- 1 : 2021/09/13(月) 08:06:06.85 ID:qs25gO9I0
-
しんどい
質問があればなんでも答えます
- 2 : 2021/09/13(月) 08:07:08.25 ID:eoFXxp2U0
-
どうやってとったんや?
実務経験いるやろ? - 5 : 2021/09/13(月) 08:07:46.96 ID:qs25gO9I0
-
>>2
介護福祉士はまだ
実務者研修を取って就職 - 3 : 2021/09/13(月) 08:07:12.02 ID:jrftriYB0
-
どういう会話してるんや
- 6 : 2021/09/13(月) 08:08:05.38 ID:qs25gO9I0
-
>>3
職場の人とは話してない
怖いから - 4 : 2021/09/13(月) 08:07:18.60 ID:Rs+U1QEoM
-
資格取らなきゃなれないの?
- 7 : 2021/09/13(月) 08:08:40.64 ID:qs25gO9I0
-
>>4
いや無資格でいけるところあるけどワイの職場は必要だった - 8 : 2021/09/13(月) 08:08:52.70 ID:YT5hubcp0
-
何歳まで正社員を目指せる?
- 11 : 2021/09/13(月) 08:09:40.84 ID:qs25gO9I0
-
>>8
ワイの所は40歳まだったかな? - 9 : 2021/09/13(月) 08:09:06.76 ID:DUfsvc/i0
-
特養?
- 12 : 2021/09/13(月) 08:09:52.95 ID:qs25gO9I0
-
>>9
有料老人ホーム - 81 : 2021/09/13(月) 08:23:27.59 ID:hBbO28p3M
-
>>12
そんぽ?サニー?学研?ニチイ? - 10 : 2021/09/13(月) 08:09:34.28 ID:5rkVJGEn0
-
ワイも介護福祉士で五年やったけど辞めたわ
資格とってまでやる仕事じゃないわ - 13 : 2021/09/13(月) 08:10:10.56 ID:qs25gO9I0
-
>>10
大変だよね
しんどいわ - 15 : 2021/09/13(月) 08:10:42.47 ID:DUfsvc/i0
-
>>10
5年も勤続してどの業界に入れたんや? - 142 : 2021/09/13(月) 08:34:24.90 ID:5rkVJGEn0
-
>>15
いま経営してる
老人デイサービス - 153 : 2021/09/13(月) 08:36:09.58 ID:by68zs700
-
>>142
利用者虐待してそう - 14 : 2021/09/13(月) 08:10:12.12 ID:2MHkhqJvd
-
なんの資格?
介護に資格なんて必要ないよね? - 16 : 2021/09/13(月) 08:10:55.19 ID:ISqcb76Z0
-
>>14
やるだけなら誰でもできるけど
給料が結構違うぞ - 19 : 2021/09/13(月) 08:11:16.06 ID:qs25gO9I0
-
>>14
実務者をとった! - 17 : 2021/09/13(月) 08:11:00.09 ID:iZD0oQU4r
-
肥満の友人が介護士になったら普通より痩せぎみ体型になっててビビった
過酷やな - 22 : 2021/09/13(月) 08:11:48.25 ID:qs25gO9I0
-
>>17
ワイは太りました…
ストレスで沢山食べるようになった - 25 : 2021/09/13(月) 08:12:24.07 ID:by68zs700
-
>>22
利用者とせっくすした? - 34 : 2021/09/13(月) 08:14:27.89 ID:qs25gO9I0
-
>>25
お尻触るくらいや - 23 : 2021/09/13(月) 08:12:09.41 ID:2dWoYs7od
-
>>17
デブのニートにええやん
感謝される金もらえる痩せる - 26 : 2021/09/13(月) 08:12:45.20 ID:YT5hubcp0
-
>>23
感謝されるか?
