- 1 : 2021/09/01(水) 01:03:33.80 ID:t2NC0WmO0
- 2 : 2021/09/01(水) 01:04:38.44 ID:dIW+Vt1k0
-
こんなのどこにでもある
- 3 : 2021/09/01(水) 01:04:38.69 ID:odXXcniQ0
-
このしっくり感いやされる
- 4 : 2021/09/01(水) 01:04:45.41 ID:fi6FnonH0
-
なんか 雑
- 5 : 2021/09/01(水) 01:05:07.58 ID:DLTLDMnk0
-
いいじゃん
- 6 : 2021/09/01(水) 01:05:32.37 ID:t2NC0WmO0
- 7 : 2021/09/01(水) 01:06:01.09 ID:t2NC0WmO0
- 8 : 2021/09/01(水) 01:06:13.12 ID:9W8AjRd3M
-
香川県民が攻めてくるぞー
- 9 : 2021/09/01(水) 01:06:23.75 ID:STgu00+j0
-
こういうのでいいんだよこういうので
- 10 : 2021/09/01(水) 01:07:03.66 ID:Uv/xySBr0
-
まじかー😾
- 11 : 2021/09/01(水) 01:07:44.24 ID:XMIi7P0W0
-
こういうんじゃないんだよ
- 12 : 2021/09/01(水) 01:08:40.09 ID:GR1jQpS+0
-
1人で行きづらそうだから誰が誘う機会になるね
- 13 : 2021/09/01(水) 01:08:55.13 ID:dBlqmXwG0
-
まずそう
- 14 : 2021/09/01(水) 01:09:12.73 ID:+QoR7ci90
-
スーパーで売ってるようなやわこいうどんのが好き
- 15 : 2021/09/01(水) 01:09:21.52 ID:UEEdEL0m0
-
臭そう
- 16 : 2021/09/01(水) 01:09:28.95 ID:KGprozxIa
-
これ自分で作れば450円くらいだろ
- 17 : 2021/09/01(水) 01:09:36.34 ID:OH3mI2pv0
-
はなまるでいいや
- 18 : 2021/09/01(水) 01:09:58.35 ID:t2NC0WmO0
-
昨日のBS日テレ「友近・礼二の妄想トレイン」でやってた
#12 富士急行乗り比べで行く富士山の旅 ※再放送 2021年8月30日 放送
https://www.bs4.jp/mousou-train/articles/kec4vo0qc5sox6na.html - 19 : 2021/09/01(水) 01:10:23.43 ID:VgiOopGIa
-
通天閣横の三吉うどんの美味さはガチ
- 20 : 2021/09/01(水) 01:10:46.31 ID:ZVHZnTx00
-
麺が太すぎる
調理実習かよ - 21 : 2021/09/01(水) 01:11:02.81 ID:qKxjzGIv0
-
香川県のうどん屋のうどん見たあとだと残飯みたいにみえるわ高いし
- 22 : 2021/09/01(水) 01:11:08.73 ID:dEJaiiet0
-
>>1
これ1行1行コピペすんの超大変なのに
何でここまでする必要がある? - 29 : 2021/09/01(水) 01:12:27.42 ID:t2NC0WmO0
-
>>22
美味そうだから(´・ω・`) - 34 : 2021/09/01(水) 01:14:29.64 ID:GR1jQpS+0
-
>>29
食ってねーのかよ(´・ω・`) - 40 : 2021/09/01(水) 01:16:38.25 ID:t2NC0WmO0
-
>>34
昨日知ったばかり(´・ω・`) - 54 : 2021/09/01(水) 01:21:28.99 ID:GR1jQpS+0
-
>>40
食いに行ったら感想聞かせてくれ - 63 : 2021/09/01(水) 01:26:31.65 ID:t2NC0WmO0
-
>>54
山梨遠いお(´・ω・`) - 23 : 2021/09/01(水) 01:11:16.85 ID:eXKkErZ+0
-
ケンモメンはわざわざ外食でうどん屋入らないと思う
冷凍うどんで充分だとか言って - 24 : 2021/09/01(水) 01:11:30.31 ID:WCjsyI7b0
-
麺が固そう。さぬきうどんかよ
- 25 : 2021/09/01(水) 01:12:05.06 ID:ny+KxUK70
-
吉田うどんか
たまに食べると上手い - 26 : 2021/09/01(水) 01:12:09.91 ID:eR3FW9rpa
-
なんの肉や・・・
- 33 : 2021/09/01(水) 01:13:54.09 ID:ny+KxUK70
-
>>26
馬肉 - 27 : 2021/09/01(水) 01:12:10.35 ID:t2NC0WmO0
-
富士吉田名物の「吉田のうどん」って言うんだそうな
【山梨名物】吉田のうどん13選!行列でも食べたいうどんの名店
https://tabelog.com/matome/13054/日本一硬い!?富士吉田名物・吉田のうどん特集
https://fujiyoshida.net/feature/udon/index初めて知った
- 28 : 2021/09/01(水) 01:12:27.08 ID:o0js8Ypy0
-
なんだこれ好き
- 30 : 2021/09/01(水) 01:13:14.05 ID:V2S9JzcQ0
-
硬そう
- 31 : 2021/09/01(水) 01:13:27.02 ID:lidjgfEp0
-
ケンモウケよさそうだが卵はもうちょい火が通ってないと嫌だ
- 35 : 2021/09/01(水) 01:14:44.55 ID:34q9LYkva
-
なんか高くないか?
