- 1 : 2021/09/09(木) 00:04:19.14 ID:EQHzT3Jy0
-
ドッジボールが苦手な子ども向け! 簡単にドッジボール が得意になる3つの方法
- 2 : 2021/09/09(木) 00:04:55.46 ID:sTcPZMrx0
-
突き指イタイイタイなのだ
- 3 : 2021/09/09(木) 00:05:08.32 ID:IlcWBppe0
-
どんな人生歩むかは大体ドッジボールで類型化できる
- 4 : 2021/09/09(木) 00:05:44.97 ID:AZslpqJU0
-
先に当たればサボり放題なんだよなぁ
- 5 : 2021/09/09(木) 00:06:04.21 ID:9rgKp4cM0
-
最後まで残るの恥ずかしいからそこそこのとこでわざと当てられる
- 6 : 2021/09/09(木) 00:06:10.14 ID:Piw4/Vqx0
-
まじかー😾
- 7 : 2021/09/09(木) 00:06:26.22 ID:FTLxlOkm0
-
誰も狙わないから最後まで残るやつだろ
- 11 : 2021/09/09(木) 00:06:45.71 ID:rLVwoop60
-
>>7
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな - 8 : 2021/09/09(木) 00:06:29.93 ID:+QXIa8T00
-
乱入してきた外野に押さえ込まれて当てられた記憶
- 9 : 2021/09/09(木) 00:06:32.72 ID:qGLKY+nb0
-
まぁ基本的に最後まで残ってたな
それだけ興味持たれてないって事なんだろうけど
「とっとと当たれよ…」という空気を察してわざと当たるか途中で試合が終わってた - 10 : 2021/09/09(木) 00:06:37.37 ID:7QYgApxd0
-
避けるのがあまりに上手すぎて一人でコートに残り続け喝采を浴びたことがあるレベルで避けのプロだった
- 12 : 2021/09/09(木) 00:07:13.42 ID:Piw4/Vqx0
-
エースアタッカーだったは😹
- 13 : 2021/09/09(木) 00:07:16.05 ID:E2RxYOPb0
-
顔面で受け止めて鼻血出すタイプ
- 14 : 2021/09/09(木) 00:07:48.06 ID:p2T+FYCCp
-
最後まで避けてウザがられてたぞ😭
- 15 : 2021/09/09(木) 00:07:52.57 ID:dXnbsHLR0
-
基礎体力と地頭の悪さでメジャーなサッカーバスケ野球はド下手糞だけど
ドッジボールや卓球だけは妙に上手くて張り切ってるイメージ - 16 : 2021/09/09(木) 00:08:09.18 ID:uWIXFPCcM
-
普通に中盤ぐらいで当てられて抜けるタイプだった
最後まで残ってたのはチビの陰キャ - 18 : 2021/09/09(木) 00:08:10.91 ID:VXiHLsez0
-
ネンダワみてりゃわかるだろ、ドッヂボールならむしろ攻める側よ
- 19 : 2021/09/09(木) 00:08:19.64 ID:p2T+FYCCp
-
いじめられなかったのが不思議なくらいだ
今思い出すと
うわああああああああああと叫びたくなる - 20 : 2021/09/09(木) 00:08:43.71 ID:p2T+FYCCp
-
許してくれ
- 21 : 2021/09/09(木) 00:09:09.49 ID:XdKbw0rg0
-
やめろよ
- 22 : 2021/09/09(木) 00:09:57.73 ID:8Ygp21pq0
-
ボールから逃げて
嫌な事から逃げて
現実から逃げて
そんな人生 - 24 : 2021/09/09(木) 00:11:04.32
-
アックスショット
- 25 : 2021/09/09(木) 00:11:16.01 ID:I/M55VIOa
-
避けるのは得意
キャッチして投げ返すとか絶対無理ゲー - 26 : 2021/09/09(木) 00:11:30.37 ID:eXdoll1h0
-
結構当ててた
つか避けてる間にバウンド含めて止められるのが何度も来ただろ - 27 : 2021/09/09(木) 00:11:36.81 ID:a9Ufe81O0
-
なんで「早く当たってゲームリセットさせろよ…」って皆の総意を汲み取れなかったんだろうな
自分が楽しむことだけ考えてたクソ野郎だった - 28 : 2021/09/09(木) 00:11:40.18 ID:/vnLJ+Eo0
-
そもそもドッヂボールやる仲間に入れてもらえなかった
- 29 : 2021/09/09(木) 00:11:53.70 ID:jamsgrD60
-
すぐに当たって外野でサボってたな
- 30 : 2021/09/09(木) 00:12:00.52 ID:PmZ0Jsgg0
-
取るのはうまい
投げるのは下手 - 31 : 2021/09/09(木) 00:13:19.88 ID:y3VVvHxC0
-
キャラ付けしようとするな
避けるのも下手なモブだろ - 32 : 2021/09/09(木) 00:13:22.52 ID:OyFc2GUA0
-
回避率だけ高いけど攻撃力は低いってシミュゲーだと強キャラだな
- 33 : 2021/09/09(木) 00:14:15.98 ID:l3S/tn+Q0
-
小学校までだったな
一人で神回避して時間切れまでネバれた
中学校では脳筋が俺の動きを予測して投げてくる知恵をつけたから直ぐに当たってた - 34 : 2021/09/09(木) 00:15:12.67 ID:r1+Ng+fT0
-
