- 1 : 2021/09/01(水) 09:48:10.76 ID:x3ReUYw00
-
2日で1ターンやぞ
- 2 : 2021/09/01(水) 09:48:34.68 ID:9ldq4e18d
-
1ヶ月で1ターンな
- 3 : 2021/09/01(水) 09:49:42.16 ID:lEtLLkWCd
-
ワイもニート予備軍やがマジでやる気体力気力湧かずに一日1ターン制や
なんで陽キャはバリバリ動けるんや??
これはきっと体力以外の問題もあると思うわ
- 5 : 2021/09/01(水) 09:50:02.35 ID:UpNJXymVd
-
>>3
お前も陽キャ定期
- 4 : 2021/09/01(水) 09:49:59.68 ID:saSVzkqU0
-
1日3ターンな
- 6 : 2021/09/01(水) 09:50:09.96 ID:bZo5VzP6H
-
お前ら1ターン行動できるの?
すごいね!
そもそも行動力自体がゼロ
- 7 : 2021/09/01(水) 09:50:26.72 ID:ZMYD1qO90
-
ワイは今日は0ターンや
何をする気も起きん、6時に起きたけどもう寝る
- 8 : 2021/09/01(水) 09:51:23.83 ID:70Pv12nw0
-
マジで一般人って1日で3ターンぐらい動けるん?
- 15 : 2021/09/01(水) 09:54:47.71 ID:Da51D9v7p
-
>>8
そもそも1ターンがどれくらいの活動なのか基準がわからんわ
- 9 : 2021/09/01(水) 09:51:40.58 ID:46RFZ9MU0
-
AI2回行動な
- 10 : 2021/09/01(水) 09:52:27.36 ID:ZMYD1qO90
-
>>9
会心upに負ける雑魚
まあ世の中もそんなもんか
- 11 : 2021/09/01(水) 09:53:19.37 ID:yjha37wM0
-
例えば料理と買い物すんのに2日かかるってことけ?
- 13 : 2021/09/01(水) 09:54:09.02 ID:kg8XSRnu0
-
むしろターン制とか言ってるやつこそエアプっぽいわ
- 14 : 2021/09/01(水) 09:54:24.28 ID:oswDbf3a0
-
アクティブタイムバトル制やぞ
- 17 : 2021/09/01(水) 09:55:10.56 ID:OoETscTW0
-
銀行行く→ターン終了
- 18 : 2021/09/01(水) 09:55:44.67 ID:oWe5EyARp
-
こんなんでキャッキャしてる場合ちゃうで
- 23 : 2021/09/01(水) 09:56:51.07 ID:x3ReUYw00
-
>>18
やめろ
- 91 : 2021/09/01(水) 10:12:03.35 ID:HZ+irj5EM
-
>>18
してても毎日過ごせてるから問題ないぞ
- 19 : 2021/09/01(水) 09:55:59.09 ID:Yeuabu8B0
-
1週間分の食料をスーパーかコンビニで買って食うから料理なんかしないぞ
- 20 : 2021/09/01(水) 09:56:27.22 ID:S4mP2IALa
-
一個予定立てたらそれ終えるまで並行して別の作業できないってことやろ
午後出かける前に朝起きて家事したり
- 26 : 2021/09/01(水) 09:57:36.07 ID:ZMYD1qO90
-
>>20
いかにも想像上の底辺って感じやね…w
正解は「立てた予定を遂行できる確率自体3%くらいしかない」だぞw
- 33 : 2021/09/01(水) 09:59:21.40 ID:S4mP2IALa
-
>>26
確かに何でも明日やればいいって感じやな
- 62 : 2021/09/01(水) 10:06:17.66 ID:sxkM9XL2a
-
>>26
いかにも現実の底辺で草なんだ
- 64 : 2021/09/01(水) 10:06:43.57 ID:ZMYD1qO90
-
>>62
お褒め頂き恐悦至極の限り😇
- 21 : 2021/09/01(水) 09:56:31.86 ID:uIDfUY1k0
-
雨降るとお休みなんだ🤔
- 22 : 2021/09/01(水) 09:56:41.73 ID:P+7Xr9IFa
-
一日1ターンできるニートは優秀なんやろ
ワイ大学長期休みの時一時期ニートみたいだったけど
一日1ターンすら疲れてたから
- 82 : 2021/09/01(水) 10:10:43.75 ID:BxmEarqcd
-
>>22
こういう大学の休みとかをニート体験みたいに語るやつが1番ムカつく
- 24 : 2021/09/01(水) 09:57:17.34 ID:sGK68W65a
-
料理とか買い物とか言ってる奴はなんやねん
そんなん全部マッマがやるやろ
- 27 : 2021/09/01(水) 09:57:44.49 ID:IbMhEfmX0
-
これどうにかしたいんやが直せるんか?
