- 1 : 2021/08/26(木) 23:13:13.198 ID:WvV+XNWK0
-
もちろん努力せず幸せになれるほうが良いには越したことがないわけだけど、
でも努力しなければ、生まれつき周囲の環境に恵まれなかった人は一生その劣等感を背負って生きていかなければいけないし、
というのもそれは、ある程度の年齢に差し掛かれば受け入れていかなければいけないことだけど、若くしてその意思決定をしなければならないって物凄く残酷なことだと思うし、
あくまでそれを決めるのは個人の自由であって「努力厨」っていう言葉が産まれてしまうこと自体おかしな話だと思う
- 2 : 2021/08/26(木) 23:14:40.496 ID:KNz4oLDM0
-
恵まれない境遇の人を自己責任論や公正世界仮説で否定して攻撃するからでしょ
努力が足りないって
攻撃しなければされることはないんだよ
- 10 : 2021/08/26(木) 23:24:44.909 ID:WvV+XNWK0
-
>>2
恵まれない人のことはむしろ凄いと俺は思ってるよ
一生恵まれないまま妥協して生きていくなんて俺には考えられないし、そこに幸せを見いだせてる人はほんとに凄いと思う
俺には努力しか信頼できるものがない
- 13 : 2021/08/26(木) 23:26:41.974 ID:KNz4oLDM0
-
>>10
ならお前はそもそも努力厨の定義から外れる可能性がある
努力厨っていうと努力でなんとでもなるしなんでもできると思ってる奴って印象になるから
お前は努力できる普通の人
- 26 : 2021/08/26(木) 23:47:23.767 ID:WvV+XNWK0
-
>>13
でもそのへんの線引きって俺にもよく分からなくて難しいんだ
まず努力ってやれば報われるって思ってないとやる気にもなれないもんだし、やれるところまでやって挫折することで初めて限界に気付くことができるわけで、
でもその限界って本当に限界なのかと言うとそうは断言しきれなくて、
「粘り強さ」と「無謀さ」の違いって結局のところ、結果論でしか区別できないから、本人が結果に対して満足できるようになるまでひたすらやり続けるしかないんだよな
だから「努力でどうにでもなる」って考え方自体はなかなか否定できるもんじゃないと思ってる
- 16 : 2021/08/26(木) 23:31:14.375 ID:SDdYTtHn0
-
>>2
これ
- 3 : 2021/08/26(木) 23:15:46.214 ID:N4/e9qIt0
-
自己嫌悪を他人にぶつけてる感じ嫌い
- 11 : 2021/08/26(木) 23:25:47.835 ID:WvV+XNWK0
-
>>3
いや俺は他人にぶつけたりなどしないよ
むしろぶつけられることのほうが圧倒的に多いけどな
- 4 : 2021/08/26(木) 23:17:18.135 ID:gBD3J3Zb0
-
ウザいからだよ
生まれた言葉に文句つけてんじゃねえ
- 14 : 2021/08/26(木) 23:27:18.679 ID:WvV+XNWK0
-
>>4
ウザいなんて言われたらもうその場からいなくなるしかないしな
しかも俺は努力によってさらに高みへ上り詰めることでその場からいなくなろうとしてるわけなのに、ウザいもへったくれもないわけなんだよな
- 5 : 2021/08/26(木) 23:17:51.310 ID:EFvVnUF40
-
押し付けるところ
特に他人に各個人(特に成功者)の努力量を押し付けるとこ
それをやっても成功する運であったり環境がないと
なんなら成功者たちより努力しても実らんもんは実らん
どうにもならない挫折を味わってから言うこったな
- 15 : 2021/08/26(木) 23:30:27.867 ID:WvV+XNWK0
-
>>5
ああ、そういう人のことを言ってるのか
抽象的すぎて分かりにくいわ
他人に押し付ける人って、当の本人は何も努力してない場合が殆どだから努力のワードを使うことすら烏滸がましく感じるわ
- 6 : 2021/08/26(木) 23:18:30.784 ID:nXRkoMfnp
-
努力で全てを変えられるとは思わないが、何にしろ努力しなければ変わらない
- 18 : 2021/08/26(木) 23:32:20.318 ID:WvV+XNWK0
-
>>6
ほんとにそうなんだよ
成功も挫折もろくに経験せずに、ただありのままの現状に満足するなんて人間そんなに都合よくできてないんだ
- 7 : 2021/08/26(木) 23:18:38.677 ID:0+7Oq+H5r
-
そうやって言っとけば真に受けたバカが出てきて自分のランキングが守られるからやで
- 20 : 2021/08/26(木) 23:32:56.741 ID:WvV+XNWK0
-
>>7
だよな
他人にいちいち意見してる時点で大したことない奴なんだ
- 8 : 2021/08/26(木) 23:22:18.430 ID:LQ3eBtRNx
-
努力厨は他人に努力を語るだけで自身は大して努力してねえぞ
- 21 : 2021/08/26(木) 23:33:13.158 ID:WvV+XNWK0
-
>>8
まあそうやろな
- 9 : 2021/08/26(木) 23:22:27.574 ID:1XXKcSonr
-
(´・ω・`)恐怖の絵面だな
- 22 : 2021/08/26(木) 23:33:32.244 ID:WvV+XNWK0
-
>>9
どういうことだってばよ
- 12 : 2021/08/26(木) 23:25:54.467 ID:Q9yeJB89r
-
結婚しないで子供もつくらなければそこまで苦労しなくて済む
- 23 : 2021/08/26(木) 23:36:16.007 ID:WvV+XNWK0
-
>>12
俺って見栄っ張りだからなあ、
見栄を張れる相手がいないとつまらないし結婚はしてみたいかもしれん
- 17 : 2021/08/26(木) 23:31:18.383 ID:s7xt6ju2r
-
いいね中韓みたいに格差社会にしたろ!
- 28 : 2021/08/26(木) 23:51:02.965 ID:WvV+XNWK0
-
>>17
格差社会っていうけど、
資本主義よりも社会主義のほうが国家に権力が集中してる点でよっぽど格差社会的だと俺は思うよ
- 19 : 2021/08/26(木) 23:32:30.363 ID:5emE8d/pr
-
そうは言うが現代社会で生活保護だけで生きる行為を幸せとは呼べんだろ
仕事しなきゃまともな飯も食えず娯楽も楽しめず回りから後ろ指さされるのは努力しないと不幸になるとしかいえないよ
- 29 : 2021/08/26(木) 23:56:25.078 ID:WvV+XNWK0
-
>>19
まあ幸せの定義って人によって違うからな
後ろ指差される仲間がたくさんいれば平気だって人も中にはいるし、
でも努力していく上では他人の価値観など気にしちゃいられなくなるものだし、努力を続ける以上は自分だけの幸せの価値観を構築せざるをえなくなる
努力するって凄く孤独な行為なんだよ、努力しないで得られる幸せってのは確実に存在してる
まあ俺にはそれが第一だとは思えないんだがな
- 24 : 2021/08/26(木) 23:36:20.325 ID:3Fog3TFqr
-
???
- 27 : 2021/08/26(木) 23:47:31.755 ID:YClEMwEGr
-
金はわかるけど年金生活はわからん
そのまんまか
- 30 : 2021/08/26(木) 23:56:32.876 ID:hrtPOJpYr
-
粉砕!玉砕!大喝采!
- 31 : 2021/08/26(木) 23:58:03.443 ID:ixMiFxAi0
-
努力したくない怠け者の言い訳なんだしそこまで気にするような造語じゃないでしょ
- 32 : 2021/08/27(金) 00:03:18.511 ID:3nCtoN650
-
>>31
こういうのって生まれつき環境に恵まれてる奴ほど口にしたがるんだ
実際、努力によって環境の差を埋めるのって大変なことだし、ほんとに無駄な努力に終わってしまったらどうしようって恐ろしくなってしまうし凄く悔しくなってしまう
もっと強くなりたい
- 33 : 2021/08/27(金) 00:03:25.027 ID:/8uJ5IPAr
-
努力を苦痛に感じてるならさっさとやめた方がいい
- 35 : 2021/08/27(金) 00:05:16.257 ID:v2CoA14jr
-
というか無理強いし過ぎたんじゃないか?その反動では
- 37 : 2021/08/27(金) 00:09:24.551 ID:WOS4xeCAr
-
キルアもそこそこだよな
- 38 : 2021/08/27(金) 00:11:21.881 ID:3nCtoN650
-
>>37
暗殺稼業の人だっけ?よく知らん
- 39 : 2021/08/27(金) 00:11:26.980 ID:phjTS9hQr
-
言ってることわからんでもないけどそこまで行ってババアと結婚したいか?
コメント