- 1 : 2020/04/16(木) 15:22:09.15 ID:tYBFPY5U0
- 18歳以上にしろ
- 2 : 2020/04/16(木) 15:22:22.89 ID:DgiJuQUQa
- 一人暮らし大学生にはくれや
- 6 : 2020/04/16(木) 15:23:03.64 ID:tYBFPY5U0
- >>2
それくらいはいい
なんなら大学生は別にいい
高校生以下のクソガキが貰うのだけは絶対納得できん - 12 : 2020/04/16(木) 15:23:53.39 ID:dsIGoBXO0
- >>6
ひねくれ独身やま●こみたいな考え方だなお前 - 78 : 2020/04/16(木) 15:31:14.10 ID:WgPcPC2Sa
- >>6
高校生以下でも食費等々がかかるんやから必要やろ - 3 : 2020/04/16(木) 15:22:34.70 ID:LwvpFlvG0
- 納税してる奴にしろ
- 32 : 2020/04/16(木) 15:25:57.55 ID:dSff7Cg+r
- >>3
消費税でええか? - 4 : 2020/04/16(木) 15:22:43.11 ID:a6owtl+20
- コロナで困ってないお前らはいらないやろ…
- 5 : 2020/04/16(木) 15:22:57.00 ID:V1thDEI/d
- 今妊娠中は早く生まなきゃ
- 7 : 2020/04/16(木) 15:23:10.71 ID:5zD0xEF+0
- 昨日出生届出したワイ高みの見物
- 8 : 2020/04/16(木) 15:23:15.54 ID:pfh4DlQwM
- 駆け込み早産が増える
- 9 : 2020/04/16(木) 15:23:18.25 ID:HspmbfNNr
- クソじゃないガキは?
- 10 : 2020/04/16(木) 15:23:33.57 ID:JQ1yO2//p
- 令和生まれのやつも貰えるんか?
- 11 : 2020/04/16(木) 15:23:39.19 ID:os5t02ZVM
- こどおじこそいらんわ
引きこもってシコっとるだけやん - 50 : 2020/04/16(木) 15:28:09.38 ID:BeWwg4G00
- >>11
働いて納税してるからセーフ - 59 : 2020/04/16(木) 15:28:55.48 ID:EHOTsYXDM
- >>11
むしろ貯蓄あるからマジでイランと思ってそう - 13 : 2020/04/16(木) 15:24:00.41 ID:KKhOf5xUx
- 所得300万以下の世帯主だけに30万でよくね?
- 20 : 2020/04/16(木) 15:25:06.78 ID:3j8t0Ak30
- >>13
世帯主を嫁にしまーすw - 14 : 2020/04/16(木) 15:24:07.43 ID:hoZ4tSoCd
- どうせ世帯ごとだから安心しろ
- 19 : 2020/04/16(木) 15:24:54.68 ID:dsIGoBXO0
- >>14
一律って言ってるから一律だろ
ガキも10万だぜ - 28 : 2020/04/16(木) 15:25:34.28 ID:hoZ4tSoCd
- >>19
世帯ごとに一律10万や
一律やろ? - 35 : 2020/04/16(木) 15:26:10.95 ID:dsIGoBXO0
- >>28
頭安倍かよお前w お前はあきえ説教してこいやボケ - 15 : 2020/04/16(木) 15:24:24.26 ID:4kSfB4HV0
- イッヌにもやってくれ無職よりましや
- 16 : 2020/04/16(木) 15:24:42.18 ID:k6k2NGhd0
- 大学生とか全額消費してくれそう
- 17 : 2020/04/16(木) 15:24:43.65 ID:3UaURlWWa
- むしろ子供にはもっとあげてもいい
年寄りとこどおじには配るな - 18 : 2020/04/16(木) 15:24:45.12 ID:pfh4DlQwM
- メスガキはもらえないんか?
- 21 : 2020/04/16(木) 15:25:07.99 ID:lR6tkno+a
- 育児に金かかるんやからガキにもやる名目で親に渡った方がええやん
- 22 : 2020/04/16(木) 15:25:09.19 ID:NqoqcmVSd
- 何でニートにまでやらにゃならんのや…?
- 23 : 2020/04/16(木) 15:25:11.03 ID:wTt+QrKia
- 6月にこども生まれるんやけどセーフか?