こんなの原価100円くらいだろ
- 42 : 2021/09/01(水) 01:17:12.52 ID:WCjsyI7b0
-
>>35
原価たかくない? - 36 : 2021/09/01(水) 01:15:05.02 ID:7/5VbX/PM
-
吉田うどんは柳原うどんの焼肉定食って決めてるんで
他のお店はあまり興味ないです - 51 : 2021/09/01(水) 01:20:12.20 ID:OLll0PlX0
-
>>36
調べたけど焼肉定食うまそうだな - 57 : 2021/09/01(水) 01:22:06.04 ID:7/5VbX/PM
-
>>51
無茶苦茶旨いっすよ - 58 : 2021/09/01(水) 01:22:55.51 ID:WdjisUhd0
-
>>57
にんにく臭いよ! - 56 : 2021/09/01(水) 01:21:49.95 ID:WdjisUhd0
-
>>36
そこウマいよな
食べたあと必ずバレるけど
あと店にいる連中が明らかに仕事できそうな奴らばかり - 59 : 2021/09/01(水) 01:22:59.25 ID:7/5VbX/PM
-
>>56
体型がねみんなメタボってるから
でも地元の人はここに集まるらしい - 78 : 2021/09/01(水) 01:34:48.18 ID:qScizVbGd
-
>>36
会社の寮から徒歩圏内だわ - 37 : 2021/09/01(水) 01:15:05.87 ID:yvVlxl4p0
-
ええやん
- 38 : 2021/09/01(水) 01:15:34.34 ID:OLll0PlX0
-
>>1
俺はムサシが好き - 39 : 2021/09/01(水) 01:15:56.47 ID:6/efIvpX0
-
量が足りないぞ
- 41 : 2021/09/01(水) 01:17:05.31 ID:WdjisUhd0
-
吉田うどん好き
ただここ有名だけど店に入る道路がクソほど狭いから観光客の対向車来たら詰む - 44 : 2021/09/01(水) 01:17:55.84 ID:pvRoDc+M0
-
机がベタベタしてそう
- 45 : 2021/09/01(水) 01:18:20.58 ID:M7LxOPtF0
-
ほのかなケンモメシ感
- 46 : 2021/09/01(水) 01:18:55.77 ID:jEPNWYJ/0
-
このあいだテレビに出てた所じゃん
『バナナマンのせっかくグルメ』に - 47 : 2021/09/01(水) 01:18:59.70 ID:QTL1gAiza
-
王司PAの肉うどん
- 48 : 2021/09/01(水) 01:19:12.12 ID:WdjisUhd0
-
ふもとや やまもとうどん おまたや この辺が好き
特におまやたのつけ肉はゴリゴリしてて最強 - 49 : 2021/09/01(水) 01:19:13.78 ID:BHy8W3C50
-
麺パサパサでうどんというより団子麺って感じでくそやぞ
- 50 : 2021/09/01(水) 01:19:59.65 ID:UvzVta1Z0
-
駅のうどんで良いよ
- 52 : 2021/09/01(水) 01:20:44.54 ID:wurYXqwUa
-
くそ喉乾くぞ
- 53 : 2021/09/01(水) 01:21:08.82 ID:WdjisUhd0
-
ファナックに行く時は柳原うどんが美味いけど
安くて大衆的な店なのに来る人間みんな大手町にいそうな高給取り感がすごい - 55 : 2021/09/01(水) 01:21:37.97 ID:AXIFxLtX0
-
公民館かよ
- 65 : 2021/09/01(水) 01:26:55.86 ID:WCjsyI7b0
-
>>55
