ウーバーイーツ配達員とかいうバカいや誰でもできる超底辺のバイトwwwwwwwwwwwww

1 : 2021/08/26(木) 13:15:30.884 ID:RHZcUy5a0
1時間やってきたけど暑すぎる
2 : 2021/08/26(木) 13:16:05.718 ID:4WO4Cbym0
>>1
今日はキツいだろ

どこ?

3 : 2021/08/26(木) 13:16:49.785 ID:SKkJS6yE0
俺も数回だけやってみたけど底辺感に耐えられなくてやめたわ
5 : 2021/08/26(木) 13:18:13.356 ID:4WO4Cbym0
>>3
テレビに出ているお笑い芸人をバカにするタイプ?
17 : 2021/08/26(木) 13:24:06.104 ID:SKkJS6yE0
>>5
頭悪いなお前
的外れにも程がある
9 : 2021/08/26(木) 13:20:12.238 ID:RHZcUy5a0
>>3
デカいウバッグ持ってひたすら駅前にいる底辺感はヤバい
4 : 2021/08/26(木) 13:16:51.750 ID:jbDQm6LKa
>>1
チップってどのくらいの人がくれんの?
6 : 2021/08/26(木) 13:18:47.382 ID:4WO4Cbym0
>>4
5回に1回ぐらい

「おつりいらんわ」とかも含めたら、もっとかも

7 : 2021/08/26(木) 13:19:14.794 ID:RHZcUy5a0
>>4
チップ運営説
8 : 2021/08/26(木) 13:19:24.457 ID:3G6sqgZSr
女指定出来るなら利用したい
10 : 2021/08/26(木) 13:21:25.065 ID:RHZcUy5a0
>>8
女とかヘタクソだから酷い状態できそう
11 : 2021/08/26(木) 13:21:28.571 ID:banTm2c6r
身体にはいいんじゃね
18 : 2021/08/26(木) 13:24:06.484 ID:RHZcUy5a0
>>11
と、思って始めたけど
割と普通のバイトのがマシな気がしてきた
普通のバイトや仕事なら5時間とか8時間ロングで働くけど
ウーバーの場合ピークなら1時間半くらいで帰るし
長くやっても4時間くらいでケツが限界を迎える
12 : 2021/08/26(木) 13:21:45.850 ID:jSceW4SQ0
俺みたいなゴミでも出来るかもしれない
でも田舎だからそもそもウーバーやってない
24 : 2021/08/26(木) 13:25:57.811 ID:RHZcUy5a0
>>12
都会なら最強のバイトな気がする
扶養範囲なら何も出してないと48万までしか稼げないけど
土日だけ3時間ずつやるだけで48万いきそう
13 : 2021/08/26(木) 13:23:26.031 ID:uciNytnF0
つまみ食いしたことある?
28 : 2021/08/26(木) 13:27:14.267 ID:RHZcUy5a0
>>13
こんな暑い中配達してる最中につまみ食いしたくなると思う?
14 : 2021/08/26(木) 13:23:29.786 ID:bAsR36mCr
ありがとう
深夜のお前ら優しい?
15 : 2021/08/26(木) 13:23:36.102 ID:SKkJS6yE0
汗だくで他人の飯運んで数百円もらうって結構な屈辱だよな
途中で雨とか降ってくると惨めさが増す
まあこれは価値観にもよるだろうが
22 : 2021/08/26(木) 13:24:42.435 ID:4WO4Cbym0
>>15
コミュ障向け
35 : 2021/08/26(木) 13:29:56.968 ID:RHZcUy5a0
>>15
割とマジでウーバーやると格差を感じる
金がない人は利用できないけど
駅前の高そうなマンションの奴は歩いて5分のものでも運ばせる
大手企業や、公務員で年収1500万とか、自営業で医者で年収2000万とか
夜の店とかで働いてて確定申告してなくて月収100万とか
稼いでる人はガチでいるわけで
そういうのがスタバとか注文するんだろうなーと
ビップにもたまに金持ちの息子でお小遣い30万貰ってるとかいう奴いるじゃん?
16 : 2021/08/26(木) 13:23:41.766 ID:gtjnYc8gr
じゃあ届けるやつはなんていうの
19 : 2021/08/26(木) 13:24:17.022 ID:26DHtWU5r
昼休憩
20 : 2021/08/26(木) 13:24:29.157 ID:FxqwEBmyr
1件配達すると500円もらえるんだが
最近は査定制度が入って
宅配評価みたいなので、料理を受け取った人のアンケートに左右される
いまは平均で420円~450円くらい
ひどい人は1件で380円くらいの人もいる
これは信号無視とか急ぎ過ぎて料理がめちゃくちゃでクレームになった場合ね
21 : 2021/08/26(木) 13:24:40.960 ID:/v7FC0ikr
あいつらゴミだからどうせ全員やってるよ
23 : 2021/08/26(木) 13:24:53.661 ID:2CP78O1Rr
現場って長崎か?
25 : 2021/08/26(木) 13:26:30.476 ID:lcVpqQSk0
バイトじゃなくて個人事業主だから何かあっても自己責任
ある意味バイト以下
38 : 2021/08/26(木) 13:31:44.104 ID:RHZcUy5a0
>>25
でもバイトで嫌な先輩や、むかつく店長や、嫌いな同僚とかのこと考えなくていいのは楽
大体1か月もやると、今日はアイツと同じシフトかーうぜーなぁーとかになるけど
それがない
42 : 2021/08/26(木) 13:34:14.619 ID:lcVpqQSk0
>>38
まあ自己愛強いやつにとっては最適の仕事だわな
27 : 2021/08/26(木) 13:26:47.524 ID:7mBA2XB60
日課の運動のついでにお金貰えるって感じだろ?
初期費用どれくらいよ
30 : 2021/08/26(木) 13:28:16.340 ID:4WO4Cbym0
>>27
カバン4000円と
自転車
スマフォ
41 : 2021/08/26(木) 13:33:47.433 ID:RHZcUy5a0
>>27
以外にかかる
紹介すると3万円貰えるらしいからそれでどうにかなるけど
バッグで最低4000円、チャリがドンキチャリで1万円、スマホホルダー1500円
この3つは最低限かかる
電動アシストチャリなら10万はする
原付だと20万くらい
クロスだと安いのが35000円くらい
29 : 2021/08/26(木) 13:27:18.105 ID:ToKdUh2Or
どこの国と比べた話?
31 : 2021/08/26(木) 13:28:24.190 ID:nHEJWpI50
春秋ならやりたいけどこの時期と冬は地獄そう
あと地方だと原付必須っぽいわ
34 : 2021/08/26(木) 13:29:23.826 ID:4WO4Cbym0
>>31
冬は凍結が怖すぎる
44 : 2021/08/26(木) 13:35:38.297 ID:RHZcUy5a0
>>31
バイト感覚なら地方でも繁華街ならチャリのがよさそう
駅前にスタバ、マック、なか卯とかが集まってる所でやれば
地方でもピークは普通に時給2000円行くと思う
32 : 2021/08/26(木) 13:28:29.242 ID:A5vd/mFQr
抱いたの?
33 : 2021/08/26(木) 13:29:05.878 ID:7W0fuW840
評価は全部高評価にしてるわ
何十回も注文してるけど変な配達員に当たったことは一度しかない
その人は道に迷ったとか電話かけてきたから今どこにいるのか聞いて
こっちから取りに行った
48 : 2021/08/26(木) 13:37:09.236 ID:RHZcUy5a0
>>33
ぶっちゃけ運んでて思うのは変な奴多すぎ
歌うたってる奴とか、タトゥー入ってる奴とか、ワキガの奴とか
陰キャのガリがママチャリでスデでスマホもってウバッグを傾けて運んでる姿は笑えてくる
36 : 2021/08/26(木) 13:30:20.148 ID:q21HGs0Ar
バイトじゃ無いでしょ
個人事業主なんだから
37 : 2021/08/26(木) 13:31:01.485 ID:9gzZbNRH0
これ一回数百円で1日どれくらい稼げるもんなの?
39 : 2021/08/26(木) 13:33:39.065 ID:dPW1xfJSp
汗だくな奴が背負ったバッグって汗染みてこない?
40 : 2021/08/26(木) 13:33:46.009 ID:lupIYZAXr
ピザだよ
43 : 2021/08/26(木) 13:34:22.463 ID:Ip6eMbt7r
個人事業主で配達やれば?
45 : 2021/08/26(木) 13:35:46.608 ID:PDQkv749r
ウーバーイーツが本職なの?
46 : 2021/08/26(木) 13:35:59.779 ID:dQLS+3Rur
(´・ω??・`)ウーバーイーツです。今日はゴツ盛りソース焼きそばです。
47 : 2021/08/26(木) 13:36:11.662 ID:cckMVmqhr
????(´・ω・`;)今作ってるから待っててね
49 : 2021/08/26(木) 13:39:00.877 ID:BL0S31Wn0
でも天候が悪かったりしてやりにくければやりにくいほど競争率が下がって稼げるんでしょ?
50 : 2021/08/26(木) 13:39:23.411 ID:Qsayk+/O0
時給いくら
51 : 2021/08/26(木) 13:39:29.982 ID:cCmK2D6E0
毎日アシスト自転車充電してるん?
52 : 2021/08/26(木) 13:39:36.661 ID:/kbPTSI4r
チー牛が届けてくれた
玄関前においておく約束なのに
53 : 2021/08/26(木) 13:40:53.899 ID:7mBA2XB60
紹介3万ってマジ!?
された側のメリットは?
54 : 2021/08/26(木) 13:40:57.465 ID:Qsayk+/O0
カバンの中臭そう

コメント

タイトルとURLをコピーしました