- 29 : 2020/04/16(木) 15:25:41.10 ID:dsIGoBXO0
- >>23
アウトやろうなw - 85 : 2020/04/16(木) 15:31:51.15 ID:wyISHJKzp
- >>23
30万の要件が2~6月の給料だったし6月ならセーフちゃう事務書類が片付いてれば - 24 : 2020/04/16(木) 15:25:17.69 ID:uTLuwGGl0
- 金持ち大家族超絶歓喜やろなぁ
- 25 : 2020/04/16(木) 15:25:18.17 ID:5egdzXphd
- 年金生活の老害には渡すな
なお票田だからドバドバ渡す模様 - 26 : 2020/04/16(木) 15:25:23.76 ID:S0Tojljm0
- 所得無くなった奴らに30万やれよ殺ろすきか?
- 33 : 2020/04/16(木) 15:26:06.41 ID:3j8t0Ak30
- >>26
予想外に仕事辞める30万飽食が増えたから仕方ない - 45 : 2020/04/16(木) 15:27:17.33 ID:J6SAGIs8r
- >>26
3人家族なら30万、4人なら40万
むしろ必要なとこに増えとるやろ - 27 : 2020/04/16(木) 15:25:33.14 ID:f2qFN00F0
- 働いてる日本国籍だけでええよ
- 41 : 2020/04/16(木) 15:26:43.87 ID:rkqTj3B3a
- >>27
日本人以外は帰国してるんちゃうか? - 30 : 2020/04/16(木) 15:25:50.72 ID:V+k7cxrz0
- むしろ子供にも配るから親は助かるやん
- 31 : 2020/04/16(木) 15:25:50.83 ID:0927ax0Xp
- 夢見てる馬鹿ガキおってワロタ勉強しろカス底辺確定だぞお前
- 34 : 2020/04/16(木) 15:26:10.90 ID:XgHd8tNGd
- あげてもええけど親が全部握っとけ
- 36 : 2020/04/16(木) 15:26:12.58 ID:t+u36MTlM
- 将来年金で養ってもらう立場の癖に偉そうやなw
- 42 : 2020/04/16(木) 15:26:57.13 ID:5egdzXphd
- >>36
年金(85歳から月150円)になってそう - 37 : 2020/04/16(木) 15:26:20.08 ID:J6SAGIs8r
- そら世帯主の通帳やろ
- 38 : 2020/04/16(木) 15:26:29.94 ID:vbNHJEP+0
- むしろ子供多い家庭こそやろ
そういうの無視してきた結果が少子化 - 58 : 2020/04/16(木) 15:28:54.66 ID:wfjEayQY0
- >>38
ほんこれ今休校で食費もかさんどるし子供の為にパート減らしてるケースもあるからな - 39 : 2020/04/16(木) 15:26:35.68 ID:dSff7Cg+r
- 石田さんちの大家族とかああいうのからしたら天の恵みだよな
- 40 : 2020/04/16(木) 15:26:38.77 ID:ou8uFx9id
- Jカスよりも未来あるガキに配ったほうがいい定期w
- 43 : 2020/04/16(木) 15:26:58.91 ID:tYBFPY5U0
- 普通に考えて高校生以下のガキに10万なんて大金握らせるなんてあり得ないだろ
- 52 : 2020/04/16(木) 15:28:34.89 ID:dsIGoBXO0
- >>43
大人のおもちゃ買えるしええやんけ - 44 : 2020/04/16(木) 15:27:12.28 ID:p1+EXJ95p
- わかる
外出自粛守らないでほっつき歩いとるクソガキに回さないで欲しい - 46 : 2020/04/16(木) 15:27:34.39 ID:V+k7cxrz0
- Jって子供嫌い多いんやなあ
なんで? - 57 : 2020/04/16(木) 15:28:54.09 ID:p1+EXJ95p
- >>46
そら自分に子供がおらんからや - 83 : 2020/04/16(木) 15:31:36.53 ID:+lbvsQ/Yd
- >>46
自分に子供がいなくて回りから子供の成長話聞かされ親には孫の催促されたらそりゃあねぇ - 47 : 2020/04/16(木) 15:27:36.75 ID:33FNvMLy0
