGV4yY0
ワイはダメそうなので諦めた
ちな30代
37 : 2021/08/20(金) 15:46:49.70 ID:9AZXoPrY0
同性愛者や無性愛者で結婚せんのはわかるけど異性愛者なのに結婚せんやつってなんなんや
異性愛者なら普通に結婚できるやろ
60 : 2021/08/20(金) 15:49:58.18 ID:i92CLlQw0
>>37
なんJの陰キャには無理だぞ
74 : 2021/08/20(金) 15:52:05.72 ID:1Q2r72qw0
>>37
ほんまな
ワイはホモやから結婚したいとか全く無いけど
39 : 2021/08/20(金) 15:46:59.77 ID:P9T5g7m40
20代で結婚したら残りの人生60年も一人の女に拘束されるんやろ?地獄やん
45 : 2021/08/20(金) 15:47:52.86 ID:cT748QEc0
>>39
中年期にひとりぼっち彼女なしのほうが地獄やで
46 : 2021/08/20(金) 15:47:56.57 ID:jugmJeG9d
>>39
一人の女にも愛されない奴が言うと一味ちゃうな
40 : 2021/08/20(金) 15:47:05.43 ID:EwndbKnWd
大半は大学時代から付き合ってる奴とゴールかその次でゴールするもんや
陰キャは一生縁のない事象やな
41 : 2021/08/20(金) 15:47:31.77 ID:Mr1uz6r2M
20代とか適齢期に付き合ってる相手いたら結婚しようかて話になるからな
適齢期にそういう相手もいなかったやつが適齢期過ぎてから焦ってもね無理やな
42 : 2021/08/20(金) 15:47:34.54 ID:Qi56A4Zq0
50はもう諦めてるやろ
43 : 2021/08/20(金) 15:47:48.31 ID:dEgBBr01d
男の初婚時年齢差は案外幅あるぞ
+10以上もそこそこ居る
47 : 2021/08/20(金) 15:47:57.00 ID:SsJbDw5za
ワイ20代「結婚したくても無理だから諦めてるンゴw」
ワイ30代「結婚したくても無理だから諦めてるンゴ」
48 : 2021/08/20(金) 15:48:00.60 ID:9AZXoPrY0
異性愛者なら自然に結婚するんちゃうんか?
なんで異性愛者なのに結婚せんのや?
49 : 2021/08/20(金) 15:48:12.70 ID:CR0551QXd
離婚するリスクも考えると結婚が安パイではない時代よな
53 : 2021/08/20(金) 15:48:58.48 ID:jugmJeG9d
>>49
むしろ離婚すら大したリスクじゃないから結婚するのが当たり前の時代やぞ
昔は離婚なんて不可能やったけど今はそうじゃない
83 : 2021/08/20(金) 15:52:55.86 ID:ZGoioZxba
>>53
これ
子どもおらんかったらカジュアルに離婚できる
50 : 2021/08/20(金) 15:48:26.30 ID:+MApLkiD0
したいならもっと早く動け
余裕なんて言ってる時期ないやろ
51 : 2021/08/20(金) 15:48:30.61 ID:Xugb5z3E0
むしろ50過ぎたら気にならなくなって今一番楽しいわ
52 : 2021/08/20(金) 15:48:45.60 ID:9s0cKw4or
1番後悔するのは多分今際の際やろ
あの世でも1人なんかという不安に耐えれるかや
87 : 2021/08/20(金) 15:53:27.40 ID:vFJe2GM/p
>>52
セミだって毎夏一匹で死んどるし独身も余裕やろ
105 : 2021/08/20(金) 15:55:10.51 ID:9s0cKw4or
>>87
いざ目の前に来てもそう思い続けられる奴が少ないから宗教が流行るんやで
55 : 2021/08/20(金) 15:49:14.89 ID:GwKuqQrO0
こんなやつって結婚しても幸せになれないだろ
56 : 2021/08/20(金) 15:49:20.39 ID:jlFaVm4FM
結婚したいし子供欲しいけど変な女に捕まるくらいなら一人でええわ
自分と結婚できたらええのにな
61 : 2021/08/20(金) 15:50:00.82 ID:nStGV4yY0
>>56
これは負け惜しみではなくちょっと思った
友人がなんかあんまり幸せそうじゃない
57 : 2021/08/20(金) 15:49:21.00 ID:4rHcffBkM
30代前半で既に余裕やない事に気付いたのが40代やった
58 : 2021/08/20(金) 15:49:26.76 ID:b3AUsL1O0
男も30超えるとキツイよな
同年代は売れ残りババアでなんか問題ある奴しかいないし、若い女には相手にされん
59 : 2021/08/20(金) 15:49:51.53 ID:9lE7Trq50
34歳独身年収900万円 貯金1500万円
メーカー研究職 身長163センチ
趣味 イカ釣り 温泉 お菓子作り
短所 短小包茎 素人童貞
結婚するなら今が最後のチャンスなのかな
このスペックでも結婚できる?
