- 1 : 2021/09/15(水) 04:41:53.58 ID:cqUngYOr0
-
いかんやろこれは
- 2 : 2021/09/15(水) 04:42:16.26 ID:cqUngYOr0
- 3 : 2021/09/15(水) 04:42:29.75 ID:cqUngYOr0
-
スペルミン (spermine) は、化学式 C10H26N4 で表されるポリアミンの一種。IUPAC命名法では N,N'-ビス(3-アミノプロピル)ブタン-1,4-ジアミン。融点 26?30 ℃、沸点 150 ℃ (5 mmHg) の固体。
1678年、アントニ・ファン・レーウェンフックにより精液中からリン酸塩として発見され、1888年、アルベルト・ラーデンブルクにより精液 (sperm) から命名された。
体内ではオルニチンなどから生合成されると考えられている。細胞の新陳代謝に関わるDNAと相互作用し、その遺伝情報の読み出しなどに密接に関わる重要な化合物でもある。DNAのらせん構造を安定化させる作用が有ると考えられており、核タンパク質の精製時などにも利用される。
また、スペルミンは精液に多く含まれ、その臭いの元となる化合物でもあるが、実際には精液の臭いはスペルミンの分解物によるものと考えられている。同様の化合物にはスペルミジンがある。
- 4 : 2021/09/15(水) 04:43:14.75 ID:cqUngYOr0
- 5 : 2021/09/15(水) 04:44:05.92 ID:cqUngYOr0
-
性行為には炭素が放出される可能性がある
深刻な環境汚染の原因になると見られている - 60 : 2021/09/15(水) 05:09:25.12 ID:c3UzeOoKp
-
>>5
じゃあワイは大丈夫やん - 6 : 2021/09/15(水) 04:44:40.36 ID:cqUngYOr0
-
いかんやろこれは
日本国民総動員で精液炭素問題を取り上げ脱炭素をすすめるべきやないか? - 7 : 2021/09/15(水) 04:44:43.43 ID:M4DQ8ZxJ0
-
脱炭素ってそういうことじゃねえだろ
- 9 : 2021/09/15(水) 04:45:09.05 ID:cqUngYOr0
-
>>7
炭素やん
日本が地球環境が汚染される - 8 : 2021/09/15(水) 04:44:46.73 ID:XUe1cPkoM
-
人間自体が炭素体ユニットやん
- 10 : 2021/09/15(水) 04:46:12.05 ID:cqUngYOr0
-
>>8
まじで?
てか人間が行きてるせいでCO2がでてるんやったな・・・
これ国連が人類を何とかする計画立案する必要あるんやないか? - 28 : 2021/09/15(水) 04:52:56.73 ID:/ENXdvy7M
-
>>10
そこでコロナの出番 - 35 : 2021/09/15(水) 04:55:30.42 ID:cqUngYOr0
-
>>28
コロナがもう少し強力になって
肺炎を人間全員に引き起こすウイルスにならないとだめやな・・・
エボラとミックスできんのやろか - 11 : 2021/09/15(水) 04:46:19.79 ID:v6fKM53X0
-
レーウェンフックこんなことしてたのか
- 12 : 2021/09/15(水) 04:46:40.89 ID:cqUngYOr0
-
人間を今すぐ滅亡させないと地球温暖化が止まらない
- 13 : 2021/09/15(水) 04:46:45.93 ID:iHVw3psN0
-
有機生命体禁止法成立不可避
- 14 : 2021/09/15(水) 04:47:12.42 ID:Vq/T3ZYla
-
じゃあ全部中出しせなアカンやん
- 15 : 2021/09/15(水) 04:47:12.63 ID:M4DQ8ZxJ0
-
脱炭素なんて変な訳し方するから訳分からんことになってる
カーボンニュートラルで検索しろ - 16 : 2021/09/15(水) 04:49:00.78 ID:cqUngYOr0
-
>>15
え?でも・・・・ID非公開さん
2021/5/27 19:29
1回答
脱炭素社会では鉛筆の使用も禁止されますか?