- 28 : 2021/09/01(水) 09:57:57.08 ID:ZMYD1qO90
-
>>27
無理や死ぬしかない
- 29 : 2021/09/01(水) 09:58:09.20 ID:2D44G/w80
-
食うもんないからスーパー行こうかなあを場に出して
来週までに銀行行かなきゃなあでターンエンド
- 30 : 2021/09/01(水) 09:58:54.10 ID:TsIciTUW0
-
髪切りにいくのに3 日準備期間いるわ
- 31 : 2021/09/01(水) 09:59:12.71 ID:GEh0tP5FM
-
社会人ワイの土日も1ターン制や
- 32 : 2021/09/01(水) 09:59:18.76 ID:eWsS+OD00
-
面倒だから動かないやぞ
- 34 : 2021/09/01(水) 09:59:25.26 ID:XnyVRcTv0
-
コンビニ行くだけで大冒険だよな
2週間は気合入れる期間が必要
- 35 : 2021/09/01(水) 09:59:29.32 ID:nqSx8zts0
-
行動ポイント制やぞ
- 36 : 2021/09/01(水) 09:59:29.64 ID:kc7wQvqA0
-
時間経過とともに更に無気力になっていく模様
- 37 : 2021/09/01(水) 09:59:38.22 ID:Eq4+857ld
-
〇〇したいってボンヤリと思ってる時もあるけど別に行かなくても困らないしな…別にそこまでやりたいことでもないか…で終わるんよなぁ
- 38 : 2021/09/01(水) 09:59:46.10 ID:Ko9OAueI0
-
人に言われたことなら1日何ターンでも出来るけど自分から進んでやることは1ターンしか出来ない
- 39 : 2021/09/01(水) 10:00:28.16 ID:3fHTtT2W0
-
マジで動けねえわ
- 40 : 2021/09/01(水) 10:00:59.12 ID:t2sijcFQ0
-
1日1ターンの理由って多分、「どうせ今日しなくても明日できる」って思ってるからなんやろうな
- 41 : 2021/09/01(水) 10:01:17.63 ID:zenbYGAP0
-
退屈の概念消えるのやべぇわマジで
- 42 : 2021/09/01(水) 10:01:34.30 ID:j+n5Pia30
-
着替える
↓
あー、やっぱ行くのやめよ
- 47 : 2021/09/01(水) 10:02:42.17 ID:j1MFnHard
-
>>42
着替えるとか行動力の固まりか?
- 45 : 2021/09/01(水) 10:02:17.90 ID:CAl1DrP/0
-
まあ週一かな
- 46 : 2021/09/01(水) 10:02:38.15 ID:2xSiyUw50
-
1ターンでどれだけ動けるの
- 48 : 2021/09/01(水) 10:03:37.29 ID:93JT08jj0
-
その1ターン使ってハロワ行けばええやん
- 54 : 2021/09/01(水) 10:04:54.92 ID:ZMYD1qO90
-
>>48
ハロワは30Pぐらい消費する
就職・バイトは毎日10000精神値を摩耗
- 49 : 2021/09/01(水) 10:03:43.14 ID:k0FDInEX0
-
違うで、前後1日空けないとアクションできない
- 50 : 2021/09/01(水) 10:04:02.55 ID:JRbEqtf3M
-
やらなきゃなぁ
↓
やらなくても怒られない
↓
やらない
- 55 : 2021/09/01(水) 10:04:59.87 ID:XNe3rBUjr
-
>>50
つまり親がこどおじを叱り続ければ解決するんか
- 63 : 2021/09/01(水) 10:06:27.70 ID:JRbEqtf3M
-
>>55
彡(○)(○)
- 76 : 2021/09/01(水) 10:09:34.33 ID:93JT08jj0
-
>>63
まぁムショに行けば強制的にニートは治せるな
親の命をかけた荒療治よ
- 75 : 2021/09/01(水) 10:09:32.18 ID:NKCv9D9nd
-
>>55
なお最後はどちらかが殺される模様
- 51 : 2021/09/01(水) 10:04:18.39 ID:XnyVRcTv0
-
5chつべは0コストだけどゲームアニメは1コストくらいかかるよな
- 80 : 2021/09/01(水) 10:10:21.82 ID:HZ+irj5EM
-
>>51
ソシャゲの1コスト感わかる
ガチでだるいときソシャゲのログインすらできない
- 52 : 2021/09/01(水) 10:04:18.67 ID:8A9ZLAqmr
-
義務教育どうやってクリアしたんや?