- 今から五つ子仕込むか……
- 49 : 2020/04/16(木) 15:28:06.87 ID:dSff7Cg+r
- >>47
給付までに出産ってハムスターかなにか? - 48 : 2020/04/16(木) 15:27:49.98 ID:NqoqcmVSd
- そもそも仕事してないゴミどもを生かしておく理由がわからん
- 51 : 2020/04/16(木) 15:28:10.73 ID:oCiIC5qoa
- 中高生、大学生にはやるなよ
なにに使うか分からん - 60 : 2020/04/16(木) 15:29:04.72 ID:dsIGoBXO0
- >>51
老害かよ
中高生のほうが貯金せずにぱっと使うからええんや - 67 : 2020/04/16(木) 15:30:13.54 ID:XgHd8tNGd
- >>60
中高生が実際10万手にしたら金銭感覚狂うかどうしたらええかわからず貯金するだけやろ - 74 : 2020/04/16(木) 15:30:54.20 ID:oQnUOkD3d
- >>67
親の口座に入るんやから子供の手には渡らんやろボケ - 53 : 2020/04/16(木) 15:28:37.90 ID:1159ceZQd
- いや子供の支給は実質親のやろ
- 54 : 2020/04/16(木) 15:28:45.46 ID:dHl4AhWn0
- 子供にあげるって言っても世帯主が受け取るやろ
- 55 : 2020/04/16(木) 15:28:47.37 ID:J6SAGIs8r
- 確かに中高生に10万とか犯罪増えるやろな
カツアゲとかな
お年寄りの詐欺が心配やな - 56 : 2020/04/16(木) 15:28:53.56 ID:beymWL/Td
- こんなんヤクザとサイゲとかのデジタルヤクザしか喜ばんわ
- 61 : 2020/04/16(木) 15:29:14.38 ID:KAjCxAXH0
- 携帯電話各社がウハウハやろな
- 62 : 2020/04/16(木) 15:29:22.70 ID:S2el+yQDM
- 30歳以上でええやろ
ガキは飴でも舐めてろ - 71 : 2020/04/16(木) 15:30:28.89 ID:DgiJuQUQa
- >>62
30超えて末尾Mで独身とか救いよう無くて草 - 73 : 2020/04/16(木) 15:30:47.35 ID:XgHd8tNGd
- >>71
火の玉ストレート - 63 : 2020/04/16(木) 15:29:38.64 ID:IHt/m35L0
- こいつにやるのはおかしいっていうのがスピード潰す
- 64 : 2020/04/16(木) 15:29:43.64 ID:GRQDQNZ+0
- 大人 10万
子供 5万
こどおじ 3000円 - 69 : 2020/04/16(木) 15:30:19.71 ID:g+kdAP0Bd
- >>64
残当 - 129 : 2020/04/16(木) 15:34:56.10 ID:olydEnHMd
- >>64
こどおじに3000円とか優しいやん - 65 : 2020/04/16(木) 15:30:03.31 ID:vv5+a7fX0
- はやく10万だしてよ♥ざこ♥
- 81 : 2020/04/16(木) 15:31:28.38 ID:g+kdAP0Bd
- >>65
うおおおおお!!!!😭ミ💰ミ💰ミ💰 - 66 : 2020/04/16(木) 15:30:12.68 ID:beymWL/Td
- 収入400以下でええやろなぁ
- 68 : 2020/04/16(木) 15:30:19.32 ID:8Sm7rvJh0
- 子ども嫉妬民
- 70 : 2020/04/16(木) 15:30:20.78 ID:oQnUOkD3d
- ならお前みたいな無職にやるのもあり得ないよな?って話になるで
- 72 : 2020/04/16(木) 15:30:42.61 ID:J6SAGIs8r
- 世帯主がアル中とかやったら可哀想やな
- 75 : 2020/04/16(木) 15:30:58.45 ID:xJ3UCGE/0
- こどおじ嫉妬民って働いてないと思ってるんか?
- 76 : 2020/04/16(木) 15:31:00.91 ID:U+QldUnUp
- これは困窮がどうとかじゃなくて経済対策のもんの金やろ?