ばあちゃんならもっと細く切る - 60 : 2021/09/01(水) 01:24:00.73 ID:ocD+n1eud
-
(ヽ´ん`)「外食でうどんは損な気がするから食べない」
- 61 : 2021/09/01(水) 01:25:25.31 ID:NMLO+Ldk0
-
この間日村が食ってたけど麺ごしごし洗いまくっててこれどうなんだ?って思った
- 62 : 2021/09/01(水) 01:25:55.29 ID:t2NC0WmO0
-
福岡のこの長浜ラーメンも食べてみたい(´・ω・`)
こういう感じの店がいい - 64 : 2021/09/01(水) 01:26:34.06 ID:5C/EVLmV0
-
太すぎて顎疲れそう
- 66 : 2021/09/01(水) 01:27:11.13 ID:FypbvAyh0
-
吉田うどんならここより麺許皆伝とかいうとこの方が量多くて美味かった
- 70 : 2021/09/01(水) 01:29:05.70 ID:WdjisUhd0
-
>>66
そこは神保町の居酒屋でも食えたはず - 67 : 2021/09/01(水) 01:27:20.58 ID:FE8jKrvd0
-
富士山近いんやな
- 69 : 2021/09/01(水) 01:28:39.71 ID:iIU1yJNB0
-
せっかくグルメで日村が行ったとこじゃん
- 71 : 2021/09/01(水) 01:29:34.07 ID:nfMw7BZG0
-
たしか道の駅で吉田うどん食ったな
- 74 : 2021/09/01(水) 01:30:29.30 ID:WdjisUhd0
-
>>71
道の駅と高速のPAはそんなに美味しくないから
ここで上がってる店行けば間違いないよ - 72 : 2021/09/01(水) 01:29:39.03 ID:bSz09wA20
-
いいね行ってみたいけど遠いな
- 73 : 2021/09/01(水) 01:29:41.23 ID:p94KXuvF0
-
こんなん出てきたら食わずに店出るわ
- 75 : 2021/09/01(水) 01:30:56.43 ID:zD9K3GC50
-
みうらうどん混むよ😰
学生の頃に美也樹よく通ってたな~ - 76 : 2021/09/01(水) 01:30:58.82 ID:dd/KDuzT0
-
悪くない
- 77 : 2021/09/01(水) 01:33:28.84 ID:M4N03L9Z0
-
吉田うどんまで行くと硬すぎるんだよ
それなら麓まで下りてほうとう食うわ - 79 : 2021/09/01(水) 01:35:15.20 ID:zQxaX36K0
-
激まずそう
- 80 : 2021/09/01(水) 01:35:25.90 ID:WCjsyI7b0
-
このうどんつるってやるのさぬき人は?
のど越し味わえるレベルを超えてる太さ - 85 : 2021/09/01(水) 01:38:18.37 ID:WdjisUhd0
-
>>80
これは山梨のローカルうどんよ
ゴリゴリの麺をモリモリモソモソ食べる麺料理
喉越しじゃなくて噛みごたえを味わううどん - 81 : 2021/09/01(水) 01:35:45.88 ID:fkoBhzFU0
-
吉田うどんの味噌と醤油の合わせつゆが苦手だったから冷やしで食ってたわ
顎が鍛えられるぞ - 83 : 2021/09/01(水) 01:37:32.91 ID:1quaH9hMa
-
香川のうどんに値段も見た目も完敗やろ
はっきりいって関東もんの底辺飯 - 86 : 2021/09/01(水) 01:41:31.93 ID:LvBpIN+80
-
吉田うどんはうどんを名乗るな
硬すぎ
【画像あり】ケンモメンが好きそうなうどん屋が見つかる

コメント