政治、社会問題・29閲覧
共感した
ベストアンサー
ID非公開さん2021/5/27 19:32
当然です。他にも炭酸飲料はご法度です。
ナイス!ID非公開さん
質問者2021/5/27 19:35
ダイヤモンドも没収ですか?
- 18 : 2021/09/15(水) 04:49:53.92 ID:cqUngYOr0
-
>>16
ID非公開さん
2021/5/27 19:36
そうなります。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:5/27 19:38
- 36 : 2021/09/15(水) 04:56:03.70 ID:jC+ZsSZZ0
-
>>15
つまり精液として出す分ちゃんと誰かがごっくんすればカーボンニュートラルってことか - 17 : 2021/09/15(水) 04:49:29.40 ID:oEVDRmzH0
-
ずっとシコらなきゃ炭素が溜まってそのうち人間は炭になるんか?
- 21 : 2021/09/15(水) 04:50:50.19 ID:cqUngYOr0
-
>>17
おそらく二酸化炭素として放出されるんやこれよく考えたら
人間って地球の敵やろ - 19 : 2021/09/15(水) 04:50:00.52 ID:NitjtyYP0
-
オルニチンとるわ
- 20 : 2021/09/15(水) 04:50:38.64 ID:Fs8Hs9Ysd
-
プラスチックも塗料も大体炭素やで
ガラスは炭素じゃないけど金属にも炭素入ってるで - 23 : 2021/09/15(水) 04:51:35.59 ID:cqUngYOr0
-
>>20
なんてことや・・・もうこの地球はこれほどに汚染されていたのか・・・ - 26 : 2021/09/15(水) 04:52:29.01 ID:Fs8Hs9Ysd
-
>>23
ヤベえよ世界
天然ウールもコットンも炭素や…
もう生きてけない… - 29 : 2021/09/15(水) 04:53:35.16 ID:cqUngYOr0
-
>>26
終わりや・・・この地球はもう救う方法はないんか・・・? - 40 : 2021/09/15(水) 04:57:11.32 ID:NOG+1Pzw0
-
>>29
地球も炭素含有しまくってるから地球が終わりや - 42 : 2021/09/15(水) 04:57:56.19 ID:77onEwdIa
-
>>40
え?炭素は人間の活動で排出されるんだが
勉強せい - 22 : 2021/09/15(水) 04:50:58.14 ID:M4DQ8ZxJ0
-
よくわかった
てめえ知ってて言ってるな
むーしむーしおつかれさまでした〜 - 24 : 2021/09/15(水) 04:52:00.98 ID:NOG+1Pzw0
-
>>22
最初からネタスレって見抜けないのヤバいやろ… - 27 : 2021/09/15(水) 04:52:42.70 ID:cqUngYOr0
-
>>22
いや炭素はすべてだめなんやろとは思ってるで
ただ中途半端なのがイライラするんや
自分らの都合のために地球環境を犠牲にしてるわけやろ? - 44 : 2021/09/15(水) 04:58:50.81 ID:706lqKwF0
-
>>22
おはデブ - 25 : 2021/09/15(水) 04:52:18.48 ID:Vx50bSDJ0
-
やっぱりケイ素生命体になるべきやったか
- 30 : 2021/09/15(水) 04:53:56.37 ID:Lj/6Ju0x0
-
有機物全部おわりじゃん
- 31 : 2021/09/15(水) 04:54:00.35 ID:kxEvUDxs0
-
精液って26度で凍るんか?
- 39 : 2021/09/15(水) 04:57:07.31 ID:Fs8Hs9Ysd
-
>>31
匂いの元が変化するんやから匂いが変わるんかな
今度やってみよ - 32 : 2021/09/15(水) 04:54:08.54 ID:77onEwdIa
-
排出量抑えなあかんのか?
