- 1 : 2021/09/07(火) 14:29:08.30 ID:jUB1pLM40
-
フォルクスワーゲンがエントリーEV、『ID.LIFE』提案…IAAモビリティ2021 - 2 : 2021/09/07(火) 14:29:36.71 ID:rkJ7KAC8M
-
アウディ嫌いやわ〜
- 3 : 2021/09/07(火) 14:30:07.85 ID:IfgcWtk00
-
ゼネラルモーターズのがやばくね
- 4 : 2021/09/07(火) 14:30:14.20 ID:5wivUItyd
-
EVで遅れているからなあ
- 13 : 2021/09/07(火) 14:34:39.56 ID:5nWxyPL60
-
>>4
トヨタの悪口はそこまでた - 5 : 2021/09/07(火) 14:30:29.04 ID:KYjhd+pU0
-
フィアット「やあ」
- 6 : 2021/09/07(火) 14:30:55.09 ID:woR31cEfM
-
F1出ろよ
- 7 : 2021/09/07(火) 14:32:00.88 ID:pQX8jQPz0
-
トヨタ
「レクサス、日野、ダイハツ、あとスバルとマツダとも資本提携してる。バッテリー?パナソニックと合弁」 - 9 : 2021/09/07(火) 14:33:01.35 ID:GtHOWC+Y0
-
>>7
ゴミ集めが趣味かな? - 25 : 2021/09/07(火) 14:41:25.81 ID:+ivIE4f50
-
>>7
こいつの方が格上という謎
TOYOTAって誰が買ってるんだ… - 8 : 2021/09/07(火) 14:32:34.25 ID:IfgcWtk00
-
最近だとステランティスか
- 10 : 2021/09/07(火) 14:33:12.07 ID:ntBNtU9lr
-
インチキメーカー
- 11 : 2021/09/07(火) 14:33:40.17 ID:Il034+070
-
トヨタはなんで買収しないの?
- 12 : 2021/09/07(火) 14:34:12.60 ID:txb2Ya420
-
アウディってどっか北欧かなんかのメーカーだとなぜかずっと思ってた、サーブみたいな
VWなのよね - 14 : 2021/09/07(火) 14:35:52.95 ID:txb2Ya420
-
ブランドは全部ルイヴィトンだし食べ物は全部ネスレだし音楽は全部ユニバーサル
- 15 : 2021/09/07(火) 14:35:59.00 ID:NEbkg7Mh0
-
日本ですっかり存在感なくなったな
撤退したのかと思うくらいに - 16 : 2021/09/07(火) 14:36:18.84 ID:2/6rQPsCp
-
ルノー、日産、三菱「」
- 37 : 2021/09/07(火) 14:46:18.43 ID:nVUfA2sL0
-
>>16
アルピーヌとダチアとラーダがいるから!! - 17 : 2021/09/07(火) 14:37:05.72 ID:3ftS59vF0
-
台数的にはシュコダやセアトのほうが出てるけどな
- 18 : 2021/09/07(火) 14:37:09.05 ID:U4jLAsel0
-
この中にタタとかスズキ混ぜたい
- 19 : 2021/09/07(火) 14:37:30.65 ID:UtmUFGSL0
-
お前らが喚こうが天下のトヨタよりVWは売れてない
- 20 : 2021/09/07(火) 14:38:51.57 ID:NTobVldW0
-
技術力凄いんだろうね
世界最高峰のメーカーの車だらけじゃん - 24 : 2021/09/07(火) 14:41:19.66 ID:UtmUFGSL0
-
>>20
技術力ないよw
談合して技術発展させなくしてる集団だぞw - 30 : 2021/09/07(火) 14:43:14.44 ID:syadKi/n0
-
>>20
ブランド力しかないの間違い - 21 : 2021/09/07(火) 14:39:12.75 ID:18/g+gxgp
-
そりゃナチスの残党やし
- 22 : 2021/09/07(火) 14:40:39.14 ID:ymmCWXAc0
-
銀行「このグループ会社全部ウチです」
???「この銀行・・・ - 23 : 2021/09/07(火) 14:40:54.17 ID:nblD7mjg0
-
トヨタ自動車はダイハツとマツダとスバルだけだもんな
- 26 : 2021/09/07(火) 14:41:46.81 ID:fXrJ/6LGp
-
ルノーも凄いじゃん
- 27 : 2021/09/07(火) 14:42:25.88 ID:A7rq9uIQ0
