- 1 : 2021/09/08(水) 13:09:14.64 ID:dQhzowbvM
-
コロコロコミックが読者と編集部で熱くゲームを作る企画「コロゲープロジェクト」を始動コロコロコミックは、コロコロコミック編集部と読者が共にゲームを作るプロジェクト「コロゲープロジェクト」を立ち上げると発表した。
9月15日ごろにコロコロオンラインにて詳細を発表する。 - 2 : 2021/09/08(水) 13:09:52.68 ID:4el7PYpMp
-
のんきくんでもあるだろ多分
- 3 : 2021/09/08(水) 13:10:09.54 ID:sDroqpc/a
-
👆💦
- 6 : 2021/09/08(水) 13:11:13.53 ID:TJ9x+/1c0
-
>>3
再現度が高すぎる - 22 : 2021/09/08(水) 13:16:59.78 ID:oLsuv4Sv0
-
>>3
ワロタ - 45 : 2021/09/08(水) 13:24:11.55 ID:A+NxMB8oM
-
>>3
これだけで笑える - 4 : 2021/09/08(水) 13:10:30.80 ID:Hntr1Fc40
-
ドリルすな
- 5 : 2021/09/08(水) 13:11:08.40 ID:8dLe7scA0
-
なんだこれ?
こんな漫画で喜ぶとか小学生かよw - 46 : 2021/09/08(水) 13:24:37.51 ID:kiCtR9NaM
-
>>5
ここ小学生板なんだけど - 7 : 2021/09/08(水) 13:11:19.37 ID:qrrPyZIO0
-
のんきくんは無言でドピューと飛んでいくだけやろたしか
- 8 : 2021/09/08(水) 13:11:37.16 ID:aZQd0Hd0p
-
ハゲ丸くんののむらしんぼはそういうの平気でパクる
- 9 : 2021/09/08(水) 13:12:12.46 ID:14NiHo/hM
-
改めて見ると勢い凄いな
- 10 : 2021/09/08(水) 13:12:57.77 ID:qrrPyZIO0
-
片山まさゆきがsweet三国志で使ってた気がする
- 11 : 2021/09/08(水) 13:13:00.09 ID:OaMa6KG/a
-
ぱんぱんすな!
- 12 : 2021/09/08(水) 13:13:06.55 ID://eloK900
-
おもくろい顔とかやべーよ
- 13 : 2021/09/08(水) 13:13:39.26 ID:3CR73lzx0
-
すなー!って一発じゃスベるところ何回もやるからすなー!がボケになってるんだよな
ツッコミは工夫なく弱い - 14 : 2021/09/08(水) 13:13:51.26 ID:jU+rD8kQ0
-
かなりポピュラーなツッコミな気がするが元ネタとかあるのか
- 15 : 2021/09/08(水) 13:14:17.43 ID:P0Kup7/2d
-
こんなつまらない漫画で子供は騙せるの?
- 17 : 2021/09/08(水) 13:15:31.37 ID:eQhiM1mHp
-
>>15
無理だろう - 21 : 2021/09/08(水) 13:16:38.16 ID:HdEyS4Hq0
-
>>15
まだゲーム版の内容それなりに反映してた初期は面白かった - 23 : 2021/09/08(水) 13:17:02.63 ID:VhVv+B7oa
-
>>15
子供の頃コロコロ読んでたけどこれは読み飛ばしてたわ - 37 : 2021/09/08(水) 13:22:17.74 ID:QZcMVO9O0
-
>>15
当時の昭和生まれの子供は総じて知能が低かったからこのくらいのギャグでも満足していたらしい - 40 : 2021/09/08(水) 13:22:55.99 ID:Tx7vUag6a
-
>>15
娯楽なかった時代だし - 65 : 2021/09/08(水) 13:29:55.07 ID:uopHAp6U0
-
>>15
子供ながらにつまんねーと思って読んでたから田中太郎とかでんじゃらすじーさんを先に読んでたな - 87 : 2021/09/08(水) 13:38:01.30 ID:RgCIYkQj0
-
>>15
スマホもパソコンもなかったんやで - 16 : 2021/09/08(水) 13:14:37.68 ID:4My8u0IH0
-
これまだやってたのがビックリした
- 18 : 2021/09/08(水) 13:15:41.06 ID:FwIPrY0g0
-
デデデでプププな物語で見た気がしなくもない
- 19 : 2021/09/08(水) 13:15:57.37 ID:xvYwvbfJ0
-
ロザンの漫才とかYouTubeでしょっちゅう言ってるで
- 20 : 2021/09/08(水) 13:16:31.60 ID:5TrXCxcD0
-
