- 1 : 2021/09/01(水) 01:17:16.50 ID:CAP_USER9
9/1(水) 1:15
オリコン爆笑問題・太田光、松本人志との共演劇に充実感「オレは、すべて笑い飛ばしたい人間だから」
爆笑問題 (C)ORICON NewS inc.
お笑いコンビ・爆笑問題が、8月31日深夜放送のTBSラジオ『火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ』(毎週火曜 深1:00)に出演。28日放送のフジテレビ系大型特番『FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~』で、松本人志と2014年の『笑っていいとも!グランドフィナーレ』以来、7年ぶりの共演を果たしたことを受け、コメントを寄せた。太田光が「話題にしてもらってありがたいね。楽しかった。緊張もしたけどね。高田文夫先生がさ『いやーピリピリしていたな、太田松本』って言っていてさ(笑)。みんなが集まると興奮しちゃって、抑えられなくなっちゃうからさ。高田先生にも喜んでもらって、うれしかったね」と回顧。「言ってみれば、松本キャプテンと我々でざわついた感じもあってさ。ホリケン(堀内健)と中岡(創一)がさ…。オレが楽屋に行ったら、ケンが来て『どうするの?』って(笑)。『楽しみだなーオレ、座って見ているから』って。中岡も『楽しみにしております』ってさ(笑)。空気がそういう感じでさ。それって、楽しみにしてもらって」と声を弾ませた。
太田は続けて「ありがたいよな。禁断のとかさ。オレもほとんど舞い上がっていて覚えていないし、いろいろ思うところがあるけど、言葉にできないことってあるじゃない(笑)。それも意味深だけど。でも、なんていうか、よかったな」と充実感をにじませながら「スタジオ行くじゃん、やっぱり照れるんだよな。松本さんもそうだと思うんだけど、どうしても照れくさいんだよな。あれがこそばゆい感じがあったね。お互い、人聞きに話を聞いたりしているからさ。なんかこう、オレは世の中のこととか、すべて笑い飛ばしたい人間だから、自分たちのうわさになっている過去も笑い飛ばせたからいいかな」と語っていた。
『ラフ&ミュージック』第1夜の大トリを飾った爆笑問題の2人。太田光は、勢いよく飛び出すと冒頭から「みなさんにお願いがあるんですけど、あしたは『ワイドナショー』じゃなくて『サンデー・ジャポン』を見てください(笑)。ガキの使いやあらへんでー。太田、動きます。松ちゃん見てる?」と連発していった。
ネタでは、雨上がり決死隊の解散などを盛り込んだ形で圧巻の漫才で魅了。いよいよ実現した生トークを前に、松本は「絡みたくねーな。爆笑問題とオレの絡みで引っ張っていたよね」と率直な思いを打ち明けた。その後、爆笑の2人がスタジオに登場すると、松本と太田がお互いに膠着した間合いを取り合って、太田が「共演NG! ネットが荒れるって言うから、入ってきた」と自らネタに。「今の何点でしょうか?」とボケを重ねていった。
松本が「わからない。ここの奥さん(太田光代)が僕のツイッターをフォローしている。意味がわからなくて、なんか遠回しに威嚇してんのかな」とボケを交えて返すと、太田が「威嚇したのはそっちでしょう(笑)。ハハハ」と見事な切り返し。岡村隆史から「田中さん、しっかりしてください」との声が飛ぶも、太田は松本とナイナイとの因縁を持ち出すなど、大暴れとなった。
番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cfc22a143e5f6e50c72fdf1b4121fde5a1c666d- 2 : 2021/09/01(水) 01:18:02.03 ID:PrKWmpwL0
- 当時高校1年の女子生徒=当時(17)
- 3 : 2021/09/01(水) 01:18:32.45 ID:BTCl9URH0
- うわあ
- 4 : 2021/09/01(水) 01:19:00.94 ID:DITUiUvz0
- >>1
ラジオの前で待ち構えてんじゃねーよ、このクズ - 5 : 2021/09/01(水) 01:19:09.65 ID:qGqobe5t0
- 訴訟起こしたくせに
- 7 : 2021/09/01(水) 01:19:42.16 ID:8y/W3BF80
- >>5
たしかに - 27 : 2021/09/01(水) 01:33:17.98 ID:S+W6UmT90
- >>5
光代が全ての事を笑い飛ばせないタイプ - 36 : 2021/09/01(水) 01:35:46.79 ID:FGWY6b860
- >>5
会見見たら守りたいものわかるよ。
少し長いけど、わかりやすいし落語を聞いている感覚で聞けるよ。 - 40 : 2021/09/01(水) 01:36:36.28 ID:gexLP3Jo0
- >>5
社会人なら超えちゃいけないラインくらい分かれよ - 6 : 2021/09/01(水) 01:19:24.71 ID:uzXj1KcQ0
