ワイの肌荒れニキビ、限界突破する!

1 : 2021/08/23(月) 06:48:05.43 ID:HoDkxOKla
助けて…助けてよぉ…
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/08/23(月) 06:48:25.74 ID:4pZVlKDSM
野菜食っとけ
3 : 2021/08/23(月) 06:48:29.13 ID:HoDkxOKla
筋トレしてるしオカマみたいに化粧水もつけてるのになんで…
4 : 2021/08/23(月) 06:48:49.94 ID:HoDkxOKla
野菜も食ってるし朝晩洗顔もしてるのに…
5 : 2021/08/23(月) 06:48:58.60 ID:Xae4ToVCa
きったね
6 : 2021/08/23(月) 06:49:15.71 ID:HoDkxOKla
白いニキビが止まんないよぉ…
7 : 2021/08/23(月) 06:49:26.84 ID:TNNnJVag0
そこだけ?そこだけやったら髭剃りの後ちゃんと手入れしてないからやないの
14 : 2021/08/23(月) 06:50:52.92 ID:HoDkxOKla
>>7
全体的にあるが特にひどいのはここ
ひげ剃りのあとに化粧水は塗ってる
16 : 2021/08/23(月) 06:51:41.19 ID:nJDS5jnq0
>>14
そんなホモみたいなことしとるからあれるんや
ちゃんとびょういんいけ
62 : 2021/08/23(月) 07:04:10.06 ID:NQEXh8x/0
>>16
吉田か?
20 : 2021/08/23(月) 06:52:06.40 ID:TNNnJVag0
>>14
ちゃんと乳液も塗るんやぞ
8 : 2021/08/23(月) 06:49:38.67 ID:bEfr4JA5a
肌が障碍者な奴ってたまにいるよな
9 : 2021/08/23(月) 06:49:51.18 ID:Whl03X/10
抗生物質飲んだら3日で回復や
10 : 2021/08/23(月) 06:49:51.68 ID:b7FGHKwx0
エピデュオ塗っとけ
11 : 2021/08/23(月) 06:49:56.18 ID:eYjRBs6q0
潰したくなる
12 : 2021/08/23(月) 06:50:35.40 ID:F0aA/HW/a
シコリすぎなのでは?
13 : 2021/08/23(月) 06:50:49.66 ID:nz0ftRGU0
これなれ2週間で消えるやろ
15 : 2021/08/23(月) 06:51:22.02 ID:nz0ftRGU0
髭剃り掃除してるの
23 : 2021/08/23(月) 06:52:26.48 ID:HoDkxOKla
>>15
水洗い出来る電気シェーバーだからちゃんと洗ってるで
17 : 2021/08/23(月) 06:51:47.49 ID:+0pqeoZfa
鼻の穴の中にまでニキビあって草
70 : 2021/08/23(月) 07:07:16.89 ID:IMvKrP7T0
>>17
18 : 2021/08/23(月) 06:51:54.33 ID:9horzsC0d
鼻ん中にもできとるやん
痛いよなー
19 : 2021/08/23(月) 06:52:01.22 ID:hh05jNs00
保湿してエピデュオ塗れば治るわ
21 : 2021/08/23(月) 06:52:11.08 ID:TU+6qv7Z0
髭脱毛して髭剃りの回数減らそう
22 : 2021/08/23(月) 06:52:22.66 ID:0JrwMmKz0
皮膚科いくかイソトロイン個人輸入して飲め
この位ならエピデュオとかでなんとかなりそうだけど
24 : 2021/08/23(月) 06:52:36.35 ID:KwzM9M220
口周りは乾燥とかよりホルモンバランスの問題やないか
25 : 2021/08/23(月) 06:52:43.12 ID:CqTLVjnm0
ワイもたまにこういうのできるわ
髭剃る難易度上がるよな
26 : 2021/08/23(月) 06:53:39.74 ID:vHe1zoDt0
ワイも体質で出来やすいから気持ちはわかるけど結構集中しとるな
ヒルロイド系ローションで保湿や
27 : 2021/08/23(月) 06:54:06.14 ID:Jq7sqX5Y0
髭剃りでバイ菌がはいっただけやろ
28 : 2021/08/23(月) 06:54:21.63 ID:HoDkxOKla
鼻の下は普段から脂凄いんだけどそれでも乳液で保湿するべきなんか
33 : 2021/08/23(月) 06:55:19.97 ID:KwzM9M220
>>28
乾燥してるから脂が出るんやで
37 : 2021/08/23(月) 06:56:15.63 ID:gJGyN8XK0
>>28
ワイも脂肌すぎてやばいわ とりま保湿で大体どうにかなるからアホみたいに色々塗ってみるとええぞ
29 : 2021/08/23(月) 06:54:26.92 ID:/MjwGV6Z0
ぎゅってやったらブチュって出てきそう
30 : 2021/08/23(月) 06:54:41.98 ID:LGVsly8O0
ビタミンC原液美容液ええぞ
Dr.ナチュレのやつ安い
31 : 2021/08/23(月) 06:55:02.06 ID:gJGyN8XK0
んーワイもちょっと前までやばかったわ とりま化粧水だけじゃなくてクリームとかも塗ると全然ちゃうで ベッタベタになるから寝る前にするとええな
32 : 2021/08/23(月) 06:55:06.98 ID:ypfXrbwj0
漢方で体質改善しろ
34 : 2021/08/23(月) 06:55:20.05 ID:nDI6nfte0