小学生はこんなのでも面白いんだろうな
俺も子供の頃のんきくんとかハゲマルとか見てたわ - 24 : 2021/09/08(水) 13:17:34.56 ID:gJGgUV0SM
-
昔のマンガではよく見たような気がする。
- 25 : 2021/09/08(水) 13:18:58.71 ID:8kKB/fhe0
-
徳弘正也とか尾田栄一郎もやるじゃん
- 26 : 2021/09/08(水) 13:19:16.29 ID:RhrjsziR0
-
松ちゃん
- 27 : 2021/09/08(水) 13:19:42.93 ID:HcDIt3TM0
-
連発するのはそういう作風かもしれないけど
単発でいらんことすんな!とかなら漫才のツッコミとしてもありふれてるだろ - 28 : 2021/09/08(水) 13:19:42.95 ID:HdEyS4Hq0
-
つか吉本新喜劇のツッコミじゃねえの、元ネタは
- 29 : 2021/09/08(水) 13:20:08.21 ID:3ZaIkhgi0
-
ジャングルの王者ターちゃん
- 38 : 2021/09/08(水) 13:22:45.37 ID:thRfNHGUr
-
>>29
それだ! - 30 : 2021/09/08(水) 13:20:32.23 ID:2VGd/H1Y0
-
ターちゃんの徳弘先生にこんなのあったような
- 31 : 2021/09/08(水) 13:20:38.51 ID:9Sa26IZRM
-
アラサーホイホイスレ
- 32 : 2021/09/08(水) 13:20:57.94 ID:Ou6M++Ac0
-
小学3年生なんかに連載されていたビックリマンでも言ってただろ
- 33 : 2021/09/08(水) 13:21:35.55 ID:gzx5REai0
-
ボコボコにされて傷つく表現が独特だとは思う
細かい掻き傷つけるんじゃなくて黒コゲっぽくデフォルメしてる - 34 : 2021/09/08(水) 13:21:50.94 ID:+dstICYs0
-
乳首ドリルすなー
- 35 : 2021/09/08(水) 13:22:13.80 ID:R7P93FVn0
-
花森弘卓はUNOを凝視すな
- 36 : 2021/09/08(水) 13:22:15.92 ID:K3CmsGa50
-
ソースはWikipediaだけどもともと沢田ユキオ氏が吉本好きみたいだし源流は吉本の漫才やコントじゃないか
- 39 : 2021/09/08(水) 13:22:48.62 ID:2VdWOOBNr
-
URAHARAでエビが言ってた
- 41 : 2021/09/08(水) 13:23:02.92 ID:8gXRzP+60
-
☝😁💦
- 42 : 2021/09/08(水) 13:23:12.48 ID:TqEyoU9L0
-
せんのかい!
- 43 : 2021/09/08(水) 13:23:46.61 ID:lsNw8ijpa
-
今読むとクソつまんねえな
- 44 : 2021/09/08(水) 13:23:57.47 ID:KaeYRrcP0
-
>>1
これはカンチョーとかの補足が90年代って感じだわ - 47 : 2021/09/08(水) 13:25:31.75 ID:QdYM3Jowr
-
ドリルすなっ!
- 48 : 2021/09/08(水) 13:25:47.71 ID:6Bm4SzT/M
-
漫画の勢いすげーな
- 49 : 2021/09/08(水) 13:26:17.42 ID:tJzXYbPW0
-
昔のギャグ漫画でよく見るやつやん
- 50 : 2021/09/08(水) 13:26:30.37 ID:M+VXH5oka
-
安倍晋三すなーっ!
- 51 : 2021/09/08(水) 13:26:43.68 ID:tAydpG7pa
-
高橋留美子でもあったろ
- 52 : 2021/09/08(水) 13:27:06.63 ID:3xzTRRHv0
-
ギエピーも穴久保ピッピしか言わないだろ
- 58 : 2021/09/08(水) 13:28:28.20 ID:X9VJE7JS0
-
>>52
いやなんかあったはず - 62 : 2021/09/08(水) 13:29:02.37 ID:tgjec/hY0
-
>>52
穴久保ピッピもギエーとは言ってるけどギエピーとは言ってないんだよなあ - 53 : 2021/09/08(水) 13:27:25.11 ID:eS7SDZfk0
-
海外では漫画ってこういうイメージだから「日本では大人が電車の中で漫画読んでる」がキチゲェエピソードみたいに語られるんだよな
- 54 : 2021/09/08(水) 13:27:45.23 ID:r4+7LvVx0
-
コロコロと言えば金メダルマンだろ。こんなん知らんわ
- 55 : 2021/09/08(水) 13:27:52.63 ID:REV0sfig0
-
発作かー!!!!