- 33 : 2021/09/15(水) 04:54:26.34 ID:jC+ZsSZZ0
-
そら人間が炭素から出来てるんやから精液にも炭素含まれてて当然やろ…
- 37 : 2021/09/15(水) 04:56:08.62 ID:77onEwdIa
-
>>33
どうにかして人間から炭素を取り除けないんか?
オーガニック食材でデトックスしてもあかんのか? - 38 : 2021/09/15(水) 04:56:19.95 ID:cqUngYOr0
-
>>33
え?でも体液とかだけやろ・・・? - 34 : 2021/09/15(水) 04:54:35.91 ID:XLFZPknB0
-
ツイッターに書き込んだら真に受けるやつ一人くらいはおるんちゃう
- 41 : 2021/09/15(水) 04:57:27.00 ID:jC+ZsSZZ0
-
でも実際アンチ環境活動派のガ●ジって本気でスレタイみたいなこと思ってるから怖いわ
- 43 : 2021/09/15(水) 04:58:31.14 ID:77onEwdIa
-
>>41
でも実際に精液に炭素含まれるなら排出量減らすべきじゃない? - 46 : 2021/09/15(水) 04:59:49.81 ID:Fs8Hs9Ysd
-
>>41
どっちかと言うとアンチ男性(or人間)のガ●ジ環境理論って気がする
流石に精液がどうこうで何かを批判するのは普通の思想家程度じゃ無理 - 45 : 2021/09/15(水) 04:59:47.25 ID:lItLY/Uc0
-
これマジ?生物根絶しなきゃ
- 48 : 2021/09/15(水) 05:00:44.69 ID:mRqjPaEv0
-
小泉進次郎「やはりそろそろ精液も削減するべきですね」
- 49 : 2021/09/15(水) 05:01:41.14 ID:apEwVYcw0
-
まじかよお前ら呼吸禁止な
- 50 : 2021/09/15(水) 05:02:55.00 ID:Swvoc5Qz0
-
大気中のCO2濃度なんてたったの0.032%やぞ
アホかと - 52 : 2021/09/15(水) 05:04:25.32 ID:5UwAFMYl0
-
ワイケイ素生命体、高みの見物
- 53 : 2021/09/15(水) 05:04:28.78 ID:+Cs2cwFC0
-
ダイヤモンド見たら発狂しそう
- 54 : 2021/09/15(水) 05:05:38.15 ID:Swvoc5Qz0
-
>>53
鉛筆で文字書くのに反対運動起こしそう - 55 : 2021/09/15(水) 05:06:40.45 ID:/ENXdvy7M
-
最近気づいたんやが宇宙へ行くためにロケット作って使い捨てしとるけど地球元来のものがドンドン減ってることに気づかないんやろか?
- 59 : 2021/09/15(水) 05:09:00.22 ID:kVUkL1zBa
-
>>55
割を食うのは後の世代やからセーフ - 56 : 2021/09/15(水) 05:07:22.56 ID:iGPVvyS7M
-
人体に多量の炭素含まれてるから脱炭素社会では子供を産むなんてもってのほかやな
- 57 : 2021/09/15(水) 05:07:51.87 ID:VPJK/CZG0
-
やっぱケイ素生命体が一番
- 58 : 2021/09/15(水) 05:08:41.27 ID:872HW6tXp
-
有機物は自然に悪いので全て撤廃します!
無機物しか認めません! - 61 : 2021/09/15(水) 05:09:35.53 ID:9B98V/b8d
-
二酸化炭素濃度が上がることで温暖化に繋がるから他の形で炭素を生じさせるのは問題ない
そもそも地球から炭素原子が抜け出ていくことなんて殆ど無いわけだから - 62 : 2021/09/15(水) 05:09:53.07 ID:iXZxofbor
-
呼吸をしたら二酸化炭素が放出されるから息を止めた方がええな
【脱炭素】人間の精液には炭素が含まれている?環境問題に発展へ

コメント