- 53 : 2021/09/01(水) 10:04:19.99 ID:eWsS+OD00
-
ご飯食べれる内は大丈夫そう
面倒になって1日1食だったり0食になったりは不味い
- 89 : 2021/09/01(水) 10:11:47.56 ID:3MZnQPmLd
-
>>53
😳
- 56 : 2021/09/01(水) 10:04:59.98 ID:M2FcUM3m0
-
常時デバフ付いてるから行動できないまであるぞ
- 57 : 2021/09/01(水) 10:05:22.90 ID:/QoHcvWHd
-
ウ●コも1ターンか?
- 60 : 2021/09/01(水) 10:06:03.25 ID:XnyVRcTv0
-
>>57
脱糞アクメで回復するやろ
- 59 : 2021/09/01(水) 10:05:48.68 ID:s63nlpUbM
-
声オタの同僚なんか日曜日に新幹線で東京大阪間を日帰り移動して月曜日からバリバリ仕事しとる
- 61 : 2021/09/01(水) 10:06:12.79 ID:kc7wQvqA0
-
就活は最悪の雇用情勢に加えて自己分析とかいう地獄が待ってるからな
- 65 : 2021/09/01(水) 10:06:57.21 ID:t2sijcFQ0
-
サポステとかいう施設行ったことある人おるか?
ハロワ行ったら引きこもりはまずそっち行け言われた
- 66 : 2021/09/01(水) 10:07:23.29 ID:xowz9PhP0
-
この時間に起きてるやつはまだマシやろ
- 67 : 2021/09/01(水) 10:07:41.87 ID:ZMYD1qO90
-
>>66
今から寝るやつもおるけどな!🤣
- 68 : 2021/09/01(水) 10:08:21.52 ID:3fHTtT2W0
-
結局動かないから同じだぞ
- 69 : 2021/09/01(水) 10:08:49.46 ID:TsIciTUW0
-
ワイのニート時代は免許持ってないマッマの買い物の送り迎えという重要ミッションでなんとか自我を保ってたわ
- 71 : 2021/09/01(水) 10:09:05.34 ID:ZMYD1qO90
-
>>69
えらい
- 70 : 2021/09/01(水) 10:08:57.11 ID:33hCFIf80
-
今日「明日やるか…」
明日「明日やるか…」
明後日「明日やるか…」
ターンってなんや?
- 72 : 2021/09/01(水) 10:09:14.99 ID:eWsS+OD00
-
起きてる時間もランダムやぞ
- 73 : 2021/09/01(水) 10:09:15.56 ID:Opm9ZPhO0
-
親は不安よな。ワイ、動きません。
- 74 : 2021/09/01(水) 10:09:31.18 ID:yjha37wM0
-
1ターン云々と言うより気持ちの問題っぽいな
問題を先延ばしにするけどやらんとどうしようも無い局面まで来たら一気にやる感じやろ
- 77 : 2021/09/01(水) 10:09:53.26 ID:29Fk0JoC0
-
風呂入ってなさそう
- 83 : 2021/09/01(水) 10:10:50.20 ID:ZMYD1qO90
-
>>77
お出かけするとき以外は週イチがデフォや🤗
- 88 : 2021/09/01(水) 10:11:28.07 ID:kc7wQvqA0
-
>>83
ハゲそう
- 78 : 2021/09/01(水) 10:09:59.48 ID:33hCFIf80
-
お前らそんなニートしてどうやって生きていけてるんや?
ワイもそっち側に行きたいから教えてくれや
- 84 : 2021/09/01(水) 10:11:07.25 ID:Opm9ZPhO0
-
>>78
"上"で待ってるで
- 79 : 2021/09/01(水) 10:10:15.24 ID:xowz9PhP0
-
なんJって完全0コストでできるのすごいよな
- 81 : 2021/09/01(水) 10:10:25.47 ID:Klhs1+lHd
-
年休52日ガ●ジワイも1日1ターンやぞ
- 85 : 2021/09/01(水) 10:11:10.87 ID:H2Y+AsF+M
-
週一ターン
- 86 : 2021/09/01(水) 10:11:14.12 ID:9kb8iIBEM
-
これはターンとしてカウントするしないが適当すぎるからなんとでも言えるよな
- 87 : 2021/09/01(水) 10:11:17.82 ID:44iHD9cq0
-
で、なんで1日1ターンなのか考えるとダラダラなんJやってるからという
- 94 : 2021/09/01(水) 10:12:12.48 ID:ZMYD1qO90
-
>>87
5ch経ったところで別の逃避先に籠もるだけやからな
一緒や、なんJやめても😇
- 90 : 2021/09/01(水) 10:11:48.28 ID:h7pACf6S0
-
ダイソーでバイトしたいんやけど女しかとらんの?
- 92 : 2021/09/01(水) 10:12:10.47 ID:oyRFjE4q0
-
やる気出すのって簡単やで
人間の脳は行動すればやる気出るようになってるんやで
- 93 : 2021/09/01(水) 10:12:11.32 ID:SQ/17jTXd
-
学生時代どうしてたんや
コメント