65 : 2021/08/20(金) 15:50:23.24 ID:iddJLJm90
>>59
ババア先輩ならいけるやろ
69 : 2021/08/20(金) 15:51:20.88 ID:jMUTOTrW0
>>59
結婚相談所行けば余裕
ナンボでもくるで
73 : 2021/08/20(金) 15:51:44.50 ID:YMV79t8Dd
>>59
余裕すぎやろ
80 : 2021/08/20(金) 15:52:48.79 ID:b3AUsL1O0
>>59
妥協すれば結婚できるけど理想高いなら無理かな
81 : 2021/08/20(金) 15:52:52.17 ID:FIVZp4oqd
>>59
性格に問題なければ普通に結婚できそう
85 : 2021/08/20(金) 15:53:18.10 ID:OQVyi7HMd
>>59
ワイとスペック似てて草
88 : 2021/08/20(金) 15:53:28.36 ID:fMhsveMfa
>>59
余裕やろ
30超えたら年収しか見られんぞ
95 : 2021/08/20(金) 15:54:17.20 ID:OQVyi7HMd
>>88
それはそれで悲しい🥺
93 : 2021/08/20(金) 15:54:08.90 ID:jlFaVm4FM
>>59に反応してるの多くて草生える
108 : 2021/08/20(金) 15:55:30.59 ID:aRH1AL6r0
>>59
3年後のワイがこうなりそう
身長はワイの方が15センチ高いけど
165 : 2021/08/20(金) 16:02:15.78 ID:lRBR1Acq0
>>59
同い年や
ワイより稼いでて羨ましいわ
179 : 2021/08/20(金) 16:04:25.56 ID:qjDWv8l80
>>59
36歳を狙え
62 : 2021/08/20(金) 15:50:09.64 ID:ae7eRSQB0
30歳で見た目は真ん中より少し上程度やけど諦めてるわ
衰退国で女養うにはやっぱ収入がないとどうにもならんね
63 : 2021/08/20(金) 15:50:16.60 ID:9AZXoPrY0
同性愛者で結婚しない・できない→わかる
無性愛者で結婚しない→わかる
異性愛者で結婚しない・できない→なんやこいつ
86 : 2021/08/20(金) 15:53:23.15 ID:S17M75Osa
>>63
おホモさんか?異性愛も生きづらい奴いるのは一緒やで
67 : 2021/08/20(金) 15:50:56.86 ID:aqqmFPIX0
そこでマチアプよ
68 : 2021/08/20(金) 15:51:15.15 ID:plo0cp8Sa
バツイチワイ「もう1人でええか…」
70 : 2021/08/20(金) 15:51:33.36 ID:7h3FivKVd
大半の男は小中学生の頃から必死で女のケツ追っかけ回して高校生くらいには酸いも甘いも体験して大学の頃には将来についてある程度考えてるんや
だから社会人になってすぐ結婚しても全く早くない

陰キャはリアルの女がまともに視界に入り始めるのが成人くらいからで社会人になって初めて将来を考えるから結婚のデメリットがどうとか言い出すんや

72 : 2021/08/20(金) 15:51:38.34 ID:tspxqPgHa
ワイでよければ
75 : 2021/08/20(金) 15:52:24.97 ID:WS8QX9Yp0
ワイ
10代憎しみと愛入り混じった目で世間を罵り
20代悲しみを知って目を背けたくて町を彷徨い歩き
30代愛する人のためのこの命だってことに気付いたな
79 : 2021/08/20(金) 15:52:45.02 ID:OQVyi7HMd
>>75
がんばろうぜ~
76 : 2021/08/20(金) 15:52:27.09 ID:OQVyi7HMd
そら結婚したいけどワイには甲斐性がないンゴねぇ
77 : 2021/08/20(金) 15:52:32.26 ID:9KK9Rdfjp
結婚ってゴミ女掴んだら人生終わりやし運悪く池沼生まれても人生詰みやからな
リスク高すぎやわ
78 : 2021/08/20(金) 15:52:32.44 ID:6xc7ZYZV0
35で年収500万弱だとノンビリ一人で生きるくらいでちょうどエエわ
116 : 2021/08/20(金) 15:56:40.38 ID:oyAJ+DMer
>>78
言い訳するぐらいならこんなスレ開くなよ
モテナイお前が悪いねん年収のせいにすんなクソ陰キャ
126 : 2021/08/20(金) 15:58:08.53 ID:S17M75Osa
>>116
君陰キャ臭いなぁ
82 : 2021/08/20(金) 15:52:54.32 ID:fitLO0S8d
20代から動け