罵声の間違いでは? - 51 : 2021/09/13(月) 08:18:17.57 ID:2dWoYs7od
-
>>26
知らん - 18 : 2021/09/13(月) 08:11:09.64 ID:w8kihBja0
-
そらまぁ楽なら子供がやりますわ
- 24 : 2021/09/13(月) 08:12:14.66 ID:qs25gO9I0
-
>>18
とてもしんどいです - 20 : 2021/09/13(月) 08:11:18.27 ID:YT5hubcp0
-
しっかし介護の給料は安いよな
生涯年収が1億2000万よ - 27 : 2021/09/13(月) 08:12:54.38 ID:qs25gO9I0
-
>>20
ワイは元々ニートだからボーナスとか「こんなに貰っていいの!?」って思ったわ - 32 : 2021/09/13(月) 08:13:39.70 ID:YT5hubcp0
-
>>27
大変なのは親が死んだ老後やぞ - 21 : 2021/09/13(月) 08:11:30.78 ID:8C6mig0T0
-
何がしんどい?
無資格未経験でこれから働き始めるんやが参考にしたいわ - 30 : 2021/09/13(月) 08:13:09.90 ID:ISqcb76Z0
-
>>21
下処理もあるから汚くて、あと認知症だから理不尽に怒られるというだけ
仕事自体は個人的にはそこまでキツくない(夜勤以外) - 35 : 2021/09/13(月) 08:14:31.01 ID:8C6mig0T0
-
>>30
そこら辺は全然余裕や
腰が痛いとか夜勤が辛いとか聞くけどどうなんかな~って思って - 44 : 2021/09/13(月) 08:16:34.13 ID:ISqcb76Z0
-
>>35
夜勤は時間長いのもあるし、人数も少ないから神経張る
腰は知らんけどまあ太ってる老人もいないことはないからな - 33 : 2021/09/13(月) 08:13:50.64 ID:qs25gO9I0
-
>>21
ワイは人間としてゴミだから職場の上司に嫌われたりとかそっちがしんどかった
けど我慢して仕事覚えた! - 42 : 2021/09/13(月) 08:16:18.71 ID:8C6mig0T0
-
>>33
介護の仕事って人間関係での苦労が多いって本当によく聞くよな
面接終わった後に施設案内してくれる人にも「同僚達との人間関係が一番大変かもしれない」って言われたわそんなにアカン人が多いの?
- 49 : 2021/09/13(月) 08:18:03.40 ID:nVKNzELl0
-
>>42
良い人もいるで
面倒な人のほうが多いだけや - 53 : 2021/09/13(月) 08:18:55.29 ID:ISqcb76Z0
-
>>42
まともな人も勿論いるけど、数十年やってる人も多いから
無駄に意識高いというか初心者レベルの人間にも「こんなこともできんの?」って怒る人がいるな
月40、50万貰えるならともかくやっすい給料でそんなキレんなや…って言いたくなる - 28 : 2021/09/13(月) 08:12:58.47 ID:UIo6f6t9p
-
単純に毎日下痢まみれの股間を拭き取る(一切の誇張無し)の大変だよな
この世の底辺に堕ちたって感じ - 38 : 2021/09/13(月) 08:15:27.49 ID:qs25gO9I0
-
>>28
ワイの所は週一でお尻ふくわ
けどそっちのがええで
元気すぎる利用者は喋るのも大変だし事故が怖いから - 40 : 2021/09/13(月) 08:16:13.12 ID:UIo6f6t9p
-
>>38
へぇ
俺は毎日だった
毎朝下痢だった
もうやめた
じゃあな - 103 : 2021/09/13(月) 08:26:42.16 ID:yRymEFSed
-
なんJで時々見る>>40みたいなレスが普通にこええわ
この業界だけではないけどレス見ただけで不安になる - 110 : 2021/09/13(月) 08:28:05.63 ID:06J2xPST0
-
>>103
植松もせやったんやろな - 108 : 2021/09/13(月) 08:27:12.02 ID:hBbO28p3M
-
>>38
週一ってええんかそれ? - 127 : 2021/09/13(月) 08:31:21.61 ID:qs25gO9I0
-
>>108
おむつ交換する人が入院してかなり減ってしまって
タイミングが合わないとできなくなってしまった - 137 : 2021/09/13(月) 08:33:56.50 ID:hBbO28p3M
-
>>127
そういうことか一週間おむつにうんこためとくのかとおもた - 29 : 2021/09/13(月) 08:13:02.25 ID:9uU1fn1Ha
-
介護士持ってても手当一万しかつかなかったけどいくらついてる?
