- 1 : 2021/09/03(金) 12:07:56.76 ID:U6Wb+J5QM
今さらだけど「コンピュータの2000年問題」って結局どうだったの? 飛行機の墜落まで噂されたミレニアム前夜の真相
―[あの[20XX問題]はどうなったのか?]―
「2000年問題」以降、毎年のように政治、経済、教育とあらゆる分野で、“20XX年問題”が取り沙汰される。
しかし、直前にこそ大騒ぎするものの、喉元過ぎれば、そんなことなど忘れてしまうのが世の常。果たして、当時話題になったあの問題は何事もなく沈静化したのか?
それともいまだに大問題であり続けているのか? 20XX年問題のその後をしつこく追ってみた!- 2 : 2021/09/03(金) 12:08:33.39 ID:gnte7Z3Wa
- 医療器具も止まるとかいってたな
- 3 : 2021/09/03(金) 12:08:54.51 ID:YVc9ABXz0
- ニレミアムとか言い出すしな
- 4 : 2021/09/03(金) 12:09:15.00 ID:wvooV0+j0
- まだみんな生まれてない
- 5 : 2021/09/03(金) 12:10:03.22 ID:2GOKgCM3M
- 2034年のほうがやばい
- 6 : 2021/09/03(金) 12:11:13.72 ID:3T3DClEl0
- 2048年はなんかないの?
- 7 : 2021/09/03(金) 12:12:03.47 ID:FLa39Bmp0
- ドバイミレニアム
- 8 : 2021/09/03(金) 12:13:19.95 ID:688px0a00
- カウントダウンして楽しみにしてたのに特に何も起こらなかった
- 9 : 2021/09/03(金) 12:13:49.58 ID:lQPZZA59a
- 10000年問題で色々なシステムが誤動作を起こすぞ
震えて待て - 10 : 2021/09/03(金) 12:13:54.25 ID:QbsWrdJ30
- 病院の電子カルテ保守してたけど年末年始ずっとデータセンターに待機してたわ
当時はゆるくてデータセンターで普通に飲食したり音楽聞いたりして時間つぶしてたけど流石に長くてしんどかった。今ではありえないことだけど普通に風呂も無しでデータセンター内で5日間軟禁されてた - 11 : 2021/09/03(金) 12:16:01.96 ID:wEegUSdiM
- 2038年問題だな
桁あふれの - 12 : 2021/09/03(金) 12:16:10.51 ID:Ngjmti0/0
- 古い機械ならともかく
最新機器が影響出るわけねーだろと - 13 : 2021/09/03(金) 12:16:20.18 ID:Kls5s6IT0
- ノストラダムスの大予言の恐怖に打ち勝った俺にはママゴトレベル
- 14 : 2021/09/03(金) 12:17:32.35 ID:JJjeqtyz0
- あと数十年で2000年になるってときにこんなことも想定しないのはさすがにアホだろ
- 15 : 2021/09/03(金) 12:18:25.71 ID:wEegUSdiM
- 掲示板で投稿日が19100年になってるのは見た覚えがある
- 16 : 2021/09/03(金) 12:20:42.44 ID:v7xsq40J0
- IBM5100準備しておけばいいんだろ?
- 17 : 2021/09/03(金) 12:21:01.10 ID:M6GFeNgSa
- そこに注目しすぎて、閏年問題にひっかかった
- 18 : 2021/09/03(金) 12:21:41.44 ID:5XGNa8N40
- いや怖がってたやつなんていなかっただろw
- 19 : 2021/09/03(金) 12:22:29.49 ID:LJvxmkzGM
- みずほならなにかしら起きそう
- 20 : 2021/09/03(金) 12:26:34.55 ID:1LRf2ZqF0
- 死ぬほど頑張ったエンジニアたちがいるから何ともなかったんだぞ
とツイッターで見た - 21 : 2021/09/03(金) 12:27:12.76 ID:r+efJS1m0
- 2000年問題より♪ 自分の夢♪
世界でいちばん~ - 22 : 2021/09/03(金) 12:27:25.64 ID:s/LUFVerM
- ガチでやばいのは2038年問題
- 23 : 2021/09/03(金) 12:29:12.08 ID:2mr94I1o0
- ♪2000年問題より~
- 24 : 2021/09/03(金) 12:32:12.64 ID:LX9wb28LM
- 核ミサイルが飛んでくるとかな
- 25 : 2021/09/03(金) 12:35:46.83 ID:Ngjmti0/0
- >>24
どうすりゃ飛行機が落ちたりミサイルが発射されたりするんだよw - 29 : 2021/09/03(金) 12:46:05.19 ID:LX9wb28LM
- >>25
特命リサーチ200X見て勉強しとけ! - 26 : 2021/09/03(金) 12:38:04.86 ID:f2JYBJhla
- どっかの銀行がやらかしてたな。取引できなくなって調べたら、そもそも閏年に対応してなかったとか。
- 27 : 2021/09/03(金) 12:40:27.67 ID:/wWe2E7Va
- Y2J問題か
- 28 : 2021/09/03(金) 12:40:36.12 ID:GuqyPxA0d
- 俺の親父は2000年問題対策の過労で死んだ
- 30 : 2021/09/03(金) 12:46:56.07 ID:C2T3dVvMr
- もうすぐ昭和100年問題があるぞ
- 35 : 2021/09/03(金) 13:07:15.14 ID:ip0iE39Ia
- >>30
皇紀2700年問題もあるんかな - 31 : 2021/09/03(金) 12:52:16.13 ID:EnERAhmSM
- アンゴルモアからの2000年問題がワクワクしたな
- 32 : 2021/09/03(金) 13:01:32.81 ID:+omqiEe70
- 水力発電所が爆発するまである
- 33 : 2021/09/03(金) 13:02:07.97 ID:alNdEYYHd
- >>1
2025年の崖はどうなるかな? - 34 : 2021/09/03(金) 13:06:03.41 ID:Muwwf+pDa
- 万が一の時の為にと父親が1/1に出社してたな
何も無かったから昼過ぎに帰ってきたけど
「2000年問題」ってめちゃ怖かったよな。年が明けた瞬間に飛行機が墜落したり銀行の残高が0になったりするとかニュースで言ってたし

コメント