- 1 : 2020/04/17(金) 01:44:37.80 ID:Mf8u6xD5x
-
「暑さ指数」公表開始、環境省 10月まで、ホームページで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00000002-kyodonews-soci環境省は17日、熱中症の危険度を示す「暑さ指数」の公表を始めた。10月30日まで同省のホームページ(HP)で、全国840地点の1時間ごとの実況値と翌々日までの3時間ごとの予測値を掲載。希望者にはメールでデータを配信する。
7月からは気象庁と合同で、指数に基づき熱中症の危険が迫っていることを伝える「警戒アラート」も関東甲信の1都8県で試行する。
指数は気温や湿度、日差しの強さを基に算出し、気温よりも3~4度低くなることが多い。危険度は31度以上が「危険」、28度以上で「厳重警戒」など5段階で示す。
- 2 : 2020/04/17(金) 01:44:56.48 ID:Mf8u6xD5x
あついー- 3 : 2020/04/17(金) 01:45:23.91 ID:Mf8u6xD5x
危険だから厳重警戒しろよってことだ- 4 : 2020/04/17(金) 01:45:52.15 ID:Ma83uRDL0
- さすが総理
- 5 : 2020/04/17(金) 01:45:57.56 ID:1HCACBUR0
- 36.8度
- 6 : 2020/04/17(金) 01:46:26.84 ID:aXT6rBL00
- 加ネッツ
- 8 : 2020/04/17(金) 01:47:57.24 ID:iduZhF2/0
- 夏は危険やね
- 9 : 2020/04/17(金) 01:49:36.57 ID:fQrjpTc70
- 暑いということは危険であるということで暑いということです
- 10 : 2020/04/17(金) 01:52:39.58 ID:DU4ml9LX0
- 新国立競技場は危険
- 11 : 2020/04/17(金) 01:53:36.16 ID:tsNvVzEld
- 30年前は31度なら水飲まずにランニング士てたぞ
- 15 : 2020/04/17(金) 02:03:14.81 ID:lUVm+SO50
- >>11
そもそも30年前は30度って気温自体少なかったんだが
30年前の平均気温見てみろよ - 12 : 2020/04/17(金) 01:54:09.90 ID:vkkXg1/a0
- 危険地帯に放り込まれる予定のスーパーアスリートたち
- 13 : 2020/04/17(金) 01:54:30.92 ID:Crac0PKc0
- じゃあオリンピックはコロナ無くても暑さで危険だから中止で
- 16 : 2020/04/17(金) 02:13:54.47 ID:m8vIBLCl0
- 39度=とろけそう
- 18 : 2020/04/17(金) 02:19:11.03 ID:7fmFINUZ0
- 危険と警戒ならわかるが
危険と厳重警戒だとどっちが上か分かりにくくね? - 19 : 2020/04/17(金) 02:19:17.08 ID:jb2DcBHu0
- で危険をずっと放置なのかな
危険を放置って殺意が認められるよね - 21 : 2020/04/17(金) 03:04:16.31 ID:oRQdH56Nd
- アスファルトの上で測れや
- 22 : 2020/04/17(金) 03:58:38.14 ID:PGo5CMMH0
- 政治家は幼稚園でも出来ることが証明されてしまった
- 23 : 2020/04/17(金) 04:13:16.84 ID:hZfRRIFV0
- コロナで危険でも電車で出勤する社畜
酷暑で危険でも冷房なしで仕事する作業員 - 24 : 2020/04/17(金) 04:29:59.51 ID:hZn3gqdhd
- 危険な地域にはエリアメールしろよ
- 25 : 2020/04/17(金) 04:31:21.97 ID:y+o+smaQ0
- また進次郎がやってくれた!
- 26 : 2020/04/17(金) 04:34:52.87 ID:gkJy8zd/0
- 危険 厳重警戒 と表示するだけだろうな
ヤフー天気でよくね? - 27 : 2020/04/17(金) 04:37:32.23 ID:v6EGDcCX0
- なおコロナ基準
38度 問題ない
39度 問題ない
40度 問題ない
41度 トリアージ黒
暑さアラート新設 31度以上=危険 28度以上=厳重警戒 進次郎さんやるね

コメント