- 39 : 2021/09/13(月) 08:16:01.59 ID:qs25gO9I0
-
>>29
多分カイフクは3万くらい? - 31 : 2021/09/13(月) 08:13:22.33 ID:8C6mig0T0
-
ちなみに特養と言われる所で働く
イッチがそんな事いうから不安になってきたわ - 46 : 2021/09/13(月) 08:17:04.40 ID:qs25gO9I0
-
>>31
大丈夫や
頑張れ
慣れたらすぐ楽になるで
特養は仕事覚えるのに適してるって特養出身の上司が言ってた! - 98 : 2021/09/13(月) 08:26:08.68 ID:hBbO28p3M
-
>>31
特養なら医療業務ないしわりかし楽やろ - 36 : 2021/09/13(月) 08:14:52.49 ID:Sr+pRCZ5r
-
少し前まで仕事で介護システムに関わってたんやけど
未だにファックス使ってるんよね
利用者の家族が持ってるから事業者もファックス文化という - 52 : 2021/09/13(月) 08:18:20.17 ID:qs25gO9I0
-
>>36
FAXありますねぇ
使い方知らなくて上司に怒られました - 37 : 2021/09/13(月) 08:15:05.93 ID:S9nTWyboM
-
薬漬け老人共のウ●コは何とも言えない臭いだよな
- 41 : 2021/09/13(月) 08:16:18.58 ID:Sr+pRCZ5r
-
ワイの家の裏が老人ホームやけど家族と入居者が漫才のような会話をやっとるな
- 43 : 2021/09/13(月) 08:16:27.42 ID:1RY8RJswa
-
大変なお仕事やな
- 45 : 2021/09/13(月) 08:16:56.73 ID:1RY8RJswa
-
けど他人にうんち拭かれるのもいややな……
- 56 : 2021/09/13(月) 08:19:09.47 ID:qs25gO9I0
-
>>45
恥ずがる人はいないなぁ
皆ありがとうって言ってくれるわ - 47 : 2021/09/13(月) 08:17:55.57 ID:06J2xPST0
-
この前寝たきりでオムツしとるババアのま●こに入り込んだうんこ掻き出してるってスレタイ見て吐きそうになったわ
- 59 : 2021/09/13(月) 08:19:39.61 ID:qs25gO9I0
-
>>47
同じ経験ありますねぇ
女性はうんこ拭きにくいんやな - 60 : 2021/09/13(月) 08:20:13.76 ID:ISqcb76Z0
-
>>47
ちな、肛門からうんこ掻き出すのは看護師以外がやったらいかんのやで
介護士だろうが素人がやったらアウト - 121 : 2021/09/13(月) 08:29:55.67 ID:wz8WFJbe0
-
>>60
摘便はわかるけどマ●コに入ったのもだめなんか?🤨 - 61 : 2021/09/13(月) 08:20:29.69 ID:Pf+vDWqB0
-
>>47
そういうお仕事なんですが… - 48 : 2021/09/13(月) 08:17:59.50 ID:e6oIACID0
-
介護福祉士取ってそこそこ職歴あれば就職先には困らないから施設ガチャに成功すればクソ楽してそこそこ稼げるから
がんばるんやで… - 63 : 2021/09/13(月) 08:20:39.93 ID:qs25gO9I0
-
>>48
カイフク取ったら全てのモチベが無くなって失踪しそうだわ
それだけ今の働くモチベは資格だけ - 50 : 2021/09/13(月) 08:18:03.47 ID:ID06nEgl0
-
おばあちゃん大事にしてくれてありがとう
- 66 : 2021/09/13(月) 08:21:21.38 ID:qs25gO9I0
-
>>50
👍 - 54 : 2021/09/13(月) 08:18:59.04 ID:sZTQ1yn/a
-
専門学校通うのだけは時間と金のムダだと思う
- 72 : 2021/09/13(月) 08:22:03.84 ID:qs25gO9I0
-