やったら子供が大変とか関係ないわ
働いてる奴だけでいい - 80 : 2020/04/16(木) 15:31:21.09 ID:oQnUOkD3d
- >>76
いや困窮者支援やろ - 93 : 2020/04/16(木) 15:32:38.24 ID:hsQATcCp0
- >>76
自粛代 - 77 : 2020/04/16(木) 15:31:03.27 ID:QIRXrKc70
- 嫉妬やないこれだけははっきりしてる
- 79 : 2020/04/16(木) 15:31:16.15 ID:tN4nlCB20
- また創価が潤うのか
- 82 : 2020/04/16(木) 15:31:35.76 ID:5M6wVCW0M
- 親がパチンコで使うのが目に見えるわw
- 84 : 2020/04/16(木) 15:31:47.41 ID:96qAWylw0
- こういうケチくさい奴がおるから
いつまでもデフレ終わらんのやろな - 86 : 2020/04/16(木) 15:31:51.53 ID:+GKJkP2P0
- ガキに配った方がパーッと使うやろ
- 88 : 2020/04/16(木) 15:32:04.44 ID:dSff7Cg+r
- 昔麻生が12,000円配ったときって子供にもいったんか?
- 99 : 2020/04/16(木) 15:33:02.84 ID:+GKJkP2P0
- >>88
多分
ワイそれ全く覚えてないわ… - 148 : 2020/04/16(木) 15:36:45.74 ID:dSff7Cg+r
- >>99
パッパとマッマの懐に行ったんやろな - 160 : 2020/04/16(木) 15:38:08.64 ID:+GKJkP2P0
- >>148
そうなんかなあ?
その更に前の商品券は覚えてるわ
なんかCDラックとかの家具買ったわ - 89 : 2020/04/16(木) 15:32:04.44 ID:VMHBC71n0
- 収入変わらん無職ニートこどおじジジババガキにも支給されるのはワケわからん
- 100 : 2020/04/16(木) 15:33:05.96 ID:96qAWylw0
- >>89
経済対策兼ねてるからやで - 113 : 2020/04/16(木) 15:34:10.20 ID:VMHBC71n0
- >>100
それやるなら来年だろ
お金使いたくても使えない現状で支給しても貯蓄に回るだけ
困窮してる現役世代だけに配るべき - 114 : 2020/04/16(木) 15:34:10.42 ID:oQnUOkD3d
- >>100
違うやろ
対象絞るとそのための時間と金とマンパワーかかるからや - 90 : 2020/04/16(木) 15:32:11.12 ID:mhh9R6Cb0
- こないだ2年目になった社会人だけど
年収300万超えてないわ
30万くれ - 91 : 2020/04/16(木) 15:32:24.80 ID:0MWzDShr0
- 高校生とかかーちゃんがとりあげろ
- 92 : 2020/04/16(木) 15:32:25.20 ID:s4CyYIGea
- 地域振興券はマッマに取られたなぁ
- 94 : 2020/04/16(木) 15:32:43.81 ID:/Mtrx3Gw0
- ナマポももらえるんか?
- 95 : 2020/04/16(木) 15:32:48.75 ID:5OUOWF330
- 親に配っとけばおk
- 96 : 2020/04/16(木) 15:32:53.31 ID:tya9pYHG0
- もっと文句を言えばこれも貰えなくなるんやろな
- 97 : 2020/04/16(木) 15:33:00.28 ID:Q7/9VK0ca
- 年金支給されてない源泉徴収者にしろ
- 98 : 2020/04/16(木) 15:33:00.56 ID:AuTxCHYt0
- 4人家族で40万か
でかいな - 101 : 2020/04/16(木) 15:33:07.08 ID:mvc6awQkr
- 流石に生保受給者には無いやろ
- 108 : 2020/04/16(木) 15:33:54.83 ID:AuTxCHYt0
- >>101
支給して次の月から減らせばええやん - 120 : 2020/04/16(木) 15:34:28.27 ID:mvc6awQkr
- >>108
頭ええな - 115 : 2020/04/16(木) 15:34:11.56 ID:96qAWylw0
- >>101
公明党のゴリ押しやぞ - 102 : 2020/04/16(木) 15:33:29.14 ID:jnnKs7Tjp
- シンプルに消費税5%くらいに下げるのがベストやと思うんやがなんでやらんの?
