底辺フリーターワイ、C-HRとかいう糞カッコいい車に一目惚れする

1 : 2021/08/23(月) 18:02:04.72 ID:kYMjEAJr0
車全く興味ないワイから見てもカッコええわ

月収7万のこどおじやけど頑張れば買えるか?無茶しない方が良い?

2 : 2021/08/23(月) 18:02:25.59 ID:IyIjNhRrM
チー牛御用達の車で草
10 : 2021/08/23(月) 18:03:34.28 ID:kYMjEAJr0
>>2
え!?そうなんか
これいかついと思ったけど
3 : 2021/08/23(月) 18:02:34.76 ID:HimoH0Dd0
ローンだけで月5万やぞ
8 : 2021/08/23(月) 18:03:17.63 ID:kYMjEAJr0
>>3
全財産50万なんやがローン組めるか?
でもガソリン代とか保険とかもあるからなあ
4 : 2021/08/23(月) 18:02:36.39 ID:7KEyXJj3a
ハラ
5 : 2021/08/23(月) 18:02:45.22 ID:kYMjEAJr0
月収7万でも携帯代とか色々払うものあるから月5万の貯金が限界やな
6 : 2021/08/23(月) 18:02:50.79 ID:sS/ILASG0
いやだせえだろ
7 : 2021/08/23(月) 18:03:06.09 ID:cxXbvYnq0
レンタカーで一回乗って満足しよう
9 : 2021/08/23(月) 18:03:31.37 ID:nuhN0kTZ0
ガ●ジやん
12 : 2021/08/23(月) 18:03:50.52 ID:kYMjEAJr0
>>9
ほうよ
ガ●ジやからアルバイトしかできんぞ
11 : 2021/08/23(月) 18:03:48.53 ID:yV3xltnor
車って維持費めっちゃかかるんやろ
月2万は覚悟せな
14 : 2021/08/23(月) 18:04:18.27 ID:kYMjEAJr0
>>11
ローンと維持費で月7万円は飛ぶのかな

毎月のローン3万円とかにならん?