>>54
ワイの同級生も介護の専門学校行ってて笑ったわ
流石に親は止めるべき - 76 : 2021/09/13(月) 08:22:34.22 ID:sZTQ1yn/a
-
>>72
ちな元ニートワイの現在や
笑ってくれ - 84 : 2021/09/13(月) 08:23:54.45 ID:Pf+vDWqB0
-
>>76
昔は専門で介護福祉士とれたからな - 89 : 2021/09/13(月) 08:25:03.65 ID:sZTQ1yn/a
-
>>84
今も取れるで - 57 : 2021/09/13(月) 08:19:25.64 ID:MbwkZ8K8a
-
やっぱ介護って大変だよなぁ
けど介護ぐらいしかできそうな仕事がない - 83 : 2021/09/13(月) 08:23:45.08 ID:qs25gO9I0
-
>>57
ワイも
介護以外働けない - 58 : 2021/09/13(月) 08:19:27.33 ID:nVKNzELl0
-
散々指摘する機会あったのに今更注意や文句言ってくる上司ほんま嫌やわ
- 86 : 2021/09/13(月) 08:24:09.59 ID:qs25gO9I0
-
>>58
上司へのストレスで吐きそうになる - 106 : 2021/09/13(月) 08:26:55.94 ID:nVKNzELl0
-
>>86
陰口は言われるわ怒らるわで嫌になるで - 62 : 2021/09/13(月) 08:20:29.96 ID:gQmcQ2N2d
-
宅建とって不動産営業になれ
- 64 : 2021/09/13(月) 08:21:06.32 ID:/D/ZaFMh0
-
ワイは介福と喀痰吸引3号と住環持ちや
訪問楽で楽しいぞ? - 65 : 2021/09/13(月) 08:21:09.87 ID:8AcNHB3S0
-
士業やん
- 69 : 2021/09/13(月) 08:21:42.09 ID:Pf+vDWqB0
-
>>65
給料激安やぞ - 67 : 2021/09/13(月) 08:21:26.25 ID:MbwkZ8K8a
-
介護士と介護福祉士って何が違うの?
- 77 : 2021/09/13(月) 08:22:34.26 ID:ISqcb76Z0
-
>>67
介護福祉士は国家資格
その前に2つ、簡単な奴とちょっと難しいのがある - 80 : 2021/09/13(月) 08:23:26.42 ID:/D/ZaFMh0
-
>>67
名称独占資格 施設は資格なくても働ける 簡単に言うと持ってると介護保険に加算報酬が付くから今は必須 - 68 : 2021/09/13(月) 08:21:29.59 ID:fybZjgvz0
-
辞めろまじで
植松になるぞ - 71 : 2021/09/13(月) 08:21:45.02 ID:SUshuCCya
-
訳が分からんくなってる人のお世話は肉体的にも精神的にもきついわな
3年お勤めしてケアマネなりとって事務寄りに転生しな - 73 : 2021/09/13(月) 08:22:12.40 ID:HgWrTnzy0
-
資格取ってニート卒業良かったやん
- 74 : 2021/09/13(月) 08:22:27.45 ID:aBQcnU9U0
-
55
利用者へのあいさつそれが出来れば何とかなる。 - 85 : 2021/09/13(月) 08:24:07.42 ID:/Z27fLhea
-
ワイは介護福祉士様や😤
- 87 : 2021/09/13(月) 08:24:14.94 ID:nVKNzELl0
-
ほんまもっと勉強しておいたら良かったわ
- 90 : 2021/09/13(月) 08:25:14.46 ID:/D/ZaFMh0
-
施設でやってしんどいやつは資格取ったら訪問行こうぜ 給料もいいし人間関係楽だし1人1人見るからいいぞ
- 91 : 2021/09/13(月) 08:25:17.32 ID:mxpwGdpYM
-
給料なんぼなん?
- 92 : 2021/09/13(月) 08:25:26.08 ID:/Z27fLhea
-
夜勤はやらせてもらえてる?