-
高級車多すぎだろ
- 28 : 2021/09/07(火) 14:42:29.08 ID:NTobVldW0
-
実際ドイツだとやっぱVWグループが一番なんだろうか
メルセデスやBMWもあっちこっちのメーカー子会社にしてるイメージだが - 31 : 2021/09/07(火) 14:43:58.19 ID:NZ4VgZZb0
-
確かに
- 32 : 2021/09/07(火) 14:43:59.94 ID:hvOddnW2M
-
ヘネシーのブランドグループもヤバイよな
- 33 : 2021/09/07(火) 14:44:36.89 ID:NZ4VgZZb0
-
ブランド力って大事だからね
- 34 : 2021/09/07(火) 14:44:56.27 ID:lYPvTFqD0
-
ブランドしかないって悲しいね
- 36 : 2021/09/07(火) 14:45:56.37 ID:pc+eHzAYd
-
ステランティスとかいうフィアットクライスラープジョーのほうもすごい
- 38 : 2021/09/07(火) 14:49:08.37 ID:jBCKcWHO0
-
大型車もグループかよ
トラクターもあるし - 39 : 2021/09/07(火) 14:51:21.76 ID:jBCKcWHO0
-
ドゥカティってバイクだっけ
- 40 : 2021/09/07(火) 14:52:18.99 ID:nblD7mjg0
-
>>39
せやで - 41 : 2021/09/07(火) 14:52:42.31 ID:MVaeYK2wd
-
どこもすぐ壊れるとこ代表みたいな会社だな
ほんと金持ち用よな - 42 : 2021/09/07(火) 14:53:14.70 ID:kls9tsuJ0
-
今はNIOの株何%持ってんの?
- 43 : 2021/09/07(火) 14:57:44.98 ID:wkiW+UyiM
-
逆にそれだけ集めてルノー日産三菱と販売台数変わらんという😅
- 44 : 2021/09/07(火) 14:58:37.77 ID:J4uQChVi0
-
フォード「アストンマーチン、ランドローバー、ジャガー」
全部手放したわ
- 45 : 2021/09/07(火) 14:59:03.68 ID:/euOBIo80
-
大衆車作らずレースにバンバン金使って独立保ってるフェラーリってすごくね?
- 46 : 2021/09/07(火) 15:00:00.91 ID:EOr235Ora
-
一個前のゴルフR乗ってるけど今の所壊れる気配はない
日本車より断然楽しさはあるけど、300万~400万の車としても内装と快適性は日本車には勝てんと思うな - 47 : 2021/09/07(火) 15:01:01.60 ID:UeWZjXW+0
-
>>46
日本語でおk - 51 : 2021/09/07(火) 15:08:17.78 ID:5vECLsKw0
-
>>46
600万弱の車が3~400万の車に勝つのは当たり前では - 52 : 2021/09/07(火) 15:09:46.17 ID:EOr235Ora
-
>>51
600万の車だけど中身は300万の車だし、その600万の車の内装は同じクラスの日本車に劣るよマジで - 53 : 2021/09/07(火) 15:09:59.68 ID:2pEmN8TTM
-
>>46
Rだとミッションが湿式だっけ
7DSGの酷さ聞いてVWは躊躇してるわ - 54 : 2021/09/07(火) 15:11:33.20 ID:EOr235Ora
-
>>53
GTIとRは湿式だから耐久性はあるはずやね - 48 : 2021/09/07(火) 15:03:36.77 ID:DLbZgWzC0
-
沖縄いったとき安いからってビートルレンタカーしたらハイオクガソリン給油で6000円以上して結局高くついてクッソ後悔したことある
いつもアクアかフィットで1000-2000円だったから舐めてた - 49 : 2021/09/07(火) 15:04:40.91 ID:gFMhCnX40
-
初めて買ったゴルフ窓ストンして以来避けてる
日本車最高なんンだわ - 50 : 2021/09/07(火) 15:06:51.79 ID:5vECLsKw0
-
日本でオクタヴィア売ってくれ
VWは値段分の値打ちがない気がする - 55 : 2021/09/07(火) 15:11:35.90 ID:wFB2Wc180
-
これ半分ディズニーだろ
VW「アウディ、ポルシェ、ランボルギーニ、ベントレー、ブガッティ、全部ウチのグループです」、強すぎないかこれ

コメント