84 : 2021/08/20(金) 15:53:07.65 ID:ESkQIRaj0
ワイも好きな子と結婚出来るならしたいけど現実そうもいかんからねえ
ワイに魅力がないし
結婚相談所いってまで結婚もしたくないしなあ
89 : 2021/08/20(金) 15:53:28.95 ID:oyAJ+DMer
30で結婚できない奴はゴミ
90 : 2021/08/20(金) 15:53:52.85 ID:bYdy/YiMa
いつ転職してもええように家庭を持たんのや
91 : 2021/08/20(金) 15:54:00.12 ID:lIYPc+a0d
ワイは他人の人生に責任持てるとは思えないから結婚したくないわ
92 : 2021/08/20(金) 15:54:04.08 ID:yws5NH0Dd
何もしていないのに警戒されてしまうのが高齢独身
94 : 2021/08/20(金) 15:54:11.46 ID:9KK9Rdfjp
共働き子なしならまだしも専業パート主婦養うとか搾取されてるだけやしな
離婚したら養育費取られるし
96 : 2021/08/20(金) 15:54:20.87 ID:qtNvIyn2M
なんJって根性論ガ●ジ多いし結婚が当たり前とかほざいてるやつも多いし割と老害の素質あるやつ多いよな
101 : 2021/08/20(金) 15:54:55.57 ID:OQVyi7HMd
>>96
野球自体が古くさいスポーツやしなんJ民って保守的やで
107 : 2021/08/20(金) 15:55:28.08 ID:H9PjZ64wM
>>101
の割には左翼多いし謎すぎやろ
ダブスタガ●ジしかおらんのか
112 : 2021/08/20(金) 15:56:04.67 ID:OQVyi7HMd
>>107
ノンポリで煽れればなんでもの精神持ち合わせとるからな
風見鶏やでなんJ民て
156 : 2021/08/20(金) 16:01:50.16 ID:vFJe2GM/p
>>96
学歴主義、同性婚反対、ナショナリズム、夫婦別姓反対
J民は古き良き日本人や
97 : 2021/08/20(金) 15:54:21.61 ID:/TIw/WXn0
他人に時間合わせて生きるのが無理やわ社会不適合者なんや
遊びに行くにしても時間で待ち合わせとか苦痛や
98 : 2021/08/20(金) 15:54:40.22 ID:ae7eRSQB0
昔より結婚するハードル桁違いに上がってるから悲観することないで
99 : 2021/08/20(金) 15:54:44.53 ID:MoTz4CNfr
ワイの職場30代6人おって1人しか結婚してなくて草
100 : 2021/08/20(金) 15:54:52.91 ID:Z/PpLNb8a
40や50になって孤独感から女と世間を恨んで無敵の人化しないならええんちゃう
102 : 2021/08/20(金) 15:54:55.94 ID:9oT7Y3gHM
普通の人はこうやからな

20前半 独り身最高
20後半 身を固めるか

103 : 2021/08/20(金) 15:55:00.79 ID:ESkQIRaj0
たしかに高齢独身おじさんおばさんはなんかきっついからなw
ワイの未来やけどw
104 : 2021/08/20(金) 15:55:07.49 ID:qoyYE5FWd
なんの才能も稼ぎもないワイみたいな人間この世に必要ないし、もちろんそれを求める女もおらん
ただそれだけの事や
生まれてきた事自体が失敗やったんや
106 : 2021/08/20(金) 15:55:12.41 ID:z/NsAV5p0
20代後半から人生の雲行きが怪しくなって行くのを感じ始めるよな
109 : 2021/08/20(金) 15:55:49.93 ID:i6AZowOH0
独身独身言ってる奴はロクな家庭で育って来なかったんやろなぁ…って悲しい気持ちになる
124 : 2021/08/20(金) 15:58:02.40 ID:riQvsgpG0
>>109
ワイのパッパとマッマ四六時中喧嘩してたしワイ自身も他人と共同生活できる気がしないわ
ホームヘルパー雇えて話し相手がいればそれで充分なんやがそんな稼ぎもないわ
110 : 2021/08/20(金) 15:56:00.01 ID:HuN/qwTpM
30過ぎて相手いなければもう無理やぞ
114 : 2021/08/20(金) 15:56:33.42 ID:DdcCmJ3h0
>>110
これ
111 : 2021/08/20(金) 15:56:00.10 ID:pUnKYGzF0
パチンコとなんJぐらいしか趣味が無いと30代でもう余裕なくなるで
115 : 2021/08/20(金) 15:56:38.32 ID:OQVyi7HMd
>>111
ワイあと二年で30なのに趣味パチンコしかないンゴ
