無職やニートって凄い

1 : 2021/09/16(木) 13:50:56.348 ID:5+R6fLnb0
よく不安にならないね
2 : 2021/09/16(木) 13:51:23.780 ID:hdgUnZVj0
慣れだわ
12 : 2021/09/16(木) 13:58:53.799 ID:5+R6fLnb0
>>2
慣れ!?
3 : 2021/09/16(木) 13:52:00.854 ID:kesgREOS0
>>1
ニートは知らんが無職は340万あった貯金が180万まで減って胃がキリキリしてるよ
13 : 2021/09/16(木) 13:59:27.028 ID:5+R6fLnb0
>>3
それは焦るわ
4 : 2021/09/16(木) 13:52:09.074 ID:3Bt+iVpjp
不安で何もできない
7 : 2021/09/16(木) 13:53:47.619 ID:CytbV1cwr
>>4
これ
14 : 2021/09/16(木) 14:00:02.496 ID:5+R6fLnb0
>>4
何かしないと死んじゃうぞ
5 : 2021/09/16(木) 13:52:59.451 ID:muuwjz+f0
無職貯金0だが楽しいよ人生
10 : 2021/09/16(木) 13:54:20.441 ID:gVatoVUCM
>>5
ご飯は?
18 : 2021/09/16(木) 14:00:48.943 ID:5+R6fLnb0
>>5
ならええやん
馬鹿にされても胸張ってけ
6 : 2021/09/16(木) 13:53:06.760 ID:RviRX9Q80
お金なくなったら働くし
20 : 2021/09/16(木) 14:01:16.583 ID:5+R6fLnb0
>>6
不安にならないメンタルこそプライスレス
25 : 2021/09/16(木) 14:03:32.392 ID:fh8GG+se0
>>6
そんなに簡単に入社できると思うなよ〜
28 : 2021/09/16(木) 14:04:53.411 ID:5+R6fLnb0
>>25
バイトなら簡単なんじゃない?
33 : 2021/09/16(木) 14:08:06.344 ID:RviRX9Q80
>>28
この間正社員内定辞退した
とりあえず仕事はある感触
8 : 2021/09/16(木) 13:53:56.466 ID:b0WJ6kTTr
やっとスタートラインって感じだな
普通の人は22歳でここのラインに立つから8年遅れてるけど
9 : 2021/09/16(木) 13:54:08.602 ID:ZGgCeVG3r
いつ無職だと錯覚していた?
11 : 2021/09/16(木) 13:54:45.135 ID:7pwwe7fO0
そんなに褒めるなよ
21 : 2021/09/16(木) 14:01:46.624 ID:5+R6fLnb0
>>11
お、おう
31 : 2021/09/16(木) 14:06:37.221 ID:7pwwe7fO0
>>21
今ぼくがなにしてるか聞きたいか?
ベランダに置いてある椅子で日光浴だ
平日の昼間にだぞ
34 : 2021/09/16(木) 14:08:09.189 ID:5+R6fLnb0
>>31
親御さんが許してるならあり
15 : 2021/09/16(木) 14:00:04.003 ID:qX0Inz2L0
残金80万
そろそろやばい
22 : 2021/09/16(木) 14:02:16.914 ID:5+R6fLnb0
>>15
少ないね
100万切るとソワソワしそう
16 : 2021/09/16(木) 14:00:08.473 ID:Yj0+Sn8q0
不安で毎日胃が重いよ
23 : 2021/09/16(木) 14:02:41.203 ID:5+R6fLnb0
>>16
不安はないが自分も胃痛持ち
17 : 2021/09/16(木) 14:00:34.436 ID:D6+S8ESsr
どうしよう 仕事あればいいけど今の時代仕事ないって言ってあきらめるのはやばいのかな
19 : 2021/09/16(木) 14:00:59.071 ID:a/ba3gIwr
Re:ステージ!
24 : 2021/09/16(木) 14:03:29.042 ID:5+R6fLnb0
少しの間ニートになったことあるけど貯金かなりあるのに落ち込んだもの
26 : 2021/09/16(木) 14:03:42.514 ID:v+cuO7Vdr
ジサツする奴は総じてガ●ジ電通や安倍に突撃しないのか不思議だわ
ジサツする勇気があるならテロぐらい安いものだろ
27 : 2021/09/16(木) 14:04:29.094 ID:5+R6fLnb0
多分多額のお金手にしても働くと思う
正社員かどうかはさておき
29 : 2021/09/16(木) 14:05:04.398 ID:yI3R7zWH0
働いても対人や仕事について不安やろ
どっちを取るかやな
30 : 2021/09/16(木) 14:06:06.328 ID:UnanSUsJ0
誰かが支援してくれるからニート
32 : 2021/09/16(木) 14:06:51.727 ID:UNilvC+i0
趣味あれば無敵だろ
35 : 2021/09/16(木) 14:08:09.717 ID:f9bJy54jr
捕まる前にネットに上げろやクソ無能が!!得したのそいつと警察じゃねぇか4ね
36 : 2021/09/16(木) 14:09:34.699 ID:XiM29pH20
何かで稼いでる無職はいい意味で凄い

家にいるだけの無職は色んな意味で凄い

コメント

タイトルとURLをコピーしました