- 二人の共演は10年に1度くらいがでちょうどいい
- 8 : 2021/09/01(水) 01:19:47.71 ID:1pkaSD/00
- 松本はうんざりしてたね
またしばらく共演は無いよ - 13 : 2021/09/01(水) 01:26:16.42 ID:juNeUCMi0
- >>8
ていう体だろ。そんな空気も分らんならお前バラエティ見ない方がいいよw - 19 : 2021/09/01(水) 01:29:39.33 ID:ILk7O1D50
- >>13
素敵!抱いて! - 9 : 2021/09/01(水) 01:20:16.80 ID:RKcXUBwf0
- 1の番組描写の文章が使いまわしなのはなんで
- 11 : 2021/09/01(水) 01:24:02.50 ID:2Mt2RB5u0
- ついに松本さんと呼んだな
雪解け - 18 : 2021/09/01(水) 01:28:45.57 ID:Z9u2+eQj0
- >>11
歴史変わったな - 35 : 2021/09/01(水) 01:35:34.00 ID:MYJLqP020
- >>11
何度も呼んでるがな - 14 : 2021/09/01(水) 01:26:38.27 ID:8tjDyCoZ0
- それより松本今田で面白いことをやって欲しいんだよ
- 15 : 2021/09/01(水) 01:27:06.39 ID:LoV/uoXY0
- こいつらの年齢を考えると
同じ時期にはたけしさんまタモリのBIG3が実現されてたわけで
もう確執がどうとか言ってる年齢じゃねえだろと - 38 : 2021/09/01(水) 01:36:26.75 ID:ViQbOnlU0
- >>15
ここから先は脳は劣化していくし痴呆の方のボケもはいってきちゃうしね - 16 : 2021/09/01(水) 01:27:09.71 ID:KEoyRrdQ0
- そろそろコロナに感染しそうな太田
- 20 : 2021/09/01(水) 01:29:40.91 ID:x4pU6BaZ0
- 早すぎるだろまだタイトルコールもしてねえぞ
- 22 : 2021/09/01(水) 01:30:14.14 ID:cqUaytsJ0
- なら裏口入学も笑い飛ばせよw
- 23 : 2021/09/01(水) 01:31:03.50 ID:68Jw7fHG0
- いや例の件とかあったし全てを笑い飛ばしたい種類の人間じゃないやんw
- 24 : 2021/09/01(水) 01:32:29.43 ID:x4pU6BaZ0
- ここで実況しても良いのかまだ放送中だよ
- 26 : 2021/09/01(水) 01:33:05.61 ID:7sffrYgb0
- うーんもうこの感じだと完全に和解した感じかな
少なくともこういう松本司会のお笑い特番には普通に出る感じにはなるのかいいともの時ですらあれだけ松本の名前を避けてたのに普通に松本さんと普通に言ってる
松本側も多分メディアで太田、爆笑問題というワードを言ったのは初めてのはず - 28 : 2021/09/01(水) 01:33:42.74 ID:bNELhw4n0
- 松本さんって言ったのこれが初めてか?
- 31 : 2021/09/01(水) 01:34:43.49 ID:Z9u2+eQj0
- >>28
テレ東のたけしが出てた朝の番組で言ってた - 33 : 2021/09/01(水) 01:35:04.29 ID:7sffrYgb0
- >>28
吉田光雄のインタビューでダウンタウンのことを聞かれて
松本さんというワードを言ってるが
テレビラジオで言ったのは多分史上初 - 29 : 2021/09/01(水) 01:34:15.60 ID:B1wm2VuS0
- 格下が興奮してなんか言ってる
- 30 : 2021/09/01(水) 01:34:28.49 ID:dsSOnYdG0
- 裁判でもさんざんネタにして笑いにしていたよ
- 32 : 2021/09/01(水) 01:34:44.18 ID:LFVLHKz/0
- 漫才面白かったな
M1でも優勝できそうだった - 34 : 2021/09/01(水) 01:35:14.00 ID:E7ZcNXgq0
- ついに「松本さん」とハッキリ口にする日が来たか
ちょっと感動した - 37 : 2021/09/01(水) 01:35:53.20 ID:KTXSIrGv0
- 当人同士は言うほど険悪ではなかったんだろ
- 45 : 2021/09/01(水) 01:37:37.64 ID:juNeUCMi0
- >>37
みんなそうなんだろ。テレビ局側が会わせないように勝手にピリピリしたりとか周囲が
そうしちゃうんだろうな。とんねるずもそうだってダウンタウン自身が言ってたもんな - 58 : 2021/09/01(水) 01:41:20.96 ID:7sffrYgb0
- >>45
なんでそういう状況になったの?
95年に例の噂が出て、吉本もタイタンも今に至るまでそれを全否定せずに、
爆笑問題はこの25年間露骨にダウンタウンの名前を出すのを避けてた - 64 : 2021/09/01(水) 01:43:28.40 ID:E7ZcNXgq0
- >>58
太田のコラムで松本や吉本が怒ったのは事実だから
両者認めてること - 39 : 2021/09/01(水) 01:36:30.74 ID:tdEwcH7e0
- よっぽど嬉しかったんだね
なんかはしゃいでる様子が可愛いじゃん
松本も今後はもっと話題にしてあげて - 41 : 2021/09/01(水) 01:36:40.89 ID:rLkX0c8/0
- ちっちゃいことでオラついたなんて、今となっては松本の方が恥ずかしいだろうな
土下座した方が芸人としてはおいしいじゃん - 42 : 2021/09/01(水) 01:36:50.89 ID:7sffrYgb0
- 浜田のことは浜ちゃんなのに
松本は松本さんなんだよな
この違いがやはり何かしらの壁があるんだよな
多分太田は松ちゃんとは言えないと思う - 57 : 2021/09/01(水) 01:40:50.72 ID:E7ZcNXgq0
- >>42
浜田の事をハマちゃんと呼ぶ歳下はそこそこ居るけど
松本の事をマっちゃんと呼ぶ歳下は居ないよ
リアルな愛称ではない - 43 : 2021/09/01(水) 01:37:16.92 ID:rHu7m8G10
- 太田さん、すべらない話出演へ
- 44 : 2021/09/01(水) 01:37:26.52 ID:iehN7BTI0
- 嫁が一番積極的だよな
ダウンタウンDX出たり松本のTwitterに絡みにいったり - 46 : 2021/09/01(水) 01:37:55.12 ID:cqUaytsJ0
- 社会人なら裁判でふざけたりしねえよアホ
アメリカなら裁判官侮辱なりになりその時点で負けちゃうわ、良かったな日本で - 47 : 2021/09/01(水) 01:38:08.87 ID:5rmlmh0+0
- 松本が「爆笑問題」「太田」と言ってたのも、太田が「松本さん」と言ってたのも良かったけどさ
地味に松本が「ナイナイはどうなん?」とか「岡村が~」とか言ってるのも新鮮だったわ
- 63 : 2021/09/01(水) 01:43:26.38 ID:7sffrYgb0
- >>47
昔は名前で呼ばずに、あのチビとその相方としか言わなかったよなナイナイも決してないナイナイとは呼ばずにナインティナインとしか言わなかった
転機は2011年あたりの27時間の番宣で警察に出た時 - 48 : 2021/09/01(水) 01:38:36.27 ID:jltLiU0w0
- テレビはオワコン
爆笑もレギュラーが次々となくなり、最後の一手を打たざるをえないという感じだな - 49 : 2021/09/01(水) 01:38:37.00 ID:7sffrYgb0
- そういや松本は食わず嫌いに出たいと言って
石橋もウェルカムなのに
それでも共演が実現しないのは
とんねるず側のスタッフ、特にマッコイ側の問題? - 61 : 2021/09/01(水) 01:41:58.20 ID:5rmlmh0+0
- >>49
そこに関しては今となってはもう共演の場さへなくなったようなもんじゃないの?食わず嫌いの特番でもやれば別だけど、細かすぎてにも来なくなった木梨をみなさんに呼び戻すのはもうムリじゃね?
- 51 : 2021/09/01(水) 01:39:10.16 ID:rLkX0c8/0
- マッコイはマジでガンだと思うんだよな
- 52 : 2021/09/01(水) 01:39:31.56 ID:izqZvv6M0
- 何をカッコつけてるんだか
今まで散々生放送で笑い飛ばせないことをやってきたくせに
やるなら生であったこと全部ぶちまけるろやヘタレ - 56 : 2021/09/01(水) 01:40:34.68 ID:rLkX0c8/0
- >>52
生であったことならぶちまけなくてもみんな見てるだろ - 53 : 2021/09/01(水) 01:40:02.44 ID:x4pU6BaZ0
- 実際あの当時松本は野球帽逆さに被ってずっと黒のジャージ着てたからなアディダスの広告塔かよはツッコミとして正しい
- 54 : 2021/09/01(水) 01:40:07.76 ID:68Jw7fHG0
- トレンド入りしてたのもウッチャンだけだみたいだし
視聴率も低いし本人が意識してるほど世間は太田-松本の絡みに興味ない - 59 : 2021/09/01(水) 01:41:29.31 ID:LM3mSGzB0
- だってさ。お前あの顔も嫁の顔も笑えるんだけどね。顔だけね!トークや、オチじゃ怒りさえ覚える始末さ。黙って消えろ
- 60 : 2021/09/01(水) 01:41:41.88 ID:+Bn3dDeB0
- 尖りまくってたダウンタウンが好きだったよ
【ラジオ】爆笑問題・太田光、松本人志との共演劇に充実感「オレは、すべて笑い飛ばしたい人間だから」

コメント