- 93 : 2021/09/13(月) 08:25:31.79 ID:yMVMiLDld
-
ちゃんと働いてて偉い
なんJ民の中では確実に「上」やで - 96 : 2021/09/13(月) 08:25:54.70 ID:MbwkZ8K8a
-
訪問て車必須やろ?
- 105 : 2021/09/13(月) 08:26:52.36 ID:/D/ZaFMh0
-
>>96
事業所によるんじゃない? 停めるとこないとこもあるから自分は原チャで回ったり雨だったら事業所の車で回ったり - 99 : 2021/09/13(月) 08:26:11.13 ID:/Z27fLhea
-
なんかイッチ、夜勤の話題全然ないな
色々人間関係問題ありそうやなそこ - 119 : 2021/09/13(月) 08:29:40.16 ID:qs25gO9I0
-
>>99
夜勤、ワイは好きやで
今奇跡的にトイレ誘導パット交換する人が少ないんや
だから暇ですき
夜勤できるようになったときは「信頼してもらえてる」と嬉しくなりました! - 125 : 2021/09/13(月) 08:31:18.35 ID:/Z27fLhea
-
>>119
ええよな
日中の風呂とかめっちゃキツいもん - 100 : 2021/09/13(月) 08:26:14.67 ID:HgWrTnzy0
-
高校の時福祉大出て介護福祉士になる言うてた奴いて笑ったわ
大卒になるなら社会福祉士取れよと思ったで - 109 : 2021/09/13(月) 08:27:53.19 ID:/D/ZaFMh0
-
>>100
社福か看護取らな意味ないよな 介福取りたいなら3年働いて失業保険貰って実務行って取ったらよろしい - 104 : 2021/09/13(月) 08:26:42.71 ID:xI1kXQ1t0
-
ワイも昔療養型の病院で働いとったで
ワイは技師やけど介護の奴ら夜勤とか腰痛とか大変そうやった - 111 : 2021/09/13(月) 08:28:11.49 ID:/Z27fLhea
-
看護によっては頼みにくいやつ多いんや摘便は
ワイはへっちゃらで頼むけど - 117 : 2021/09/13(月) 08:29:08.60 ID:nVKNzELl0
-
>>111
看護良い人と悪い人の差が激しくて笑うわ - 122 : 2021/09/13(月) 08:30:11.56 ID:/Z27fLhea
-
>>117
全然違うよな
ただ更に酷いのが入ってきて酷いのが反面教師にしてまともになる面白いパターンもある - 112 : 2021/09/13(月) 08:28:13.52 ID:/XDKn1L/0
-
ワイケアマネ、頭が上がらない
介護職マジですごいと思うわ絶対やりたくないもん - 114 : 2021/09/13(月) 08:28:43.31 ID:/Z27fLhea
-
>>112
ワイはケアマネの方が無理やようやっとる - 113 : 2021/09/13(月) 08:28:31.75 ID:VpQ/sekwd
-
要介護の死に損ないジジババの方が職員より大切に扱われるのはなんで???
- 115 : 2021/09/13(月) 08:28:43.52 ID:dCrfgkPv0
-
ワイBBA介護する時に講習通ってヘルパー2級取ったけど実地研修で施設行った時に仕事にするんは無理やと悟ったわ
- 116 : 2021/09/13(月) 08:28:57.21 ID:/SQuv7V+M
-
職場の女の谷間見れるってほんまなん?
- 123 : 2021/09/13(月) 08:30:13.78 ID:06J2xPST0
-
>>116
女ばっかやし見放題やろ - 118 : 2021/09/13(月) 08:29:17.99 ID:ISqcb76Z0
-
介護は給料は安いけど、いわれてるほどキツい仕事ではないで
むしろ店員とかコールセンターとかの方がストレスよっぽど貯まると思うわ - 120 : 2021/09/13(月) 08:29:53.47 ID:6RDFMYUK0
-
なんかキツイキツイ聞くけどワイの従姉妹は短大卒業して20年介護一本で今やベテランやで
個人差あるんか? - 126 : 2021/09/13(月) 08:31:18.84 ID:M4N86pZ/d
-
すげえちんぽのでかい利用者とかいて陰部洗浄が楽しい
- 136 : 2021/09/13(月) 08:33:21.81 ID:qs25gO9I0
-
>>126
これ分かる
陰線しながら「俺に分けてくれ」って何度も思いました! - 181 : 2021/09/13(月) 08:39:21.91 ID:M4N86pZ/d
-
>>136
包茎ちんぽも皮剥いて洗うの楽しいよね
めっちゃチンカス取れると気持ちいいわ - 128 : 2021/09/13(月) 08:31:24.29 ID:AZK9sV140
-
ケアマネになったら文字通りケツ拭かなくてええってホンマか?