- 110 : 2020/04/16(木) 15:33:58.29 ID:wyISHJKzp
- >>102
戻しにくくなるやろ - 118 : 2020/04/16(木) 15:34:23.07 ID:40e4eRTc0
- >>102
時間かかりそう - 123 : 2020/04/16(木) 15:34:38.77 ID:J6SAGIs8r
- >>102
色んなとこが大変やからや
テレワークしろ言うてんのに働かなあかん - 103 : 2020/04/16(木) 15:33:34.08 ID:v7Btrq7ha
- 所得として申告してる人だけにしよう
- 105 : 2020/04/16(木) 15:33:36.45 ID:+GKJkP2P0
- なんの業界が一番困っとるんやろ
- 106 : 2020/04/16(木) 15:33:37.08 ID:J6SAGIs8r
- 通帳持っとらん子供もおるし、税金払っとる通帳で間違いないやろ
子供が大金持つような意味不明な事にはならんよ - 107 : 2020/04/16(木) 15:33:45.42 ID:E+75QQ970
- 別に俺が貰えるならどんなクソガキにあげても文句ない
- 109 : 2020/04/16(木) 15:33:54.36 ID:ONL7PD/GM
- 勝手にもらえる奴の線引き始めるとかなんや上級国民気取りか?
- 111 : 2020/04/16(木) 15:34:00.30 ID:3HJRF6qR0
- 子供へも一律10万で代わりに子供手当みたいなん無しにしたらええやん
- 112 : 2020/04/16(木) 15:34:08.26 ID:ow9LTtr10
- 親に行くだけ
- 116 : 2020/04/16(木) 15:34:15.46 ID:aiWvUiQsM
- 収入だの子供だの言い出したらいい年こいてしょうもない職に就いてた自分が悪いって言われるだけなのに気が付かないのかな
- 117 : 2020/04/16(木) 15:34:20.10 ID:jAXWUJEuM
- 国外に養子が500人いるがちゃんと全員分もらえるのか心配
- 119 : 2020/04/16(木) 15:34:23.52 ID:NB1q7X060
- 30万アテにして仕事辞めたやつwww
- 136 : 2020/04/16(木) 15:35:28.23 ID:GRQDQNZ+0
- >>119
アッべやめろッッ!w - 121 : 2020/04/16(木) 15:34:30.90 ID:TfODl5rVr
- ちんちん高い高いするわ
- 122 : 2020/04/16(木) 15:34:31.77 ID:lv9Nqw0p0
- 子供は票にならない
老人は票になる - 144 : 2020/04/16(木) 15:36:19.72 ID:hGNOkIzXd
- >>122
麻生の時も子育て世代と高齢者は2万円(他は1万2千円)配布子供は選挙行かなくてもその親が行くんだよなあ
- 124 : 2020/04/16(木) 15:34:39.67 ID:WyRiGgqFa
- 百合子と生ハメしてぇ
- 125 : 2020/04/16(木) 15:34:46.88 ID:+WfXOsZkp
- 税金払ってないこどおじフリーターのワイはどうなるんや…?��
- 126 : 2020/04/16(木) 15:34:51.55 ID:vXhLssDU0
- 世帯主が申請するからガキニキとこどおじは親に取られるんやでw
- 139 : 2020/04/16(木) 15:35:35.16 ID:DgiJuQUQa
- >>126
扶養内の家族は扶養して貰ってる立場なんやからそらな - 127 : 2020/04/16(木) 15:34:52.94 ID:a9fbbght0
- 普通に去年確定申告した人間でええやろ
新卒はがんばれ - 128 : 2020/04/16(木) 15:34:53.81 ID:wyISHJKzp
- ほんまの経済政策は和牛だかの地方に対する商品券旅行券やろ
- 131 : 2020/04/16(木) 15:35:05.73 ID:xKaZLKlJK
- むしろ上限を設定しろ
医療費圧迫しまくってるジジババには一切やるな
逆にコロナを送りつけろ - 133 : 2020/04/16(木) 15:35:11.70 ID:gCDGshtR0
- クソガキは5万でええやろ
- 134 : 2020/04/16(木) 15:35:11.85 ID:M6lljzMx0
- ビットコイン10万円分買うわ
- 135 : 2020/04/16(木) 15:35:19.88 ID:NN2oyz1Np
- ワイのイッヌちゃんと苗字も付けて家族扱いしとるんやけど10万貰えんの?
- 137 : 2020/04/16(木) 15:35:29.48 ID:Uvo2DhJmM
- ガキが給付金貰っても使う目的ないやろ……
飯だって親が用意するし住む場所もある
無駄やろ - 138 : 2020/04/16(木) 15:35:33.26 ID:XgHd8tNGd
- あー真性の馬鹿に絡まれた
- 140 : 2020/04/16(木) 15:35:45.52 ID:hw+AchOV0
- 子育てって大変なんやぞ
たまには未来を担う子どもたちに金あげろよおっさん - 143 : 2020/04/16(木) 15:36:11.19 ID:VMHBC71n0
- >>140
それは来年以降の経済対策でだな - 147 : 2020/04/16(木) 15:36:41.21 ID:wyISHJKzp
- >>143
経済政策……? - 141 : 2020/04/16(木) 15:35:48.22 ID:N59svi940
- 新聞配達してる中学生以下の収入のおっさんは駄目って話か
- 149 : 2020/04/16(木) 15:37:07.19 ID:eY4KHKvb0
- >>141
納税してるならええぞ
ナマポはあかん - 146 : 2020/04/16(木) 15:36:27.68 ID:bwBWUmGH0
- 生後5ヶ月だけど貰えるんか?
よっしゃ - 150 : 2020/04/16(木) 15:37:09.76 ID:NB1q7X060
- 一律10万で解雇された奴は失業保険でいいだろ
- 151 : 2020/04/16(木) 15:37:21.85 ID:gXpRQUgP0
- お年玉と一緒でまともなら親が管理するぞ
- 153 : 2020/04/16(木) 15:37:40.78 ID:Te+JL91hp
- どうせお年玉システムで親に没収されるんやからええやろ
- 154 : 2020/04/16(木) 15:37:46.11 ID:XTHbktRTa
- ワイ生活保護やけど貰っていいよな?
- 155 : 2020/04/16(木) 15:37:56.05 ID:hsQATcCp0
- なんで日本は米国みたいなマイナンバーと通帳の紐付けやってないねん
そんなだからこういうときに差が出るんや - 156 : 2020/04/16(木) 15:37:59.92 ID:AiHkNZU40
- ワイ不登校やけど
正直そう思う金に困ってる大学生にあげたらええんちゃうかな - 165 : 2020/04/16(木) 15:38:22.43 ID:hsQATcCp0
- >>156
お前の親はお前の存在で困ってるんやで - 157 : 2020/04/16(木) 15:38:02.53 ID:zZv+8qUTa
- 逆に政府が一人頭10万給付するほどヤバい状況であるって事が頭から抜けてるよな
平常運転に戻った時世間がどうなってるのか想像もつかないわ - 158 : 2020/04/16(木) 15:38:08.58 ID:TMVlrPB90
- むしろガキに配れや
ゲーセンラウワン行かせろアミューズメント株買いまくりたいねん - 159 : 2020/04/16(木) 15:38:08.58 ID:wwYcNeI/0
- バイト収入が減ってる可能性のある高校生は除外にはできんやろ
中学生以下なら給食費分くらいの普及でええやろけど - 162 : 2020/04/16(木) 15:38:19.64 ID:WLBdG15Qd
- 世帯主に30万配って五年後に消費税15%で回収やろ
- 164 : 2020/04/16(木) 15:38:21.79 ID:dRt9eI1N0
- 子供だろうと大人だろうと食費やら生活費はかかるしそもそも親の口座に入るだけだからなんも問題ないんだよなぁ
- 166 : 2020/04/16(木) 15:38:39.60 ID:1vo9M+IR0
- 18以上でええやろ
- 167 : 2020/04/16(木) 15:38:52.33 ID:IuDlnNcda
- ガキに給付とかできんやろ
- 168 : 2020/04/16(木) 15:38:54.55 ID:VqUzV4+2p
- 子供に渡るのなんて1割ありゃいい方だろ親が貯金するか生活費にあてる
一律10万っていうけどまさかクソガキに10万あげるのはあり得ないよな?

コメント