122 : 2021/08/20(金) 15:57:43.61 ID:HuN/qwTpM
>>115
ワイはあと半年で30やけど無趣味や
もうすること無いから生きてても楽しないで
113 : 2021/08/20(金) 15:56:15.32 ID:CJqhfMje0
ワイ25やけど周りがボンボン結婚するから焦ってきて彼女作ったで
30くらいで結婚するなら25位からガチらんとワイらでは間に合わんで
120 : 2021/08/20(金) 15:57:40.49 ID:9KK9Rdfjp
>>113
結局お前らって周りが結婚してるから自分も結婚しなきゃ不安っていう同調圧力に動かされてるだけだよな
144 : 2021/08/20(金) 16:00:29.31 ID:CJqhfMje0
>>120
って思うじゃん?ワイ初めて彼女出来たけど人生楽しいで
色々と相性の良い人とくっつけただけかもしれんが
118 : 2021/08/20(金) 15:57:22.80 ID:po3X4MN30
なんかに打ち込んでるなら最後まで独り身でも全然いい人生だと思うわ
そういうのがなんもないと中年になってから辛そうやな
119 : 2021/08/20(金) 15:57:24.74 ID:ESkQIRaj0
ワイの知り合いおっさん(36)はこないだまで19のかわいい子とつきあってたぞ
顔はかなりイケメンやけどな
121 : 2021/08/20(金) 15:57:40.94 ID:mVztoI5q0
嫁云々より子供がいないと寂しいわな
129 : 2021/08/20(金) 15:58:25.28 ID:9KK9Rdfjp
>>121
まあ結婚しても子供できないなんてよくある話やしな
安倍もそうやし
130 : 2021/08/20(金) 15:59:12.62 ID:mVztoI5q0
>>129
安倍レベルになると寂しい寂しくないとかいう次元にいなそうやな
123 : 2021/08/20(金) 15:57:56.11 ID:JCAC8KzVd
極力人と関わりたいないからマジで結婚とかしたくない
友達もいらん
自分が欠陥人間とわかってらから、無理したくないんや
127 : 2021/08/20(金) 15:58:16.30 ID:YD2qtV7e0
40歳男性が5年以内に結婚できる場合は12.8%
40前半の1割の門がラストチャンスでここ逃すともう手遅れ
128 : 2021/08/20(金) 15:58:21.22 ID:yws5NH0Dd
性を消費しつつも一方で関係性を積み上げる20代を過ごしてきたかで自ずと先は決まってる
131 : 2021/08/20(金) 15:59:18.11 ID:XwspCoAPM
恋愛結婚とか同級生とまでやな
ギリ20代前半まで、20後半になると年収やら資格やら性格やらガチで判定厳しくなる
普通の結婚したいなら30までに相手見つけとかなきゃあかん
132 : 2021/08/20(金) 15:59:20.33 ID:vOjF3iqjd
人生に目標がないなら結婚って無難な目標になると思うわ
人生をかけるだけの目標があるなら一人でも楽しくやっていける
133 : 2021/08/20(金) 15:59:22.46 ID:gMUYDCWpp
7割の人間は結婚しとるのに負け犬過ぎるだろお前ら
134 : 2021/08/20(金) 15:59:29.85 ID:Ng/BXaUH0
低収入独身男は若くて頭の弱い女を騙すしか方法ないやろ
ある程度社会経験あったら低収入独身男は地雷って分かるからな
143 : 2021/08/20(金) 16:00:25.23 ID:O7trhcJta
>>134
そういう女は若い低収入男性とくっつくんやで
145 : 2021/08/20(金) 16:00:37.72 ID:S17M75Osa
>>134
騙せる頭があったらええな
135 : 2021/08/20(金) 15:59:34.97 ID:p9lGUy3wM
20代「独り身最高!」
30代「まだ余裕や!」
40代「VTuberの配信と切り抜き追うのに女に使う時間なんてないわ」
136 : 2021/08/20(金) 15:59:42.81 ID:k+ewMpc1d
独身は不快だから早く4ね
138 : 2021/08/20(金) 15:59:56.15 ID:DHIqsSlx0
もうパパ活おじとして生きるから良いわ
辛くなったら自殺や
139 : 2021/08/20(金) 15:59:59.18 ID:ff+ZbBWwd
40歳以上独身で社宅制度利用している奴←こいつの正体
148 : 2021/08/20(金) 16:01:03.75 ID:lZD3gLw40
>>139
FIRE志望者やろ
169 : 2021/08/20(金) 16:02:41.74 ID:ff+ZbBWwd
>>148
やっぱ評価下がるん?