- 129 : 2021/09/13(月) 08:31:25.37 ID:je1O8zZYd
-
ガチで汚くて草
ワイには無理や諦めよ - 140 : 2021/09/13(月) 08:34:09.82 ID:qs25gO9I0
-
>>129
ワイも初めは無理だと思ってたんだけど働き始めたら3日で慣れたわ - 154 : 2021/09/13(月) 08:36:12.16 ID:je1O8zZYd
-
>>140
ガスマスクとゴーグルと手袋して作業してええの?
それなら出来るかも - 173 : 2021/09/13(月) 08:38:44.33 ID:qs25gO9I0
-
>>154
手袋は勿論するで!
他人のうんちは無理だけど、利用者のうんちは大丈夫になるんや
なんでやろなぁ - 131 : 2021/09/13(月) 08:31:56.74 ID:wz8WFJbe0
-
しかし、マ●コに入ったクソをとるとか家庭で自身の母親の介護しとる人は地獄やな😩
- 132 : 2021/09/13(月) 08:32:30.44 ID:MbwkZ8K8a
-
腰痛持ちやからやったら死ぬかな
- 138 : 2021/09/13(月) 08:33:56.68 ID:06J2xPST0
-
>>132
ワイは工場で働いとったとき筋肉ついたら慢性的に悩まされてた肩凝り腰痛は治ったな
辞めたら激太りしたけど - 133 : 2021/09/13(月) 08:32:31.19 ID:01ku8YYoa
-
3年やって介護福祉士、そこから2年で介護支援専門員や
頑張るんやで - 135 : 2021/09/13(月) 08:33:17.47 ID:/Z27fLhea
-
>>133
いや今は介護福祉士取ってから5年やで - 134 : 2021/09/13(月) 08:32:36.40 ID:/Z27fLhea
-
介護福祉士は対策のYouTube一回見てポイントだけ抑えとけば、あとはノー勉でも50%の確率で受かる
これ豆な - 147 : 2021/09/13(月) 08:35:04.48 ID:qs25gO9I0
-
>>134
ワイ頭悪いから絶対落ちるわ…
本屋行って参考書買いまくらないと… - 156 : 2021/09/13(月) 08:36:28.56 ID:/Z27fLhea
-
>>147
意外と簡単やで
模擬試験やったか?楽勝や - 170 : 2021/09/13(月) 08:38:16.97 ID:XFlW9wB60
-
>>147
ああいうのは参考書じゃなくて本かアプリでひたすら過去問やるとええで - 139 : 2021/09/13(月) 08:33:59.28 ID:+53zqYDM0
-
VRが発達してゴーグル掛けたらクソとかマ●コがチョコとパンケーキに見えて介護苦痛じゃなくなるみたいな感じになれば介護士増えるかな
- 145 : 2021/09/13(月) 08:34:50.57 ID:/Z27fLhea
-
>>139
介護で辞めるやつは殆ど別問題で辞めてるから関係ないと思うで - 164 : 2021/09/13(月) 08:37:39.36 ID:ISqcb76Z0
-
>>139
年寄りが美少女JKに見えるゴーグル開発頼むで - 174 : 2021/09/13(月) 08:38:53.40 ID:61BCmmso0
-
>>164
とんでもない犯罪が起きそうやな - 141 : 2021/09/13(月) 08:34:19.98 ID:5+vKWMfj0
-
死にかけのジジババの面倒を一生しなきゃならないって考えただけでゾッとするな
- 152 : 2021/09/13(月) 08:36:08.56 ID:qs25gO9I0
-
>>141
ジジババもすぐ死ぬし職場の環境がコロコロ変わるのが面白いで - 143 : 2021/09/13(月) 08:34:38.12 ID:Ec274Bf6M
-
若者が年寄りの奴隷してるみたいで気分悪いは介護士て
- 144 : 2021/09/13(月) 08:34:40.37 ID:0f6+9+p20
-