相手側強い奴3人くらいいるのに俺だけ最後まで残って「もう負けだからやめよw」って先生に切り上げられたの思い出す
- 36 : 2021/09/09(木) 00:15:29.26 ID:byAfV4860
-
外野でサボってたわ
- 37 : 2021/09/09(木) 00:15:49.72 ID:G82A4he10
-
発達障害は投げるとか捕るはニガテだけど避けるは問題ないのな
- 38 : 2021/09/09(木) 00:15:55.04 ID:0ewVY6N50
-
別に逃げるのが上手いわけじゃないんだよね
キャッチするというチャレンジを一度もしてないから、
失敗するタイミングが遅れてるだけ
ケンモメンなら心当たりあるだろ、別にドッジボールの話じゃない - 39 : 2021/09/09(木) 00:16:21.22 ID:RbBxk5Re0
-
俺は避けるのも止めるのも投げるのも得意だったから高い確率で最後まで残ってた
仲良しグループAとBがいつもドッヂやってて、俺はAかBかどっちかのチームに入って、ボールが来たら俺に回してもらって当てるってのをずっとやってた
グルAもグルBも俺のおかげで勝ったことがあって俺はさながらみんなのヒーローって感じだったしばらくしたら俺抜きでやり始めたけどな
お互いが投げ合って避け合って見たことないくらい楽しそうだったけどな - 41 : 2021/09/09(木) 00:17:35.90 ID:m56+Fu1L0
-
ドッヂ弾平世代だったから色々なシュート真似したわ
- 42 : 2021/09/09(木) 00:17:58.37 ID:Ebp6m+IW0
-
×避けてる
〇わざと当てずにからかわれてる - 43 : 2021/09/09(木) 00:18:02.93 ID:nlsrX/Wm0
-
避けるのがうまかったらいつまでもコートに残ることになって更に面倒なことになるだけだろ
さっさと当たって外野でダレる一択 - 44 : 2021/09/09(木) 00:19:00.78 ID:QlQNJ8RP0
-
何でかドッジボールガチ勢だった
- 45 : 2021/09/09(木) 00:19:24.19 ID:X3DsmbUaM
-
真っ先に顔面にぶつけられて顔はノーカンだって鼻血出るまでぶつけられ続けるタイプだろ
- 47 : 2021/09/09(木) 00:20:08.23 ID:QIdSCMcWd
-
外野で残機取っといてエースとかオラオラの保険に
なる役だろ - 48 : 2021/09/09(木) 00:21:18.66 ID:n8A6wEej0
-
投げるの下手だったなあ
- 49 : 2021/09/09(木) 00:21:23.28 ID:wuN8DLLc0
-
ゴキブリみたいなもん
- 50 : 2021/09/09(木) 00:21:44.74 ID:rB7cJJqh0
-
軟式野球やってるやつ多かったから高速パス回しからのフェイントからの足元剛速球でめちゃくちゃにしてた
- 51 : 2021/09/09(木) 00:21:55.65 ID:ukQdGGU70
-
最初から外野にいるタイプだろ
- 52 : 2021/09/09(木) 00:23:16.82 ID:jtAkbZASd
-
当たったら痛いから必死よ
- 53 : 2021/09/09(木) 00:23:45.71 ID:E50KR7Qka
-
フワッフワのゴムボールで
摘んでスライダーみたいに投げられるユトリ仕様だったから
あんまり避けるのが上手いとかなかった気がするな - 54 : 2021/09/09(木) 00:25:40.95 ID:SgWNZ6Ia0
-
2個玉ドッジでボールを盾にしてヒット無効にするテクニックを編み出したが
ボールを手に持って防ぐのは反則を取られるようになったからヒット直前にボールを手からから離す抜け道を考えたら狙われなくなったわ - 55 : 2021/09/09(木) 00:25:51.42 ID:IL7d3gAf0
-
何故か顔面に当たる
- 56 : 2021/09/09(木) 00:26:28.62 ID:OMtQE15f0
-
外野から確実に仕留めるスナイパーだったわ
- 57 : 2021/09/09(木) 00:27:51.32 ID:IAx5hU4dM
-
❌避けるのが上手
✅相手にされてないだけ - 58 : 2021/09/09(木) 00:30:39.74 ID:IAx5hU4dM
-
ドッジボール得意なやつって基本的にコミュ力高いやつが多かったよな
容姿までいいかはともかく、ドッジボールでまともにボール取れないようなやつはどいつもこいも発達障害みたいな見た目ばっかりだった
小学生にドッジボールさせればそのクラスのカーストがわかるし将来も見えて来る - 59 : 2021/09/09(木) 00:32:19.02 ID:pJmx/3EB0
-
?
真っ先に的にされる少年だったろ?
- 60 : 2021/09/09(木) 00:35:10.25 ID:EZh/8rk/0
-
顔面アウトルールが適用されるのがケンモだろ
- 61 : 2021/09/09(木) 00:36:25.50 ID:nVUV+ZUL0
-
ちょっと取るの上手になってチョケてヘイヘイしてたら顔面にあたってシュンとなった
- 62 : 2021/09/09(木) 00:38:36.31 ID:R7f8PVz10
-
誰よりも早く食らって外野でサレンダーだが?
- 63 : 2021/09/09(木) 00:39:05.28 ID:Ej51mhbz0
-
最前列でたま取ってたわ
- 64 : 2021/09/09(木) 00:40:19.08 ID:oxK1dwek0
-
クラスに一人はいた謎のサイドスロー
ケンモメンって、ドッジボールでは避けるのだけは上手な少年だったよな?

コメント