- 1 : 2021/08/27(金) 13:56:12.607 ID:T9KhvdINd
-
もう就職するのムリポ
バ美肉してゲーム実況やる
- 2 : 2021/08/27(金) 13:56:51.753 ID:dsafYZ9R0
-
圧死は辛いな
- 3 : 2021/08/27(金) 13:59:52.264 ID:T9KhvdINd
-
前職をクビになった理由を聞かれたから
正直に答えたのに
「違うでしょ?本当のこと言いなよ」
って言われた
何を言っても
「で?本当は?」
ってキレられて終わった
- 8 : 2021/08/27(金) 14:02:41.531 ID:lLhyYEd80
-
>>3
で、本当は?
- 10 : 2021/08/27(金) 14:06:59.494 ID:T9KhvdINd
-
>>8
機械の操作ミスで偉い人を怒らせた
- 14 : 2021/08/27(金) 14:16:13.441 ID:lLhyYEd80
-
>>10
で、本当は?
- 15 : 2021/08/27(金) 14:17:06.004 ID:T9KhvdINd
-
>>14
操作ミスして偉い人を怒らせた
- 21 : 2021/08/27(金) 14:38:06.202 ID:clEJJYG6d
-
>>15
で?本当は?
- 23 : 2021/08/27(金) 14:39:36.424 ID:T9KhvdINd
-
>>21
操作ミスして偉い人を怒らせた
- 4 : 2021/08/27(金) 14:01:52.566 ID:T9KhvdINd
-
勢いで電気屋でキャプチャーボード買った
- 5 : 2021/08/27(金) 14:01:55.086 ID:ZnBjenvg0
-
圧迫面接じゃなくて相手がガ●ジじゃねーかwww他を当たれ
- 9 : 2021/08/27(金) 14:05:13.736 ID:T9KhvdINd
-
>>5
面接してもらうのも苦労するレベルの無能
面接してもらえたの3週間ぶり
- 6 : 2021/08/27(金) 14:02:00.536 ID:ZjTjvAH/r
-
ハゲ無職のおっさんは生きる価値無い
- 7 : 2021/08/27(金) 14:02:12.783 ID:mA4P2wfMr
-
年収がね…
- 11 : 2021/08/27(金) 14:09:15.979 ID:T9KhvdINd
-
家帰ったらバ美肉用のお絵描きする
- 12 : 2021/08/27(金) 14:14:38.667 ID:T9KhvdINd
-
vtuberになれば面接しなくていい
- 13 : 2021/08/27(金) 14:14:52.988 ID:T9KhvdINd
-
面接もうやだ
- 16 : 2021/08/27(金) 14:18:04.195 ID:T9KhvdINd
-
面接怖い
就活怖い
- 17 : 2021/08/27(金) 14:18:42.609 ID:66m3+Nnr0
-
これ言われたら黙る
雇う気ゼロだしストレス解消の八つ当たりされるの勘弁
- 19 : 2021/08/27(金) 14:21:44.815 ID:T9KhvdINd
-
>>17
雇う気ゼロの会社しか面接してくれない
- 18 : 2021/08/27(金) 14:19:47.337 ID:QSuiyqpY0
-
これは便器の外にうんこしてきても許される
- 20 : 2021/08/27(金) 14:36:13.227 ID:qLJ01RC60
-
雇う気ゼロのとこは察して面接ばっくれるわ
- 22 : 2021/08/27(金) 14:39:11.931 ID:T9KhvdINd
-
>>20
そうしたら面接がゼロになっちゃう
- 25 : 2021/08/27(金) 14:59:11.038 ID:LNZWLNiH0
-
例えばクッキーとビスケットを作るとして、クッキーなのに間違えてビスケットの材料を入れたとか、単純に入れ忘れたとか、
チョコチップクッキーのチョコチップを入れ忘れてチョコチップビスケットを作っちゃったとか、
忘れたわけじゃなくてボタンを押すには押したけど、壊れて反応しなくて、ダダダダダッと連打したら隠しコマンドで、とか。
- 27 : 2021/08/27(金) 15:04:48.995 ID:LNZWLNiH0
-
野球の試合にしても、5回にホームランを打たれてビハインドで、そのまま試合に負けたら、5回にホームランを打たれて負けた、なんだけど、
それまで3点取られて4点取り返してもらって、の試合だったら、
5回のホームランだけじゃないんだよね。
- 28 : 2021/08/27(金) 15:08:51.656 ID:LNZWLNiH0
-
それじゃクビにならないんじゃない?っていう話になるよね。
いいえ俺もそう思うんですがあいつら頭おかしいんですよ、とか、
前々からあいつ人を減らすことばかり考えていて、それはきっとこういう会社の都合があるからだと思います、とか、
とりあえず答えを求める姿勢は要るんじゃないかな。
- 29 : 2021/08/27(金) 15:20:56.150 ID:YJYGochId
-
>>28
下請けが元請けの偉い人のスケジュール狂わせるには言語道断らしい
- 30 : 2021/08/27(金) 15:40:50.420 ID:BusArBU+a
-
人生狂わせられたって裁判でもすれば
- 31 : 2021/08/27(金) 15:40:59.113 ID:LFrSDyL1r
-
続けたまえ
コメント