基本女社会やから男は気に入られたら良いけど
嫌われたら地獄やろ - 149 : 2021/09/13(月) 08:35:50.32 ID:/Z27fLhea
-
>>144
攻撃は最大の防御言うて、嫌われていてもマウント取れれば何とでもなるで
ペコペコしてるだけのやつは大抵下らんことで潰されて辞めてくわ - 159 : 2021/09/13(月) 08:36:51.22 ID:qs25gO9I0
-
>>149
はえー
ワイペコペコしまくってるのに嫌われるのはそれが原因か… - 163 : 2021/09/13(月) 08:37:38.32 ID:/Z27fLhea
-
>>159
強気で行くやで
そうしないとシフトも糞みたいになるで
遅番のあと早番とか日勤にされたりな - 172 : 2021/09/13(月) 08:38:32.48 ID:5rkVJGEn0
-
>>163
これやな
男は多少オラついたほうが信頼される - 188 : 2021/09/13(月) 08:40:01.44 ID:/Z27fLhea
-
>>172
ちなみに普段と緩急つけるとなお、効果的
「こいつ怒らせると面倒くせえ」と思わせれば勝ちや
実際ワイ面倒くさいしな - 196 : 2021/09/13(月) 08:41:21.46 ID:06J2xPST0
-
>>163
ワイが昔働いてたとこは入ってきた強気でオラオラなオッサンがお局と仕事中に口論して
ま●こ共全員から無視されてすぐ辞めていったで
下手なことはしたらアカンで - 161 : 2021/09/13(月) 08:37:21.77 ID:06J2xPST0
-
>>144
ほんまやべえよな
スーパーとかのバイトも一緒や
二度とそういうとこで働きたくない - 148 : 2021/09/13(月) 08:35:24.04 ID:/4eM+EOUa
-
わいの専門学校国家試験の合格率8割以上ですってどやってたけどあんな試験でドやられても困る
- 150 : 2021/09/13(月) 08:35:54.75 ID:kH8a2pbya
-
今年新卒入ってきたわ
新卒カード切ってこんな業界来るとか頭おかしいんちゃうか思った
ちなデイサービス - 151 : 2021/09/13(月) 08:35:58.39 ID:pFy4RFXV0
-
研修で行った施設は認知症の老人が壁にうんこぬりたくるから手錠で繋がれてたわ
- 162 : 2021/09/13(月) 08:37:28.72 ID:je1O8zZYd
-
>>151
こういうやべー話が次から次へと出てくるの草 - 167 : 2021/09/13(月) 08:37:58.57 ID:qs25gO9I0
-
>>151
草 - 171 : 2021/09/13(月) 08:38:22.29 ID:Ph/EGDCg0
-
>>151
うわあ😨😨 - 155 : 2021/09/13(月) 08:36:21.40 ID:VwzU03k/a
-
介護って可愛い女多いよなやろうかな
- 160 : 2021/09/13(月) 08:37:02.10 ID:5rkVJGEn0
-
>>155
同業の男はダメって奴が多い - 168 : 2021/09/13(月) 08:38:03.70 ID:VwzU03k/a
-
>>160
そうなんか?じゃあやめるわ - 166 : 2021/09/13(月) 08:37:56.91 ID:kH8a2pbya
-
>>155
ワイおるとこは巨人の岡本に似とる女おるで - 157 : 2021/09/13(月) 08:36:29.64 ID:Ph/EGDCg0
-
スレ見てるだけでどれだけきついのかが分かる
これ正社員ってあたおかだろ - 193 : 2021/09/13(月) 08:40:36.41 ID:6RDFMYUK0
-
>>157
キツイと思ってる奴しかレスしないからそう感じるんちゃうの
ワイも3k業界やけど個人的には不満ないからあんま書き込まんし - 158 : 2021/09/13(月) 08:36:39.42 ID:nnrOfRw20
-
ワイは30でIT業界に転職したで
夜勤ないのに年収トントンで上がり幅も良いから最高や - 165 : 2021/09/13(月) 08:37:41.17 ID:oLiet9EGa
-
大型取ってトラドラのほうが楽や
- 169 : 2021/09/13(月) 08:38:04.17 ID:Sqm1N9Oc0
-
ババアの陰毛を蝶々結びして次にオムツ交換した奴笑わしたろうとしたらフロア長がオムツ交換に入って死ぬほど怒られたわ
- 185 : 2021/09/13(月) 08:39:41.32 ID:A1E/D5GJ0
-
>>169
草生える - 186 : 2021/09/13(月) 08:39:45.75 ID:qs25gO9I0
-
>>169
これは流石に事故報告かなんか書かないと帰らしてくれなさそう - 194 : 2021/09/13(月) 08:40:40.83 ID:je1O8zZYd
-
>>169
草
仕事楽しそう - 176 : 2021/09/13(月) 08:38:59.81 ID:bkao3cHOa
-
介護って60まで働けるような仕事なのか?
- 178 : 2021/09/13(月) 08:39:11.94 ID:by68zs700
-
>>176
これ気になるな - 187 : 2021/09/13(月) 08:39:58.92 ID:XFlW9wB60
-
>>176
訪問の家事なら80の現役とかおる - 189 : 2021/09/13(月) 08:40:03.28 ID:kH8a2pbya
-
>>176
70すぎのパートおるで - 190 : 2021/09/13(月) 08:40:07.94 ID:5rkVJGEn0
-
>>176
70歳くらいの人いたわ
うちのデイサービスでも60歳すぎた人雇ってるで - 192 : 2021/09/13(月) 08:40:24.75 ID:qs25gO9I0
-
>>176
まぁ重労働しないなら働けるで
介護にも色んな仕事がありますから - 195 : 2021/09/13(月) 08:41:15.07 ID:/Z27fLhea
-
>>176
うちの施設で75まで現役続けた婆さんいたで
夜勤もやっとった - 177 : 2021/09/13(月) 08:39:11.54 ID:nVKNzELl0
-
大変な入居者がなくなってさすがにこれ以上大変な人は来んやろと思ってたら予想より大変な人が来るのなんでや
- 179 : 2021/09/13(月) 08:39:12.48 ID:VpQ/sekwd
-
暴力振ろうが糞を塗りたくろうが、それを認知症っていう病気だからしょうがないのよ、介護ツナギやミトンは身体拘束ダメ人間の尊厳が~っとか綺麗事ばっかり言ってるのどう思うよ
- 199 : 2021/09/13(月) 08:41:33.66 ID:qs25gO9I0
-
>>179
ワイは嫌い
暴力してくる利用者の手を掴んでもアウトなの頭おかしいわ
殴られるの分かっててなんでやねんと思う!
綺麗事が多すぎる! - 180 : 2021/09/13(月) 08:39:20.28 ID:usdrtoXB0
-
介護って若い女が最低賃金でジジイの下の世話してるのなかなか闇だよな
- 183 : 2021/09/13(月) 08:39:23.17 ID:bxviB3Kcr
-
介護士やってる風俗嬢って皆優しいけどストレスやばいんだろうなってぐらい顔が疲弊しとる
- 184 : 2021/09/13(月) 08:39:29.34 ID:s5bkSUSpr
-
なんj民ってクズの中でもクズの部類やし
介護とか向いてなすぎやろ - 197 : 2021/09/13(月) 08:41:25.16 ID:pyJ9iT5kd
-
ワイはペコペコ、ヘラヘラしてたら周りから変な目で見られるようになったわ
あらぬ疑いもかけられるし
つらいわ - 198 : 2021/09/13(月) 08:41:27.74 ID:VpQ/sekwd
-
ババアの陰毛に糞が絡みつくよな
ニートワイが介護の資格を取って“介護士”になった結果www

コメント