会社規則の社宅制度には年齢制限とか書いてないし大丈夫と思っとるんやが
150 : 2021/08/20(金) 16:01:05.62 ID:YMV79t8Dd
>>139
レジェンド社畜
160 : 2021/08/20(金) 16:02:05.77 ID:z/NsAV5p0
>>139
独自の価値観があっておもろい人とマジで人生終わってる奴の2極やわ
170 : 2021/08/20(金) 16:02:49.63 ID:9KK9Rdfjp
>>139
社宅あるレベルの大手なら独身でも十分勝ち組やろ
187 : 2021/08/20(金) 16:05:05.63 ID:ff+ZbBWwd
>>170
社宅っつーか家賃補助制度やな
10万以下の物件なら1万5000円自己負担で残り会社が払ってくれる
140 : 2021/08/20(金) 16:00:01.10 ID:vIDPCYwOd
無理に結婚する必要ある?親もジジババも仲悪かったから結婚したいなんて微塵も思わん
141 : 2021/08/20(金) 16:00:24.29 ID:tfhO7Cvnd
30年遅い定期
146 : 2021/08/20(金) 16:00:44.43 ID:3/5XFbRrF
40代の若者は20代の女子狙ってるってマジ?
149 : 2021/08/20(金) 16:01:05.10 ID:ESkQIRaj0
でもスーパーとかで見る人妻あんまかわいくない…
綺麗な奥さんもらえてるのってほんの一握りやなあって
151 : 2021/08/20(金) 16:01:06.40 ID:9KK9Rdfjp
結婚に夢見れる奴って余程幸せな家庭に育ったんやろな
普通なら冷静に自分の親見てたら結婚願望なくなるやろ
153 : 2021/08/20(金) 16:01:42.88 ID:3/5XFbRrF
>>151
どんな家庭環境やったんや?
192 : 2021/08/20(金) 16:05:41.73 ID:X536stNY0
>>151
その貼りまくった予防線がもうコンプレックス丸出しで草なんだよなぁ
201 : 2021/08/20(金) 16:06:28.09 ID:tuFvga8Aa
>>151
君の家庭がよっぽど酷かったんやろ
それがスタンダードだと思わない方がええで
152 : 2021/08/20(金) 16:01:30.44 ID:OmnH1gEed
40すぎ独身って何のために生きてんの?
162 : 2021/08/20(金) 16:02:10.03 ID:riQvsgpG0
>>152
アイドルとか追っかけるためやないか?
155 : 2021/08/20(金) 16:01:44.90 ID:Ra1Y0MElM
不細工貧民には無理ゲーや多少金に余裕が出きる頃にはもう遅い
157 : 2021/08/20(金) 16:02:01.23 ID:mXIi1zhd0
40代でマッチングアプリ使って1000万取られてるジジイいるからな
158 : 2021/08/20(金) 16:02:01.24 ID:p9lGUy3wM
結婚したいって言ってる奴に話聞いたら大体世間体とかなんとなく結婚しないといけない時期だからって理由なんだよ
そういうの気にしない方が人生楽しいし後悔も少ないと思うで
167 : 2021/08/20(金) 16:02:37.11 ID:n6M46jPId
>>158
そういうの気にしない奴はこんなスレ開かないんだよなぁ
183 : 2021/08/20(金) 16:04:46.49 ID:p9lGUy3wM
>>167
その状態を抜けた人間としては反論したくなるやん
大体今娯楽が充実してるから結婚しなくても時間は勝手に過ぎるぞ
190 : 2021/08/20(金) 16:05:39.08 ID:n6M46jPId
>>183
娯楽を楽しめるのなんて40がせいぜいで並の人間は独りで50代戦い抜けんぞ
159 : 2021/08/20(金) 16:02:03.33 ID:n6M46jPId
身分相応ってのを知らんとあかんよ
陰キャは20代前半で死ぬ気にならなきゃ一生独身かしょーない相手と添い遂げる未来しかないんやぞ
161 : 2021/08/20(金) 16:02:10.04 ID:h5/kF/1s0
フツメンで金あったら余裕やろ
女は経済力ある年上大好きやし
163 : 2021/08/20(金) 16:02:10.47 ID:FkSZwReV0
相変わらず結婚がゴールだと思ってるアホだらけやん
164 : 2021/08/20(金) 16:02:11.84 ID:SUqFKOFH0
そいつは10代20代で1人の男に10人の女が群がって
残り9人の男らが傍観するような状況を何度も経験しとるからな
弱者男性はもはや死を待つのみ
166 : 2021/08/20(金) 16:02:22.96 ID:qSz/smYCM
ワイはもうすぐ30やけど結婚諦めてるで
兄弟おるし孫はそっちに任せてワイは50まで好きに生きてあとは親より後に4ねればええわ
173 : 2021/08/20(金) 16:03:16.08 ID:3/5XFbRrF
>>166