- 56 : 2021/09/08(水) 13:28:15.84 ID:xp7Cxy9T0
-
つるピカハゲ丸くんのほうが先だろ
- 57 : 2021/09/08(水) 13:28:24.05 ID:xOrKnhH80
-
スピード感はあるな
- 59 : 2021/09/08(水) 13:28:49.37 ID:4LVDLY5e0
-
ひさひざに読みたいわ
何巻まで面白い? - 69 : 2021/09/08(水) 13:31:43.25 ID:HdEyS4Hq0
-
>>59
巻数は覚えてないけどマリオ64編に入る前くらいまでは面白かった
後は完全にマリオのガワ借りたただのギャグ漫画 - 60 : 2021/09/08(水) 13:29:00.88 ID:uopHAp6U0
-
フワちゃんのツッコミがこんなんだった
- 61 : 2021/09/08(水) 13:29:01.48 ID:tAydpG7pa
-
昔のギャグ漫画は勢いがすごい
マカロニほうれん荘とか年取るとついていけない - 63 : 2021/09/08(水) 13:29:03.60 ID:akmfp8c0d
-
マリオの漫画と言えばこれの風潮がムカつくわ
ケンモメンならボンボンだろ - 64 : 2021/09/08(水) 13:29:45.96 ID:/r7nGikzr
-
これが元ネタか
- 66 : 2021/09/08(水) 13:30:29.36 ID:zl3x6zD70
-
(ヽ´ん`)(ボンボン派だったから分からない…)
- 67 : 2021/09/08(水) 13:30:53.12 ID:bAx0UR1M0
-
幼少の頃から一度もクスリとも笑ったことはなかったな
でも「~すなーっ!」ってツッコミは時々思い出す - 68 : 2021/09/08(水) 13:31:02.13 ID:SWu1pExQd
-
懐かしくて草
- 70 : 2021/09/08(水) 13:31:43.35 ID:xGlaoDNK0
-
コロコロ読んでる奴は大体ゲームばっかして成績悪いのばっかだったな
- 71 : 2021/09/08(水) 13:32:25.70 ID:hgiQht7Md
-
穴久保のポケモンにもあったぞ
- 73 : 2021/09/08(水) 13:33:00.21 ID:S1vG+N9x0
-
新喜劇はこんなの多いやろ
- 74 : 2021/09/08(水) 13:33:39.28 ID:YzejQ5oZ0
-
せんのかーい!
- 75 : 2021/09/08(水) 13:33:44.15 ID:RqixYz/MM
-
コロコロとボンボンは子供を教育しようとする姿勢が微塵も無くていいよな
- 76 : 2021/09/08(水) 13:33:56.92 ID:C8Vyq+BO0
-
陣内智則だと思ってたわ
- 77 : 2021/09/08(水) 13:34:17.04 ID:ccWF/bVaa
-
うんこすなー!
- 78 : 2021/09/08(水) 13:36:06.31 ID:MKCIc3mOM
-
ギエピーとマリオくんは必修科目みたいなもんだから
面白いつまらないの問題じゃないの - 79 : 2021/09/08(水) 13:36:06.53 ID:n9Ruf9tl0
-
ボンボンのマリオの方が好きだったわ
- 80 : 2021/09/08(水) 13:36:20.05 ID:nYRmOouY0
-
千鳥ノブやん
- 81 : 2021/09/08(水) 13:36:36.10 ID:m2HrcS8Xd
-
おもろくはないけど元気出そうな勢いはあるわ
- 82 : 2021/09/08(水) 13:37:05.70 ID:0xlO0/cHa
-
>>1
魅力ある絵だな - 83 : 2021/09/08(水) 13:37:11.66 ID:If8V0nNZ0
-
創価学会員が言いそうな寒いギャグばっかり
- 84 : 2021/09/08(水) 13:37:17.06 ID:pJfKJg6rp
-
徳弘と尾田は師弟関係だからな
- 85 : 2021/09/08(水) 13:37:17.36 ID:P+Cr53l80
-
陣内
- 86 : 2021/09/08(水) 13:37:51.47 ID:PLEJYP7L0
-
よしなさい
- 88 : 2021/09/08(水) 13:38:19.87 ID:IWAV0kmn0
-
おいでやすの小田やん
- 89 : 2021/09/08(水) 13:39:03.46 ID:+2NbLaTu0
-
今も連載中ってマジ?
- 90 : 2021/09/08(水) 13:39:09.57 ID:f1PfmPQ20
-
>>1
いや穴久保漫画やカービーとかボンバーマンとかコロコロ漫画でたくさんあっただろ - 91 : 2021/09/08(水) 13:39:12.22 ID:UJY2e7V20
-
>>1
ヨッシーがボケたら横の2人が大ボケすなーっ!ってボコボコにしてるのは意味わかんなくて面白い
それは普通三番目もボケるし、ただそこまで大ボケでもないのが良い - 92 : 2021/09/08(水) 13:39:56.47 ID:Qt2BVGZf0
-
つまらないのに異常なハイテンション
「スーパーマリオくん」の「~すなーっ!」っていう突っ込み、古今東西探してもスーパーマリオくんにしか存在していない件について

コメント