今の時期はマスクで蒸れて大変よな🥺
35 : 2021/08/23(月) 06:55:35.30 ID:Wt2Hqvo00
どうせバカみたいにチョコくったりしてんだろ
36 : 2021/08/23(月) 06:55:58.79 ID:TNNnJVag0
化粧水だけじゃ保湿足りなくて脳があかん!ってなっとる場合もある。それでも治らなかったら素直に皮膚科池
38 : 2021/08/23(月) 06:57:11.82 ID:jDXRdjtL0
保湿保湿アンド保湿
本気で治したいなら徹底しろ
39 : 2021/08/23(月) 06:57:21.71 ID:FTH+Qy6O0
さっさと潰したほうが早く治るだろ
40 : 2021/08/23(月) 06:57:23.06 ID:2qWrIf0C0
それ数日で治るやつやろ
クレーターじゃないだけマシや
41 : 2021/08/23(月) 06:57:27.93 ID:HoDkxOKla
ありがとう
とりあえず乳液塗りたくってみる
それで駄目なら医者行きます
47 : 2021/08/23(月) 06:58:52.86 ID:F1mdGAqw0
>>41
乳液云々より先に皮膚科行って相談した方がええで
51 : 2021/08/23(月) 06:59:28.64 ID:0JrwMmKz0
>>41
これ以上悪化する前に素直に医者いけって
乳液ベタベタ塗って治らんから
42 : 2021/08/23(月) 06:57:58.28 ID:2Ju0Zz/k0
ニキビは美容皮膚科で一発やろ
43 : 2021/08/23(月) 06:58:05.70 ID:2o+BYwAD0
キールズのクリーム使え
44 : 2021/08/23(月) 06:58:26.76 ID:VCiTZRTh0
オロナイン塗っとけ
45 : 2021/08/23(月) 06:58:32.50 ID:7/+6nLfwd
皮膚科でミノマイシンもらえ
46 : 2021/08/23(月) 06:58:40.93 ID:3V8ac6qwM
潰して汁出したい
48 : 2021/08/23(月) 06:58:55.74 ID:7WAMatsQ0
ジュースとかコーヒーやめて水にするんや
化粧水とかは良くするんじゃなくて現状維持するもんやからニキビにはあんまり意味がない
49 : 2021/08/23(月) 06:59:10.06 ID:scqgx5hhd
チョコラBB飲め
タオル毎回洗え
マスクは使い捨てを1日3回以上換えろ
顔を手洗う前の指で触るな
53 : 2021/08/23(月) 07:00:07.37 ID:nDI6nfte0
>>49
マスク替えすぎだろ
56 : 2021/08/23(月) 07:01:44.57 ID:scqgx5hhd
>>53
換えないから肌荒れるんだよ
50 : 2021/08/23(月) 06:59:14.11 ID:wtibMchy0
ワセリンは?
52 : 2021/08/23(月) 07:00:07.33 ID:dXLQ+cg7a
ヒゲこすぎて草
54 : 2021/08/23(月) 07:00:25.81 ID:QK0RjfA70
何も塗ってないけどニキビ出来たこと両手で数えるくらいしか無いわ
55 : 2021/08/23(月) 07:01:14.80 ID:g46naB7np
イッチより酷いニキビ治したワイが来たぞ
まず1番重要は肌を絶対触るな!風呂上がりはベタベタに保湿しろ!化粧水は冷やせ!あとは睡眠やで!
57 : 2021/08/23(月) 07:02:20.29 ID:thFWg0kLr
>>55
化粧水冷やすのは良くないぞ
それやるなら冷水で顔洗え
60 : 2021/08/23(月) 07:03:23.91 ID:gJGyN8XK0
>>55
引き締めるなら収れん化粧水ってやつでええぞ 雪肌精のやつとかならドラッグストアに売ってる
58 : 2021/08/23(月) 07:02:55.35 ID:vTZ8LQZF0
ここで素人のアドバイス聞くより皮膚科いけよ
59 : 2021/08/23(月) 07:03:08.38 ID:vToFvesX0
にきびがあるにしては他の部分の肌ツヤツヤやん
61 : 2021/08/23(月) 07:04:01.83 ID:NfRsBy4u0
デュアックもらったけど全然効かんかったわ
63 : 2021/08/23(月) 07:04:29.69 ID:yvWK2HdPd
母親のSK-II使ってみたことあるけど、あれはやばい
そりゃ高いだけあるわ
69 : 2021/08/23(月) 07:06:27.55 ID:dXLQ+cg7a
>>63
輝く素肌へ
エスケツー
71 : 2021/08/23(月) 07:09:13.13 ID:gJGyN8XK0
>>63
どうやばいんや?
72 : 2021/08/23(月) 07:11:38.05 ID:yvWK2HdPd
>>71
朝に手入れした最善の状態が丸一日続くんや
64 : 2021/08/23(月) 07:04:38.42 ID:iYkXTWEx0
過酸化ベンゾイル定期
65 : 2021/08/23(月) 07:05:43.27 ID:WXdj/WbN0
ニキビ見るたびに思うけど芯取らないの?
66 : 2021/08/23(月) 07:05:48.19 ID:umnMUBRsp
化粧水やめてオロナインや
67 : 2021/08/23(月) 07:06:07.89 ID:TU3PaSwk0
20代なら別にええやろ
気にしすぎもあかんぞ
68 : 2021/08/23(月) 07:06:25.10 ID:1+obBms10
ひたいだけ出来るわ他綺麗なのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました