- 1 : 2021/08/28(土) 16:43:23.07 ID:IM7fGItc0
- 2 : 2021/08/28(土) 16:45:24.77 ID:IM7fGItc0
- 3 : 2021/08/28(土) 16:45:38.23 ID:EaA4lC4na
PayPayを通す意味とは?
- 4 : 2021/08/28(土) 16:47:43.94 ID:4IxPxpGU0
>>3
小銭を投資できる
- 6 : 2021/08/28(土) 16:48:15.04 ID:IM7fGItc0
>>3
これはおまけで貰えるボーナスポイントのみ運用できる
それを積み立てていってこの額
おまけが増えてくんだぞ
- 13 : 2021/08/28(土) 16:56:04.72 ID:It54rJreM
>>3
税金払わなくていい
- 20 : 2021/08/28(土) 17:01:15.36 ID:uUGqzThQp
>>3
そもそもこの制度はソフトバンクグループのフィンテック会社ワンタップバイ(今のPayPay証券)が始めたやつやし
- 5 : 2021/08/28(土) 16:47:54.49 ID:d8o9RtRKx
馬鹿でも儲かるの?
- 21 : 2021/08/28(土) 17:01:30.14 ID:nVwIGN9G0
>>5
いれとくだけ
放置してればガンガンあがる
- 8 : 2021/08/28(土) 16:49:25.19 ID:jWSo1Y3e0
嫌儲でスレ立ったからもう終わりだよ
今から投入するやつは損するからやめとけ
- 9 : 2021/08/28(土) 16:50:18.40 ID:KmQszaJw0
なんで投資信託とかETFじゃなくてPayPayボーナスなの?
- 14 : 2021/08/28(土) 16:56:56.76 ID:oHmj/d5od
>>9
非課税
レバレッジ
- 10 : 2021/08/28(土) 16:51:37.22 ID:2EpPNQkz0
普通投資元のSPXLやるよね
- 11 : 2021/08/28(土) 16:52:55.96 ID:nAit/Zom0
メリット
実質運用益非課税
デメリット
paypayでしか使えない
- 16 : 2021/08/28(土) 16:57:29.86 ID:WTtHOiMwp
>>11
paypay使えるとこ多いからそこまでのデメリットは感じないわ。
大物は日曜+5の日に買うし。
- 12 : 2021/08/28(土) 16:55:10.59 ID:QkPaY6u+0
放置するよりチャレンジを売り買い繰り返したほうが稼げるぞ
- 15 : 2021/08/28(土) 16:57:24.87 ID:YT6vrSAR0
ポイント貰うために余計な物を買うようになってプラマイゼロ
- 17 : 2021/08/28(土) 16:59:34.66 ID:mYZVik8y0
こんなボーナスもらってんの?
- 18 : 2021/08/28(土) 17:00:58.79 ID:KmQszaJw0
運用益非課税って脱税してるってことなの?
- 19 : 2021/08/28(土) 17:01:01.40 ID:NPrFAai40
中途半端な小銭突っ込んでいるけど爆上げだな
それに比べて個別のゴミなことよ🥺
- 22 : 2021/08/28(土) 17:01:33.24 ID:TqPTUb+k0
500円入ってるけど半年前に確認したら100円儲かってたわ
今はいくらだろ
- 23 : 2021/08/28(土) 17:02:18.22 ID:x0Jv/w+NM
下手な投資信託買うよりこれに1000万円ぐらい突っ込むのが賢くね
- 27 : 2021/08/28(土) 17:04:44.67 ID:KmQszaJw0
>>23
アホだろ
- 38 : 2021/08/28(土) 17:12:01.67 ID:oHmj/d5od
>>23
嫌儲の天才
まあ100万までなんだが
- 24 : 2021/08/28(土) 17:03:33.63 ID:KmQszaJw0
PayPayボーナスとかいう一民間企業のポイントを選ぶ理由がわからない
LINE Payで獲得したポイントを使ってLINE証券でsp500の投資信託を買うならまだわかるけど
- 25 : 2021/08/28(土) 17:03:55.49 ID:5YccRq6E0
これそもそもボーナス分しか突っ込めないからな
- 26 : 2021/08/28(土) 17:04:32.55 ID:JwoNydPaF
PayPay以外の他のポイント投資ってどうなん?
- 28 : 2021/08/28(土) 17:05:27.83 ID:m2AeNpLjM
100ペイペイ運用してるけど降ろし方が分からん
ボケーと数字眺めてるだけ
- 29 : 2021/08/28(土) 17:06:07.26 ID:EaA4lC4na
ショート出来るんか?
- 30 : 2021/08/28(土) 17:06:55.72 ID:TqPTUb+k0
2年くらい前にスタンダードコースに460円入れたら今600円だった
やっぱチャレンジがいいのか
- 31 : 2021/08/28(土) 17:08:05.38 ID:BWavz8WSp
ボーナス分ほっとくだけで増えてくって話なのに普通の投資に回した方がいいとか言ってるやつ多くて草
還元率高いイベントの多いPayPayのポイントだから増えやすいしほっとくだけでどんどん増えてくんだから使わないと損だろ
普段の買い物をPayPayにするだけでポイントめっちゃ貯まるぞ
- 32 : 2021/08/28(土) 17:08:17.09 ID:qyB0li8rM
今度の9月5日とかポイントマシマシだろ
使ってポイント付与と運用してポイント付与同じことじゃね
- 33 : 2021/08/28(土) 17:09:12.23 ID:L887zNVf0
俺のなけなしの420円が500円を超えてる!
- 34 : 2021/08/28(土) 17:09:55.61 ID:sqCeZimx0
原資のボーナスポイントが貯まらんのだが
- 37 : 2021/08/28(土) 17:11:29.26 ID:oHmj/d5od
>>34
iPhone下取り
- 35 : 2021/08/28(土) 17:10:24.13 ID:nKB97DoR0
逆に今から始めると損するってことやんけ
- 36 : 2021/08/28(土) 17:11:13.08 ID:nVwIGN9G0
paypayボーナスは安く買える
コメント