将来ひとりぼっちじゃなく親族に囲まれてるならええやん
168 : 2021/08/20(金) 16:02:39.82 ID:MQ9GtE2Wd
中年で独り身とかだっさ
171 : 2021/08/20(金) 16:02:54.90 ID:ujwuKNEOd
奴隷同士ひっついて奴隷の再生産したくないんや
172 : 2021/08/20(金) 16:03:09.91 ID:cGX1Rg4I0
スレタイは一般的には20歳、25歳、30歳やな
174 : 2021/08/20(金) 16:03:26.20 ID:knW6AQ4v0
ワイ31、26の彼女を放流し新たな恋を探し始める
180 : 2021/08/20(金) 16:04:26.82 ID:5VQYrAfFM
>>174
勿体ない
181 : 2021/08/20(金) 16:04:27.32 ID:YMV79t8Dd
>>174
まだ女側も戦える、やさしい
175 : 2021/08/20(金) 16:03:39.23 ID:WST/Ytgur
周りが結婚せんしなんなら離婚して飲み仲間が増えとる
休日におっさん達が集まってBBQするけど楽しい
178 : 2021/08/20(金) 16:04:22.75 ID:v5sGS6pu0
>>175
類は友を呼ぶんやな
194 : 2021/08/20(金) 16:05:44.99 ID:WST/Ytgur
>>178
小学校からの仲なんや
また昔に戻った感じや
182 : 2021/08/20(金) 16:04:36.50 ID:lRBR1Acq0
>>175
凄い楽しそうだけど後悔しそうでもあるなあ
191 : 2021/08/20(金) 16:05:41.49 ID:3/5XFbRrF
>>175
一生そいつらが遊びに付き合ってくれるわけないし体壊す奴だって出てくるし
最後に残るのは家族だよ
204 : 2021/08/20(金) 16:06:40.12 ID:WST/Ytgur
>>191
そうなんよ親父が倒れて実家に戻った
208 : 2021/08/20(金) 16:07:08.61 ID:d4yO8fqEa
>>175
徐々に仲間が減っていって最後はニキ1人になるんやろな…
176 : 2021/08/20(金) 16:04:17.26 ID:FHxDCTra0
結婚はするけど子供は作らないのが最強やろ
177 : 2021/08/20(金) 16:04:20.62 ID:hDumTCG2d
3分の1は離婚するのに、よくそんなに頑張れるな
自分が3分の2に入れてもうまくいってない家庭なんて山ほどあるし、リスク高すぎる
ほんなら一人でええ
185 : 2021/08/20(金) 16:05:00.75 ID:y5GPyIL0d
28で結婚できたワイチビデブ高みの見物
186 : 2021/08/20(金) 16:05:04.63 ID:2JuqPABl0
は?独身最高なんだが
188 : 2021/08/20(金) 16:05:13.08 ID:Ng/BXaUH0
独り身でも身体が元気で稼げるうちはええけどな
自分が働けなくなった時どうするかだよ
ジジババも老いて死んでいくしな
189 : 2021/08/20(金) 16:05:13.28 ID:9KK9Rdfjp
学生時代中途半端なキョロ充だった奴に限って中年になると周りの友人みんな結婚して孤立するんだよな
最初からガチ陰なら周りも結婚しないからまだマシや
193 : 2021/08/20(金) 16:05:41.85 ID:u92QTis5d
独身は好き勝手生きてきたゴミだから殺処分で
195 : 2021/08/20(金) 16:05:59.67 ID:4Urj7NzI0
10代後半~20代前半「モテない」
20代中盤~後半「モテない」
30代「モテない」
40代以降「モテない」
196 : 2021/08/20(金) 16:06:13.30 ID:tfhO7Cvnd
>>195
200 : 2021/08/20(金) 16:06:26.18 ID:YMV79t8Dd
>>195
しゃーなし
223 : 2021/08/20(金) 16:08:41.34 ID:5zvQRnBNa
>>195
童貞の本どおりだな。
253 : 2021/08/20(金) 16:10:54.77 ID:7aShW9yCd
>>195
これ
197 : 2021/08/20(金) 16:06:17.02 ID:ZtH2HrVbd
どうせイキってる奴は周りが結婚しだすと焦るからな
もうワンパターンなんよ
198 : 2021/08/20(金) 16:06:20.97 ID:BEA+E/uKd
今の20代30代は別に独身でもええって人多いし、変な目でみてこうへんけど、
50代は結婚は絶対にしないといけないものと思い込んどるな
210 : 2021/08/20(金) 16:07:31.75 ID:9KK9Rdfjp
>>198
まだ若者は独身が普通の時代やからええけど結婚しない奴は異常みたいな価値観残ってた氷河期世代は地獄やろな
235 : 2021/08/20(金) 16:09:31.64 ID:X536stNY0