21 : 2021/08/23(月) 18:05:45.31 ID:a/iGbxWW0
>>14
飛ぶで
全く乗らないなら別やけど
乗る度にあちこちガタが来てメンテナンス費用かかってくるしな
13 : 2021/08/23(月) 18:04:08.98 ID:oRplPZAD0
免許持ってるの?
15 : 2021/08/23(月) 18:04:37.04 ID:kYMjEAJr0
>>13
持ってる
親のいらなくなったプリウスに乗ってる
16 : 2021/08/23(月) 18:04:42.88 ID:e+NaeV730
ガ●ジって免許持てるんか?
17 : 2021/08/23(月) 18:05:03.05 ID:kYMjEAJr0
なんJ民から見たらダサいってことは世間一般にはカッコいいってことでええか?
よく街で見るし売れてるんやろうか
18 : 2021/08/23(月) 18:05:03.16 ID:C7/9p0Fy0
ヴェゼルの方がかっこいいンゴ
23 : 2021/08/23(月) 18:06:09.92 ID:kYMjEAJr0
>>18
これも300万円くらいするんやなあ
たけー
19 : 2021/08/23(月) 18:05:19.75 ID:kYMjEAJr0
軽自動車ってカッコ悪いしなあ
CHR欲しいンゴ
22 : 2021/08/23(月) 18:06:04.24 ID:pCPZfVdvd
300万のスターレットらしい
24 : 2021/08/23(月) 18:06:42.46 ID:FY5X7XjgM
こどおじなら余裕
25 : 2021/08/23(月) 18:06:44.05 ID:4KVYTP2nd
プリウスかハリアーにしとけ
CHRは1番ダサいわ
31 : 2021/08/23(月) 18:07:39.23 ID:HimoH0Dd0
>>25
ハリアー買える選択肢がある奴がCHRなんか買わねぇよ
ソースはワイ
33 : 2021/08/23(月) 18:07:48.46 ID:kYMjEAJr0
>>25
そんなにか?グレーの奴カッコいいけど
ってかワイはもうプリウス乗ってるんやが
26 : 2021/08/23(月) 18:06:47.97 ID:oAo/0nzZd
後席荷室がクソ狭いけどお一人様ならええやろ
27 : 2021/08/23(月) 18:06:48.55 ID:8y8hvpCs0
タイヤも高いぞ
28 : 2021/08/23(月) 18:06:49.83 ID:+YsgngzEa
テスト
30 : 2021/08/23(月) 18:07:35.72 ID:gxQLKFx5M
初代思い出して笑けてくるからダメ
32 : 2021/08/23(月) 18:07:44.01 ID:srfyQbrtd
CHR格好いいって感じるやつ多いんやな
なんかおしゃれキメたジャイアンみたいなイメージなんやが
52 : 2021/08/23(月) 18:10:18.01 ID:kYMjEAJr0
>>32
多くはないやろ
ワイくらいやんカッコいいってここで言ってる奴は
34 : 2021/08/23(月) 18:08:00.42 ID:Pifn7yFJ0
本当はフリーターでも月収7万でもないんだろ?
嘘ばかりつくよなお前って
40 : 2021/08/23(月) 18:08:47.71 ID:kYMjEAJr0
>>34
嘘つくようなスペックじゃないやろ…
35 : 2021/08/23(月) 18:08:01.57 ID:Hse1EXJS0
何歳?
36 : 2021/08/23(月) 18:08:12.95 ID:UeaePxD8a
アクアかっこいいと思うけどアカン?
38 : 2021/08/23(月) 18:08:21.05 ID:bgVER6770
ちょっと小さすぎるわ
39 : 2021/08/23(月) 18:08:31.21 ID:kYMjEAJr0
まあ確かにおじさんやおばちゃんがCHR乗ってるな
家庭的な車なのかこれ
41 : 2021/08/23(月) 18:08:51.01 ID:a/iGbxWW0
あと税金と車検もあるからな
47 : 2021/08/23(月) 18:09:30.63 ID:kYMjEAJr0
>>41
田舎は車必須な癖にガ●ジやなこの国
42 : 2021/08/23(月) 18:08:56.22 ID:gH0up+UoH
CHR買うならヤリクロのがいいんじゃないの
43 : 2021/08/23(月) 18:09:01.35 ID:RMOmRWlO0
発売当初にトッモがオプションもりもりで買っててめっちゃかっこええ車やと思ったわ
今となっては後席の居住性と後方視界とか気になるとこはあるけど
45 : 2021/08/23(月) 18:09:11.43 ID:46VEj6BJM
もう少ししたらカローラクロスが出るやろ
46 : 2021/08/23(月) 18:09:30.38 ID:Nsa0Aeja0
おじさん受けするデザインなイメージ
そんなワイは弱小ライズ
48 : 2021/08/23(月) 18:09:48.48 ID:CwRzTqnL0
mtのchrほしいわ
49 : 2021/08/23(月) 18:10:01.02 ID:otbZf6T+0
ガンダム好きそう
50 : 2021/08/23(月) 18:10:05.39 ID:QUmaHLV40
後方の視界がほんまゴミ
宇宙船かよって狭さ
55 : 2021/08/23(月) 18:10:51.24 ID:kYMjEAJr0
>>50
マジか
じゃあ乗ってから考えるかな
51 : 2021/08/23(月) 18:10:12.84 ID:X8DH6nuia
あれってsuvなの?
すごく狭そう
56 : 2021/08/23(月) 18:11:07.66 ID:HimoH0Dd0
>>51
後はごみ 人が乗ることを考えてない
前は快適
53 : 2021/08/23(月) 18:10:35.92 ID:kYMjEAJr0
ホンダのヴィぜる?
こっちのがダサいやん
CHRのがいい
54 : 2021/08/23(月) 18:10:46.01 ID:DESicOXIa
CHR買うならCIVICやろ…
57 : 2021/08/23(月) 18:11:11.34 ID:kYMjEAJr0
やっぱフリーターは軽自動車にすべきか・・・
軽でカッコいいのってある?
ワイほんまに車に疎いんや
58 : 2021/08/23(月) 18:11:29.74 ID:EYQbSmtD0
ワイは逆に車恐怖症になってきたで
ぶつけてないのに底からミッションオイル漏れてきて
修理費50万言われて唖然としたわ
59 : 2021/08/23(月) 18:11:33.72 ID:RMOmRWlO0
CHRは売り上げが急激に下がって2代目はないと言われてるから欲しいなら頑張って買うんやで👍
60 : 2021/08/23(月) 18:11:37.50 ID:Un/xI29dr
仕事が決まったらご褒美に買ってもいいよ
61 : 2021/08/23(月) 18:11:57.42 ID:SBsYyL8n0
30歳フリーターは詰んでるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました