学歴関係無しで月手取りで月40万もらえる仕事ってある?

1 : 2020/04/16(木) 11:36:04.59 ID:T5RUhmYhM
トラックくらいか?
2 : 2020/04/16(木) 11:36:19.98 ID:T5RUhmYhM
毎月30万ためてえよお~
3 : 2020/04/16(木) 11:36:52.12 ID:Oa5DbN3Rd
30分で5万を4時間
4 : 2020/04/16(木) 11:37:08.68 ID:Oa5DbN3Rd
8時間やったわ
5 : 2020/04/16(木) 11:37:11.33 ID:ox99EBk80
肉体労働ならいけるやろ
6 : 2020/04/16(木) 11:37:17.46 ID:aATly8J00
長距離ドライバー
7 : 2020/04/16(木) 11:37:18.44 ID:UKxz9xnNa
9 : 2020/04/16(木) 11:37:45.85 ID:1rNfIR4JH
風俗
10 : 2020/04/16(木) 11:37:47.00 ID:e29DKxcX0
人殺し
11 : 2020/04/16(木) 11:37:49.27 ID:cwq2028t0
YouTube
12 : 2020/04/16(木) 11:37:55.24 ID:n1SDGg/IM
手取り40万って年収800万くらいあるよな
16 : 2020/04/16(木) 11:38:49.26 ID:T5RUhmYhM
>>12
600万でいけん?
29 : 2020/04/16(木) 11:40:32.89 ID:n1SDGg/IM
>>16
俺年収660万だけど手取り30万
31 : 2020/04/16(木) 11:40:50.76 ID:T5RUhmYhM
>>29
引かれすぎて草
40 : 2020/04/16(木) 11:42:48.29 ID:n1SDGg/IM
>>31
そんなもんやろ
ボーナスは別
13 : 2020/04/16(木) 11:38:35.63 ID:EjuPbxg+a
福島除染作業
14 : 2020/04/16(木) 11:38:38.12 ID:XUelqWM90
強盗
15 : 2020/04/16(木) 11:38:44.85 ID:dCBjB9iza
なんで金欲しいのに学歴すらないんや
21 : 2020/04/16(木) 11:39:19.99 ID:T5RUhmYhM
>>15
学歴合っても年収300万いかんやつとかゴロゴロおるやん?
25 : 2020/04/16(木) 11:39:56.89 ID:kp2OTs5aa
>>21
ユピーッ!💢
38 : 2020/04/16(木) 11:41:50.26 ID:dCBjB9iza
>>21
そりゃおるけど金持ちほど高学歴なんは確かやで
都合良い解釈ばっかしてんと資格の勉強でもしたら?
45 : 2020/04/16(木) 11:43:12.24 ID:T5RUhmYhM
>>38
いちいち攻撃的なのがムカつくわ4ねよ
53 : 2020/04/16(木) 11:44:38.52 ID:yiKbalaup
>>45
そんな性格じゃ学歴以前の問題じゃん
結局は一緒に働きたいと思われるかどうかやで
66 : 2020/04/16(木) 11:46:47.06 ID:dCBjB9iza
>>45
アホの癖に威勢だけはええな
宅建でも取ればパートでも時給2000円とかあるのに
なんで時間の切り売りを選ぶん?
