- 1 : 2021/09/03(金) 18:19:16.84 ID:u20Ewgbxa
- 枝野「何?辞める?ふざけんなこの無責任野郎!辞めろ!辞めるのは許さないぞ!」
これなんやねん
- 2 : 2021/09/03(金) 18:19:37.79 ID:Ixb1XtPbd
- みずぽもおなじこと言ってるわ
- 3 : 2021/09/03(金) 18:19:48.24 ID:8KyUttUAd
- やめべ
- 4 : 2021/09/03(金) 18:19:52.75 ID:Ixb1XtPbd
- アベのときも同じだったし
- 5 : 2021/09/03(金) 18:20:03.98 ID:lwASgidhr
- 政権取る気まではないからそうなる
- 6 : 2021/09/03(金) 18:20:16.53 ID:m/oeKaLb0
- タマキンも即批判してて草
総選挙の結果決まったようなもんやしな - 7 : 2021/09/03(金) 18:20:29.10 ID:qBXEkyLH0
- 純愛や
- 8 : 2021/09/03(金) 18:20:34.39 ID:ZQhcbhLza
- ガ●ジやん
- 9 : 2021/09/03(金) 18:20:37.30 ID:JZXavCtpd
- オリンピック終わったしスガちゃんが取らなあかん責任ってなんかあるか?
- 74 : 2021/09/03(金) 18:26:13.06 ID:n79X0oXza
- >>9
とりあえずもう政治家辞めろ - 10 : 2021/09/03(金) 18:21:01.40 ID:0Ddxxjxrd
- これみると民主党はクソってのがわかる
- 11 : 2021/09/03(金) 18:21:03.95 ID:UctlePFM0
- これだから野党は嫌いやわ
- 12 : 2021/09/03(金) 18:21:08.46 ID:Gx7u4folM
- こいつ自民のスパイだろ
自民が危ないとき自民アシストする - 13 : 2021/09/03(金) 18:21:11.14 ID:bOAN058qM
- 1ビット脳やからや
- 14 : 2021/09/03(金) 18:21:12.54 ID:URqjRva+0
- 維新は自民側につくし立憲国民はやる気ないし
- 15 : 2021/09/03(金) 18:21:13.17 ID:f5vT4wnra
- 草
- 16 : 2021/09/03(金) 18:21:19.14 ID:6FP6s4580
- 死んだ方がいい
- 17 : 2021/09/03(金) 18:21:31.96 ID:NKzwy+JDd
- 政権取らずに議席も失わない微妙な塩梅が難しい
- 47 : 2021/09/03(金) 18:23:33.90 ID:OeUrBKxea
- >>17
たしかに(´・ω・`) - 18 : 2021/09/03(金) 18:21:34.98 ID:wCQVrHDP0
- 野党は野党で居続けたいだけやからな
批判して儲けるのが主な仕事やし - 19 : 2021/09/03(金) 18:21:40.38 ID:VMLU+BrXa
- めちゃくちゃやw
- 20 : 2021/09/03(金) 18:21:48.98 ID:2HV5ACk30
- いうて枝野もこんなタイミングで政権いらんだろ
自民の議席減らせるくらいが一番満足 - 53 : 2021/09/03(金) 18:24:19.29 ID:ryiYG+Fi0
- >>20
なら今後ずっと無理ですわw - 62 : 2021/09/03(金) 18:25:17.07 ID:KpUFYn280
- >>20
平時で役目が来ることなんか絶対ないやん - 95 : 2021/09/03(金) 18:29:11.40 ID:li8UIjxDM
- >>20
今取る気概が無いようなとこはこの先も無理だろ - 168 : 2021/09/03(金) 18:37:05.69 ID:h3Yu+DHcd
- >>95
結局これよな
調子いいとき政権着きたいですとかバカなんじゃないのかと
悪いときやから何とかするために総理大臣になるんやろが - 157 : 2021/09/03(金) 18:36:19.59 ID:mBbvZscar
- >>20
順調にいってるときに野党に用なんかねーだろ - 169 : 2021/09/03(金) 18:37:06.03 ID:HOcOhhCt0
- >>20
今やらんでいつやるねんドアホ - 177 : 2021/09/03(金) 18:37:30.13 ID:tqMJhJUGd
- >>20
順風満帆な時に1ミリも存在価値が無いんですがそれは - 21 : 2021/09/03(金) 18:21:50.21 ID:RIdABLAi0
- 愛や
- 22 : 2021/09/03(金) 18:21:54.86 ID:tpwed/xP0
- 終わらせ方がガ●ジやろ
引き継ぎくらいマトモに出来んのか - 23 : 2021/09/03(金) 18:21:55.79 ID:N9C4J0GPa
- そら総裁選終わるまで政治的空白で国会も行政の政策立案も滞るんやから文句は言われるやろ
- 57 : 2021/09/03(金) 18:24:37.65 ID:OeUrBKxea
- >>23
そもそも任期までなんやないんか? - 24 : 2021/09/03(金) 18:21:57.06 ID:T+ispdXaM
- 今始まった事ではないから騒ぐような事じゃない
- 25 : 2021/09/03(金) 18:21:57.23 ID:kZZVgj/+M
- こんなガ●ジが党の顔という事実
- 26 : 2021/09/03(金) 18:21:57.79 ID:J/l2plqqa
- この時期に政権取りたい野党なんかないやろな
- 27 : 2021/09/03(金) 18:22:02.26 ID:wlYNaEmB0
- ツンデレ系野党
- 28 : 2021/09/03(金) 18:22:02.78 ID:ql190Kzz0
- 小物すぎる
- 29 : 2021/09/03(金) 18:22:07.22 ID:UkWRTxs50
- ケンモメンかな
- 30 : 2021/09/03(金) 18:22:09.40 ID:8/lEfhP80
- 悪夢の民主党政権のころの絶望感やばかった
- 31 : 2021/09/03(金) 18:22:17.60 ID:aa5csS8ja
- さすがに草
- 32 : 2021/09/03(金) 18:22:21.17 ID:w1WOuMfod
- ツンデレやん
- 33 : 2021/09/03(金) 18:22:34.04 ID:yte55DDMa
- やめべひん
- 34 : 2021/09/03(金) 18:22:36.14 ID:P3e2lTUg0
- >辞めろ!辞めるのは許さないぞ!」
ここすき
- 35 : 2021/09/03(金) 18:22:39.34 ID:Nlvlitxlr
- ひん
- 36 : 2021/09/03(金) 18:22:40.60 ID:A7OQoPySd
- 政権取る気無くてずっと野党の席居続けられるて楽でいいな
- 37 : 2021/09/03(金) 18:22:40.84 ID:VdRGB6qDd
- むしろ今なら上がり目しかないぞなるならここや
- 38 : 2021/09/03(金) 18:22:46.14 ID:FGCiWXhep
- なんJ民「アベヤメロー!」
なんJ「辞めるなんて逃げだ!」これよりマシでは?
- 39 : 2021/09/03(金) 18:22:51.10 ID:O8FyNjb50
- 蓮舫も同じ事言ってる
- 48 : 2021/09/03(金) 18:23:36.12 ID:ZnddBThXp
- >>39
病気になる根性のない首相はいらないやっけ?
なんか炎上してたのは覚えてるわ - 40 : 2021/09/03(金) 18:22:53.18 ID:KpUFYn280
- わかり易すぎて笑うわ
よくこれで政治家やれてんな - 45 : 2021/09/03(金) 18:23:17.68 ID:S2QIfTold
- >>40
逆やろこれぞ政治家やん - 41 : 2021/09/03(金) 18:22:56.51 ID:P575flEjd
- 消せ消せ消せ消せ消せ
- 42 : 2021/09/03(金) 18:23:09.34 ID:qoPyR+0Hd
- 政権とりにいけよ
無理だろうけど - 43 : 2021/09/03(金) 18:23:13.53 ID:y4QJxSgc0
- 東大が作った自民党の言ったことに反対する人工知能やぞ
精度高いやろ? - 44 : 2021/09/03(金) 18:23:13.55 ID:PDj/Kl2A0
- 野田が辞めた時は自民評価してたからダブスタほんとダサい
- 46 : 2021/09/03(金) 18:23:27.59 ID:NEqV0mNMr
- 「ちゃんとやらないなら辞めた方が良い」はちゃんとやれという意味で辞めろという意味ではない
- 49 : 2021/09/03(金) 18:23:39.79 ID:29dLkLMSa
- 少なくとも五輪関係者特に外国人関係者と選手からは少ししかコロナ出なかったしこいつら言う事あるやろ
- 50 : 2021/09/03(金) 18:23:47.28 ID:ntpfEl+c0
- 消せ消せ消せ消せ
- 51 : 2021/09/03(金) 18:24:03.29 ID:v6uz3Upnp
- マジで政権取る気ないんだろうな
- 52 : 2021/09/03(金) 18:24:17.17 ID:XhnxOErV0
- 野党から見たら菅のままで衆院選やってほしかったろうからな
総理変わると誰だろうとそれなりに支持されるだろうから - 54 : 2021/09/03(金) 18:24:20.10 ID:W6EhakHEM
- コロナ禍とかいうトリプル4を9人揃えてるような奴ら相手に途中から登板したないやろ
- 55 : 2021/09/03(金) 18:24:20.64 ID:ZQhcbhLza
- 社内ニートみたい
- 56 : 2021/09/03(金) 18:24:26.74 ID:BHSoNtJPa
- 辞めちまえ!何辞めてんだ!辞めろ!
- 58 : 2021/09/03(金) 18:24:52.22 ID:i8Rj5VDh0
- ほんまクズやろ
左翼だって呆れとるやろ - 63 : 2021/09/03(金) 18:25:18.42 ID:ZnddBThXp
- >>58
サヨクは未だにアベヤメローを先生多数で継続してるツワモノしかいないからな - 86 : 2021/09/03(金) 18:28:06.03 ID:hh1oceLi0
- >>63
これbotだろ - 59 : 2021/09/03(金) 18:24:55.14 ID:iVWS+PUW0
- うっかり与党になったら批判に晒されるから仕方がないね
- 60 : 2021/09/03(金) 18:24:58.63 ID:YErLXzGid
- 否定しかしない自分が嫌いそう
- 61 : 2021/09/03(金) 18:25:13.90 ID:uoBfohzj0
- 別に菅辞めるわけじゃないぞ
任期までやって次は出ないだけや - 64 : 2021/09/03(金) 18:25:22.54 ID:hmTH2aBRr
- 自民党、政権内で争いをするのは歓迎だけど国政に関わる問題にするのは辞めてほしい
そう聞こえる - 65 : 2021/09/03(金) 18:25:23.79 ID:ip8+m2fn0
- ワンチャン野党あるんかな
- 68 : 2021/09/03(金) 18:25:38.12 ID:O7dOVo1c0
- 枝野さんは優しそうで政治信条もしっかりしてるから
なんJとしては応援してるけど、さる者にかけることばか
いつもみたいに穏やかな発言で送り出してほしい - 69 : 2021/09/03(金) 18:25:48.29 ID:6CDBTSy60
- その気がなくても「コロナ禍で大変でした。お疲れ様でした」くらい言うてたら好感度上がるやろに
- 76 : 2021/09/03(金) 18:26:31.41 ID:jzJSwrCzd
- >>69
好感度なんか上げたら自民党相手じゃ政権とっちゃうだろ必要なのは好感度調整や - 87 : 2021/09/03(金) 18:28:06.85 ID:ZnddBThXp
- >>69
そんなこと言ったら無党派層は取り込めても今いる過激派ガ●ジ層は全員そっぽむくぞ
アベと話した!死んで詫びろ!とか言い出すやつばかりやし - 104 : 2021/09/03(金) 18:29:53.97 ID:pVYKvVr60
- >>87
過激派より無党派の方が多いんじゃないですかね…
なんだい?この立憲の支持率は - 243 : 2021/09/03(金) 18:41:20.60 ID:Y4ml9ghH0
- >>104
無党派に支持されたら政権取っちゃうの避けられないからね
内向き駄サイクルできなくなっちゃう - 70 : 2021/09/03(金) 18:25:48.59 ID:oTskt01JM
- ちんちん亭やん
- 71 : 2021/09/03(金) 18:25:52.99 ID:yTBnVoIVa
- これやってるだけで議員報酬貰えるんやから人生楽しくてしょうがないやろな
- 72 : 2021/09/03(金) 18:25:53.39 ID:OSVa/mZBp
- ケンモメンにさえ見放された野党
共産党の志位の方がまともな事言ってる - 73 : 2021/09/03(金) 18:25:58.89 ID:66f45ZU30
- 実際今野党に政権譲っても「どうやればいいの?」ってなりそう
- 90 : 2021/09/03(金) 18:28:36.95 ID:RZBiDJ+ed
- >>73
実際、五輪前に枝野本人が「今じゃない」って言ったしな - 75 : 2021/09/03(金) 18:26:24.18 ID:pMU5GoYeM
- 反対するだけの旨み知っちゃってるからなぁ
コロナなんて正解が無いんやから全部反対、批判しときゃええだけやったし - 77 : 2021/09/03(金) 18:27:10.69 ID:RuGWdicN0
- どうせ何をどうやっても批判しかしないんやろ
- 79 : 2021/09/03(金) 18:27:28.04 ID:QIMK9L+Y0
- 任期満了で交代するのを辞める辞める言うのもな
そりゃ辞めることには違いないけど - 80 : 2021/09/03(金) 18:27:31.26 ID:C1zHCM3hd
- 押井守の映画でありそうな展開
- 81 : 2021/09/03(金) 18:27:35.75 ID:DDzpkWX90
- ホモ?
- 82 : 2021/09/03(金) 18:27:39.82 ID:wCQVrHDP0
- 真っ当な党の真っ当な代表ならここでこそ政権取りに行って首相になって手腕発揮して人気うなぎ登りにするけど
与野党含めて真っ当な党も議員もおらんからもうダメや - 83 : 2021/09/03(金) 18:27:43.51 ID:+RADAviLa
- ひんやめべ
- 84 : 2021/09/03(金) 18:27:56.32 ID:LDjHrxNz0
- 言うほど菅が辞めて自民党不利になるか?
とりあえず首相変われば最初だけは支持率上がるやろ - 85 : 2021/09/03(金) 18:28:03.84 ID:tJFp8yh10
- 安倍ロスの次は菅ロス来るで
分かりやすく叩ける的が無いとやーやーなの😡 - 88 : 2021/09/03(金) 18:28:09.30 ID:aWe37tqAr
- 枝野って代表辞めたりしないんか?
何年も政権取れない無能やろ? - 113 : 2021/09/03(金) 18:31:24.92 ID:OJ3cr/KDM
- >>88
大敗で政権失って解党するはめになった時の最重要人物やぞ
そもそもがド無能スタートやからただの無能なら上手くやっとる方 - 137 : 2021/09/03(金) 18:34:25.73 ID:UpDeQzOLa
- >>113
国会みてると枝野は有能に見えるけど
- 153 : 2021/09/03(金) 18:35:50.69 ID:hmTH2aBRr
- >>137
弁がたつけど3歩歩くと言ったこと忘れるから - 178 : 2021/09/03(金) 18:37:38.75 ID:wXTLG0R1M
- >>137
菅とか安倍と比較するとスピーチだけはそこそこ上手いね
ただそれだけで発言の中身は逆張りしてるだけ - 182 : 2021/09/03(金) 18:37:53.07 ID:e9feWBxVM
- >>137
枝野ってな、まんま新左翼の活動家みたいなもんなんやわ
文句と理想論はいくらでも掲げれるしそこについての議論も出来るじゃあでもそれを実現するための手段を持たない
持たないからずっと相手を叩き続けるしかないし、それも出来なくなったら内ゲバするしかなくなる - 203 : 2021/09/03(金) 18:38:58.02 ID:BDV5JScXM
- >>182
割と意見ブレブレなんやけどな枝野 - 209 : 2021/09/03(金) 18:39:07.45 ID:h3Yu+DHcd
- >>182
左翼と違うけど長妻なんかもそうやな
問題点の指摘は上手くても解決策はなしただのクレーマーやった - 211 : 2021/09/03(金) 18:39:13.47 ID:/iuRNgR5M
- >>182
自民になんの実現力があるんや? - 249 : 2021/09/03(金) 18:41:45.11 ID:UCO1mcEI0
- >>182
いやいや旧民主党の反省で現実的な政策しか言ってないけど?
具体的に頼みますわw - 91 : 2021/09/03(金) 18:28:38.65 ID:GJ7lioX40
- やめろやめろ言ってたのにいざ辞めると無責任だと
言ってることはわからなくないけどその言動が人に与える印象を考えた方がいいと思う
とにかく与党の何もかもが気に食わない!って駄々こねてる子どもに見える
党の代表になる政治家なんだからそういうパフォーマンス面のマネジメントも必要なんじゃないか - 93 : 2021/09/03(金) 18:28:56.10 ID:jU+Cs0ze0
- 安田いま山口より打順下なんか
これまでの熱い4番縛りはなんやったんや - 94 : 2021/09/03(金) 18:29:08.12 ID:pkA8w8sD0
- 枝野こないだ出してた本内容クソすぎて草生えたわ
タイミング意味不すぎる - 96 : 2021/09/03(金) 18:29:12.92 ID:fQi5bUmud
- 野党がこんなだから結局政権変わらんのよ
与党批判だけに全てを注力してるような連中に国を任せる気にならんて皆思ってるの何で分からんのかな?
国をより良くするには場合によっては与党と野党の協力が不可欠なのに日本の野党にはそういう姿勢が皆無
優秀な人達のはずなのにいつの間にか権力とかそういうのに捕らわれてしまったのかなあと思う - 97 : 2021/09/03(金) 18:29:13.86 ID:CuPspmnW0
- ちんちん亭野党
- 98 : 2021/09/03(金) 18:29:22.31 ID:fViKV6nG0
- 現状最早首相の器にふさわしい人物居ないだろ 真面目にどうするんだろ
- 99 : 2021/09/03(金) 18:29:26.18 ID:jU+Cs0ze0
- とんでもないところに間違えて書き込んだわ
- 102 : 2021/09/03(金) 18:29:39.08 ID:1vZfVeLw0
- 文句だけは一丁前
- 103 : 2021/09/03(金) 18:29:51.29 ID:sNYoBdZIp
- 首相変わったら支持率回復するからな
このあと少しでも有能ムーブ見せたら総選挙で自民が圧勝してしまう - 105 : 2021/09/03(金) 18:29:57.46 ID:uccoXpQBd
- 野党がしみつきすぎている
- 106 : 2021/09/03(金) 18:29:58.01 ID:Pll+6vx+0
- ヤメロヤメロ!!!!
↓
辞めるなんて無責任!!辞めるなんて無責任!!手の平クルクルでねじ切れちゃうで
- 109 : 2021/09/03(金) 18:30:38.90 ID:llCUfr+K0
- ここで「自ら決断させたそうで勇退だ、次は我々に任せて頂きたい」ぐらい煽ってほしいわ
あいつら絶対否定しかしないよな、逃げだ無責任だ許されないって - 110 : 2021/09/03(金) 18:30:42.23 ID:iu4yQwJUd
- 自民党が勝手に支持率下げまくってくるせいで政権取らないために必死になってて草
- 111 : 2021/09/03(金) 18:30:59.22 ID:vuU754lGa
- でも批判する野党も必要やろ?
与党の暴走を防ぐことにもなるし多少強引でもこういうのは必要だわ
- 122 : 2021/09/03(金) 18:32:45.85 ID:pVYKvVr60
- >>111
野党がゴミだから与党がガイガイ音頭踊っても政権取られることないから余計酷いんだよなぁ - 128 : 2021/09/03(金) 18:33:11.74 ID:zepct6GFa
- >>111
たしかにこれはあるな🤔 - 129 : 2021/09/03(金) 18:33:17.28 ID:FS9cr1cAM
- >>111
ただ逆張りしてるだけなら価値無し - 134 : 2021/09/03(金) 18:33:43.23 ID:ql190Kzz0
- >>111
野党も暴走してるんだよなあ - 135 : 2021/09/03(金) 18:34:16.82 ID:li8UIjxDM
- >>111
今のところ批判する野党と自民にくっつく野党しか無いのはいいんですかね - 191 : 2021/09/03(金) 18:38:26.29 ID:tm6mubZid
- >>111
与党の暴走を防ぐ知的な批判をしてもらいたいですね - 234 : 2021/09/03(金) 18:40:32.39 ID:6vdSta04M
- >>111
本当にやめられたら困るのにやめろというのは批判じゃないやろ
ただのイチャモンやんけ - 248 : 2021/09/03(金) 18:41:39.85 ID:2i0o7lO6p
- >>234
本気で辞めろなんて言うてる訳ないやん
叱咤激励を文字通りにしか受け取れないガ●ジかよ - 112 : 2021/09/03(金) 18:31:01.43 ID:m/oeKaLb0
- 自民党総裁選に話題もってかれたからな
ただでさえ野党は空気なのに - 114 : 2021/09/03(金) 18:31:40.23 ID:R6uY+kitd
- メンヘラかな?
- 116 : 2021/09/03(金) 18:31:44.78 ID:yB5cNsEa0
- 野党って仕事せんと与党の正反対のこと言うときゃ金貰えんやからお得よな
- 117 : 2021/09/03(金) 18:31:46.20 ID:+48DvVSj0
- ワクチンが行き渡る前に選挙しろ!
スガのままで選挙しろ! - 118 : 2021/09/03(金) 18:31:48.90 ID:hh1oceLi0
- 野党「早く菅やめろよ」
菅「お"っ"!♥ちょっとやめるっ!♥♥♥」
野党「ちょっとやめてんじゃねぇよ!」 - 119 : 2021/09/03(金) 18:32:13.93 ID:S1jC+oC00
- ワクチンの安全性はどうなんだ!すぐに承認するとかふざけるな!
ワクチンの接種率が遅すぎる!なにをやっていたんだ!楽な商売やなとは思う
- 120 : 2021/09/03(金) 18:32:15.14 ID:7QcozWHUp
- 辞めろというのは辞めろという意味で申し上げたのではない
- 121 : 2021/09/03(金) 18:32:32.98 ID:IyJ2cHK9a
- 野党は与党のやることに反対するのが趣味やからな
与党が言ってることの中身聞いてないやろ - 123 : 2021/09/03(金) 18:32:50.13 ID:qZHhzzvA0
- 自民のスパイやろ
- 124 : 2021/09/03(金) 18:32:52.83 ID:IIQ0aR3d0
- こんなお人形スレにガチで書き込んでるやついっぱいいて怖えよ
- 125 : 2021/09/03(金) 18:32:53.41 ID:6r44844yM
- 野次飛ばさな気がすまないとかなんJ民みたいやな
- 126 : 2021/09/03(金) 18:33:07.34 ID:gGMx8S5Xr
- 第100代総理大臣の安倍入りを防ぐだけでも素晴らしい功績なのにな
- 127 : 2021/09/03(金) 18:33:10.32 ID:nz5MQnO00
- 共産党と組まないって言質取った後でのぶっこみやからな
- 130 : 2021/09/03(金) 18:33:18.20 ID:eukdl5JIM
- 逆張りの末路
- 131 : 2021/09/03(金) 18:33:18.71 ID:sNYoBdZIp
- 今政権取ったら今後50年は無理やろな
理想はコロナが収まった4年後 - 132 : 2021/09/03(金) 18:33:22.31 ID:QIMK9L+Y0
- 他所でワクチン接種遅れたのは野党が国内治験とか言うて邪魔したからやん言うたら
野党を無視しない与党が悪い言われたからいらんのちゃう野党 - 133 : 2021/09/03(金) 18:33:38.26 ID:9dQIW+YU0
- もう左翼って障碍者手帳交付案件やろ
- 136 : 2021/09/03(金) 18:34:20.00 ID:50VkLwXea
- 出馬をやめるということは首相を辞めるということです
- 138 : 2021/09/03(金) 18:34:39.32 ID:MrJee0Gf0
- なんなんや😭
- 139 : 2021/09/03(金) 18:34:47.03 ID:9dQIW+YU0
- 枝野が君が代信者という事実
- 140 : 2021/09/03(金) 18:34:47.59 ID:+qfazxY6d
- ひたすら無能ムーブしてくるやつ相手に政権取らないのは難しいからな野党もがんばってるんだよなかなかできることじゃない
- 141 : 2021/09/03(金) 18:34:52.12 ID:WShN02yzM
- >>1
これもう頭おかしくなってるやん… - 142 : 2021/09/03(金) 18:35:05.05 ID:/bgNkGTg0
- 枝野とみずほが映らないテレビ欲しい
- 144 : 2021/09/03(金) 18:35:14.93 ID:+ykHxo9tr
- やめろめろめろ
- 145 : 2021/09/03(金) 18:35:15.48 ID:SjuqCJw2M
- >>1
消せ消せ消せ消せ消せ - 146 : 2021/09/03(金) 18:35:18.40 ID:8/lEfhP80
- #枝野寝ろ
- 147 : 2021/09/03(金) 18:35:24.46 ID:UZavkQNRa
- 立憲は次の選挙与党になっても自民党から総理大臣指名しそう
- 148 : 2021/09/03(金) 18:35:26.73 ID:/iuRNgR5M
- 一刻も早く辞めろって選挙やれってことやろ?
このタイミングで辞めて無責任って叩かれへんと思ってるネトウヨ頭おかしいやろ - 149 : 2021/09/03(金) 18:35:26.90 ID:3YgpjoKlp
- 立憲民主含め野党って本気で与党になりたがってんの?
プロレスやってるようにしか見えんが - 162 : 2021/09/03(金) 18:36:43.70 ID:nz5MQnO00
- >>149
特定の層の支持固めが大事なんやで
自分の議席守ることが第一や - 150 : 2021/09/03(金) 18:35:31.19 ID:i8Rj5VDh0
- もう左がかった
コメンテーターと何がちがうのか
本人たちも支持者もわかってないやろ - 151 : 2021/09/03(金) 18:35:35.97 ID:VBEi6T0s0
- まぁ与党に追従する野党とか最も存在価値がないからな
維新のこと言ってるんだけど - 222 : 2021/09/03(金) 18:40:00.93 ID:ql190Kzz0
- >>151
政策面で合致してるならなんであれ好きにすればいい
選挙や政局の為だけにくっついたり離れたりしとる連中は野党としても歪なんよ - 152 : 2021/09/03(金) 18:35:50.24 ID:qhalol6Ed
- >>1
草 - 154 : 2021/09/03(金) 18:35:57.47 ID:tboBTZ9v0
- そもそも野党は政権運営能力がないねん
あと逆張りガ●ジが過ぎて叩かれる側になったらどうしようもないねん - 190 : 2021/09/03(金) 18:38:24.38 ID:ioo8KjFMa
- >>154
これからなれていくしかないやろ - 155 : 2021/09/03(金) 18:36:01.19 ID:e9feWBxVM
- 立憲ってほんまに無能やんな
無能の中でも有能やった奴が辞めて無能だけが残って執行部におるから救いようがない - 160 : 2021/09/03(金) 18:36:34.13 ID:/iuRNgR5M
- >>155
すまんそれ自民党と勘違いしとるやん - 198 : 2021/09/03(金) 18:38:34.04 ID:e9feWBxVM
- >>160
誰も自民の話なんかしてへんで
自民が無能やったら立憲が有能になるわけじゃないぞ - 217 : 2021/09/03(金) 18:39:46.56 ID:/iuRNgR5M
- >>198
君のいうてるのが自民の特徴とそっくりやったから勘違いしとるんかと思ったわ - 156 : 2021/09/03(金) 18:36:18.58 ID:P6Xbgft+0
- 民主党の系譜やな
- 158 : 2021/09/03(金) 18:36:20.37 ID:PN5rgqP4a
- 枝野言うほどだめではないやろい
- 159 : 2021/09/03(金) 18:36:26.23 ID:Xc5k99uyM
- 加藤純一語録がピッタリ合ってて草
- 161 : 2021/09/03(金) 18:36:34.89 ID:HOcOhhCt0
- 立民はホンマあかんな
こんなめちゃくちゃ勝てそうなときにこれやもん - 163 : 2021/09/03(金) 18:36:44.23 ID:yQ59RM9u0
- 野党ってこの点に関してはいっつも一貫してんな褒めてねえけど
- 164 : 2021/09/03(金) 18:36:50.64 ID:8AniaH4za
- 野党も与党に合わせて定期的にガ●ジムーブして政権とらないように努力してるんやから叩くのやめたら?
- 165 : 2021/09/03(金) 18:36:51.12 ID:E6TAddUc0
- 物価が安かっただけ民主の方がマシだったの草生える
- 166 : 2021/09/03(金) 18:36:51.43 ID:IYE94p+z0
- まあでもハゲ面晒してる人間がテレビから消えてなくなるのはええ事やろ
ハゲはテレビとか出ちゃいけないよ - 176 : 2021/09/03(金) 18:37:29.77 ID:Gfz8sYzA0
- >>166
ほんこれ - 167 : 2021/09/03(金) 18:36:54.78 ID:tqMJhJUGd
- >>1
まあこういう頭の悪い批判を喜ぶ層が立憲を支持してるから、言わざるをえないんだろうね
全体に政権交代は起こらない - 170 : 2021/09/03(金) 18:37:10.98 ID:5Ra9RT/o0
- スケープゴートよな
誰がやっても批難されてた - 186 : 2021/09/03(金) 18:38:05.13 ID:HbfSnWrla
- >>170
安倍ちゃんを批判しない池沼国民が悪いよ - 171 : 2021/09/03(金) 18:37:19.21 ID:BDV5JScXM
- 初回支持率50オーバーそのまま選挙やからもう無理よ
一番注目あびて支持率あるタイミングで選挙やもん
誰がなっても絶対安定多数になる - 218 : 2021/09/03(金) 18:39:48.20 ID:Ra5SpKu5p
- >>171
菅に代わった直後の高支持率の時も思ったけど皆ホンマに何も考えてないんかな
自民党がここまで組織として腐っとるの見ると頭すげ替えたところで何も期待できんと思うんやけど - 172 : 2021/09/03(金) 18:37:19.30 ID:Clx53aNo0
- 立憲とか攻撃的な発言しかできない馬鹿ども一掃すればもっと支持増える気もするが。一部の狂信者相手のビジネスやってる、なんちゃって政治家の集まりだとなんで支持してる方は思わないんだろう
- 173 : 2021/09/03(金) 18:37:25.35 ID:tboBTZ9v0
- 政権交代するならある程度自民と協調できるとこがええねんな
じゃないと国が回らん - 194 : 2021/09/03(金) 18:38:30.68 ID:/iuRNgR5M
- >>173
岸田総裁なら立憲政権と協調できるからちょうどええな
安倍とか麻生とかあの辺追い出してまともな二大政党にすればええねん - 216 : 2021/09/03(金) 18:39:45.32 ID:2kav+Hr00
- >>194
その前に民主党の方にもヤバい奴たくさん抱えてるのなんとかしろ - 207 : 2021/09/03(金) 18:39:04.65 ID:YimfcWGZ0
- >>173
自民にも政権能力なんてねーよ
立憲と一緒に消えろ - 242 : 2021/09/03(金) 18:41:10.93 ID:tboBTZ9v0
- >>207
じゃあ誰にあるんですかね… - 235 : 2021/09/03(金) 18:40:38.33 ID:2QpyCCVJM
- >>173
現実的に人がおらんからな
10数年前の時なんて交代前から勝ち確やったのに蓋開けてみたら素人軍団やったしね - 174 : 2021/09/03(金) 18:37:25.75 ID:1gRB9bwGa
- この間不信任案出してなかった?🤔
- 179 : 2021/09/03(金) 18:37:40.18 ID:RFvXdKko0
- >立民中堅は「菅氏が万が一おろされて(現ワクチン担当相の)河野太郎首相や(前総務相の)高市早苗首相のもとで選挙をやられたら立民は失速する」と語る。
実現しそうやないか
- 180 : 2021/09/03(金) 18:37:41.98 ID:NVAFHXdL0
- 枝野 辻元 蓮舫「批判するだけでお金貰えて嬉しい・・・嬉しい・・・」
- 181 : 2021/09/03(金) 18:37:42.51 ID:2kav+Hr00
- もしかしたら過半数取れそうな情勢だったから急に共産党切り始めたの草
- 183 : 2021/09/03(金) 18:37:59.63 ID:FUKQmfyg0
- こいつらほんまゴミやな
- 184 : 2021/09/03(金) 18:38:02.77 ID:ZZD9osvmp
- Q.立憲はクリーンな政党ですか?YesかNoでお願いします
A.難しい質問だからYesかNoでは答えられない枝野ってこんなんだろ
- 224 : 2021/09/03(金) 18:40:02.00 ID:e9feWBxVM
- >>184
違うで
そういう総論的なことは全振りで答えられる
民主党はクリーンでなんの汚れもない自民党とは全く違いますってなで、具体的にどう違うんですか?って各論を求められたら濁すんや
- 185 : 2021/09/03(金) 18:38:03.44 ID:kFiBACf4d
- 国民は立憲やらと違うとこ見せてくれるかと思ったのにがっかりやわ
第二立憲なら価値ないで - 187 : 2021/09/03(金) 18:38:12.08 ID:4JeHkipdr
- ヤメロメロメロ
- 188 : 2021/09/03(金) 18:38:14.43 ID:eppWSLL20
- 生粋の野党
- 189 : 2021/09/03(金) 18:38:16.05 ID:1URJdP0s0
- ほんま選挙センスゼロよな
自民の総裁選に話題全部持って行かれてるやん - 210 : 2021/09/03(金) 18:39:12.73 ID:dRCyPGNSr
- >>189
そんなんに釣られるメディアと国民が悪いよね
与党は政権を人質にとってるからな - 195 : 2021/09/03(金) 18:38:30.81 ID:kvMjfrW60
- 枝野もうやめてほしい
- 196 : 2021/09/03(金) 18:38:32.09 ID:/c6QCraC0
- 悪夢の民主党政権
地獄の自民党政権次は何になるんや?
- 202 : 2021/09/03(金) 18:38:55.56 ID:x/MGftJmd
- >>196
栄光の共産党政権 - 197 : 2021/09/03(金) 18:38:32.35 ID:oWHL2c780
- 民主の人て
何で自民に移動しないん?
全員自民なった方がメリット有りそうだが - 199 : 2021/09/03(金) 18:38:39.77 ID:tz2u/qfn0
- >>1
ツンデレ菅大好きオジサン - 200 : 2021/09/03(金) 18:38:55.04 ID:uzUTZqxr0
- 福山も志位も同じようなツイートしてるな。野党しぐさや
- 201 : 2021/09/03(金) 18:38:55.44 ID:RFvXdKko0
- 枝野はショックで今日は眠れないかもな
- 204 : 2021/09/03(金) 18:38:58.30 ID:+ykHxo9tr
- 2週間くらい前までこの人不人気ガースー政権の流れのまま選挙やりたいから菅おろしちょっと待ってみたいなこと言ってなかったっけ?
- 205 : 2021/09/03(金) 18:38:59.39 ID:nPelr5TFp
- なんJ民「自民はクソ!立憲はクソ!共産党は論外!」
じゃあどこに投票したらええんや
- 206 : 2021/09/03(金) 18:39:00.17 ID:pn4cz9y6d
- 菅のままじゃワンチャン政権交代しそうだったから内心安心してるやろこの状況で政権渡されても悪夢の立憲政権言われるのが目に見えてる
- 208 : 2021/09/03(金) 18:39:06.87 ID:5Ra9RT/o0
- 立憲なんて政権取ってた時から全く顔ぶれ変わらんからな
代謝悪過ぎってレベルじゃ無い
老害の権力独占状態 - 212 : 2021/09/03(金) 18:39:33.84 ID:mA8cY67pM
- >>1
今までやめろと言ってたのにそれはかっこ悪いよ
性格の悪い上司やクレーマー客を思い出す - 214 : 2021/09/03(金) 18:39:37.01 ID:ezh9TVrV0
- 次はスガロスか
- 215 : 2021/09/03(金) 18:39:39.87 ID:BA4c6T0F0
- 自民「菅やめたやんけ!よっしゃワイら起死回生や!」
野党「菅やめたやんけ!アカンワイら衆議院負けるわ!」
市場「菅やめたやんけ!日本株爆上げや!」自業自得とはいえこの扱いすげえな
過去ここまでコケにされた総理ってあるんか - 233 : 2021/09/03(金) 18:40:28.81 ID:O5m16z88d
- >>215
自民でも民主でもだいたいそうやないか惜しまれたやつおらんやろ - 221 : 2021/09/03(金) 18:39:59.57 ID:4b2Uqbmfa
- こいつのブレブレ答弁腹立つな
- 226 : 2021/09/03(金) 18:40:08.74 ID:0vmIWb3O0
- 自民も民主も支持できんほど無能な時国民はどうすればええんや
- 227 : 2021/09/03(金) 18:40:10.80 ID:eSSMFjsOa
- いや日本の総理は口うまいやつでいいんや
仕事は下に任せればいい
小泉純一郎とか小池百合子支持されてるわけやしな - 228 : 2021/09/03(金) 18:40:12.82 ID:ozABmiZSp
- ミンスの東日本大震災の対応と自民のコロナの対応どっちがマシかってとこやろな
- 229 : 2021/09/03(金) 18:40:15.05 ID:HOcOhhCt0
- 岸田「野田?ないわー」
高市「ありえないわね」
河野「相手にならない」
石破「慎重に検討する」 - 230 : 2021/09/03(金) 18:40:17.02 ID:Clx53aNo0
- 狂信者はこれ聞いて尚そうだそうだになるんだよな。一定数そういう層がいて、そいつら相手に気狂いビジネスやってる方が楽だよな。批判もされない、矢面にも立たない。
- 232 : 2021/09/03(金) 18:40:28.01 ID:kcnsHjHCa
- 毎回選挙対策だけは本気なんよな
安部ちゃんの差し金があったのかもわからんけど - 236 : 2021/09/03(金) 18:40:39.22 ID:DyW6K9/60
- 野党勝てなくなってめちゃくちゃ悔しそう
ワイも今回の選挙は自民党に入れることにするわ - 246 : 2021/09/03(金) 18:41:27.82 ID:uOQtKv9W0
- >>236
この程度で支持率上がるわけねえだろ… - 251 : 2021/09/03(金) 18:41:49.35 ID:CAvAS4coM
- >>236
毎回自民に入れてそうやね - 238 : 2021/09/03(金) 18:40:50.95 ID:pn4cz9y6d
- 枝野「(このままじゃ勝っちゃうから)菅辞めろ!!!」
- 239 : 2021/09/03(金) 18:40:53.42 ID:s1BDvevT0
- パンケーキスダレハゲを偲ぶ声が少なすぎちゃうか?安倍ちゃんなんて二度も放り投げたのになんかお疲れ様言わないとあかん雰囲気やったが
- 247 : 2021/09/03(金) 18:41:35.48 ID:siMxRyWIr
- 個人の退陣じゃなくて解散をしろって話やろ
- 250 : 2021/09/03(金) 18:41:48.65 ID:mFGq2vjVM
- 政治の空白をカタカナで言ってたけどなんで言ってたっけ
- 252 : 2021/09/03(金) 18:42:02.11 ID:UHN6WPu50
- 一番焦ってるの野党説ある
枝野「辞めろ辞めろ!無能さで国民を殺してる!一刻も早く辞めろ!菅「出馬やめます」枝野「あ、まずい

コメント