- 1 : 2021/08/26(木) 10:29:10.45 ID:6PCc7QfLM
-
どういうつもりなの?
- 2 : 2021/08/26(木) 10:29:31.28 ID:dTrxmTGY0
-
なんでやろなあ
- 3 : 2021/08/26(木) 10:29:46.30 ID:ZDs2HjRe0
-
わからへん
- 4 : 2021/08/26(木) 10:29:51.02 ID:O7Ch+5y40
-
エセ関西人
- 5 : 2021/08/26(木) 10:29:59.79 ID:f8ezJi7aa
-
せやろうか?
- 6 : 2021/08/26(木) 10:30:12.40 ID:q0lk6Ez90
-
別にええやろ
- 7 : 2021/08/26(木) 10:30:16.94 ID:WFLWSEOXM
-
話し言葉と書き言葉の区別がつかない池沼
- 56 : 2021/08/26(木) 10:38:31.16 ID:ymrcUYlXd
-
>>7
何や君そのイカツいid - 8 : 2021/08/26(木) 10:30:19.09 ID:H+BmBugg0
-
よろしくニキー
- 9 : 2021/08/26(木) 10:30:29.64 ID:9afnaQb6a
-
なんjからのお客さんやろ
- 10 : 2021/08/26(木) 10:30:36.07 ID:Msbcw0fE0
-
アホ
- 11 : 2021/08/26(木) 10:30:58.15 ID:8bdDi+Qe0
-
関西弁ちゃうやろ猛虎弁や
- 12 : 2021/08/26(木) 10:31:04.89 ID:YwmU6x8/0
-
ゆうて文字面だけで四国弁や北陸弁と区別できるか?
- 13 : 2021/08/26(木) 10:31:18.86 ID:znrPcodg0
-
なんや?
- 14 : 2021/08/26(木) 10:31:24.15 ID:PyFWUExFd
-
猛虎弁やで
- 15 : 2021/08/26(木) 10:31:37.13 ID:/omAzjdp0
-
西日本は全部関西弁に聞こえるで
- 16 : 2021/08/26(木) 10:31:42.61 ID:IbiPmmUMd
-
リアルで方言使う人ってネットでも方言使うもんなの?
- 59 : 2021/08/26(木) 10:39:04.43 ID:Q9ymsttIr
-
>>16
使う - 17 : 2021/08/26(木) 10:32:00.36 ID:rB8z9ib6a
-
自己主張したいでんねん
かっこいいやろまんねん - 18 : 2021/08/26(木) 10:32:00.72 ID:Wnudkx/p0
-
使いたいときあるじゃない
- 19 : 2021/08/26(木) 10:32:16.92 ID:XWjsFAbb0
-
大都会で待っとるけぇの
- 20 : 2021/08/26(木) 10:32:17.71 ID:mk+mnOEo0
-
田舎の方言と違って関西弁は誰にでも通じるから気兼ねなく使えてええわw
- 21 : 2021/08/26(木) 10:32:17.80 ID:5jqvjIlfa
-
そんなやつおらんやろ~
- 22 : 2021/08/26(木) 10:32:24.21 ID:9O3pOhZfd
-
そんなんおらんやろ
- 23 : 2021/08/26(木) 10:32:31.29 ID:tJxVqUP40
-
ワイ?
- 24 : 2021/08/26(木) 10:32:33.62 ID:oNlK76/50
-
なんJ民やろ
- 25 : 2021/08/26(木) 10:33:05.60 ID:L1CHMoL0r
-
ワテはナニワのアキンドでガンス
- 26 : 2021/08/26(木) 10:33:08.12 ID:SPrS+D+hd
-
せやかて工藤
- 27 : 2021/08/26(木) 10:33:12.37 ID:wsb1eU1h0
-
エセやろ、知らんけど
- 28 : 2021/08/26(木) 10:33:22.29 ID:D200dO1z0
-
そう思うのはかってとちゃいまっか~
- 29 : 2021/08/26(木) 10:33:31.15 ID:OfmsxuCZ0
-
俺は大分弁やで
- 30 : 2021/08/26(木) 10:33:33.21 ID:9sDhzk1U0
-
うちは関西じゃないけん
- 31 : 2021/08/26(木) 10:33:35.11 ID:lhYFwUyj0
-
ぎょうさんいてまっせ
- 32 : 2021/08/26(木) 10:33:38.47 ID:KJeWJ2WCd
-
知らんけど
- 33 : 2021/08/26(木) 10:34:04.44 ID:8yDlcXlOa
-
>>1
いるいる
見てるこっちが恥ずかしいよな - 34 : 2021/08/26(木) 10:34:25.16 ID:2c0Pmko70
-
ワイのことか?
- 36 : 2021/08/26(木) 10:34:51.18 ID:36siPIOT0
-
もう飲んでもいいと?
- 37 : 2021/08/26(木) 10:35:10.11 ID:/am3qSEwa
-
チャッキチャキの江戸っ子やさかい、
そない地方の言葉なんかよう使わんなあ - 38 : 2021/08/26(木) 10:35:10.92 ID:jMfEAxQN0
-
マジレスするとなんJも見てるからレスする時なんJに書いてると勘違いして関西弁で書く時ある
逆も然り - 41 : 2021/08/26(木) 10:35:50.61 ID:Bg58DrpA0
-
>>38
これ - 39 : 2021/08/26(木) 10:35:18.44 ID:+jKgfoera
-
そら関西人もおるやろ
- 40 : 2021/08/26(木) 10:35:32.16 ID:/u73R+Nn0
-
だいたいバカウヨ
- 42 : 2021/08/26(木) 10:35:54.46 ID:KDLVmfrt0
-
儲虎弁だぞ
- 43 : 2021/08/26(木) 10:35:57.99 ID:Wkun6vZh0
-
あかんのか?
- 44 : 2021/08/26(木) 10:36:06.93 ID:/lDa0ZQm0
-
フライドおいもさんおいしいねんw
- 45 : 2021/08/26(木) 10:36:39.96 ID:87wYqWeJa
-
持ち出しおじさん
- 46 : 2021/08/26(木) 10:36:55.74 ID:QkTD9LJ80
-
西日本の人間やろ
- 47 : 2021/08/26(木) 10:36:56.25 ID:HCiTD63Ld
-
こてこての関西人や
- 48 : 2021/08/26(木) 10:37:00.90 ID:lme4BVg9a
-
そういう手合いはこどおじ軍師みたいなのばっかりなんだがなんでだろ🤔
専門的な話に適当なホラこいて本職に突っ込まれて無言で消えるパターンをしょっちゅう見るんだが - 49 : 2021/08/26(木) 10:37:31.95 ID:GleC8U2ZM
-
気になるか?
- 50 : 2021/08/26(木) 10:37:34.94 ID:e02VFlX5a
-
きしょいから無視してる
- 51 : 2021/08/26(木) 10:37:52.45 ID:C4qCaYim0
-
わいか?知らんけど
- 52 : 2021/08/26(木) 10:37:53.67 ID:T04f/6/A0
-
本物の関西人は書き込みも関西弁になるのかな?
- 60 : 2021/08/26(木) 10:39:09.95 ID:iQtan3nW0
-
>>52
「なんで」って書くとわかりにくいから「なるで」に変えるくらいの配慮はしてんで - 72 : 2021/08/26(木) 10:40:55.43 ID:WQKsEgSQa
-
>>52
大阪の聴覚障碍者のSNSが全編大阪弁だった
方言を超えて言語になってる - 53 : 2021/08/26(木) 10:38:09.54 ID:QAo3/G1oa
-
そんなんおるか?
- 54 : 2021/08/26(木) 10:38:09.70 ID:iQtan3nW0
-
旧速の頃から使ってるのに今さらやめろと言われても困るんやわ
- 57 : 2021/08/26(木) 10:38:43.05 ID:nrFFjTd20
-
安倍晋三
- 58 : 2021/08/26(木) 10:38:48.06 ID:uAACpzc2a
-
怒るでしかし
- 61 : 2021/08/26(木) 10:39:10.34 ID:DALraokz0
-
Jモメン
- 62 : 2021/08/26(木) 10:39:21.97 ID:sityYZ/eH
-
微妙な方言混ぜて書く人の魅力
- 63 : 2021/08/26(木) 10:39:25.12 ID:Y/SNySQN0
-
儲かりまっか?
- 64 : 2021/08/26(木) 10:39:35.90 ID:wSvGamdl0
-
関西弁やなく渡辺徹弁やさかい
- 65 : 2021/08/26(木) 10:40:02.52 ID:JIF+84O60
-
Jに留学しとる
- 66 : 2021/08/26(木) 10:40:29.18 ID:8KycZXd3a
-
文字を打ち込む手間が減る
- 67 : 2021/08/26(木) 10:40:35.25 ID:L3I+P0a80
-
ここってなんJの避難所やろ?
- 68 : 2021/08/26(木) 10:40:40.97 ID:mPN+EMZ80
-
おらんやろ
- 70 : 2021/08/26(木) 10:40:47.12 ID:F/BYDAzfp
-
なんやにいちゃん
都合悪いことでもあるんか? - 71 : 2021/08/26(木) 10:40:48.40 ID:5L9FYu2n0
-
専門スレで猛虎弁使ってる奴は自分語りを始める傾向にある
- 73 : 2021/08/26(木) 10:41:01.62 ID:PRdQQySKM
-
標準語はいつから京言葉では無くなったのか
フジ大奥で安達祐実が京都出身の御台やってた時代? - 74 : 2021/08/26(木) 10:41:20.85 ID:qAqccnTT0
-
~やろ
はうっかり使ってしまう
~へん、~やん、~ねん
は地方スレでしか使わない
嫌儲でたまに関西弁の人いるけどあれ何?

コメント