72 : 2020/04/16(木) 11:47:52.82 ID:T5RUhmYhM
>>66
うるせえ童貞が56すぞ
86 : 2020/04/16(木) 11:49:58.78 ID:dCBjB9iza
>>72
お前みたいなヘラヘラ生きてる奴に人なんか殺せる訳ないやん
どっかに割のいい仕事落ちてないかな~ってアホ面してるだけのゴミがはしゃぐなや
88 : 2020/04/16(木) 11:50:27.99 ID:T5RUhmYhM
>>86
キモいからブロック
おつかれさま~😖
101 : 2020/04/16(木) 11:52:07.05 ID:aF6i46+e0
>>88
ホモに身体売れば?あ、ブサメンだから無理か
学歴無い資格も無い顔面も最悪とか生きてる価値ねぇな
131 : 2020/04/16(木) 11:58:02.67 ID:T5RUhmYhM
>>101
ワイは自発的にナンパしとるわ
結構釣れるで
ブサイクは積極的にいかんとな😖
106 : 2020/04/16(木) 11:52:52.15 ID:dCBjB9iza
>>88
努力はしたくない金は欲しいってそんな甘えた誰が好条件で雇うねん
無遅刻無欠勤なんて出来て当然やろ
自分を甘い奴ほんま嫌いやわ4ねカス
48 : 2020/04/16(木) 11:43:33.52 ID:QMRjzTjl0
>>21
漫画好きやから漫画家になりたかった
51 : 2020/04/16(木) 11:44:25.45 ID:UOKgLoFL0
>>21
ワイかな
宮廷卒年収200万
57 : 2020/04/16(木) 11:45:39.28 ID:T5RUhmYhM
>>51
どういうことなの…
69 : 2020/04/16(木) 11:47:20.17 ID:UOKgLoFL0
>>57
鬱病から上手く社会復帰できずフリーター
昔からの怠け癖もあって今日も仕事中になんJや
17 : 2020/04/16(木) 11:38:51.79 ID:V+k7cxrz0
風俗嬢
24 : 2020/04/16(木) 11:39:56.16 ID:T5RUhmYhM
>>17
風俗は月100万貯金も余裕やろ
ワイがまんさんならやってたわ
19 : 2020/04/16(木) 11:39:11.59 ID:ov2MYWt1p
トラック 配送業 治験 福島作業員
20 : 2020/04/16(木) 11:39:15.34 ID:wTNC1WdV0
漁業とかトラックとか危険な仕事はもらえそうやな
22 : 2020/04/16(木) 11:39:31.68 ID:T5RUhmYhM
トラックかにゃあ
23 : 2020/04/16(木) 11:39:54.92 ID:JA2DFAEQ0
期間工定期
28 : 2020/04/16(木) 11:40:29.82 ID:T5RUhmYhM
>>23
してたけど超貯まるってほどじゃない
半年で150万やったわ
26 : 2020/04/16(木) 11:40:02.52 ID:nz/rYc1u0
カニ漁師
27 : 2020/04/16(木) 11:40:25.99 ID:PlY7Zz9ar
司法書士
30 : 2020/04/16(木) 11:40:42.34 ID:BD38N0EVd
原発は?
35 : 2020/04/16(木) 11:41:10.96 ID:T5RUhmYhM
>>30
金あっても放射線障害なりたくねえよ
32 : 2020/04/16(木) 11:40:57.08 ID:8+N5lSJz0
給付金
33 : 2020/04/16(木) 11:41:01.33 ID:SrE9GJ1w0
ホストってどうなの?