>>198
20~30が独身でいる事と一生結婚しない事とは全然違うんだけどな
199 : 2021/08/20(金) 16:06:21.31 ID:y5GPyIL0d
晩婚化とか言われてるのにワイの周り25~30でみんなどんどん結婚しててビビる
233 : 2021/08/20(金) 16:09:22.79 ID:cGX1Rg4I0
>>199
24,28、32はラッシュや
そこから先の独身やと同窓会とかにも音沙汰が無くなる
202 : 2021/08/20(金) 16:06:29.18 ID:o+xvTO2wM
20代半ばまでの人生で最も貴重で重要な時期をゲームとなんjで潰したワイ
後半になってやっと大損した事に気付くも抜けられへん
215 : 2021/08/20(金) 16:07:46.68 ID:ESkQIRaj0
>>202
別にゲームとなんjやってなくてもお前の人生大して変わらん
今から心入れ替えてがんばるんやで
231 : 2021/08/20(金) 16:09:18.87 ID:o+xvTO2wM
>>215
履歴書書いてやっと気付く
今はコロナのせいにしとる
203 : 2021/08/20(金) 16:06:35.48 ID:BNcXKU8U0
独特の雰囲気あるよな
206 : 2021/08/20(金) 16:07:04.03 ID:9l285R4cd
将来ひとりぼっち確定で独身貫く奴ってバッドエンドなんわかってる?
207 : 2021/08/20(金) 16:07:04.98 ID:Js5W4BRm0
40とか遅すぎだろ
209 : 2021/08/20(金) 16:07:23.24 ID:9JOOW5es0
30時点でもうきつくなってくるだろ
211 : 2021/08/20(金) 16:07:33.89 ID:y5GPyIL0d
平日昼間やしこういうスレガチっぽい
212 : 2021/08/20(金) 16:07:35.84 ID:+vv3Ikfya
27歳って “若者” だよな?
216 : 2021/08/20(金) 16:07:59.48 ID:Xjjth3jm0
>>212
おっちゃんやん
222 : 2021/08/20(金) 16:08:30.60 ID:zUYlRE8r0
>>216
敬意払おうや
220 : 2021/08/20(金) 16:08:27.11 ID:9l285R4cd
>>212
学生の頃の立場になって27歳を思い浮かべたらわかるんちゃう?
221 : 2021/08/20(金) 16:08:28.70 ID:bHCMsXkt0
>>212
もう老後やん
242 : 2021/08/20(金) 16:09:48.13 ID:taVFR6QJ0
>>212
若者は22までだろ
243 : 2021/08/20(金) 16:09:49.16 ID:1TaHS6P4M
>>212
なんjの平均年齢より8歳近く上やろ
250 : 2021/08/20(金) 16:10:41.39 ID:T8pdMYSLM
>>243
この板の平均は40代だろ?
若者がこんなアホな板にいるかよ
254 : 2021/08/20(金) 16:10:58.73 ID:9KK9Rdfjp
>>250
おっさん…w
246 : 2021/08/20(金) 16:10:14.33 ID:tfhO7Cvnd
>>212
年齢がもうおっちゃんやん待ちで草
213 : 2021/08/20(金) 16:07:36.92 ID:hWLYth/Qa
老後のために自分に釣り合ったブスに投資できるかどうかやで
早く死んだ方がマシやね
214 : 2021/08/20(金) 16:07:41.71 ID:GwKuqQrO0
家族が残るって言うけどホントに残るか?
子供がまともならそうかもしれんが
218 : 2021/08/20(金) 16:08:17.60 ID:2JuqPABl0
金あるし仕事楽しいし結婚とか考えてないんやがw
219 : 2021/08/20(金) 16:08:21.08 ID:zUYlRE8r0
ワイは一生独身やろなぁ
彼女とか嫁がいる自分が全く創造できない
224 : 2021/08/20(金) 16:08:44.47 ID:iJQWiCwSr
結局どころか勘当されてるわ
独り身過ぎて草生える
225 : 2021/08/20(金) 16:08:45.62 ID:akt4Zzag0
ワイの子供とか絶対不幸になるし産まんわ
227 : 2021/08/20(金) 16:08:56.67 ID:gAHKOPYzd
結婚はしてないけど、モテるから生中しまくって子供6人おる
中絶含めたら20人以上孕ましてもうたわ
誰一人養育費払ってないけど
228 : 2021/08/20(金) 16:09:07.71 ID:da32xVf20
まともにコミュニケーションがとれて不潔じゃない人は遅くても40前には結婚してる
40くらいから努力しないといけない時点で察するものがある
229 : 2021/08/20(金) 16:09:15.88 ID:LwNjN6Fy0
お前ら子供ほしいんか?
俺は絶対要らん
247 : 2021/08/20(金) 16:10:26.26 ID:YMV79t8Dd
>>229
子供はいらんなぁ…絶対めんどくさいってなってしまう自信ある
252 : 2021/08/20(金) 16:10:49.36 ID:XMHAFNiM0
>>229
子供作らんなら結婚する意味無いと思うわ
230 : 2021/08/20(金) 16:09:16.76 ID:f/FoYBnRa
50代の未婚率って23%もあるんやな
まあ5人おれば1人は底辺やろうし想像するとエグいわ
232 : 2021/08/20(金) 16:09:20.53 ID:gv8Iy2/x0
誰かと一緒に居るとかずっとは無理やって
234 : 2021/08/20(金) 16:09:25.72 ID:Y7eUh9SJM
Jカスのくせに結婚否定派を否定することによって自分はまだチャンスがあると思ってる奴いそう
現実みろや
237 : 2021/08/20(金) 16:09:37.05 ID:VNqvPnagM
女は30代中盤入るとほぼ手遅れだから可哀想
257 : 2021/08/20(金) 16:11:20.48 ID:SQDN7GUZr
>>237
一般人の男も同じなんやが勘違いしてまうのはやはり有名人のせいなんやろか
238 : 2021/08/20(金) 16:09:41.89 ID:Of0VkpRVd
ワイは結婚して嫁、子供3人いてマイホームも買ったけど近隣にいい歳した
オッサンの独身がいるからそいつの末路を見届けるのが楽しみ
うちの嫁さんも凄く嫌ってる
251 : 2021/08/20(金) 16:10:46.72 ID:9l285R4cd
>>238
気をつけた方がええで
独身中年ほど気持ち悪くて何をしでかすかわからん存在はないからな
261 : 2021/08/20(金) 16:11:42.48 ID:2JuqPABl0
>>238
ほな人形片付けるで
239 : 2021/08/20(金) 16:09:42.08 ID:JxeXH1al0
男女共に若いとき中途半端に恋愛経験有ったやつほど生き遅れとる気がするわ
全く恋愛に関わらなくても社会に出て即妥協したやつは結婚していく
240 : 2021/08/20(金) 16:09:42.49 ID:nD5YMRV50
冷静にバツなし40代同士がいきなり結婚して共同生活とかうまくいく気がせんのやけどどうなん?
双方がそれまで好き勝手生きてきたんやろしすぐ離婚しそう
241 : 2021/08/20(金) 16:09:48.06 ID:ESkQIRaj0
可愛い子に遭遇しないンゴ
244 : 2021/08/20(金) 16:10:09.54 ID:DdcCmJ3h0
世間体とか関係なく結婚したいけどな
若いうちは何でもできるから趣味優先したいけど
歳重ねると新しい事や若い人と一緒に何かやるのも難しいし仕事の目的も無くなるから辛いだろ
245 : 2021/08/20(金) 16:10:12.54 ID:jMlTAn2y0
冷静に考えて40代のクソジジイにまともな20代の女が寄ってくるわけないからな
金ヅルとしての人生を全うするんやで
248 : 2021/08/20(金) 16:10:29.48 ID:XMHAFNiM0
これがあるから35までには結婚せなあかんのやろうなとは思ってる それ過ぎると相手が余り物しか居なくなりそうやし
249 : 2021/08/20(金) 16:10:31.44 ID:0iEBrbcc0
身を固めるにしても種まきは必要や
遊び相手は枯らさないようにしとけ
255 : 2021/08/20(金) 16:11:00.91 ID:zUYlRE8r0
そもそもボッチ過ぎて周りが結婚してるのかどうかも知らんわ
つか周りってなんやねん
262 : 2021/08/20(金) 16:11:49.18 ID:YMV79t8Dd
>>255
一般的には学生時代の友達とか職場の年齢近い人じゃん?
258 : 2021/08/20(金) 16:11:21.07 ID:XRvdylDNd
頑張ったら自分のドスラトライクや白人と引っ付けるなら頑張るけど、
実際はたまにええ感じになるブスと東南アジア人しか無理やし頑張る意味あらへん
259 : 2021/08/20(金) 16:11:22.50 ID:zq+GBxAp0
いい女は20代で全部いなくなる
30代はもう再婚狙いの方がいい
260 : 2021/08/20(金) 16:11:34.04 ID:o+xvTO2wM
同じ年のメンヘラ彼女おるが、ワイにどうにか出来る相手はもうこいつしかおらん
絶対に嫌われたくないんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました