- 1 : 2021/09/06(月) 17:31:06.22 ID:eNDbRRFja
-
ほんまAIってここまで進んでんのか
- 2 : 2021/09/06(月) 17:31:22.72 ID:sXUVcR+L0
-
なお
- 3 : 2021/09/06(月) 17:31:28.95 ID:b+kbohRx0
-
56すぞ
- 4 : 2021/09/06(月) 17:31:31.83 ID:6zAUF03dM
-
いいえ
- 5 : 2021/09/06(月) 17:32:00.86 ID:mU4SsMcm0
-
問題は解決できましたか…?
- 6 : 2021/09/06(月) 17:32:07.27 ID:AvY586sO0
-
トラブルシューティング「すまん、わからンゴw」
- 7 : 2021/09/06(月) 17:32:12.06 ID:zanasfN6M
-
お前を消す方法
- 8 : 2021/09/06(月) 17:32:30.78 ID:MqSnD61x0
-
ネットワーク管理者に問い合わせろ定期
- 10 : 2021/09/06(月) 17:32:59.01 ID:yG4ESx4D0
-
なに?インターネットに繋がらない?わいがビングったるで!
- 11 : 2021/09/06(月) 17:33:00.60 ID:4i80q4Ngd
-
Windows「ネットに繋がらんやと?ネットのデータを参照して原因探るから待っとれ」
- 30 : 2021/09/06(月) 17:38:00.55 ID:WE32lvkDa
-
>>11
Windows「すまん、ネットに繋がらんかったわ。もう一度トラブルの内容教えてや」 - 12 : 2021/09/06(月) 17:33:06.58 ID:o7YifsGm0
-
ネットに繋がらん…ネットで調べて見るンゴ
4ね - 13 : 2021/09/06(月) 17:33:23.77 ID:LfLAsZJmM
-
この質問は参考になりましたか?
- 14 : 2021/09/06(月) 17:33:49.90 ID:uXaO3pafa
-
役に立ったことあるか?
- 15 : 2021/09/06(月) 17:34:23.49 ID:MJqsdqL60
-
わからんかったから問い合わせてくれや
- 16 : 2021/09/06(月) 17:34:27.18 ID:yG4ESx4D0
-
ガチのまじでイルカの頃から1ミリも進化してない
- 25 : 2021/09/06(月) 17:36:52.10 ID:G/zfXICbd
-
>>16
マジで何のために実装されてるんやろか
トラブルで困ってるユーザー煽るとか悪質やでホンマ - 17 : 2021/09/06(月) 17:34:32.63 ID:qGUN0ARI0
-
いかがでしたか?と同レベルや
- 18 : 2021/09/06(月) 17:34:43.66 ID:URH7yDG+0
-
アホ4ね
- 19 : 2021/09/06(月) 17:34:44.35 ID:svKiprxPp
-
エッジ開くな56すぞ
- 20 : 2021/09/06(月) 17:35:17.17 ID:Gln8mAoY0
-
トラブルシューティングで治った事有るのは無線接続くらいやなたまに途切れるねんな
- 21 : 2021/09/06(月) 17:35:55.61 ID:dbEvpLe/r
-
ボッコボコで草
- 22 : 2021/09/06(月) 17:35:57.91 ID:MaE+gXGo0
-
時間のムダ
- 23 : 2021/09/06(月) 17:36:33.05 ID:MsEJZNdI0
-
素人ブログの備忘録がくそ有能
- 24 : 2021/09/06(月) 17:36:49.94 ID:Ocnww6ef0
-
この機能何のためにあるんや
- 26 : 2021/09/06(月) 17:37:00.35 ID:cumaAF+Z0
-
間違って押してしまった後の無駄な1分間
- 27 : 2021/09/06(月) 17:37:13.25 ID:sTMWM/hYM
-
Microsoftコミュニティ「まかせろ!」
- 32 : 2021/09/06(月) 17:38:46.18 ID:AvY586sO0
-
>>27
○○が○○で○○なのですね?(オウム返し) - 35 : 2021/09/06(月) 17:39:13.40 ID:gLF3vQjWM
-
>>27
個人のサイトのほうが詳しく載ってるってどういうことっすかね - 40 : 2021/09/06(月) 17:40:48.81 ID:yG4ESx4D0
-
>>27
謎のユーザー「ということでよろしいですか?」 - 28 : 2021/09/06(月) 17:37:19.71 ID:VEo+1N580
-
調べてみましたが…わかりませんでした!w
- 29 : 2021/09/06(月) 17:37:20.05 ID:LAzGqNQua
-
シューティングできん模様
- 31 : 2021/09/06(月) 17:38:02.84 ID:3cr0GGk+0
-
利用者が多いからトラブルあってもググったらほぼ解決策見つかる
マクドはPCのスキルのないかっこいいと思ってるイキリ豚しか使ってないからほとんど出てこない
- 33 : 2021/09/06(月) 17:38:50.86 ID:WKhDE2ERa
-
トラブルシューティングってガン・アクションものの悪役レベルの的中率やろ
- 34 : 2021/09/06(月) 17:38:58.91 ID:nM506dJdd
-
これ一時切り分けでしかないのに押したら直ると思ってるやつが多いよな
- 36 : 2021/09/06(月) 17:39:23.11 ID:zk1IXUEu0
-
敵「再起動したら?それでも治らなかった?じゃあOS再インストールしかないな」
- 37 : 2021/09/06(月) 17:39:28.22 ID:3SZAzax/0
-
解決しましたか?
- 38 : 2021/09/06(月) 17:40:10.72 ID:JE2/H4MjM
-
WindowsUpdateの奴は有能やったけどなあ
親父のパソコンが1年くらいアプデが失敗で止まってたのが1発で治ったわ - 39 : 2021/09/06(月) 17:40:21.58 ID:mU4SsMcm0
-
1番多いトラブルはネット接続が切れる系やろうに解決のためのマニュアルがネット接続しないと見られないさあ…
- 41 : 2021/09/06(月) 17:41:38.44 ID:b+kbohRx0
-
個人サイト「症状で調べても解決しなかったので自力で原因あぶり出してなんとかしました。雑記として残しておきます。」
Windows「問題が発生したようだね。ここはトラブルシューティングに任せてくれ。」←この技術凄いよな

コメント