34 : 2020/04/16(木) 11:41:05.16 ID:/bVKYkHz0
ホスト
36 : 2020/04/16(木) 11:41:13.85 ID:+heaGxSx0
大工
37 : 2020/04/16(木) 11:41:42.08 ID:T5RUhmYhM
おっけ
手取り30万ならどうや
39 : 2020/04/16(木) 11:42:19.91 ID:vy9rUd7Wd
手取り40てきついで
ワイ年収530万で手取り32万や
50 : 2020/04/16(木) 11:43:52.04 ID:T5RUhmYhM
>>39
32万とかが限界なんかねえ
75 : 2020/04/16(木) 11:47:57.39 ID:vy9rUd7Wd
>>50
まあワイは家賃全額会社持ちで社宅扱い
なおかつ親に年100万貰ってるから年収700万って人には言ってる
41 : 2020/04/16(木) 11:42:49.74 ID:OYWp7Gil0
Fランでも大学行けば
生保のライフプランナーになれるぞ
死ぬ気で働けば青天井や
42 : 2020/04/16(木) 11:42:50.23 ID:QcixaLayd
漁師
43 : 2020/04/16(木) 11:42:51.22 ID:DeMJ+0/K0
公認会計士なら学歴関係ないし800万くらい余裕で稼げるで
44 : 2020/04/16(木) 11:43:09.25 ID:83rJrOtKp
プロ野球選手
46 : 2020/04/16(木) 11:43:14.28 ID:fy9VGWlvd
北海道でカニ漁しろ
47 : 2020/04/16(木) 11:43:33.13 ID:ML3x0Xzi0
すかいらーく
49 : 2020/04/16(木) 11:43:37.39 ID:Xm43RVv3a
援交
52 : 2020/04/16(木) 11:44:35.62 ID:r/wUIafFp
施工管理ならいくぞ
54 : 2020/04/16(木) 11:44:47.72 ID:pCt+laDud
佐川とかの下請けなら自分次第でいけるで、知り合いがそんぐらい稼いどる
61 : 2020/04/16(木) 11:46:00.16 ID:T5RUhmYhM
>>54
社保ついとん?
55 : 2020/04/16(木) 11:44:59.87 ID:gBS8vYxI0
マグロ拾い
56 : 2020/04/16(木) 11:45:18.81 ID:Tp6eiipU0
YouTuber
58 : 2020/04/16(木) 11:45:48.50 ID:jgk0CZbP0
腐るほどあるだろ
イッチがなれるのはないけど
59 : 2020/04/16(木) 11:45:52.66 ID:r/lgALBO0
はたちで月300万稼いでる人知ってるで
しかも自由出勤
60 : 2020/04/16(木) 11:45:55.46 ID:pzMOEujV0
高学歴の底年収はネタだぞ
62 : 2020/04/16(木) 11:46:02.40 ID:FN4p7cLN0
むしろ学歴有りでそんくらいいく激務じゃない仕事教えろや
63 : 2020/04/16(木) 11:46:28.04 ID:VAp6fZuJM
わいワイ元トラック野郎やが年収は550だった
年俸制や
ところによるが激務やったぞ
64 : 2020/04/16(木) 11:46:29.98 ID:r/lgALBO0
同じ仕事で学生しながら月100万稼いでる人も知ってる
68 : 2020/04/16(木) 11:47:20.00 ID:T5RUhmYhM
>>64
一握りの例やん?
凡人で稼げる仕事を求めとるんや
77 : 2020/04/16(木) 11:48:25.42 ID:jgk0CZbP0
>>68
誰でも月収30万いける仕事があるならみんな月収30万以上になってるはずじゃね?
85 : 2020/04/16(木) 11:49:49.50 ID:T5RUhmYhM
>>77
みんな地元で働きたいとかオフィスで働きたいとか休みが欲しいとか色々注文つけるからな
ワイは週1で休みあればいいかな
当たり前やが無遅刻無欠席やで
100 : 2020/04/16(木) 11:52:00.83 ID:jgk0CZbP0
>>85
残業は?
休みは週一でいいとかみたいにできることいわなきゃ
僻地、離島、外国オーケーとかいろいろ自分の中でできることあるんじゃない?
107 : 2020/04/16(木) 11:53:14.70 ID:T5RUhmYhM
>>100
いや日本やな
残業1日2時間までなら耐えれるかな
81 : 2020/04/16(木) 11:48:57.45 ID:r/lgALBO0
>>68
5ヵ月あれば誰でも月80は行くらしいで
92 : 2020/04/16(木) 11:50:45.53 ID:T5RUhmYhM
>>81
マルチ商法かな?
103 : 2020/04/16(木) 11:52:18.41 ID:r/lgALBO0
>>92
マルチではないなー
結構大穴かもな
109 : 2020/04/16(木) 11:53:37.27 ID:6BYT8Fip0
>>103
ホスト?
116 : 2020/04/16(木) 11:55:06.19 ID:r/lgALBO0
>>109
ホストはそんな貰えんぞ
118 : 2020/04/16(木) 11:55:38.41 ID:6BYT8Fip0
>>116
まあせやろな
ヒントだけでもくれんか
120 : 2020/04/16(木) 11:56:04.52 ID:r/lgALBO0
>>118
非合法や
125 : 2020/04/16(木) 11:56:58.00 ID:6BYT8Fip0
>>120
振り込め詐欺でもやる気かよ
132 : 2020/04/16(木) 11:58:15.94 ID:r/lgALBO0
>>125
そこまで重罪ちゃうわ、弁護士もついとる
112 : 2020/04/16(木) 11:54:18.05 ID:T5RUhmYhM
>>103
なんや?
ホームレス生活保護受けさせてタコ部屋ぶちこんで住所与えて金巻き上げるとかか?
65 : 2020/04/16(木) 11:46:41.69 ID:HrNmKaDG0
バイトしながら副業しまくる
67 : 2020/04/16(木) 11:47:04.52 ID:E/MYJu3qd
貧困ビジネス
これはガチ
70 : 2020/04/16(木) 11:47:48.26 ID:CBayhDC00
ホストやれ
71 : 2020/04/16(木) 11:47:48.59 ID:LwfvFyre0
蟹工船は日当計算したらまじでゴミやからやめとけよ
73 : 2020/04/16(木) 11:47:54.05 ID:edTs6Rmaa
今はアカンけどラーメン屋開いて流行ったら行けへんやろか
74 : 2020/04/16(木) 11:47:54.71 ID:r/lgALBO0
しかも賞与有り、学歴不問(小卒スラム出身でも可)や
76 : 2020/04/16(木) 11:48:01.86 ID:Z+EnBgH70
ガチ系の営業なら余裕
但しどのくらい続くかはわからんな
78 : 2020/04/16(木) 11:48:39.06 ID:c32EJQ+M0
風俗店のボーイさん
学歴経歴不問で初任給30超え
店長クラスで一本
84 : 2020/04/16(木) 11:49:25.00 ID:kp2OTs5aa
>>78
しくじったらどうなるんや…
87 : 2020/04/16(木) 11:50:10.21 ID:T5RUhmYhM
>>78
社保ついてなさそう…
79 : 2020/04/16(木) 11:48:42.15 ID:L8dCZ++WM
外資IT
80 : 2020/04/16(木) 11:48:42.43 ID:XUelqWM90
キーエンス行こう
82 : 2020/04/16(木) 11:48:58.36 ID:YP4UYrdza
前年ながら無能はそんなに稼げないんや
83 : 2020/04/16(木) 11:49:05.09 ID:+lT9v1vva
プログラミング
89 : 2020/04/16(木) 11:50:30.12 ID:9GKncyoJ0
期間工
90 : 2020/04/16(木) 11:50:37.36 ID:ZD13LDt+d
原発作業員
基本ヤバイのしかおらんけど
91 : 2020/04/16(木) 11:50:37.67 ID:+Rdhl/cj0
中卒図面屋ワイ、まともに働きゃ65万ぐらい稼げる
93 : 2020/04/16(木) 11:50:48.68 ID:aF6i46+e0
水商売
95 : 2020/04/16(木) 11:50:59.14 ID:Q9qOe8VE0
宅建とって不動産営業やな、まあ宅建取れる頭ないやろうけど
98 : 2020/04/16(木) 11:51:40.05 ID:T5RUhmYhM
>>95
お前が取れない頭なんやろなあ…
96 : 2020/04/16(木) 11:51:09.68 ID:r/lgALBO0
しかも非合法やから生活保護受けながら貰えるで
月300いこうが税金関係なしや
社会保証ばっちりやろ?
97 : 2020/04/16(木) 11:51:22.48 ID:6BYT8Fip0
職人なら何年目かで行くやろ
99 : 2020/04/16(木) 11:51:44.70 ID:i9Fi/z7Wr
ワイがやっとる観光バス会社は平時はドライバーにそのくらいあげてたで
コロナで仕事ゼロになって全員解雇したけどな
102 : 2020/04/16(木) 11:52:08.14 ID:T5RUhmYhM
>>99
バスって稼げるん?
104 : 2020/04/16(木) 11:52:26.34 ID:qq7iEdSma
介護で夜勤でもやりゃそんくらいいくだろ
133 : 2020/04/16(木) 11:58:38.66 ID:NtpzTkBr0
>>104
介護士やが夜勤月6回やって手取り21万くらいやわ
施設長クラスで手取り30万くらい
40万やとその上のエリアマネージャーとか統括マネージャーレベルやな
108 : 2020/04/16(木) 11:53:18.15 ID:c5MQiqDda
時給1000円の仕事を400時間やればええんやない?
110 : 2020/04/16(木) 11:53:49.24 ID:i9Fi/z7Wr
コロナ前の話やけどインバウンド系の観光バスのドライバーはマジでどこの会社も足りてなかった
他社とドライバーの取り合いになってた
大型二種さえあれば月40万やった
それとは別で一日3千円のチップももらえるという
113 : 2020/04/16(木) 11:54:42.24 ID:T5RUhmYhM
>>110
はえ~すっごい
111 : 2020/04/16(木) 11:54:14.76 ID:r/lgALBO0
ワイこの仕事知ってから真面目に働くのアホくさくなったわ
生活保護受けながら貰えるし、学歴なんか本当うんこだったわ
114 : 2020/04/16(木) 11:54:52.38 ID:o5Xc7dWf0
マグロ漁船は最近あかんかったか?
カニやな。ロシアギリギリ攻めるヤツ
115 : 2020/04/16(木) 11:54:52.87 ID:ibFu3zXmx
ガチで個人営農やれば儲かるよ
時給換算すると泣きたくなるけどな
117 : 2020/04/16(木) 11:55:09.63 ID:dCBjB9iza
頑張りたくない!でもお金はいっぱい欲しい!
長所は無遅刻無欠勤です!

こんなゴミ時給800円がええとこやろ

119 : 2020/04/16(木) 11:55:50.49 ID:pev+V13b0
イッチは多分ワイの会社みたいなところ探してるんちゃうか
手取りもそれくらいで、高卒も結構おるで
122 : 2020/04/16(木) 11:56:06.65 ID:T5RUhmYhM
>>119
業種は?
130 : 2020/04/16(木) 11:57:43.12 ID:pev+V13b0
>>122
外資の日本支社でメーカーやな
121 : 2020/04/16(木) 11:56:05.78 ID:CG+l1wz+0
ワイ全盛期はデリヘルドライバーとRMT合わせて毎月40超えてたで
123 : 2020/04/16(木) 11:56:33.78 ID:qq7iEdSma
というか初級公務員でええやん
高卒さえあれば受けれるし
124 : 2020/04/16(木) 11:56:34.78 ID:k4KUZf9s0
資格試験で学歴要らんやつ取ればそこそこ年収いけそうなもんやけどね
126 : 2020/04/16(木) 11:57:19.57 ID:UrSKBpOs0
うーバーイー津か俺と企業
127 : 2020/04/16(木) 11:57:24.04 ID:3x8XNKTRa
ワイ中卒やけど手取り月45や
128 : 2020/04/16(木) 11:57:41.72 ID:s7bZs0Did
ワイ機械メーカーメンテやけど一昨年入った未経験の中途高卒が去年550貰えたって言うてた
129 : 2020/04/16(木) 11:57:42.23 ID:RTC0rCJE0
資格資格言うけどガチで資格あるだけで採用される仕事なんかあるんけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました