- 1 : 2021/09/03(金) 01:39:06.372 ID:JOPyYhuq0
-
答えは水です当然ですね
春になるんだよとかドヤ顔で答えた人、それも間違ってはいないけど答えが複数ある時は出題者の用意した答えが正解です
俺がそんな答えを正解にするわけがないということまで考えないといけませんよ - 2 : 2021/09/03(金) 01:39:27.341 ID:fpigUqu20
-
地球が潤う
- 3 : 2021/09/03(金) 01:39:32.055 ID:gvs42dk90
-
なるほど
- 4 : 2021/09/03(金) 01:39:44.886 ID:P+1hAUmS0
-
たしかに
- 5 : 2021/09/03(金) 01:39:51.850 ID:35uRSQ4xd
-
合ってたわ
- 6 : 2021/09/03(金) 01:39:59.731 ID:u9EtFaPgH
-
雪が溶けたら川になって流れていくんだよ
つくしの子も恥ずかしげに顔を出すんだよ
それが春ってもんだろ - 19 : 2021/09/03(金) 02:14:39.358 ID:DOp4tHFW0
-
>>6
ちょっと気取ってない? - 7 : 2021/09/03(金) 01:40:05.061 ID:l93dFOUdH
-
やがて川となり大海となる
- 8 : 2021/09/03(金) 01:40:42.637 ID:8xOzuW0uM
-
火で熱して溶けたらお湯ですね
水と答えたあなたは馬鹿です - 9 : 2021/09/03(金) 01:40:54.946 ID:v5zJfxBh0
-
雪が地表につく前に上空で融けると雨になって降る
- 10 : 2021/09/03(金) 01:42:22.053 ID:w9lvndsG0
-
富士山頂とか雪が溶けたら夏だけどな
そしてすぐ冬が来る - 11 : 2021/09/03(金) 01:43:06.787 ID:X6oMa5f/0
-
わざわざ「雪が融けたら」って表現してる時点で答えは水ではない
水が答えなら別に「氷が解けたら」でいいから
なので正解は「春になる」です - 12 : 2021/09/03(金) 01:43:10.631 ID:x/5goI8mr
-
大学生?
- 13 : 2021/09/03(金) 01:43:58.062 ID:mG2X1tXU0
-
一酸化二水素だろ
- 14 : 2021/09/03(金) 01:44:21.655 ID:sn/C7ZCx0
-
思い出
- 15 : 2021/09/03(金) 01:44:24.639 ID:L1Up51sjr
-
理論上無限だろ
- 16 : 2021/09/03(金) 01:45:09.631 ID:IwKMLcz90
-
雪解け水
- 17 : 2021/09/03(金) 01:45:15.302 ID:pjWIlh/wr
-
?
- 18 : 2021/09/03(金) 02:11:41.678 ID:UAyGUpUj0
-
雪の降る街
- 20 : 2021/09/03(金) 02:16:15.843 ID:w9lvndsG0
-
だいたい地下水になって川には行かない
- 21 : 2021/09/03(金) 02:22:23.733 ID:U1wZeAVPM
-
まぁリア充陽キャは春になるって解答するんだろうな
- 22 : 2021/09/03(金) 02:22:31.211 ID:SdMO0S2Rr
-
悪質タックル
- 23 : 2021/09/03(金) 02:22:43.253 ID:p8SGpFz/r
-
まあ彼女いないけどね
- 24 : 2021/09/03(金) 02:22:55.396 ID:n0EpdsaJr
-
あるのとないの両方売ればよくね
- 25 : 2021/09/03(金) 02:23:07.350 ID:6hCNSGGnr
-
2回目は流石に余計だったわ
- 26 : 2021/09/03(金) 02:23:18.837 ID:6+b6IN3Ir
-
でも童貞じゃん
- 27 : 2021/09/03(金) 02:23:30.357 ID:Ej52aFelr
-
切り替えようとしてコケル
- 28 : 2021/09/03(金) 02:23:41.985 ID:4XLTosFdH
-
川になって山を下り谷を走るだろ
- 29 : 2021/09/03(金) 02:25:21.280 ID:QfQ2QnuhM
-
新宿古着屋爆発の頃合いでしょうかダイバクショウ
負荷がかかるのは意外と冬場ですからねえ空気も乾いてますしーダイバクショウ - 30 : 2021/09/03(金) 02:25:32.812 ID:4ALQ+RPvr
-
お前ら普段なら宿題は自分でやれとかいうくせにスレタイに惑わされすぎだろ
- 31 : 2021/09/03(金) 02:25:44.298 ID:dR/leTtGr
-
生でやりたくならないの?
- 32 : 2021/09/03(金) 02:25:55.832 ID:00fbIUyPr
-
問題文が理解できてなさすぎ
- 33 : 2021/09/03(金) 02:39:06.283 ID:1RgFdmAf0
-
兄は夜更け過ぎに雪江と変わるだろう
- 34 : 2021/09/03(金) 02:39:08.554 ID:1h8ZS2vyr
-
でも現実のロリコンはキモメンだからね
- 35 : 2021/09/03(金) 02:39:20.249 ID:no5mfoX5r
-
俺のIQを他の死体
つまり犯人は
- 36 : 2021/09/03(金) 02:39:31.730 ID:NlOwQXirr
-
マジなの?
易化してる問題あるの??
改なのに?? - 37 : 2021/09/03(金) 02:39:43.162 ID:CVdAylylr
-
登販か?
問題です。雪が融けると何になるでしょうか

コメント